X



ジョリーパスタ最高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149ノナメ ◆fR1KiTvorM
垢版 |
2018/05/16(水) 13:39:44.58ID:n0EcJtlT
テンホーの有効牌ツモ率

極悪モード時
1/6しか有効ツモがない
ステハイ河が6枚ずつとして
流局までいったとしても、一段ごとに有効ツモが一回しかなく
3回しか手出しできないw

極良モード時
4/6ぐらいが有効ツモになる
ハイパイがどんなにひどかろうが負けっこない

みんなテンホー打つ時、これを意識してみ

ジャンリュウモンとかはハイパイで勝ち役優遇するんやが
これやとロコツすぎるんよね
有効ツモがバシバシあるほうが、優遇されてる本人も優遇されてることに気づきにくい

リーチかけた時、一発ツモれたり裏が乗ると
少なくともその時点で自分のモードは低くない
問題は、モードがいつかわるか
ハンチャン全体の勝ち役と局ごとの勝ち役をどうやって制御しているかが不明
ハンチャン全体の勝ち役席が、そのハンチャンにおいては
全部の局をあがるというわけではないからなw
0150ノナメ ◆fR1KiTvorM
垢版 |
2018/05/16(水) 13:57:13.22ID:qDVOevh+
12の2切った次順に3ツモったり発切った次順に発ツモる時はモード低い
鳴かせ役になる場合モード低い
リアマでも起こりえることやが、テンホーではこれらは
思考ルーチンが制御してるからな

最大の問題は、自分のモードがわかれても
それを変える方法がなければなんの意味もないってこと

「自分は財閥の家に生まれた」
「自分は貧乏人の家に生まれた」
そういうことがわかるだけの話やからなwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況