>>836
採点してみたにゃ!
東1-0 100点 素直な打牌
東1-1 45点 ドラ等字の処理順と打43pが減点対象
東2-0 98点 親現の1sはもうひと我慢したい。南家が表も北もないし
東3-0 90点 打1sは意志のない打牌 24s5pから選択したい
東3-1 55点 打9pの減点はしないけど69p7枚見えの7pはドラドラだし立直打つとこ、中止めるならちゃんと通ってる牌切ろう
南1-2 75点 ペン7pは大事な場況。カンで立直者のハイテイをちゃんと消そう
南2-3 90点 6ブロック4対子で難しいけど受け入れ枚数と場の筒子の安さで一旦対子を切るとこ2sor1m
南3-0 70点 親が北2でもう上がったらだいたいまくられるから序盤から広く受けよう、9sとかも瞬間親現&西家が先来たら2sで時間稼げるから1m諦める
安牌>愚形が身に染み付いてる 
にゃ