X



皇帝アブナスと雑談を楽しむスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:50:33.42ID:1teAZ5E/
どうも、皇帝アブナスです
よろしくお願いします
0516焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:53:20.61ID:Zu0fVinl
近藤さんが風呂に入って天ぷら蕎麦を食べるだけの映像を鑑賞した
0517焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:03:56.09ID:Zu0fVinl
さて今日も一本、やっていきます
よろしくお願いします
0519焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:13:02.94ID:KR0xTTS9
>>518
おはようございます

東1-0
中盤迎えて大体和了れなさそう
こういった時の見切り時を考えた方がいいなと最近実感してます
周りの動向もあるので巡目でのシステム化は難しいですが、漫然と打たないように心がけたいものです

東2-0
威圧感ある河からのリーチが飛んできましたが屈せず索子2押し
押すべき場面だとは思ってますが刺さらなかったのはめっちゃラッキーでしたね(笑)

東2-1
東切りはイージーミスです

南2-0
上家、1s發の切り出しで索子染めではない可能性もあったのですが、
5s切り出すリスクを受け入れられませんでした
1p9pシャボの聴牌も弱いためそれ自体は悪くない選択だと思うのですが…どうなんでしょう

後は9p切って下家にチーされたところですね
この親は連荘されたくないわけで鳴ける牌を下ろしてしまったのはヌルかった?でしょうか
でもここで赤5m切って次巡親リー来ると困る気もするし…悩みどころです

南3-0
迷走してしまいました
役なしカン5mはさすがに取りダマだと思います
5-8mになった所でリーチがあったかどうか
(特に下家に対して)4sを切って良かったか
一枚切れのドラ發で日和ってますが、これは切るべきだったのか…
個人的には4sも發も切ってダマ押し、下家からリーチが来たらオリるがシンプルだったかな…?と
いっそ両面リーチもあるんですかね?難しかったです

南4-0
カン7p、リーチ打ったら2着目はオリそうで3着目の親は止まらなさそう
2着目の2着確和了や流局終了への期待込みでまずダマとしました
2軒から6p切られた所で7pが思ったより良さそうに見えてリーチして一発で出和了
でも牌譜みたら7p暗刻からの切り出しで和了れたのはラッキーもいいところ
ダマならオリて穏便な決着待ちルートだったと思います
これはイマイチなリーチ判断でしたね
0520焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:48:02.81ID:p9tBis5v
アサピンがTwitterで行ってるNGワードって多分「天鳳」ですよね
勝利者インタビューでポロッと言ってて、
あれ?天鳳ってはっきり言っていいんだっけと気になったので
0521
垢版 |
2018/12/18(火) 05:22:32.82ID:1fVVLoNS
そんなことあったんですねw

確かに天鳳ってMリーグで聞かないですね。
コナミとセガがいるからでしょうかね?
0522焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:03:00.64ID:qzI9qA88
おはようございます!

ほぼ間違いなくその絡みですね
NGワード?の瞬間マツカヨが「あっ…」みたいな空気になってたような…気のせいでしょうか(笑)
たしかコバミサは以前「インターネット麻雀」みたいな表現してたかと思います
0523焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:47:47.10ID:jvOr7kJ9
Mリーグ、熊さん箱下▲20000…
何を切っても刺さる年に1度クラスの厄日でした…
0526焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:04:50.32ID:hYbux3M8
>>525
東1-0
下家、白ポン2s対子落としで80%くらい萬子染めです
7m出た所で9m切りにくくなり中盤で淡白な放銃
結果論的には5巡目までに切ればセーフ、
牌理的には(既に刺さりますが)7m出た直後に切るか、
もっと十分形になってからの勝負が妥当だったかと思います

東3-1
1枚目のカン7sはさすがにスルーでいいでしょうか
2枚目スルーは和了が厳しいのでチー
とはいえ手ブクで行くわけにもいかず1枚だけ安牌抱えて進めました
終盤で聴牌なら(めくり合う時間が短いので)押し切って見合うかなと思いました

南1-1
下家の仕掛けは發( or 白)バックか一通か、わずかに123もあるかに見えます
白ポンの時点で役牌バック・123が無くなっていて、7pが本命クラスの危険牌になっています
2s切って迂回ルートも考えましたが聴牌の誘惑に負けてしまいました
もちろん2sが誰かに刺さる可能性もありますが、それでもこれは回避できた放銃だったように思います

南2-0
打点が要るので、2s引いた所で染めを決断しました

南3-0
今日のハイライトですw
白ポンして点差詰める、2枚目は鳴く、どちらもあると思いますが、
思いきってこの手を満貫クラスに仕上げる方を選んでみました

南4-0
上家が筒子に寄せてるのかと思ってこちらは筒子を外して行きましたが実際は違いましたね
結果よかったので助かりました
0527焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:14:38.16ID:hYbux3M8
今日の放銃はどちらも反省し甲斐がありますね
(別の局の7p放銃は反省しませんw)
次に何かしら活かせればいいなと思います
0530
垢版 |
2018/12/19(水) 20:18:32.33ID:dsPX6+wY
こんばんはー(^^)/

>>525

全然染めに見えませんでしたw 確かにトイツ落とし→字牌の順ですので染め考えなきゃ駄目ですね(~o~)

ここって1sでもokですかね?終盤なら即テンパイの可能性を残してチートイ1シャンテンに受けそうですが、まだ序盤とういうことで面子手みるのってどうなんでしょう?
https://i.imgur.com/ukknGeY.jpg
0531
垢版 |
2018/12/19(水) 20:19:57.73ID:dsPX6+wY
>>528
ほんと楽しいゲームですよねo(^o^)o

>>529
このゲームつまんねw
0532焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:26:48.31ID:zHa6K+7y
こんばんは!

これは白ポンの前に2s対子落とし始めてましたからねー
役牌鳴くつもりなのに対子を落としていくっていうのは、
対子手と早和了狙いがかなり否定されるかなという感覚でした

これは…すごく1sですね…失礼しました
大ミスと言わざるを得ませんね
教えて頂いてありがとうございます(>_<)
0534
垢版 |
2018/12/20(木) 00:17:27.40ID:rwXdz8X5
>>532
なるほど(゜ロ゜)
ホンイツは
トイツ落とし→字牌よりも
トイツ落とし→白ポン からの情報ですね
ありがとうございますm(__)m
0535焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:21:48.00ID:hyf5ArPh
>>533
1つ目の牌譜です

東1-0
1巡目 8s→西
孤立2・8は面子を作るタネになるのでオタ風の西から切る
牌譜を進めると混一色狙いの切り出しと分かったが、
この配牌では混一色に向かう材料と打点が足りない(ドラを立て続けに引かない限り)
それよりは手なりでリーチに向かう方が良さそう

東2-0
2巡目 3mチー→スルー
親であり和了って連荘したいという気持ちでのチーかと思うが、
122mのターツは2m3mの受けで急いで埋めなくても間に合いそう
状況や手牌次第だが基本的に鳴くのは「急所」からでいい
私としてはこの手の急所はペン7m、ドラ2p、發という感覚

東3-0
3巡目 1p→7m
この手は234mの一盃口も出来ており1256pを残して最速で聴牌入れる方が良さそう
12pが重なったら最良の4-7p、56pが重なってもペン3pで堂々とリーチ
3pや4-7p引きでもダマ単騎の聴牌で出和了出来るし、何なら即リーチでもいい

東4-0
11巡目 9pチー→スルー
ノーテン流局不可につき形テン取りの意図は分かるが若干早いかと
ここから7巡ツモ切りはけっこう長い
これスルーしても大体1回くらいは聴牌取れるチャンスあるので終盤まで我慢
0536焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:22:54.56ID:hyf5ArPh
>>533
2つ目の牌譜です

東1-1
1巡目 南→8s
今度は前牌譜1-0と違い、混一色に向かう材料と打点が足りている
7s引きは裏目だが字牌重なりを逃すよりはマシと見て、一旦8sから
3sや4pにくっ付くなら門前進行、字牌が重なるなら混一色進行、序盤のツモに聞く形で

東1-2
8巡目 9m→3m
779mは78mの受け入れがある形で、孤立3mよりもかなり強い
6mがポンされており、78mが「いい受け」になっている点も魅力
9mを残しても自然にタンヤオに渡れるのでここは受入枚数を重視する

13巡目 7p→5p
ここは親への放銃を出来るだけ回避したい場面
28pの中筋で暗刻落とし出来る5p切りがオススメ

東4-0
6巡目 4m→白
一見不要に見える4mだが、残して2-5m引き(3m切り)は下記のめちゃ広い一向聴になる
23478m567p23999s
鳴けない両面・両面の一向聴は意外と時間かかるので、ここは目一杯で和了に向かう
0537焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:26:01.51ID:hyf5ArPh
牌譜ありがとうございます!

基本的に一局一点に絞って検討してみましたがいかがでしょうか
説明不足や至らない点もあるかと思いますので、
「言ってることがよくわからん」や「それ間違ってね?」
などあれば遠慮なくお声頂ければ返答しますのでよろしくお願いします
0538焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:30:13.43ID:hyf5ArPh
>>534
いえいえ!
もうちょっとアンテナの感度良ければ、
5巡目に東を合わせ打たずに9m先切りの放銃回避手順があったかもなんですけどね
情報を拾えてもそれを活かせなくて残念でした(>_<)
0539焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:21:38.80ID:hyf5ArPh
Mリーグ、年内は今日明日までということで年末年始は少し寂しくなってしまいますね
せっかくなのでこの2日間はしっかり楽しみたいと思います
0540焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:29:26.57ID:hyf5ArPh
三色おじさん独特の手順にコバゴーがハマったwww
0542焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:38:33.49ID:hyf5ArPh
茅森さんメンタンピンツモ三色
芸術点の高い3000-6000!
0544焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:49:42.15ID:hyf5ArPh
前原さん、リーチに二向聴から押していく
天鳳に染まってピヨりがちな現代人へのアンチテーゼ
0546焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:08:45.65ID:hyf5ArPh
前原さん押し引きのピントの合い方がエグい
コバゴーも浮上してきて南場が面白くなってきました
0549焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:16:48.67ID:hyf5ArPh
桃さんも来てる!
クイズ番組出場(見てないけど)
0550焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:34:06.10ID:hyf5ArPh
オーラス、ハギー和了ればトップの1-4-7・56mの五面張
0553焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:17:37.51ID:hyf5ArPh
前原さん、親の70符1翻で点数分からなくて振った近藤さんが計算してあげるの流石に草
0556焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:50:17.41ID:hyf5ArPh
うわぁ…瀬戸熊さん親リーに一発ドラ勝負で18000放銃
0560焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:16:38.31ID:hyf5ArPh
近藤さん6000オールで猛追!
熊さん四暗刻和了れず
なんちゅうオーラスや
0561焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:19:43.83ID:hyf5ArPh
最後は前原さんが和了トップで締めた
紛れもなく名勝負、最高でした
0562焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:40:05.51ID:hyf5ArPh
この麻雀熱を天鳳にぶつけていこうと思います
よろしくお願いします
0563焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:06:33.59ID:SsEkayXx
南2で終了2着だったのでもう一本打ちます
0565焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:26:05.14ID:hyf5ArPh
>>564
さあ、見てみましょう

東1-0
リーチ受けて手詰まりの發が9600
これはこのリスク込みの手順なので精神的にはダメージ無いですね

東3-0
5p引いて、4枚の4-7p or 3枚の2pの選択
「こんなん2p使ってる人おらんやん」で枚数に逆らって2p単騎にしました
親リー受けて5m引かされ、結果はご覧の通りです…
これ刺さって12000とかあります普通??(笑)

東3-1
リッチロンハイ!

特上卓で一番弱いまでありますね、この打ち手は
0567
垢版 |
2018/12/21(金) 01:02:13.15ID:UoQdf4rl
6段のラスってほんと心折れます...
0568焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:32:44.27ID:G0HVyfmL
▲120はキツいですよねー
とりあえず私はpt気にしたら負けみたいな感じでやってます
そうでも思わないと昨日みたいに4連ラス引いたら泣いちゃいます(笑)
0569焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:37:45.09ID:G0HVyfmL
でも世の中には六段坂をものの数日で駆け上がる人もいますよね
それどうやってんの?やり方教えてよって思っちゃいます(笑)
0570
垢版 |
2018/12/21(金) 15:05:34.95ID:UoQdf4rl
4連ラスはもう泣きながら吐きますねw
0571焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:18:56.36ID:r7TUmfzP
ほんとですよ!
夢か何かの間違いだったんじゃないかと思って牌譜見返しても完全に4連ラスでした(笑)

今日はMリーグ年内最終戦!
まったり見ていきたいと思います
0572焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:51:38.54ID:r7TUmfzP
多井さんが18000の放銃になる4p切ったとき

ばっしー「あっはっは」

なんという黒いデジタル
0573焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:04:55.61ID:r7TUmfzP
たかはる気合の3連続リーチ
これ和了ったら戦線復帰
0575
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:08.10ID:UoQdf4rl
ばっしーの解説聞きたかったw
0576
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:49.32ID:UoQdf4rl
今つけたらそのけんの髪型なんだこれ?って思ったら、鷹村ヘアーなんですねww
0577焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:50:23.73ID:r7TUmfzP
視聴復帰
ソノケンこのリーゼントは鷹村でしたか!
0578焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:52:13.92ID:r7TUmfzP
タッキー理外の5sカンからのモロ乗り!
中ドラ8はさすがに草
0579
垢版 |
2018/12/21(金) 21:54:22.58ID:UoQdf4rl
たっきーww
0580焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:54:59.42ID:r7TUmfzP
ツモって決めた!4000-8000!

桃さん「スムーズな4000-8000が出ました!」

いやこれはスムーズに申告出来ます、誰でもw
0581
垢版 |
2018/12/21(金) 21:55:56.36ID:UoQdf4rl
ダイミンカンのシーンのすぐ後に見たので、カン見れなかったw
0582
垢版 |
2018/12/21(金) 21:56:33.85ID:UoQdf4rl
確かにおもしろい実況でしたねw
0585焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:11:21.21ID:r7TUmfzP
ソノケン4sそのままツモるんかーい!
さすがでした
0586焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:29:25.55ID:r7TUmfzP
Mリーグ2週間お休みは寂しいですが、
選手の皆さんにはゆっくり休んで頂いてまた年始から熱い戦いを期待しています
(M以外のお仕事もありそうですが)

ちょっと雑用を済ませた後に天鳳行きます
対局よろしくお願いします
0587焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:53:38.34ID:XIYxhR6n
これの前に1本打ったのですが西4局までの泥試合で2着という、
振り返る気にならない(笑)一戦だったのでもう一本打ちました
http://tenhou.net/0/?log=2018122123gm-0029-0000-f755be0c&;tw=2
0588焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:18:22.88ID:fx+CLLAc
>>587
東1-1
789には成らなそうで9m切りから
辺張落としの手順を踏みたくて、3pはツモ切り4m・4sのくっつき残しとしました
対面さん、当然の両面リーチ打って24000放銃はご愁傷様でした…

東2-1
2枚切れのリーチ現物カン7pでどこまで押すか
9pくらいは行きますが、片無筋6sはストップ
これ振って3着落ちは罪が大きそうだったので控えめにしておきました
上家の8p切りは微妙に強く見えたので、2枚目の2s切りは緩手で9mからの方が良さそうです

東3-0
リーチ受けてまず2sくらいは行きました
ここから白対子落としや8p抜きはちょっと弱気かなと
2pは聴牌打牌にしたくて、もう一枚無筋引いたら撤退のつもりでした

東4-0
6巡目くらいで半分諦めムード
上家の6p→(赤5p)→9pが正体不明だったのと、下家の二副露でオリました

東4-1
8m押してたら結果的には和了があったっぽいですが…
点数状況とこの手牌で、8mと7pの2枚押しは厳しいかなという印象ですね

南1-0
こんな手は役牌重ねないと和了れないんですから、一打目は2sか1pあたりにすべきでした
南切って失敗に気付いて、運よく西の方が重なって助かりました
0590
垢版 |
2018/12/22(土) 17:45:59.83ID:84LU2m4b
やりますねえ!
0592焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:24:39.72ID:AztmeZWb
さてさて何本か打ったんですけど、
いい時間なので次打ったのをupします
対局よろしくお願いします
0594焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:55:09.31ID:AztmeZWb
結果的に致命傷になったのが東4-0の放銃でした

下家の親の手役が123か白、チャンタあたりの所(萬子の一通は無し)
辺張を外すのも嫌でしたが手牌に押されてまず2p、
次巡の2sを留めて1pから切ったことで、対面今テンのカン2sに刺さってしまいました…
2s重なりも一瞬見たいところですし、回避は難しかったかなと思いました
0595焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:26:00.41ID:bi++emVr
南2-0の8巡目は3p切りじゃないかな
ピンズが高くて嫌な感じだし4m引ければ文句ない形になる
三色追うなら6p切りだけど対面ケアで
0596焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:09:54.59ID:NZp8Isfl
見て頂いてありがとうございます

この手牌、3pは有力ですよね
牌譜の6s切りよりもまず目先の有効牌が多いです
筒子が高いのも仰る通りですね

一応6s切りにした意図としては、
索子の2-5-8sの場況が良さそうにつき三面張固定と、
萬子57mの縦重なりで三面張+三面張の変化を強く見たんですよね

結果論的にも、後の6sをキャッチ出来ずに一手遅れで6mを捉え損ねてます
中盤という巡目、また仕掛けが効く手牌ということで聴牌チャンスを最大にする方が良かったということですね
教えて頂いてありがとうございます
0597焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:01:51.45ID:Tft3LH5H
熱闘Mリーグも年内最後でしたね
浪岡さんという方を初めて観たんですけど麻雀好きな感じが出てて好印象でした

さぁ今日もやっていきます
よろしくお願いします
0599焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:27:31.52ID:vZ/hzrZ9
こんばんは
名古屋からの帰りです

クエストにて、
トイロさんとワンチャンお会いできればと思ったのですが、不在とのことで残念でした

1本目、メンバーさん4000オール!6000オール!
まりえってぃ店長8000オール!
なんやこれ…手も足もでえへん…って感じでラス…

2本目、トップ目で迎えたオーラス
メンバーさんにハネツモ条件をツモ裏で満たされ、500点差で2着落ち…

何とか3本目、4本目は耐えて事なきを得たという感じでした
出先では打てなかった天鳳もまた再開しようと思います
0600
垢版 |
2018/12/25(火) 23:20:25.79ID:p+x8ZYzL
お疲れ様です!

いい感じだったみたいですね!
0601焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:10:57.08ID:Fk3WbrvJ
おかげさまで!
3戦目はメンバーさんの温情(?)で7700・18000と連続で出和了して東一局コールドしましたw
名古屋は非チェーンの雀荘が多いのでまた機会があれば開拓していきたいですね

さてTwitterの方に恥ずかしい場面をupしたところですが、
今度こそしっかりともう一本打ってきます
0603焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:04:22.29ID:Fk3WbrvJ
>>602
東1-0
打点は無いですが形の良さでリーチに対して3pプッシュ
唯一刺さる3mが出て行く4mを引いてしまいました

東2-0
この3-6mでオリは無いので放銃やむなしと思います

東2-1
7p抜いた直後に6p引いて聴牌を再度目指すことにしました
3pはちょっとキツいかなと思いここで止めました

東2-2
8mが対面からの出期待含めてそこそこ良いと見てリーチに踏み切りましたが…
結果的には和了牌を止めるリーチになってしまっていたようです

東2-3
この4-7pは無限に押すつもりでした

東3-0
上家のリーチに対して、どこかで無理をしないと厳しいという判断で向聴押し
1p放銃の所は他に切るもの無さそうと思います

東4-0
ドラ9pツモ切りはミスでした

南1-0
ドラ9s引いた所で6s切るべきでした

南3-0
下家が大きくツモってくれたら助かる場面
タンヤオの可能性もあるということでベタオリでツモ祈ったものの願い叶わず
最後のひょっこり聴牌は6p放銃したら大暴牌ですが目をつぶって押しました

南4-0
最悪のタイミングで聴牌が入って、最悪のチョイスで放銃してしまいました
ドラ3s単騎にもカン4sにも受けれますが…
和了率は5s仮テンからの単騎転がしが勝るとは思いますが…負けを認めるしか無いですね
0604焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:07:19.08ID:CewMUZpL
うわさ通りにアマゲン株長者は増える
0605焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:16:22.71ID:Fk3WbrvJ
既に打点のある七対子のリーチ判断って難しいと常々思います
「打点あるならダマでええやん」も一つの選択肢なのですが、
ダマで他家を自由に打たせてリーチ打たれると途端に不利なめくり合いになっちゃうんですよね
それなら先にリーチ打っちゃった方が強いのかなっていう印象で今はやってます
0606焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:19:38.24ID:U9T22ufc
今日は東風2本で12でした
六段坂、1000pt付近を行ったり来たりです
まぁ滑り落ちてないので良しとしたい所です(笑)
0608焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:39:18.58ID:U9T22ufc
>>607
牌譜ありがとうございます!
1つ目の牌譜から、次レスで2つ目を貼ります

東1-0
1巡目 中→8p
中・北重なりは満貫ルートなので逃したくない

東1-1
5巡目 2p→中
ヘッドレスで2p縦重なりはタンピン移行まであるので残す
先手も取れそうなチャンス手なので目一杯で

8巡目 中→4p
巡目が進んで、4pの機能が低く危険度が高いと見て先処理
その後のリーチに対して二軒現物(かつ4m受け)の3m残して7p先勝負は好手

東4-0
9巡目 西→ドラ中
もうオリているので合わせておく方が良い

南1-1
11巡目 5m→3p
ドラ3のチャンス手につき目一杯に構える

南3-3
2巡目 中→8m
中重なりの対々和を見て残す
8巡目の3pはツモ切りでいいと思う
0609焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:42:56.52ID:U9T22ufc
東1-1
6巡目 8p→7m
場に筒子が高いと見ての先処理かとも思うが、自己都合の目一杯で良さそう

東3-0
11巡目 東→3m
この手は形テンまで届くかも微妙なので他家に厳しい3mから落とす
次巡の南も行かずにベタオリする
ラスは押し付けておきたいのでここには辛く打ちたい

南1-0
12巡目 5p→6m
こちらは愚形3900聴牌、親のツモ切りリーチが確認出来ていたら押しやすくなる
その情報無しでも5p抜いても手詰まり濃厚なので渋々押しかなと思う

南1-2
9巡目 白→4s
この対面のリーチに押すことは無いので、
目先の安全度と親が来た時に備えて白は後回しにする

南2-0
3巡目 8m→9p
この手は一通にはならなくてタンヤオにしたいのでロスの無い9pから
9巡目は2p→1pの方がいいかと

10巡目 東→5s
2s・5sが2枚切れと薄い、ポンすると新ドラ4sが出て行く
親リーが入ったら2-5sが押し返しにくいということで両面固定で構えたい

南3-0
8巡目 ダブ南ポン→スルー
2枚目のダブ南につき鳴くのは当然あるが、
対面の二副露だったり、親が両面ターツ落としで速度負け感が相当ある
ここは南対子は安牌と割り切って放銃回避に備えるのもありそう

オーラス
割と詰まった状況で役なしドラ待ちリーチを打つか
ダマはあまり良くなくて、状況的にドラでも親リーに押してくることは普通にある
3着に落ちてしまったので失敗に見えるがリーチ打つ方がpt期待値は高く思える
0610焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:23:54.43ID:U9T22ufc
この前Mリーグの観戦に来てた乃木坂の中田さんが「三槓子の四暗刻」を和了ったそうです
凄すぎませんか?
0612焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:26:46.87ID:U9T22ufc
5chに上げると画質悪くなっちゃいますね
すみません、、
0613焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:40:22.06ID:U9T22ufc
さて今日もやっていきます
よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています