X



【背後霊】むこうぶち61【江崎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:35:48.74ID:cPrDeqM/
殺人で隠れて、負けたら全員殺して逃げようと考えてた人は自分が死んだしな
0202焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 04:46:09.09ID:Twi1xv7s
逃げようとした人が後で結局つかまった話はあったが、その場で払わないと言い張った場合は
どうするのかね?
0204焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:41:17.50ID:Twi1xv7s
アカギだとヤクザとか鷲巣とかと打つ場合、相手が開き直った場合に備えて力のある立会人を
用意するとかして準備してあるけど、傀にはそんなものないはずだからどうするのかなと思ってさ。
それに1日で金を用意できなかった場合もどうするのかね?
初期の江崎みたいに「懇意の金融屋にご一緒しましょう」とかいう感じでもないし
逃げようとした人が結局捕まった話だってたまたま競馬で大穴あてたから金を用意だけで
いくら傀だってそこまで予知できてたとは思えないしな
0205焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:49:02.85ID:TX0okwWf
マンション燃やしたり病室に現れたり出来る人外に逆ギレとか間違いなく因果律的な何かで消されるパティーン
0206焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:04:58.75ID:ZE8GzH7p
笑ゥセールスマンくらいの憂き目にはあいそうだよな
0207焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:35:19.90ID:cpD9zwHU
一応「雨宿り麻雀ですので勝ち金はいりません」っていう回もあったな
0211焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:28:07.46ID:hGXMnbH/
>>204
一日で用意出来ると読んだ金額しか貸さないみたいだ
死に金は回せませんとか雅坊さんとか
0212焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:51:42.48ID:0PqWw0Sn
>>211
貸す貸さないはそうかもしれないが支払い能力以上に負かすこともあるはずだよな
逃げようとして結局つかまった男の話だって、たまたま競馬で大穴あてなかったら金を
用意できなかったはずだし
0213焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:53:57.49ID:LLmtqBPd
他所の街の雀荘に現れる傀なら大穴を当てる事も予見していてもおかしくない
0214焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:41:03.43ID:8DGwJHT9
負け金を馬券で払ったのもいたよな
さすがに馬券はコインロッカーじゃないよね、換金してからだよね
ってことはWINSにも現れたってことなんだろうか
0215焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:52:59.62ID:8dn5icf5
馬券の話は良かったな、つか初期のが間違いなく面白い
0216焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:02:18.41ID:N9JwSfu2
>>212
そうなんだけど
俺は傀がそういう大穴を当てる運気みたいなのが見えてたんじゃないかと思ってる
佐野さんの時も無尽でギリギリ勝負金を作れる辺りまで負かしたり
0217焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 03:01:48.17ID:bt94ydH2
傀は相手を破滅させて楽しんでるのかな?
相手から大金をむしり取る割に金に執着があるようにも見えないしな
0218焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 03:54:44.70ID:wzHlyaxY
調子に乗ってる人間の前に現れる悪魔的なものじゃないかと
案外、破滅する人間の最後の相手がカイ(何故か変換〜)の姿に映ってるなんて落ちだったりして
ただそうなると何回も会ってる人間がいる事に辻褄が合わなくなるから単に超能力者なだけなのかな
0219焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:14:29.95ID:grE8lVpp
ヤーさんに間違えられた公務員が国士ロンしたとき周りが
役満ご祝儀払い終わってから頭ハネした傀は金に執着してたぞw
0220焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:43:09.50ID:x90GT/D2
傀は傀儡で変換して出すと便利定期

傀は麻雀を使って相手が最も嫌がる事をする存在だと思ってる
作者も妖精とか言ってた様だけどまさにいたずら好きの妖精
そのいたずらが度を越してドギツいだけで
たいていの人間が金を失うのが最も嫌だから巻き上げてるだけで、
麻雀にプライドがある人間は金より心折る方を優先してる感じ
0221焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:24:57.85ID:ov5hHze1
劉ちゃんはそういうカモを呼んでくれることと、何事にも執着する仕草を見せないから今のところヤラれないのか
0222焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:17:04.38ID:owfNV0HZ
劉の麻雀は人をみるのが目的なんじゃないかな
なんだかんだで江崎や後堂つかってるし
0223焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:15:28.69ID:zX7hlmAK
劉大人は強者の麻雀を見たい、及川翁は傀が対戦相手の器量を映し出すところをみたいって感じかな
傀にしてみればどちらも「打つ相手を呼んでくれる人」としか認識していなさそうだけど

…つーか及川翁初登場の時って京都に行ったけど傀も新幹線に乗ったのかな?
0224焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:38:35.13ID:k1H2Xyl+
>>219
執着してたかな?
たしか逆に「払いすぎです」とか言ってなかったか?
0225焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:02:19.40ID:grE8lVpp
>>224
言ってはいたんだけど公務員さんがロンして一般人がご祝儀払い終わってからゆっくりと「…御無礼頭ハネです」だった
0227焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:45:30.31ID:grE8lVpp
>>226
いや頭ハネなんてすぐ言えばいいのに全員が役満ご祝儀出し終えてから安い役でロンしてどさくさで貰ったって話
まぁ気にしないでくれそこまで本気で言ってない
0228焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:54:33.97ID:OoDli7/e
>>227
>頭ハネなんてすぐ言えばいいのに
むこうぶち第一回がそれで、ゆーたの人生が変わったなあとw
0229焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:27:03.24ID:k1H2Xyl+
傀が何者かなんてたぶん作者も考えてないだろうけどな。
麻雀を見てる限り超能力者じみてるのは確かだけどな。
あんな麻雀を打つ相手に勝利寸前まで行ったキャラが何人もいたことが不思議だ
0230焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:29:24.69ID:wzHlyaxY
あれどのくらいの間があったか知らないがフリーならともかく公式戦で遅ロンはNGのとこもあるんだがな
瞬時に計算して和がり阻止する能力が無いって事だから
逆に裕太が頭ハネしてた立場なら研修生って弱い立場もあって認められなかった可能性は高い
0231焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:35:17.25ID:wzHlyaxY
>>229
日陰の打法を極めれば傀に勝てるって言ってたが絶対無理だよね
次に何が来るどころか全ての牌の位置を把握しながら打ってるような奴に牌効率打法なんかで勝てる訳がない
傀一人だけ牌を裏返しにして見えてるようなもんだし

もし傀に勝てる奴が居るとしたら高速でイカサマ出来る奴くらいじゃね(手積み卓限定だが)
もちろん傀は気付くが手を押さえられないくらい早いイカサマなら立証出来ないし
0232焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:46:18.11ID:OoDli7/e
>>231
鉄牌のジャンみたいに堂々と他家の牌を見に行って取り換えたりすればいいんじゃない?
0233焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:59:42.94ID:U260HiCk
>>230
一応アレフリー卓だろ
物語の冒頭が、公務員たちでセットやってたけど翌日暇なのがアイツしかいなくて、マスターが「奥の少し高い卓どうです?」って薦めたところから
その場は断るんだけど、翌日ぶっ転んで散髪したらヤクザみたいになって、「こういうときは普段しないことをしよう!」ってそのフリー卓に行くと
0234焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:43:39.68ID:wzHlyaxY
>>232
鉄牌のジャンは見てないのでちょっと分からん、ゴメン

>>233
いや鳳凰位だっけ?裕太が表プロだった時の大会の話かと思ってさ
安永に倍満直られたが他家が遅ロン気味のタイミングで救われたけど、
あのロンのせいでフロック優勝扱いされた裕太が他のプロぶん殴ろうとして無期限謹慎食らった話
0235焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:45:22.75ID:U260HiCk
>>234
最初の方一回さらっと読んだだけだから全然覚えてない、すまん
中盤以降なら上のように空で出てくるんだけど
0236焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:11:48.78ID:O2YK/Hm+
>>231
でも不思議と傀に勝利寸前まで行って最後に1つミスをしなければ勝ててたキャラは結構いるんだよな
必ず最後にミスをして負けるんだが
0237焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:39:40.80ID:gkMD9HiF
>>236
平和戦隊ダライラマンやアグリかるチャンの作者の、牌を見ないで切って地和し損ねたとかね
0238焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:49:40.59ID:M0fhXTNN
???「なんてこった!傀に勝てそうだ!げげ〜今フリテン?ダマ倍で傀に勝ててたぁ(ガガーん)」
0239焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:43:14.43ID:e9GroCIR
しかも相手がミスをしたとたん無茶苦茶ツキ始めるという不思議な性質の持ち主だからな
ミスをしなくてもほっとくとやっぱりツクんだが
0240焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:26:27.51ID:LUs0GLEB
不思議な負けなしというだけあって敗因を明確にするところがいい
推理物の犯人視点で逃げ切り直前でミスして捕まる演出みたいで面白い
0241焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:36:26.60ID:upoMzGTc
今度の話は老人ホームの初心者婆さん達に麻雀教える青龍會の話か
0243焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:03:46.66ID:38oYClkF
傀は自分の狙いを外された時にも、他家に上がられた時にも大抵平然としてるのに石川さんに
振り込んだ時には顔色を変えてるな。よっぽどショックだったんだな
0245焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:31:28.63ID:38oYClkF
傀の御無礼後も何度も上がり続ける石川さんはすごいよな
0247焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:41:20.46ID:PnNatIRQ
コンビニコミック版で集めてるんだけど
最近全然発売しないよね
はよ出してくれ
0248焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:23.45ID:8kVc4iUq
>>243
一応劉さん初登場した時の江崎にも顔色変えてる

今の人外度からすると顔色変える様な場面じゃ無かったと思うけど
アレはアレで老子のアレして演技だったのかな
0249焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:35:16.03ID:arsTRoIT
>>241
ゲームさせないで延々ルール説明とか鼻デカと日本代表は相変わらず頭固いな
その点潤子ちゃんは山本五十六心得ていて流石ですな
0250焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:04:52.10ID:eZV868sH
藤永は26-8ぐらいの設定だったと思うが、
潤子より年上なのか
潤子は25ぐらい?
俺も30代前半設定だと思っていた
よく考えたら、ヤングライオン杯優勝の雌ライオンだから藤永と同世代の20代中盤かw
0251焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:52:25.61ID:+CtcJXl0
というかさすがにプロを馬鹿にし過ぎでは?
あんな教え下手なわけなかろうに
0252焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:09:11.31ID:WND81z+I
>>251
どうだろうな?
普段から教えているような人ならともかく、ほとんどやってないならあんなものかもしれない
自分が強いのと人に教えるのは別物だからな
むしろなまじ判っているだけに初心者にどうやって教えていいのか判らないというのはあるかもしれないと思う
0253焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:10:46.07ID:fSLfJ+UG
石川さんは人鬼に気に入られてる感がある。
わざわざ役と点数教えてあげてたのがちょっとだけ微笑ましかった
0254焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:17:55.11ID:qn3OsxIz
>>253
東風戦を南場のみと教えられてるの知ってて、南のみで上がらせてチョンボ誘発は性格悪いけどな
0255焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:38:41.11ID:eZV868sH
>>251
プロといっても本業は
出版社勤務のリーマンと
中古車屋社長の弟だからな
須田の職業は忘れた
0257焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:13:50.96ID:v/zrcPBx
傀本人が一度も出る事なく終わるとか期待したけどそれは無かったか
0258焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:21:02.95ID:VRIgkgBc
潤子はOLからの転身って設定だから、まだ30は行ってないような気がする
0259焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:25:57.60ID:hFh/IACH
麻雀教室講師ならYES!レッツ・雀!の出番だろうに
0260焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:51:04.67ID:WND81z+I
>>255
詳しくは知らないけど田河が「麻雀プロだけじゃ食べていけない」とか言ってたことがあるから
普通そうなんじゃないか?
囲碁将棋とは違うだろ
0261焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:28:30.97ID:RtpKyY+a
傀が麻雀教室の講師になったら、どんな講義をするんだろうかw
0262焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:42:26.67ID:QZgVQ2Hv
「鳴いて相手の好調なツモを奪い取れ」とか麻雀教室で言われたら出てくわ
0265焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 02:24:45.46ID:ytruTdrm
「釣りは要らねえよ」って負け分を馬券で払おうとしたオッサンが居た場合は当たり馬券かちゃんと確認しましょう
0270焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:29:37.28ID:GddMpKtQ
>>253
例外もあるが、傀は本当に腕が立って、イカサマ等の卑怯な手段も使わない相手には
比較的寛容に見える
0272焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:04:43.29ID:CIAdqSpD
今回の麻雀教室回、前のレッツ雀の女性芸能人に教えてる脇で傀たちが戦ってる回のせいりゅうかいバージョンだな
今回は傀サイドの雀ゴロが初心者より上手く打ってるけど、次回は初心者の方がいい打ち方になる流れだね

初心者に符がどうとか言ってる藤永は問題外、覚えられるわけないのに初心者にピンフを教えようとしたり全ての役を教えようとする須田もダメ。初心者が変則三面のシャボ側わかるかっての
今の若いひとでよくある、役も知らないままネット麻雀して役なしの鳴きしたり意味なしダイミンカンしたりしてゲームして楽しみながら覚えるのを実践する潤子は偉い
0273焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:34:32.02ID:FqcaI5HG
鉈切先生は教え方がうまかったな
鉈切先生とせいりゅうかいの格の違いを見せつけられた
0274焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:00:56.23ID:ghHMnNi1
元学生塾経営者で自身も講師だったからな
教え方がマズかったらその道で食っていけなかっただろうしな
0276焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:27.22ID:qJAhdrEv
でも弟子の優秀さではアックスボンバーより青龍會
別に安永が偉いわけではないが
0277焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:48:57.80ID:KzmrwYLG
老人ホームからの依頼を受けるだけ受けて
仕事内容を全部弟子達に丸投げにしてほったらかしにする男

慣れない内容に悪戦苦闘しながらも仕事を
こなす弟子達の心の広さよ
0279焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:27:20.77ID:XKA97EXX
日本のゲームのサイト探しています。
もし探して頂けたら先に1000円 wechat払いかpaypal払いで1000円しはらいまして、
教えて頂いた後2000円支払います。

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこを探しています。
連絡お願いします ガチャたくさん引けるのがいいです

bahamuuto1@qq.com
0282焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:57.11ID:rj/IDj0+
傀が鷲巣麻雀で鷲巣と戦ったら勝てるかな?
お得意の鳴きによるツモずらしが使えないわけだが
0283焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:40:55.99ID:TTRWhtUM
幾ら血を抜いても意識が飛ばないし血が尽きないのでいつかは勝てます
0285焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:20.15ID:0tsz3kms
鳴きでツモをずらすのはできないが、透け牌と透けてない牌とをうまく使って相手をハメるのはきっと大得意だろう
傀と戦ったらたぶん血を全部抜く前に対戦中に鷲巣の運が尽きたところで死ぬだろーな
興奮しすぎて脳溢血とか、なんかそんな感じで
0286焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:54.37ID:3H3x62ix
>>285
どうかな?
確かに赤木にやられたみたいに傀にもかなりはめられるだろうが、いくら傀でも鷲巣の運を
尽きさせることができるかどうか。運の量では鷲巣の方が上だと思う。
傀は仕上がった後ならツキが怪物級だがその前はそれほどでもないのに対し、鷲巣は常に怪物級だからな
0287焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:38:23.57ID:k5bOzP3z
>>286
傀はそもそも人間じゃないってそれ何年も前の時点で言われてるから

ガラス牌なんぞ混ぜるまでもなく山の牌と他家の手牌全てが常時透けて見えるとでも言わないと説明不可能なレベル(※石川さん回を除く)

普通に全自動卓とか手積み卓で打ってるから運(ツキ)が絡むだけで、鷲津麻雀なんかしたら天和地和以外不要まである
0288焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 04:32:05.12ID:EboH9Xlr
焦らした末に傀が鷲巣に振り込んで鷲巣が歓喜のあまり心臓停止
その後安永の頭ハネ、みたいなオチになりそう
0290焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:10:54.90ID:iQq5MuGk
鷲巣は資金力で有利なギャンブルしてただけな気がする
腕では劣り麻雀で財築いたわけでもないわけだし
アカギが市川と会った時にお互いに信じているのは運じゃなくて自分の卓越した能力だけって言ってたけど
盛者必衰の中で勝ち残った連中は伊達じゃない
0291焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:18:14.38ID:jV600Pu5
鷲巣は鬼はおろか閻魔大王すら圧倒した御方ぞ
人鬼ごときが敵うはずもなし
0292焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:47:38.88ID:3H3x62ix
銀と金の誠京麻雀ならともかく、鷲巣麻雀はそんなに金があるのが有利とは思わないけどな
鷲巣の最大の武器はやはり剛運だと思う
鷲巣の技術は赤木にも傀にも及ばないながらも標準以上だと思うが、それでも仮に鷲巣の運が
人並みで鷲巣が最初に提示したレートであれば、ある程度の実力者であれば生き残れると思う。
命がけの麻雀に心が揺れず、尚且つヘマをしない相棒がいればだが
それら抜きに赤木と同条件で傀が戦ったらどちらが勝つかはわからない
0294焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:00:15.24ID:0BWT9/Xl
そもそも違う漫画だから強さ比べする気はないけど鷲巣が強敵なのは認めるが
鷲巣麻雀自体が福本だから熱いけどアカギの中でも浦部市川戦に比べて麻雀要素が薄くなったから好きじゃない
そんなこといったら剛運なら赤ちゃんでもいいのか勘麻雀で納得するのかって話だし
むこうぶちは純粋な麻雀要素が一番濃くて曖昧な表現避けて麻雀あるあるで強さ語るから好き
近麻の命や大金賭けたりスケール大きくしたりするけど麻雀自体は淡白なのとかは面白くない
0295焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:33:14.15ID:jqnmJpLY
おれは浦部市川よりは鷲巣麻雀が好きだけどな
そろそろスレ違いか
0296焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:04:41.90ID:bE0WSnp+
傀とアカギと兎とあと誰か一人忘れたけど強い主人公の四人で戦ったら誰が勝つか?なんてスレが昔あったな
ドリームマッチを想像するのは結構好き
0298焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:45:50.32ID:3H3x62ix
赤木ならまだしも天はたぶん傀に負けるだろうな
赤木よりも傀の方が強いと思うが、赤木が傀の罠にはまるというイメージもわかない
0299焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:08:51.72ID:b0pD6oj2
自分は普段麻雀はハンゲのネット麻雀でしか打たず、しかもしょっちゅう破産している下手の横好きなんだが、
最新話で須田がお婆さんに教えている形の場合、須田の言った手と、同じ形で入所者の老人が打った手のどちらが正解なんだ?
仮に老人の方が正解だとした場合、須田は初心者に配慮してレベルに合わせた手を教えたのか、それともプロでありながら実力が
アマの老人にも及ばないのかどちらだと思う?
0300焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:34:40.04ID:L+SbOr7+
>>299
お婆さんの嵌2sはありえないが、変則三面即リーもテンパイとらずマンズの伸びを見るのもどっちもあり
好みの問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています