ここのスレにたまに書かれる運補正麻雀ルールをまとめてみた
このルールでの強者が、真の麻雀高技術能力者だ

1、テンホー、チーホー、レンホー、ダブリー、一発、ハイテイ、リンシャンは運だけなので廃止
2、裏ドラは高打点化のためにあってもいいけど、最初からオープンにしてリーチする際の判断材料にする。
3、ツモは逆にイーハン・ダウン。ツモよりも直取りを狙う駆け引き要素を増やす。
4、降りゲーにするのを防ぐために、ノーテン罰符は最大6000点。
5、マンガン以上のリャンメン聴牌からの振込みは点数を半分。(当り牌を握ってくるかどうかの運ゲーになるから)
6、6順目以内の振込みも不可避なので点数半分。
7、三色、一通、チャンタは3ハン役に格上げ。しかし、鳴いたら1ハン。(手作りの妙を競う)
8、大三元、国士、四暗刻の頻出役満は倍満役に格下げ。バランスブレイカーになるから。

これなら、好配牌手なりリーツモの運だけ麻雀から、だいぶ調整補正できるだろう