X



【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/10/16(火) 21:42:19.11
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
10月に開幕しシーズンは翌年3月まで3人一組の7チームで各80試合を戦い優勝チームには賞金5000万円が贈られる

赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
 1巡目 園田賢  (最高位戦 Aリーグ)
 2巡目 村上淳  (最高位戦 最高位)
 3巡目 鈴木たろう(プロ協会 Aリーグ)

EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
 1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ)
 2巡目 滝沢和典 (プロ連盟 B2→C1リーグ)
 3巡目 勝又健志 (プロ連盟 A1リーグ)

KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
 1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A2リーグ)
 2巡目 高宮まり (プロ連盟 D2リーグ)
 3巡目 前原雄大 (プロ連盟 鳳凰位)

渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
 1巡目 多井隆晴(RMU RMUリーグ)
 2巡目 白鳥翔 (プロ連盟 B1→A2リーグ)
 3巡目 松本吉弘(プロ協会 B1リーグ)

セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
 1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ)
 2巡目 近藤誠一(最高位戦 Aリーグ)
 3巡目 茅森早香(最高位戦)

TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
 1巡目 萩原聖人 (プロ連盟)
 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ)
 3巡目 黒沢咲  (プロ連盟 A2リーグ)

U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
 1巡目 小林剛     (麻将連合 μリーグ)
 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 B1リーグ)
 3巡目 石橋伸洋    (最高位戦 B1リーグ)

・AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
・Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
・Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
・Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league

前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1539610710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0787焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sab5-RStx [182.251.252.13])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:33:09.91ID:B9lQLkIKa
むしろ対局以外の無駄な部分削ればいいんじゃないの?
0788焼き鳥名無しさん (ワッチョイ d917-a1T9 [118.86.233.7])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:33:17.15ID:EsXQ02sY0
>>782
いや、そもそも多少どころじゃねえし。
つかそんなに時間短縮させたいなら見なきゃいいじゃん
0790焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:33:57.79ID:5g4RHPxU0
昨日の8pが酷すぎたけど白鳥はビタ止めが多いし
敵の手をよく読めてると思う。 俺の中での評価は下がってない。
0791焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sab5-aM10 [182.251.253.18])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:36:48.95ID:fddiYDUba
テンパイ連荘ルールのメリットは、親番なら、456のシャボ待ちでも躊躇なくリーチ出来る点なんだけど、誰もそれを利用してなくて良形を目指す手順にするもんね。誰もテンパイ連荘の意味を分かっていない。
そんな打ち手ばかりなら、上がり連荘にした方がいいよ。本当そう思う。
0793焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 796c-0EX1 [124.140.244.123])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:37:50.50ID:L1pQ7Mu80
今日の白鳥で気になったのは熊ドラ西ポンしてる局で1シャンテンまで行ってたのに6p対子落とししたとこかなぁ
白切りづらいのは分かるけど素直に1sで良かったのではと思った
でも俺が見えてない部分白鳥は見えてるんだろうからあそこの思考だけ聞きたいな
0794焼き鳥名無しさん (ワッチョイ d917-a1T9 [118.86.233.7])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:40:46.89ID:EsXQ02sY0
>>792
例えばさっきの半荘だとオーラスに熊が必死こいて流そうと頑張った訳だが
アガ連だとあんな名勝負は無くなってベタオリ終了になる
どう考えても多少どころじゃねえだろ
0800焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:47:51.12ID:5g4RHPxU0
2回目の半荘は24局あったんだっけ?
いくらなんでも多すぎ。アガレンが駄目っていうのなら連荘は1親あたり5回までとか上限決めろよ。
そうすれば1500ばかりのウザレンは減るだろ。
0802焼き鳥名無しさん (ワッチョイ d917-a1T9 [118.86.233.7])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:54:23.49ID:EsXQ02sY0
>>799
オーラス以外でも変わんねえだろ、少しは無い頭で考えてみれば?
つか相手にして損した、寝るわ
0803焼き鳥名無しさん (ワッチョイ f1ec-BGdq [122.29.157.152 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:54:30.18ID:8fQeNGUB0
アガリ連荘採用してるのは店にとってそれだけゲーム数伸ばせるからだよな
個人的には糞ルールだと思う
あのルールだと足止めリーチはあまり意味ない
特に親の時はアガリに賭けたいからどうしてもダマが多くなってしまう
6万点終了も店側のエゴだな
0805焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:55:32.55ID:5g4RHPxU0
でもフリーはアガレンの方が一般的なルールだし
来年は間違いなくアガレンになるだろ。
むしろ今年そうしなかったのが異常。
0807焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:02:42.99ID:5g4RHPxU0
実際、甲子園はタイブレーク制になったしな。
プロ野球にその波が来る可能性は極めて高い。
0808焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sab5-RStx [182.251.252.13])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:03:13.12ID:B9lQLkIKa
長いから見ててだるい、って人はビデオで見るか全部観るのやめたらいい。上がり連チャンになったらクオリティ落ちるから嫌だわ
0809焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:05:28.05ID:5g4RHPxU0
放送枠が12時までしか確保してなかったから危うく対局途中で放送打ち切りだったんだよな。
改善するにはトイレ代走、立直代走を認め、なおかつアガレンにするくらいしかないだろ。
0812焼き鳥名無しさん (ササクッテロレ Sp25-uzfu [126.245.20.195])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:06:58.84ID:zONEqyNkp
今のところ毎回欠かさずに見てれてて、本当に面白いししばらく飽きることはないと思うけど、体がもたんかもしれん
終わるのが遅すぎ寝るのも遅くなる
かといってルールは今のままが好きだから、対局以外の無駄な部分をカットしてほしい
特に対局前のインタビューとかいらん
0815焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3353-hiDk [101.1.143.75])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:08:39.38ID:hVqFf2zV0
>>773
たろうもよく言ってるけど攻撃型守備型でくくる意味なんてないよ
攻撃は守備になり得るし守備は攻撃になり得るんだよ
その状況で得な選択かどうかだけ
私は〇〇型なんて言ってるやつは大体ザコなの見てわかるでしょ?
0819焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7967-7Kxw [124.213.106.98])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:10:13.86ID:ocWNX8PB0
>>745
佐月はRTDでもアカギみたいな麻雀打ってたね。
嶺上頼りのケーテンとか、トップからのあがり見逃しとか。
唯一アカギと違うのは予選落ちしたこと。w
0820焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:10:51.89ID:5g4RHPxU0
でも今日は酷い絞りヅモをする人も居なかったし極度にプレーの遅い人も居ないのに
連荘により想定外の長時間対局になってしまったわけだから根本的にルールに問題があると
考えざるを得ないだろ。 大会だと普通は50分打ち切りで南2局とかで強制終了させてるけど
それはMリーグでするのは無理。 やはりアガレンが最も妥当だろ。
0822焼き鳥名無しさん (ワッチョイ abd9-4Hut [113.39.160.55])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:12:16.78ID:jQeZpBpg0
むしろ親番がいらない説はあるたまたま親に手が入った人の4000、6000、8000オールが決め手であとは流れでトップが一番淡白に見える展開
決定戦のラス親有利すぎ問題も度々問題になるし一番クソルールなんじゃないか
0824焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:13:29.23ID:5g4RHPxU0
プロ野球は18時開始だけどガラガラで
大体、ほとんどの人が19時くらいに3イニングス目くらいから入場して見始めてるし。
Mリーグもそうなってくんじゃないだろうか。
0826焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:17:04.81ID:5g4RHPxU0
今日は運が良かっただけで深夜1時を回るケースも今後出て来る可能性がある。
遅いメンツが4人とかなら普通にありえる。
0829焼き鳥名無しさん (フォォーッ MM95-SmB1 [124.102.31.214])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:21:45.78ID:1aWFiirvM
G(T/2/3/L)平均順位 T率 L率 合計スコア チーム名
14(6/3/3/2) 2.07 .429 .143 +302.0 アベマズ
12(5/3/0/4) 2.25 .417 .333 +109.2 ドリブンズ
10(2/2/5/1) 2.50 .200 .100 ▲3.5  風林火山
*6(2/0/2/2) 2.67 .333 .333 ▲6.1  フェニックス
14(1/7/5/1) 2.43 .071 .071 ▲19.6 パイレーツ
10(2/1/3/4) 2.90 .200 .400 ▲124.0 雷電
14(2/4/2/6) 2.86 .143 .429 ▲258.0 麻雀格闘倶楽部

G(T/2/3/L)平均順位 T率 L率 合計スコア 選手名
3(2/1/0/0) 1.33 .667 .000 +153.7 (ア)多井隆晴
2(2/0/0/0) 1.00 1.00 .000 +136.6 (フ)近藤誠一
5(2/1/2/0) 2.00 .400 .000 +134.6 (ア)松本吉弘
4(2/1/0/1) 2.00 .500 .250 +87.8 (ド)園田賢
4(2/1/0/1) 2.00 .500 .250 +66.6 (ド)村上淳
4(2/0/1/1) 2.25 .500 .250 +63.0 (風)滝沢和典
4(0/4/0/0) 2.00 .000 .000 +54.9 (パ)朝倉康心
4(2/0/1/1) 2.25 .500 .250 +50.1 (雷)瀬戸熊直樹
6(2/1/1/2) 2.50 .333 .333 +13.7 (ア)白鳥翔
2(0/1/1/0) 2.50 .000 .000 ▲10.8 (格)高宮まり
2(0/1/1/0) 2.50 .000 .000 ▲24.5 (風)勝又健志
6(0/3/3/0) 2.50 .000 .000 ▲25.2 (パ)小林剛
7(2/2/0/3) 2.57 .286 .429 ▲36.3 (格)前原雄大
4(0/1/3/0) 2.75 .000 .000 ▲42.0 (風)二階堂亜樹
4(1/1/0/2) 2.75 .250 .500 ▲45.2 (ド)鈴木たろう
4(1/0/2/1) 2.75 .250 .250 ▲49.3 (パ)石橋伸洋
1(0/0/0/1) 4.00 .000 1.00 ▲58.0 (フ)魚住侑未
2(0/0/1/1) 3.50 .000 .500 ▲66.8 (雷)黒沢咲
3(0/0/2/1) 3.33 .000 .333 ▲84.7 (フ)茅森早香
4(0/1/1/2) 3.25 .000 .500 ▲107.3 (雷)萩原聖人
5(0/1/1/3) 3.40 .000 .600 ▲210.9 (格)佐々木寿人
0830焼き鳥名無しさん (ササクッテロレ Sp25-uzfu [126.245.20.195])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:23:01.15ID:zONEqyNkp
ほぼ毎日夜から放送という点ではたしかに野球と比較してしまう
9回までに決着つけばだいたい21時には終わるし、適当に見てて点入ったシーン見逃しても何回もリプレイ流してくれるしまぁよくできた放送だとは思うわ
0835焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:50:15.53ID:5g4RHPxU0
将棋なんて千日手指し直し局までそのままやるから
対局開始から丸々一日20時間くらい指すのもしょっちゅうあるし
それを基準に考えたら麻雀はまだマシか。
当然終電なんて間に合うわけなく見る方も徹夜だし。
0839焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 513e-az0S [106.73.210.0])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:52:17.36ID:PC0PZidB0
運ゲーと言われている割には女流がTOP取れない
0840焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7967-7Kxw [124.213.106.98])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:52:50.96ID:ocWNX8PB0
日向プロクイーンになったら来年М指名あるな
0845焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b71-4Hut [153.177.102.143])
垢版 |
2018/10/17(水) 02:59:37.75ID:EueYC/Jb0
いや、普通にリーチ禁止にしたらいいだけなんだが
お前らってそういうとこ抜けてるよな
0846焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:00:12.71ID:5g4RHPxU0
クリケットなんて最長5日間もしてるし
やってる方も見てる方も途中でサボって適当にやらないと身が持たないよな。
0849焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b191-cNs7 [218.231.110.19])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:05:35.17ID:uf8Da6ow0
ぶっちゃけ麻雀から運の要素抜いたら何の魅力もない気がするのでルールはどうでもいいのかもな
0852焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b71-4EGw [153.177.102.143])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:14:29.63ID:EueYC/Jb0
次の松島桃は、バイブ入れながら実況するらしい
確かな筋から聞いたこれはガチ
0856焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e103-JlWZ [210.139.108.119])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:16:40.89ID:5g4RHPxU0
まだ4〜5試合の人が多いので完全に運だけで着順が決まるかと思いきや
きちんと強い人が勝って弱い人が負けてるんだよな。
これは偶然なのかそれとも実力差が非常に大きいのかよく分からん。
0857焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sab5-aM10 [182.251.253.4])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:23:01.07ID:Am7aH+0ia
今日の多井の麻雀見てて、それぐらい押してもいいんじゃね?と思った場面は本当に何度もあった。でも、確かにトップとは差が大きかったし、そこを押してもリスクが大きいと判断したんだろう。
しかしその守りの選択のおかげで何故か上がりにつながった場面があったのが非常に印象的だわ。
0858焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b71-4EGw [153.177.102.143])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:23:14.25ID:EueYC/Jb0
瀬戸熊は昨日の1試合目にオーラス伏せて2確してたら次の半荘ラスってた
あそこで攻めの姿勢を作ることで、次の試合にそのまま流れを持って行けた
やはりあの男は美しい
0861焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 93e6-TEMc [157.192.81.98])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:43:41.08ID:d+8ucKbe0
5半荘の結果とか意味ない

アホか
0862焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 93e6-TEMc [157.192.81.98])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:46:45.40ID:d+8ucKbe0
多井は天鳳名人戦では一貫してボコられてる
ロン2の成績も2線級だった

恐らくトップレベルの打ち手ではない
0865焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 93e6-TEMc [157.192.81.98])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:51:15.83ID:d+8ucKbe0
30半荘ぐらいの超短期戦だと平均順位は0.5ぐらいブレる

天鳳上南 1.95〜2.45
天鳳特上≒フリー雀荘 2.10〜2.60
天鳳鳳南 2.20〜2.70

自分で打てばすぐに分かる
0866焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 93e6-TEMc [157.192.81.98])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:56:28.45ID:d+8ucKbe0
a.トップ率 32% 世界最強クラス
b.トップ率 30% 鉄強
c.トップ率 30% 鉄強
d.トップ率 25% そこらの雀荘のそこらのオッサン

25÷117≒21
このメンツでもdのトップ率は20%割らない

平均的な打ち手であれば、誰が相手でも20%程度はトップを取れる
麻雀の技術にはその程度のエッジしかない
0868焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 93e6-TEMc [157.192.81.98])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:59:36.22ID:d+8ucKbe0
萩原や滝沢でも試行回数増やせば20%程度はトップを取れる

高宮は知らない
0871焼き鳥名無しさん (ワッチョイ d96e-l4vx [118.108.30.208])
垢版 |
2018/10/17(水) 04:03:12.70ID:jDjNjgN20
たろう村上園田近藤朝倉前原多井
この辺りがMリーグ上位
松本も入れてもいい
0872焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sab5-RStx [182.251.252.12])
垢版 |
2018/10/17(水) 04:06:18.60ID:1+17bvdJa
多井の麻雀は二階堂に似てる。二階堂のパワーアップ版。大事な局面でひよって回すとことかそっくり
0873焼き鳥名無しさん (ワッチョイ d96e-l4vx [118.108.30.208])
垢版 |
2018/10/17(水) 04:06:47.38ID:jDjNjgN20
ビタ止めで実力判断するのは止めた方がいいぞ
ほとんど偶然だから
3フウロ以上の鳴きなら一点で読めることもなくはないが
0876焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7be8-JlWZ [175.177.3.69])
垢版 |
2018/10/17(水) 04:40:06.30ID:jL1tixzg0
運要素抜いてガチで賢い奴が勝ち続けるゲームに変えたら今の麻雀プロ()は誰も残れねえじゃんwww
0878焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 513e-az0S [106.73.210.0])
垢版 |
2018/10/17(水) 04:44:31.02ID:PC0PZidB0
運要素省いたら麻雀じゃなくなる
0882焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 71e8-a1T9 [58.183.203.16])
垢版 |
2018/10/17(水) 05:15:07.16ID:aPCR1Ttk0
白鳥の自分たちは持ってる発言
0886焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 136c-j8Jk [27.137.223.60])
垢版 |
2018/10/17(水) 05:50:30.87ID:z9IavonQ0
レベルの低い奴が混じってるからシーズン中の解雇と採用もありにして欲しい
0887焼き鳥名無しさん (ワッチョイ d96e-l4vx [118.108.30.208])
垢版 |
2018/10/17(水) 05:52:38.72ID:jDjNjgN20
白鳥は基本を外したファインプレー狙いをやって損を重ねていくタイプ
たまーに上手くハマることもあるだろうがほとんど失敗してるしトータルでは損
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況