地和wikipedia

元々は親の第一打を地に下りた最初の牌という意味で「地牌」と呼び、
これをロンすることを「地和」としていた(原義の地和)。
現在は上記のように「子の第一ツモ」の意味に変化していることが多く、
元の意味での地和を採用するルールはローカルルールに近くなっている。
親の第1打をロンするアガリつまり「元々の地和」は、
現在の一般的なルールでは人和の一種であるとすることが多い。
ただし人和自体を採用していないルールも多く、
その場合はただの門前ロンということになってしまう。
つまり、場合によってはチョンボの可能性も秘めている。