>>279
山が全員に対して公平であることが大前提の麻雀で
ソシャゲ要素が維持できる要因は何だろうね?

カードを得たら強くなるとかの要素がないのにそれでも
課金するということは、実際には「カードを得たら強くなる」
と等価な有利要素があるのかもしれないね

ただ、あるにしてもないにしても証明は不可能だけどね

一色狙うと二向聴か一向聴になると9連続程度もその
色を全くひかなくなったり、他家立直後に当たり牌が5割
程度で一発相当で手にしていたり、自分が聴牌した直後
の方がその他より他家が和了するタイミングが多かったり
1段目立直の間張は他家がその時点で既に暗刻だったり

と…全部印象だけどね〜ただの