>>812
関西サンマのフリテン一切なしに関しては、真っ直ぐな勝負を好む、フリテンありだと技術介入度が高すぎるあたりが理由で今も連綿と受け継がれているみたいにゃ
フリテンありの店でもフリテンリーチなしが多いのは、立直後の見逃しや暗槓強制、北抜き強制等こっちも技術介入度を下げる狙いが結構あるにゃ
ただ、関西サンマの店は立直後覗きあったりするアットホーム系の空気が今も残ってる店が多いにゃ
そうなると覗いた後に選択できるのは具合悪いので立直後の選択なしにするためフリテンリーチごと禁止にしてるにゃ

四麻打ちからは信じられないマナーにゃけど、関西サンマでは二件立直に挟まれたら残った一人は手を開けないといけないというマナーがあるにゃ
メンバーのマナーとして「開けまーす」と言って手を開けるように指導してたりルール表に明記しちゃう店すらあるにゃ