この前友人と手積みの三麻をやったにゃ
3半荘目くらいににゃーがシャボ待ちの白をツモって和了したにゃ
友人はビックリしてたにゃ
にゃんと友人の手牌にも白が2枚あったんだにゃ
予備用かわからにゃいけど白が6枚入ったまま打ってたにゃ

その次の半荘で友人が5pを暗槓したにゃ
ドラ表示をめくったら赤5pが出てきたにゃ
にゃんと黒5pを抜き忘れて5pも6枚入ったままだったにゃ

その次の半荘でドラ表示牌に9mが出たにゃ
にゃーはふと気づいたにゃ
「今まで1m見てなくにゃい?」
にゃんと1mを入れ忘れていたにゃ

結局まともな牌で打ち始めたのが6半荘目以降だったにゃ
案外牌が足りなかったり多かったりしてもすぐには気付かないものだと感じたにゃ
ちゃんと山に正確な数で積んでいれば白を抜いた時点で数がおかしいのがわかったんだろうけど友人同士だからと大体で積んでたのがダメだったにゃ