X



【雀魂】じゃんたま Part32【majsoul】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f76-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:06:09.02ID:AL1nOwUt0

スレ立て時に
!extend:default:vvvvv
を三行以上にしてください。

>>970がスレ立てする事。
スレ立て宣言等が無く、スレが立って無かった場合は>>980がスレ立てする事。
できなかった場合テンプレ貼って安価指定する事。

日本版ホームページ
http://mahjongsoul.com/
公式Twitter
http://mobile.twitter.com/MahjongSoul_JP

【雀魂】じゃんたま Part31【majsoul】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1586090282/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9f76-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:06:31.57ID:AL1nOwUt0
日本鯖歴代魂天

2019/07/19 ハピリット 天鳳7段 鬼打ちで知られる
2019/08/20 3週間  天鳳8段 
2019/09/21 千羽黒乃 天鳳8段 公式プレイヤー(Vtuber)
2019/10/25 キャロ 天鳳8段 
2019/11/02 KUUGEN 天鳳7段 雀龍門の大会で入賞経験あり
2019/12/10 ホープス 天鳳段位、SNS情報を求む
2020/01/22 絵筆と希望の唄 天鳳5段(元7段) 
2020/01/29 Roco 天鳳段位、SNS情報を求む。韓国人
2020/02/01 どら 天鳳7段 MJもプレイしており最強位
2020/02/05 久遠奏 天鳳4段

主な公式VTuber

楠栞桜 公式生配信「てん×くす」MC
天開司 公式生配信「てん×くす」MC
鴨神にゅう 雀魂フブキ杯優勝。128p
舞元啓介 にじさんじ最強雀士決定戦 実況解説
0003焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9f82-vF8N)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:11:55.52ID:ehPNtV+o0
天鳳





最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者


  け
    惜
      し
        む
          低
            脳
              村
                上
0004焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3758-2f4Y)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:12:42.65ID:9lQAgaP40
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
0005焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9f82-vF8N)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:23:24.77ID:ehPNtV+o0

負  け  惜  し  む  低  脳  村  上 (観賞用w)
0006焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff76-ycCE)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:22:14.81ID:0Ts63UYH0
糞チャンコロ汚物ゲーの特徴

河がないのでやりたい放題
場風、役牌4枚目が河の下にいることが異常、場が進んでもまだでねえのかってのがとにかく多い
確率でツモってる麻雀だが、確率でメンツができるドラマチック麻雀、内部にルーレットがあり、当たりを引くと1メンツできるそんなシステムに近い
裏ドラの乗り方が異常、尋常じゃない裏の乗り率、アンコ抱えてものりまくり、アンコにモロ乗りしまくるのもデフォ
リーチすれば一発一発一発一発一発
一発がお家芸、裏もついてくるドラマチックドンジャラゲー
中華優遇、課金優遇
腕や経験側、もっといえば牌効率等もほぼ関係ない
マージャンのまの字も存在しない
vtuber使って宣伝してるが中身がゴミカスで日本人はみんなやらねえから今年でサービス終了が濃厚

異常な掴ませ率、テンパイすりゃ、その次の巡目(2巡目ではない、その次の巡目)に3人にロン牌が振ってくる
これが異常なほど多い
上のスロット形式のツモり型も発動してるから一発やツモが異常に多い
ツモツモツモツモツモツモツモツモ、流局がまずおこらない、
リーチかけてこっちがゼンツしても勝負にもならず、鳴こうかなかまいが、リーチ後2-4巡目で即ヅモの嵐

ファミコン麻雀以下のチャンコロゲー
こんな糞みたいなプログラムで黒字になると思ってる無能が作ってるだけあって感謝御礼の2020年サービス終了

天鳳で↑のようなプログラムは無い、俺から見ても無い
流局も多々あるし、リーチしてゼンツがいても流れるし、裏ものらんし、掴ませもない
まだやってるやつ脳障害のゴミゲー
逆にこのゲームで勝てるヤツは脳障害がある証拠で、天鳳いったら別ゲーになるからボロ負けがデフォ
0010焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 579f-75Kg)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:59:52.21ID:K4TgXmS90
奉納できない贈り物ばっかりくれるね。
持ってるキャラの絆レベルはみんなMAXだから
キャラが増えないと使い途が無いのだが。
0011焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff76-ycCE)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:10:41.82ID:0Ts63UYH0
汚物チャンコロナゲー世間の感想↓
この汚物ゲーは4-5巡目リーチが異常に多いからな、おまけに回らず即ヅモオンパレ

おかしな配牌
配牌が不自然すぎる ダブロンなんてそうそう無い事が頻繁に起きる次点で配牌がおかしいのは一目瞭然である
まともな状態にしてから出すべきである キャラも定番萌キャラで非常につまらないオリジナルは最早無理だからと諦めているように思える。

勝ちたいなら他の麻雀アプリがオススメ
ルールは覚え易いので初心者にはオススメだが、配牌に作為的なものを感じる。

ごみ
ごみよ

東南100戦
勝つ人間が最初から決まっている事が多いです。  基本ザコが勝てるようにするシステムなので、最初から決まっている時に勝つのは、
ザコです。 直近100局のデータを見ればすぐわかります。 牌譜を見れば分かりやすく牌が寄って来て、上家の不要牌で鳴けて、
全ツッパでも安い手以外には振込みません。 半荘3回に2回は確実にザコがいて、全ツッパで勝っていきます。
この、ザコが勝つための謎システムがなければ楽しいです

これは酷い
銀の間と言うランクで4ゲームやりましたが、一人の人が上がり続けて何もせずに終わりました。
露骨すぎてヤバいです。某m麻雀が可愛く見えるぐらい露骨です。
麻雀をやるにしてもゲームにならないのでやらない方がよろしと思います。

偏り
立直一発自摸が多い気がします
0014焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa1b-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:26:59.15ID:llyri4wva
このゲームってリセマラや雀士確定アイテムの販売とかはないですか?ガチャ雀士欲しかったらガチャするしか方法ない?
0016焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-8Z6T)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:28:35.09ID:e8YfiFgJ0
人が増えてる時にキャラピックアップガチャとか季節限定スキンの再販すればいいのにな
Vに大金積んでるくせに儲ける気がないあたり今年で畳む気マンマンなのかな
0023焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5711-LzhE)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:09:41.78ID:XGUswqPn0
金が掛かった勝負なら明カンなんてまずやらないが
しょせんネット勝負だし低い卓では
場が荒れてもカンの気持ちよさが勝つんだろ?
ゼンツもそうだが要するにガマンが足りない雑な麻雀
0026焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa1b-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:17:59.83ID:MNURA9aFa
運の上下幅がデカすぎてきつい・・・
8連ちゃん7万点なんて出なくていいから通常時のリーチ後の振り込みをなくしてくれ。
後一勝が出来ないで何戦してんだオレ
一半ちゃんに一回は良型リーチなのに振り込んでるぞこれ
もう打ち方が分からなくなってくる
0029焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3711-Us2p)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:50:04.52ID:L87QXM6o0
もともとまともに打ててなかったのを上ブレで誤魔化してた奴が下ブレ引いてバランス崩すとか言ってるのわろける
もともとめちゃくちゃだったのが表面化しただけじゃん
0031焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 37eb-9b2f)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:58:21.22ID:QsDaXCin0
キャラゲットと契約のハードルをもうちょい下げてくれたらもっと課金するんだけどなぁ
0034焼き鳥名無しさん (ワッチョイ bf1f-4rtI)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:18:54.08ID:TJm4NK5t0
天鳳て合わせて300戦くらいしたけど上卓と金の間から一向に上がらないんだが ワンランク上にいくには何が足りないんだ
あと3倍くらいうって同じ段位だったらもっかいアドバイスもらいにきたほういいか
0038焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3711-Us2p)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:49:17.99ID:L87QXM6o0
>>36
可能性が高いってww予防線張っちゃってだっせえなぁ
ダイミンカンが損ってのは面前テンパイはリーチとかテンパイなら押しとかそういうのと同じ話なんだよな
大体それであってるからなんも考えられんうちはそうしとけっていう
それを自分なりの考えで損得勘定できるようになろうともしないで思考放棄してるやつは麻雀向いてないわ
0041焼き鳥名無しさん (アウアウエー Sadf-eS+z)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:10:01.02ID:iPFJLx0la
加槓ぐらいなら気まぐれでやることもあるしリスクリターンもそこまで悪くないが
大明槓なんてダンラスで槓ドラに賭けるしかないような場面でしかやらねーよ
まして面前崩しの大明槓なんて利益皆無に等しい

暗槓も基本的に弱い、折角自分だけに4枚見えている情報アドがあるのにそれをわざわざ他家に公開するのは相当弱いムーブ
点棒状況が悪かったり危険牌を消費するために暗槓することはなくもないが大抵の場合4枚目は他の順子に回すかツモ切りする
0044焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa1b-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:40:24.91ID:MNURA9aFa
>>28
いや、先制リーチをして、追っかけリーチに負けんだよ
今平均順位がここ10戦くらいで0.1位落ちて2.39、金の間星2
元々押してきがちなゲームでつもられ貧乏になるのが嫌で、こっちもつもるしかねぇなと思って早めのテンパイやリーチを心がけてる。
それで振り込んでんだから世話がないんだが。
皆がおしてきがちなゲーム中なら親でも子でも高め安め関係なくほぼダマのほうがいいのかな。
0045焼き鳥名無しさん (ワッチョイ bfdb-ycCE)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:41:40.54ID:ySRtlAho0
上がればトップ確定のリーチ後に追っかけが入って、
暗槓できる危険牌掴んだ時悩んで槓して嶺上で自模ったときはすごい気持ちよかった。
牌譜みてそれが追っかけの当たり牌だったのを見てさらに気持ちよくなった。
結果論だけどね。
0048焼き鳥名無しさん (ラクッペペ MM8f-Rg04)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:48:14.27ID:d4QXTx9yM
>>34
麻雀って自分が和了出来るチャンスは
4回に1回しかない
言い方を変えれば4回に3回は守りの時間で無理する必要はない
大事なのはその見極め
成績にバラつきがある人は全局参加型が多い
0050焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 17b1-Ho7r)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:51:39.81ID:9od2hbTq0
>>44
あなたさぁ〜、仮に先制リーチに対して押しが有利だったら
「降り」なんて戦術は生まれてないんだが?

先制リーチ後の放銃なんて基本無視していけ
0051焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa1b-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:51:58.45ID:MNURA9aFa
>>48
全局参加型と同席した時はどうすればいいんでしょう。せっかくのチャンスも潰されてしまう可能性があって、潰された場合急に終盤の乱戦に巻き込まれるんですよ。
0053焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3711-Us2p)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:00:58.90ID:L87QXM6o0
こういう奴って結局自分の不幸をアピールしていかに自分が悪くないか語りたいだけなんだよな
あたかも追いリーに放銃したことが敗因の全てかのように語ってるけど
それ以外の場面でしょうもないミスしてpt失ってるのを認めたくなくて無理ラスだけをとりあげて喚いてるだけ
この手のバカが悪化すると牌操作とか言い出すから麻雀アプリ運営もご苦労様だよな
0054焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5711-LzhE)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:09:27.45ID:XGUswqPn0
>>44
リーチできるなら先制リーチが現代麻雀の基本
よほどの愚形や枚数が足りないのでもなければ

もちろん振り込みも発生するが長期の成績なら
打点が高いリーチの方がダマより局収支が高い
0055焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa1b-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:12:32.78ID:MNURA9aFa
いや、なるべく負けは実力勝ちは運を考えてて、運が分散して欲しいなぁと思っただけ。
勝率見れば完璧にやれてないことはわかるでしょう
その上でリーチよりダマのほうがいいのか聞きたかったんだよ。
対人だと割と皆んな降りるけどゲームだとあんまり降りないからさ。
今周りに麻雀出来る人いないし参考になるかなと
0057焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3711-Us2p)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:22:01.18ID:L87QXM6o0
真面目に答えると
金の間以下のレベルが低い卓はリーチに対して降りない(降りれない)人が多い
先制リーチに関するセオリーはリーチに対して降りてくれることで他家の和了を下げる効果も含まれてるわけ
だから押し気味の人が多い卓だと通常よりも愚形リーチの基準を高めに見積もるといいんじゃないかな
かといって先制愚形ドラを黙ったりするにはそれなりの根拠が必要なのは変わりないけど
先制愚形リーのみみたいなもともとボーダーギリギリの手に関しては慎重になったほうがいい場面もあるかもね
0058焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa1b-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:31:25.60ID:MNURA9aFa
>>57
ありがとう、こういう意見が欲しかった。
そうだよね、多分現代麻雀の本とかは上手い人相手の話で、本来は人によって若干打ち方は変えるべきなはず。
これを踏まえてちょっと考えてみるわ。
0059焼き鳥名無しさん (オッペケ Sr8b-6Zqy)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:33:23.32ID:4vXqD4R7r
テンパイから振り込むのはそこまで悪くないと思うよ
相手リーチや明らかに高い鳴きにイーシャンテン以下から振り込まないようにしとけばいいような
まあ君の実力や打ち筋なんて分からんから一般論しか言えん
0062焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5711-LzhE)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:39:55.23ID:XGUswqPn0
>>55
>リーチよりダマのほうがいいのか
多くの局面でリーチの方が良い
リーチの打点上昇が大きいから
一発や裏ドラの可能性もあるし

もし相手がオリないとしても
ダマで自分がオリる可能性も少ないなら
ダマのメリットをあまり活かせない
オリないなら振り込むのはダマでも同じ
0063焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5711-LzhE)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:41:06.50ID:XGUswqPn0
>>58
>現代麻雀の本とかは上手い人相手の話
牌効率が高い強者が集まっている
ネット麻雀の牌譜解析でもリーチが有利だし

それにもしゼンツばかりの相手なら
こちらのリーチに振り込む確率も上がる
それなら打点上昇のメリットが確実に残る

むしろダマなら振り込まないと
なぜ考えるのかよく分からない
0066焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3703-2xdL)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:19.26ID:tg2XS56q0
低い階級のとこでは平均でみて自然に階級上がってくんだから
低い環境では打ち方かえるとかしなくていいんじゃないですかね
そりゃ打ち方かえてもいいでしょうけどどうでもよくない
0068焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff41-LzhE)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:54.43ID:5qzEVau00
一般論が分からないんだよね
イーシャンテンで現物筋壁跨ぎ 手詰まりして現物以外で全部振り込んでる
テンパイから振り込んでる 
ツモられて親被りでラス引きまくってる

シャンポン カンチャンが読めない
親被りやツモられるのをどうやって回避するのか分からない
これが一番分からない
0069焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5711-LzhE)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:54:11.66ID:XGUswqPn0
ネットの我流の意見より統計の方を信用しようぜ

だいたいもしゼンツしてたらリーチに勝てるなら
高レート帯はそういう打ち方になってるはずだが
現実には淘汰されてレートが上がらないんだから
レートの統計的観測からもリーチ優勢は動かない
0070焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 17b1-vFQK)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:58:08.70ID:QYrLzd0g0
基本ダマで振り込みがあれば和了るし
これ以上の翻上がりが見込めない場合リーチかけるよ

こういうので統計的にリーチの打点が上がるんだろ
0071焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5711-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:00:40.16ID:BK552Obz0
お詫びでもらった月光の福袋と日光の福袋
説明文:使用すると鎖付きの贈り物をランダムに1個入手する
鎖付きの贈り物てどういうこと?
ガイシュツだったらスマソ
0073焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff41-LzhE)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:02:31.17ID:5qzEVau00
例えば筋本数多いけど筋が片スジしか無くて振り込むとかな
片スジを否定する河の捨て方とかロジックがあったら覚えて詰め込みは出来るけど
自分で7があって5が自分から何枚か見えてるから3は押していいかなぁとか?
そういうの発想が出来ないわ
0075焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3711-Us2p)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:05:35.87ID:L87QXM6o0
>>69
そういう極論じゃねんだわバカ
局収支のみで考えたらだいたい全部リーチしたほうが有利だけど
pt収支で考えれば押し返し放銃食らうデメリットと加点、他家牽制のメリットが均衡する点が統計的にあって
それが先制愚形リーのみだとだいたい6、7順目だと言われているだけの話
統計取ってる卓の平均と条件が離れれば均衡点がずれるのは当たり前なんだわ
そもそも君半荘収支と局収支の違いわかってる?
例えば50%1300加点と8%8000失点は等価として見れないの理解してなさそう?
0081焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b781-mkQv)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:37:43.67ID:z6AZjMQF0
>>58
この意見に補足するなら、そのレベルの相手はそもそもの手順の精度が低いので、立直を無視しても中々追いつけないという立直優位の要素もある
だからそこまで愚形立直が不利になる訳では無く、先制の利を活かして立直することは大事
0083焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9735-7v1h)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:48:51.66ID:6HmCZuHm0
しこしこ無課金で初期キャラ育てたが
贈り物分解してガチャ1回だけ回せるようになったので試してみたら
小鳥遊とかっての当たったわ
見た目好きじゃないんで初期キャラでいくわ
あ、ロリ混じゃないほうな
0088焼き鳥名無しさん (オッペケ Sr8b-Yv9c)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:11:34.57ID:8K6wGjkcr
>>79
オーラスにゃ
役がないから18000点差の2位捲るには厳しいにゃ
振り込んでズタボロになるより不聴罰符のほうがマシだにゃ
9s落として降りるにゃ
0090焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3711-Us2p)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:16:35.95ID:pI6yvFlc0
>>79
下チャとテンパイノーテンで入れ替わる差というのを意識してないやつはとりあえず全員バカな?
4m切りはあまりにも厳しいので2s切り迂回
3m58s3sはチー
リーチは絶対しない
0095焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3711-Us2p)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:35:15.14ID:pI6yvFlc0
>>94
確かにそれはある
よくみると赤2枚見えて字牌ドラなので下にダマ2600以上が入ってる可能性はかなり低そう
タンヤオやピンフののみテンが入ってる場合はさすがにリーチするのが自然だから確かに現状テンパイしてないと考えるべきだな
それでも9m連打は聴牌を完全に捨てるのとほぼ同義だから仮に鳴かれても自分が聴牌とれた場合ラス回避できる2sのが有利な気がする
自力聴牌には完全降服しなきゃいけなくなるし
なにが言いたいかというと俺はお前よりうまいから俺の意見が正しい( ・_・)
0096焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff76-ycCE)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:41:11.19ID:WrcydjHV0
2sしかねえな
白持ってそうなトイメンで不要牌として、押さなきゃならねえ西からトイメンに超危ない4m捨てられる可能性もあるし
そもそもラスがテンパイしてましたじゃ、まくられるからな、トイメンは絶対テンパイしてんだしよ
親は別に押す必要ねえし相手にケイテン当たっってもラスに振り込まなきゃ3着なんだから
ここはテンパイ優先やろ、4mは無理だけど9m落とすくらいなら4m切ってテンパイ維持したほうがマシ

このオーラスの局面で9mはねえわ
0097焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 57b1-aQF+)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:48:52.93ID:GyPHATjp0
2s落としたところでテンパイ確定するわけでもないのに
仮にテンパイ取りにいくならマンズの中頃掴んでもテンパイ維持できる6s切りだよ
もちろん下家に鳴かれたり振り込むリスクは比較的大きいけど
0099焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3711-Us2p)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:57:27.22ID:pI6yvFlc0
いや6s切りはありえない一番中途半端過ぎる
ソウズが3s受け以外なくなってる
マンズ中頃引いても聴牌できるんじゃなくマンズ引かなきゃ聴牌できない
下に牌流す以上全力で聴牌とれる受けにしないと意味ない
もしかして2s二枚切れ見えてないめくらか?
0100焼き鳥名無しさん (アウアウカー Saeb-1fuy)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:58:49.55ID:z5ge0VgYa
2sが鳴かれると思ってる時点でぬるいにゃ
下家は聴牌読みで2sはむしろ6sより打てるにゃ
そもそも2sで聴牌取られるとか自分は2s打っても聴牌できないとか思考がマイナスにゃ
そういう奴にツキは回ってこないにゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況