X



【ジャンケンが】むこうぶち60【強い】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:55:03.76ID:cD2XasMs
傀「昨日は貴方にとって忘れられない日でしたね日蔭さん」
0879焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:17:03.05ID:9paOyVvu
傀は日蔭のホテルじゃなくアパホテルを燃やすべきだろ
0880焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:31:02.55ID:WyuJLeaR
袴田、このまえふかわりょうの番組に出てたなw
0881焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:31:35.01ID:qZfWaYbW
アパ不倫さんは年末の笑ってはいけない以降けっこう色んな番組に呼ばれてるよね
0882焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:44:56.83ID:nLzOpfqa
>>871
地味だけどあの回はすごく良かった
観戦しながらの百面相がとてもよく描けてたと記憶
0887焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:09:24.03ID:/s1/ynk2
いつも江崎に嫌味言われてたから反論できて良かったな
0889焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:05:23.93ID:nz/9Mwf1
藤永ってむこうぶちの裏主人公みたいな所があるよね
0892焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:20:21.31ID:d4eDJdU0
4000オールのご無礼発動からしれっとトップ取った後堂w
ご無礼後、追い詰めた奴はいるがトップ取れた奴は少ないだろ
0893焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:29:32.83ID:MjRKlD4i
おネエのインテリアデザイナーって、香港だか台湾だかに事務所移転して以来出てないっけ?
0895焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:41:47.10ID:MjRKlD4i
傀からの卒業宣言はして、ルーキーに役回りは引継いだ流れだったけど、
最古参でもあるからそのうちひょっこり…とか期待してる


でも、次に出てくるとしたら破滅する時かね、この作品的には
0896焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:46:53.95ID:BYI6vNK2
外車たくさん買えるくらい負けたんだし低レートでもない限りオカマは出て来ないし出ても逃げるだろ
出るなら最終回フラグだ
0898焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:52:07.24ID:LT+BCHRY
乾さん甦ったら江崎より強くなるからアカン
スピンオフ出てまう…
0900焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:39:21.74ID:etz6gfXR
乾って誰だったっけ…
と思わず10数巻捲ってしまった、むこうぶちあるあるか?

乾を忘れるのは流石にどうよとか言われそうだが
0901焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:44:10.32ID:TEN7YI/T
リッチなおじちゃんを忘れたらアカン
江崎に負けるまではなぁ
0902焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 05:56:33.92ID:k65kbjuU
乾さん(2回目)の溺れる描写はむこうぶちでも屈指の名シーンだと思う
0903焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 05:58:42.21ID:k65kbjuU
次点は14巻で矢沢部長(2回目)がそば屋店頭で立ち尽くすシーン
0904焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:52:54.87ID:ark4khFV
名シーンというか、好きな話ベスト5とか挙げたら結構バラけそうだよね、むこうぶちは
ゴルゴやこち亀は特定の話に票が集まりそうだけど

やってみんか?
0905焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:06:24.56ID:2t1xVr+0
やってみんかて集計するんか

俺は手品回、江崎復活回、幽霊回、リーチです佐野さん、辺りか
0906焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:15.42ID:ark4khFV
集計するほど集まるのがいつになるか分からんが、
採っとかせてもらうで

幽霊ってトラック突っ込んで3人亡くなった話か?
雨宿りの「来年は三麻大会で決定です」かと思った
0908焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:20:15.77ID:ark4khFV
・山下が上納金を稼ぎに港町に行く回
・レッツ雀さん、昔の六段にリスペクトをあらわにする回
・水原と条二の別れ、条二の線引き回
・岩田理事、六段に見送られマカオの街に消えた回
・家を追い出された老人と傀のホームレス麻雀回 「命があればその時は」
0909焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:22:46.54ID:ark4khFV
挙げてみて分かったが、闘牌よりもストーリーが綺麗に〆られてるのが好きだわ
人物像も深掘りしつつ、余韻に浸らせるやつ
0911焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:40:05.44ID:+Ye6tclp
まだ一回しか読んでないけど今思い出せて印象的なのは

・日蔭が頑張るけどホテル燃えて台無しになるやつ
・巫と親父のやつ
・鳴き麻雀のあいつが山で女といっしょになるやつ(ユウタがむこうぶちに近づいてる感がよかった)
・プロのあいつが初心者に講義してる横でヤクザが打ってるやつ
・石川さんが意地を見せ始めたら逆に負けるやつ
0912焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:42:08.01ID:+Ye6tclp
お、よく見てなかったけど ID:ark4khFVさんと一個被ってるな、あれいいよな
0913焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:14.46ID:XlSOrCm8
>>908
岩田さん横領した金返せずに日本に戻れないまま行方不明かなぁ
0914焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:04:40.15ID:XymAP62g
アンヘル麻雀
安永vs鉈切一派
蛸壺
トラックの手積み卓の番人
深沼&秀コンビ

この辺がふと読み返したくなる好きな話だな、特にアンヘル好きだわ
0915焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:09:51.55ID:+Ye6tclp
むこうぶちの結末って大きく「どうしようもないほど負けて破滅する」ってのと「大負けはするけど代わりに大事なものを見つける」ってのがあるけどやっぱ後者が好き
今思い出したけど、見栄っ張りな中堅役者の一局精算のやつ好きだなぁ
0916焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:37.00ID:XlSOrCm8
>>915
お高い勉強代だったな
あの役者ってリアル芸能人で言うと誰をモデルにしたんだ?
風間杜夫?
0917焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:18:33.85ID:ark4khFV
>>915
最後に味のあるヘラ顔で撮影okのヤツか、あれ好きだわー
同じ系統だと、高目求める一発屋小説家と担当の話、良い一話モノだった

好みが合うかも知らんね

ただ
>・プロのあいつが初心者に講義してる横でヤクザが打ってるやつ
これがどの話かサッパリ思い出せん…
0918焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:31:38.35ID:+Ye6tclp
>>917
けっこう最近目のはなしで、レッツ雀の人が初心者に麻雀講義をする
隣で打ってるヤクザが「んな教科書通りじゃ勝てねぇよなー」とか言いながらカイと打ってる
一周回って教科書通りの打ち方をしなかったことが原因でカイに討ち取られるヤクザ
レッツ雀の人、カイが気になりすぎて最後のキメで物凄い剣幕になる

ってやつ
0919焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:36:21.22ID:+Ye6tclp
>>917
あ〜牌落とした、打っといて拾うから、地和だったわ、ってやつね、好き(……合ってるよね?汗)
0920焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:56:41.66ID:l2PnWpYf
イマイチな回を挙げてみるほうがおもしろいんじゃね?
0922焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:46:39.42ID:OoRYYtbu
高目求める一発屋小説家はアリとキリギリスのやつだろ
傀に負けた後小説のアイデアが溢れてくるやつ
0925焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 06:03:22.54ID:GDrdLXVz
>>921
特殊ルール考えてるのは努力してると思うよ
まあなかだるみはどうしても訪れるから
0926焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 06:32:46.74ID:BSBVj+su
>>925
ルールよりもバッドエンドが見たい
小暮さん、佐野さん、江崎、乾さんとか凄かった
それ以外なら借金付け馬とか学生(チャンピオンだっけ?)とのテンゴ調整麻雀かな
ユニークなのは台湾麻雀回とかサンマ回かな
0927焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:08:38.24ID:H/4+l/Dw
自分はこんなとこかな
むしろ最近のはあまり印象に残っていない感じ
・キャバレーマカオさん、飲み食いで取り返そうとする
・付け馬郷原さん、奥さんと田舎に帰る
・伝説の役者さん、新たな境地を発見
・クーデター鉈切さん、実はツンデレだった
・王子様、上位候補が皆亡くなって次期王様に
0928焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:17:17.87ID:bB4uBSmH
アックスボンバーの面子そろそろどんな活動してるのか見てみたいな
鉈切さん以外の雑魚メンツ
0929焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:05:24.00ID:HSC/PtVl
そいつらは一緒にレッツ雀してから見てないな
そもそも人鬼は基本関東から出ないし
0932焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:07:38.90ID:DGIWlxB8
>>913
その後の話で再登場があったら、
それこそ蛇足ってもんだよなぁ

あれはあれで綺麗にクローズしたストーリーだし
0933焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:58:58.80ID:gYpH+aqG
水曜日から読み始めて既刊分やっと全部読み終えたけどクソ面白かった
幽霊三人組に御無礼かまして成仏させる話が好きだ

48巻もあるとさすがに絵柄がどんどん変わってくね
初期の頃にしばらくの間脇キャラの顔が小林まこと作画みたいになってたのがすごく気になった
小林まことのところからプロアシスタント引っ張ってきてたのかな?
最新巻では人鬼さんにツノが生えるようになった気がする
0935焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:39:56.33ID:h/h4wU5V
劉さんのツテで中国伝説の毛生え薬でも手にしたのか
0936焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:29:59.23ID:u7nrpZOa
得る事と失う事はセットだぞ、むこうぶちワールドでは
まさか娘…
0938焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:49:52.81ID:ktzbwJDw
>>931
エロといえば、だ
青龍會の牌譜埋め(六段の若かりし頃の)の話あっただろ
あそこで出てきたタイトスカートのメガネ、
あれはむこうぶちで一番エロい

異論は認めん
0940焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:50:31.78ID:wcaPnnS8
ホストの女とかエロ全面に押し出してたじゃん
アイドル雀士がいいなぁと思ったが傀とは一度も会うことなく消えたが
0941焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:58:14.99ID:r/nupzrj
片八百長の時のアイドルもレッツ雀の時のアイドル二人も少なくとも作中では傀と打ってないな
0943焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:04:35.00ID:zNHE/Xqo
〈成金〉から〈魔界〉の流れは印象深かった。江崎後堂コンビのデビュー回だし。
0944焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:15:13.96ID:WdqnDmPj
東京タワーのエロ坊主は再登場で詐欺ろうとした石屋の幼馴染とまだつるんでるとか
敵の先輩坊主はエロ坊主と同等かそれ以下の雀力で最終的に仲良くなるところとか面白かったな
0947焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:33:30.40ID:XadWJ7x3
傀本人じゃなく作家の妄想でリーマン姿にはなっていたような
0950焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:09:02.74ID:NoAbpUTQ
なんか初期の頃の雑誌の表紙だったらしいんだよねぇ
目撃者いたら御一報お願いしまーす
0951焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:56:21.12ID:NoAbpUTQ
ごめん、初期って書いたけど調べてたら2002年6月1日発売の号の表紙らしい
むこうぶちスレでもpart21で話題になって貼られたようだ
0952焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:12:36.79ID:krS8FyPS
いや話題になってたのは近代麻雀本スレ32だ
重ね重ねすまん
0953焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:31:20.71ID:/FJ58S+F
アカギなくなったから1日号もむこうぶちが表紙になったんだな

そして後堂さんのあんな性格と外見なくせして「御無礼大乱舞」とかいうネーミングセンス
0954焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:54:24.03ID:GcVmb7E/
御無礼のバーゲンセール


いやすまん、なんか書きたくなった
0955焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:01:33.12ID:5th8gXgN
鉄板雑魚藤本章一死ね
0956焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:23:56.41ID:He7o9Wek
後堂は娘が居たのか、いいね
あの年ですでに内助の功のオーラ出してる、将来は大物になりそう、キャリアウーマンのさきがけか

そもそも、父親は普通の仕事では優秀だもんな
裏の仕事はいつもモンスター相手だから頼りなく見えるだけで、現代だったら有名な実業家とかになれてるだろな
0957焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:16:36.61ID:c0jVzlp3
結局江崎の仕掛けって何だったんだろ
普通に傀と打ちたければ劉さんの卓で打ちたがる4人目のカモ見つけた方が早いし
0958焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:42:56.48ID:ddjLGPHv
>>956
いや、実業家は向いてないと思う
思い切った攻めの経営とかできなさそう
今までやってきた通り、トップの事務面での補佐ってのが一番有能さを発揮できると思う
0961焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:53:20.57ID:T1A3cLjb
アホぱるる 鉄雑魚
0962焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:43:58.75ID:vMvXyxOX
ガチで金持ちで麻雀も強いのが天下の桶作様!
0963焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:14.64ID:ho/vdROU
数日書き込みが無いと、お前らパンクしたのかと心配になる
0967焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:53:28.71ID:jTkSSyfQ
新刊の部長の話好きだわ
むこうぶちは金持ちか手に職ある奴だと破滅しないってオチ多いな
0968焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:10:25.94ID:dcYjR72X
自分の実力を把握して無茶しないと破滅まではいかないよな
0970焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:57:59.50ID:UwDlOU4a
ストーリーテラーというか語り部役のキャラクター以外のやつがアツくなってるとそいつが犠牲になるだけで助かるよな

終盤の「ええい、こんなんでやめられるか」「ビンタ!ビンタ倍で!」「くううう、あと一歩やないか、負けた気がせん」
とか言ってるやつ、以外はまあなんとかなるよな
0971焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:48:44.45ID:S1GdR0gp
>>956
後堂は普通の仕事も優秀な上に、娘の言い分をきちんと聞いてたし、くっついてきたらさりげなく娘の方に傘向けてたし、厳しいけどいい父親してたな
何故月島社長なんかの秘書やってたんだろ
0973焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:30:07.96ID:5FBYeis9
>>971
家族が代々月島商店に勤めてただけと本人が述べてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況