>>836 添削内容にゃ
東1-1 リードしてる親の北三枚で手も形良いし和了やすいように役牌重なりを見て南は早く処理しよう
8sで下家に放銃しても混一色トイトイドラ全部否定されてるから素直に打8sでこっちの混一色トイトイチートイ面子手全部残す打8s
対子手でヘンに安じかけケアしなくていいもうひとりの子の手が育つほうが怖い
6pカンツもカンして二向聴ではカンできないし素直にツモ切って押そう
東3-0 トップ目なだけに三巡目に枯れてる南切りを避けるなら南二枚を抱えた手順を探そう
打1sから索子を中程に伸ばすのは苦しい、2sから切って5ツモの12345を期待するか4対子の現状を崩さない打4s
もしくは南をヘッド候補にして打5pの横何でもキャッチの手順
南1-2 共通安牌のこそうと89pを切ってるけどあの89pはそこそこの安全度と攻撃力を兼ね備えたターツだから自然な形で引っ張りたい
ここを引っ張れば23sの縦ツモでのシャンテン型から移行もしやすい
どうしても字と入れ替えるなら打2p