X



アカギが他の麻雀漫画のキャラに勝てる方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 13:42:10.76ID:???
どっちが強いかではなく勝つ方法を見出すスレ
スペックだけ見たんじゃ多分アカギは上位の中で最低クラス
0201焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
とりあえず鷲巣との決着がつかん限りどうも言えん

このまま鷲巣が地獄の住民にやられるのはないとして
点数でも勝利だったらアカギの評価が跳ね上がるし
南4突入して早和了で殺し勝ちだけど点数では負けてたエンドか
劣勢だったけど途中で鷲巣が死んだエンドだったら評価がガタ落ちする

ガチで鷲巣に負けて殺すも生かすもワシの自由
だからワシのために働けという終わり方もあり得なくもない
0202焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>199
アカギでも勝てるか微妙(つーか多分勝てない)な照咲衣に
老鷲巣と市川がどうやって勝つねんって言うのもあるが
矢木の位置おかしいやろ
0203焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
全国での咲さんダイジェスト
http://nullpo.vip2ch.com/ga4759.jpg

嶺上とカン→有効牌ツモでの通常和了の使い分けで翻弄しまくりボッコボコにしながら
他面子の手役やツモまで手足のように操り
思い通りの点数であえて和了らせ、オーラスは400・800で軽く和了り
全国の猛者相手に2位以下完の順位も点数も完全に操作して
無双しつつ2連続±0にして、それでいて1位抜け

こんな人知超えた芸当あっさりやってのける化け物に
アカギが勝つ方法なんてあるの?
しかも靴下脱いだら更に強くなるという・・・
0204焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>203
アカギの持ち味である「勝てる気がしないオーラ」でも
咲さんは既にアカギを超えてる気がするわ
アカギが勝つイメージが全く沸かない
0205焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
ドラカンしてカンドラ4枚載せて裏ドラとカン裏を更に載せて
ドラ16にできるのが当たり前のアカギもなかなかだと思うが
0206焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>204
アカギとワシズなら実際の強さはさておき、イメージだけならワシズが問答無用で圧倒しそうだが
咲さんはそんなワシズ相手ですら虐殺ショー繰り広げそうなオーラあるからな

スペックだけなら咲より強かったり無茶苦茶な能力持ってるやつはいくらでもいるが
読者をゾッとさせる、戦慄させる事において咲さんの右に出る麻雀漫画キャラってちょっと思いつかんな
麻雀漫画どころか全ジャンルでもあんまいないかもしれん
0207焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
なんか自演臭いんだよなぁ

まともにやっても無双できないからプラマイゼロの能力で妥協するしかなかった
って説明してたはずなんだが読んだ上で発言してんのかな
0208焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
でもあれ「なに言ってんだこいつ」感が半端なかったよな
アカギに例えたら、浦部戦後に「俺ではニセアカギに勝てない…」とか言いだしたような意味不明さ
久が言った通り単に靴下脱ぎ忘れてたからってオチじゃなきゃ納得できん
0209焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
まぁ咲はチートキャラを圧倒的で異様な存在として持ち上げる演出が上手いな
それを目の当たりにしたキャラたちの反応も含めてケレン味が効いてる

兎とかは超能力者たちが麻雀牌使って戦ってるーって感じだが
咲の強キャラからは人の理解を超えた力を作用させているという説得力を感じる
2001年宇宙の旅におけるモノリス的なスケール感と威圧感

やってることは兎の方が無茶苦茶だけど、兎にはそういうケレン味が足りない
0210焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>204
勝てる気がしないオーラに関しては超えたというか、アカギの方が劣化したんだろ
浦部戦までは相手にどんなチート引っ張ってきたとしても「それでもアカギなら…」って凄みがあったが
あんな微妙な強運キャラ相手ごときに十何年もグダグダ苦戦してるようじゃな
0211焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
いや、「全部ゴッ倒す」以降の咲さんの異様さ不気味さ恐ろしさは
無敵感がピークだった頃のアカギや人鬼はもちろん
ワシズやジュンイチローすらなんとかしてしまいそうなくらい禍々しい

ハンタのゴンさんに通ずる怖さ
0212焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
咲の場合、高校麻雀部の大会っていう舞台もデカイ
しかも麻雀がバスケ、サッカー並の世界的な人気競技という設定
大勢のキャラやギャラリーでワイワイやると
魔物組を全国の選手たちを震え上がらせる異次元プレイヤーとして引き立てやすい

麻雀が現実同様ギャンブルの一つくらいの認知度で
しかも一般人の目に触れない裏の世界っていうと
どうしても少人数での小競り合いになるからな
0213焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???
超感覚では咲ほど人間離れしていなく
地の雀力では傀ほど多彩で圧倒的じゃなく
天運ではワシズや竜に比べれば大したこともなく
卓上の情報読みは爆岡ほど精密ではなく
サマでは哲也やバードほど引き出しがなく
心理操作は渡久地ほど巧妙ではなく
知略では嘘喰いほど徹底してなく


アカギさんが自慢できる要素って精神力だけ?w
0214焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???
なんか一つトップになれるものがあって
他の能力もスペシャリストと比べて
ちょっと低い程度の高水準なら戦い方次第で勝てるやないの
0215焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???
普通なら器用貧乏で終わる才能をフルに活かせる才能だろ
0216焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:???
咲キャラは阿知賀編で大幅出世したな。
数年前までは二次創作ではアカギや人鬼に瞬殺され
こういう強さ議論系のスレでも人鬼・アカギ・竜クラスに比べたら雑魚って扱いだったのに
今ではどこ行っても「アカギじゃ咲上位陣に勝つのは無理。人鬼でも厳しい」って意見が大半
俺も1期見てた頃は普通にアカギの方が強いと思ってたから感慨深い
今後どこまでインフレするか期待される
0217焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:???
アカギって実際咲キャラのどの辺までなら勝てるんだ?
咲、衣には戦い方と心理誘導でなんとか勝てそうだけど
淡、照は流石に無理か?
基本手が遅いアカギじゃ照の早和了についていけそうにないし
鏡って単なる手牌カンニングじゃなくてその人間のステータスもろもろを見抜く能力みたいだから
打ち方コロコロ変えたりブラフで誘導も通用しないだろうし
淡のダブリーに関しては早和了で先に和了るか、山支配できなきゃ為す術なし
アカギにそんなことできないし
0219焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
兎って読んだことないんだけど

・毎ターンダブリー
・他人の配牌が5向聴以下にしかならない(突破には能力で支配力を超えるか相殺するしかない)
・暗カンしたら直後数巡以内に必ず和了る
・暗カンした牌は槓裏で必ず4枚すべて乗り、裏ドラを見ることもせず当たり前のように点数計算
・咲よろしくカン材集める効果もあるから暗カンは阻止不可能。暗カンした時点で跳満確定

こんな淡よりチートな能力者がいっぱいいる世界なの?
0222焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>221
>>219は兎じゃなくて咲の淡というキャラのスペックですよ

よく兎キャラは咲キャラよりチートと言われるけど
淡レベルの能力者が普通にいるの?っていう話をしてるんだけど
0223焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
あんまり麻雀漫画を多く読んではないけど、アカギってそんなに弱いの?
作中での勝負強さもさることながら、ナインで全部引き分けにしたりとか見るととてもまともな人間の勝てる相手じゃないっていう
絶対的なイメージしか持てないんだけど
0225焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>223
>あんまり麻雀漫画を多く読んではないけど、アカギってそんなに弱いの?
いや、凡人組、天才組、人間の限界組、人間やめました組
に分けるとしたら、人間やめました組に入るレベルの強さなのは間違いない
普通の人間じゃ相手にならない

ただ、人外連中の中ではぶっちゃけ最下位に近い

基本、理外の理で思考操作して術中にハメるパターンだから時間かかるし
人鬼さんほど人間離れした打ち筋や鬼引きもしないし
アカギが全神経研ぎ澄まして地獄の淵まで近づいてやっと成功させる奇跡も
咲連中は何の苦労もなく100回やっても100回当たり前のようにできるしわけだし
更にもっと上には運命そのもの塗り替えて卓上全能とも言えるアオイホシみたいなのもいるし

鷲巣の一時の豪運の津波を防ぐのにも精一杯なアカギが
>>219みたいな異常現象を、ナインのオール引き分けも真っ青な確率無視っぷりで
自分の意思で何度でも際限なくやれるような連中に対抗する術なんてないし
スーパーヅガンの早見明菜みたいにワシズも裸足で逃げ出すレベルのバカヅキ持ちもいるし

アカギは人間相手には無敵だがチートクラスの中では大したことない
0226焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
全盛期きても咲上位に勝てるほど強さ跳ね上がるとは思えん

今の福本のペースだとアカギ全盛期編が描かれる頃には
咲作中最強であるアラフォーのスペックも判明してそうだし
現時点でアカギが普通に見えるくらい人じゃない麻雀してるのに
0227焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
アカギさんの場合
アカギ「・・・・・・・」ジーー・・・
ニセ「何をジーっと見つめている。牌が透けて見えるとでも言うのか?」
アカギ「そうさ・・・それくらいの感覚が無ければ・・・この6年間、とても生き残れなかった・・・」

一方、咲ちゃんは
「次のツモの南をカン・・・嶺上開花で和了る・・・!」


アカギさん
vs市川 大明槓からの嶺上ツモで責任払い、更に新ドラ乗せという奇跡に挑戦
組長「なんてやつだ・・・!本当にあの奇跡の関門を突破する気なのかっ・・・!」
 ・
 ・
 ・
安岡「嶺上ツモ!3色ドラドラ!満貫だ!」
南郷「勝った!勝ったんだー!!」
市川「バ・・・バカな・・・!」

一方咲ちゃんは
「カン!もいっこカン!麻雀って楽しいよね!もいっこカン!ツモ!清一、対々和、三暗刻、三槓子、赤1、嶺上開花!」


次元がちゃいますわ・・・
0229焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
わーっとるわい
それ踏まえた上でもアカギと咲勢では異能っぷりの次元が違う
0230焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは人の理解を超えた妖怪。
勝てるやつなんていないというイメージだったんだがなぁ。
傀が出現し、その無敵っぷり非人間っぷりに、アカギが人間に見えてきて。
更に咲の出現。アニメ化でブーム。
人間やめすぎなチートの数々を見せつけられ、アカギの神業描写の一気に霞んだ。
咲見れば見るほどアカギのやってることがショボく感じる。

これがスポーツ漫画で言うところのキャプ翼やテニヌくらいぶっとんでれば、
ネタ漫画として相手にする気も起きないんだが。
咲は普通に麻雀漫画としておもれーからな。チートの魅せ方や使い方も上手いし。
どうしても比べちゃうのよね。
0231焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
昔はアカギ馬鹿にされたら腹立ってたけど
引き伸ばしの超えちゃいけないラインを超えて
福本信者の数自体が激減してるってのと
基本無能力者のアカギを強キャラに仕立て上げる
という時点で無理があった感は否めませんね ハイ
0232焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
アカギや傀より萌え漫画の可愛い女子高生たちの方が強いというのがモヤモヤする
仮に咲の作画担当が福本で全員のアゴと鼻が尖っていたら
咲最強と言われても今ほど抵抗はなかった
0233焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは天で二回も負けてる上に負け方のイメージが悪い
絶望的な表情で「俺は・・・勝てない・・・・」って
負けても最後までイメージ崩さなかった爆岡さんを見習え
0235焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギが一番無茶苦茶やってた18歳の頃(浦部戦〜なにたいなにたい…!戦)を見てると
トキ&すばら&ドラクロビッチが共同戦線で照から直撃放銃させた
「リーチは天才を凡夫に変える」&「遇によって満ちる」作戦を
アカギは1人でやらかしそうだが

・牌が見えない距離から伏せられた牌のシャンテン数を言い当てる
・牌を透視してニセアカギが指定した3牌をピンポイントで引き当てる
・浦部がニセアカギに負けてる場面をチラ見しただけでニセアカギじゃ浦部に勝てないとを予言

浦部戦とかはもうやりたい放題すぎて何かよくわからんことになってるし
偶期待ちとかまで含めて全局通して決着形に収束するよう誘導してるが
説明聞くと明らかに初めから全局の流れを全部見透かした上で行動してるし
「三巡先や…!」どころの話じゃないことしとる

まぁガチ能力者たちの支配下で同じことができるかはわからんけど
照と浦部ではレベルが違いすぎるし
0236焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
とりあえず血液賭けてアカギに勝てる咲キャラはいなさそう

能力あるからまだ大丈夫とか様子見して
まだ張ってはいないかもしれないけど万に一つも振れないから
といってオリに回りいつの間にかえらいことになってるパターン
0237焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 06:15:13.20ID:???
咲キャラとアカギなら咲キャラの方がチートだけど
ワシズと咲キャラだとどっちが上?
0239焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 23:09:10.60ID:???
HEROを考慮すれば結構実力の底上げになるな。
HEROは東軍メンバー選考予選で半荘1回で10万点目指して、結果99900点稼いでいる。
しかも一人トビで終了+点棒は実物のみ点数として認められるルールだから、
10万点到達には全員同時に飛ばせるように調整する必要がある。

で、その99900点が「これが伝説の東西戦の参加者レベルの実力」みたいにされている。
つまり鷲尾、金光はおろか描写無く退場した仮病野郎でさえ
それが不可能ではないと言うことになる。

選考予選にたどり着ける時点で裏プロレベルで、
一人はドラ爆能力者なので相手の設定も不足もなし。

まあ咲(アニメ)でも半荘一回で10万稼いだとか照以上の記録残したアニキもいたが。
0240焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 23:31:14.77ID:???
>>238
今んとこはワシズかな
和了が役満でないのが珍しいレベルで、ダブリーで不調とか吐かし(2回)、
和了方も地和四暗刻、3連カン河低ロン数え役満、4連カン四槓子etc…インパクトも十分。
こいつの過去が本家で逆輸入されたから完全公式化してるし
もし地獄から復活して全盛期扱いされたこいつに勝てたら
描写がどうであれアカギも設定上はインフレするな。
(設定だけでいいなら実は既に公式本でワシズと鷲巣の運と技術は互角のパラメーター)だが
0241焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 23:59:00.78ID:???
ワシズは特別麻雀上手いわけじゃないのに
市川級のサマ使いに牌操作されても関係なく運のみで瞬殺したり
どう打っても満貫以下にすることができないのが唯一の弱点だったり
ぶっちゃけアカギの心理操作じゃどうしようもないレベル
0242焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 00:09:22.20ID:???
運だけなら5・6回戦の鷲巣も大概なんだけどな
W役満和了、3度の役満テンパイ(相手がアカギでなければ確定してた)
無言オーラ脅しとか、部下への恐怖のイメージの伝播とかBHみたいな唐突チートで防がれたが
精神力の違いが一番でかい。
0244焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 01:11:01.03ID:???
捻じ曲げるっつっても鷲巣が勝手にアカギにびびって降りてくれるだけで
初見で強運発揮されたらどうしようもないしなぁ
唯一の能力のブラックホールもロクに仕事した例がないし

鷲巣生き返った後キャンセラー能力でも会得してくれることを祈るか
0245焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 06:40:32.59ID:???
ホワイトホール鷲巣以上のギャグ漫画並の強運をデフォで常時発動でき
ダブルを安目呼ばわりでイカサマされなきゃ天和、地和は日常茶飯事
暗カン連続スーカンツも当たり前のように決め
もはやイカサマ+ワシズに不利な変則ルールというハンデ戦じゃないと勝負が成立しないワシズ
それでいてアカギ並に何事にも動じず自身を信じ抜く精神力の持ち主

BHはただの表現で本当に運を吸い取るわけじゃないだろ
仮にガチで運を吸い取れても、ワシズのバカヅキを相殺することができても
超能力をキャンセルできるわけではないから
そういう意味ではやはり咲キャラが一番厄介だな

・素のチート度
ワシズ>>>アカギ
咲キャラ>>アカギ
ワシズ>咲キャラ

・ブラックホール補正あり
アカギ=ワシズ
咲キャラ>>アカギ

どうあがいてもアカギは低スペック
0246焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 10:56:38.33ID:???
地の文の言うとおり運命を阻害する能力だよ
地の文を比喩とか吐かすなら咲のも全部比喩だろ
衣の支配とか「逃れられない運命」なんだから普通に効きそう
咲キャラとか一度阻害されたのが切っ掛けでボロボロ逝きそうだな
0247焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 12:11:16.44ID:???
萌えキャラがアカギより上扱いとかもやもやするし
なんだかんだでアカギが勝つんじゃねーかと薄々思っているが
残念ながらそれを表現できる言葉が見当たらんのよ
0248焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 12:14:45.14ID:???
>>245
ホワイトホール鷲巣は必ず天和地和だぜ?これ「以上」は無いだろ
これを常時発動ってつまり毎局必ず天和地和なんてワシズでも流石に無い
てかムダヅモでさえ毎局天和はなかったろ
0249焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 12:45:19.19ID:???
saki勢は結局ヒラの勝負だろ
イカサマでどうにでもなる
0250焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 13:24:34.47ID:???
でもイカサマ使わなきゃ勝てないって情けないよな
自力じゃ対抗できないの認めてるようなもんじゃん
0251焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 13:44:04.48ID:???
いや別に市川戦のイカサマの応酬とか好きだし
ガン牌で東西戦を戦う銀二とかカッコ良いし
イカサマは自力の技術だろ
0253焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 16:12:36.45ID:???
漫画内でのサマの応酬戦は面白いけど
強さ議論においてサマ使えば〜みたいな話になるとやっぱ格が落ちる印象だわ
超能力とは違うズルさ

積み込みでサマ有りならアカギが哲也に勝てるわけないけど
だからって哲也がアカギより強いと言われてもなんかしっくりこないし
アカギ、人鬼、咲、バードならサマで全自動卓天和できるバードが最強だな!
と言われても「うーん・・・まぁそりゃそうだけどさぁ・・・」って感じだし
0254焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 18:06:00.70ID:???
照vs怜&他2名とか淡vs穏乃みたいな
人間には知覚できない領域で行われている攻防、情報操作戦、支配域争奪戦に
目に見える情報を使っての操作しかできないアカギが入り込める余地はない
0256焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 00:20:09.33ID:???
咲勢は現時点ではアカギより上、ワシズより若干下
ってとこだけど、すこやんのスペックが判明したら一気に飛び抜けそうだな
それこそアカギ程度じゃ議論に入りこむ余地なくなりそう
0258焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 17:20:09.97ID:???
全盛期入ってもアカギの世界観と対戦相手の質的に
すこやん級のチートになるとは到底思えんが・・・
青年アカギ並やそれ以上のやつがはびこってる高校IH組と比べても別格の強さなんだろうし
鷲巣戦以降ドラゴンボールばりのハイパーインフレおこさないと
0259焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 18:22:13.60ID:???
全盛期アカギをそこまで強くしちゃったら
天の赤木はどんだけ劇的に劣化してたんだって話になるしな
曽我くらいとライバル関係って
0260焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 18:35:38.48ID:???
いや地獄で閻魔と戦える世界観になってきたからわからんぞ
東西戦は…まあHEROの逆輸入で最低半荘1回10万いけるレベルには到達してるから
まあなんとかいけるだろ
0261焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 19:50:00.74ID:???
裏社会のトップに君臨したが立場や名声が嫌で裏社会をすぐ引退した設定
0262焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 17:02:19.22ID:???
咲の連続カン→嶺上を1試合で何回も決めるのって
天和連荘より確率低いんじゃね
0264焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/07(土) 13:30:58.13ID:???
僧我が咲世界に来たら

vs衣
「これで3連続海底撈月っ…偶然やないっ…!意図的にやってるんや、これはっ…!このガキがっ…! 魔物めっ…!」
「いつまでたっても一向聴止まりっ…!バカなっ…!なんで…!?なんでこんな事が…!?まるで悪い夢のよう…!」
「ククク…どないなっとるんや…?化け物が…!」
「これは万分の一でもきかない出来事…こんなこと…他の誰にも理解できない」
「おどれだけの世界や…!」

vs咲
「これで3連続嶺上開花っ…偶然やないっ…!(以下略)
「また連続カンからの嶺上っ…!バカなっ…!なんで…!?(以下略)
「おどれだけの世界や…!」

vs淡
「これで3連続ダブリーっ…偶然やないっ…!(ry
「不要牌、余剰牌がすべて当たり牌っ…!しかも暗カンしたら100%カン裏ドラ4枚全乗りで跳満確定っ…!バカなっ…!(ry
「おどれだけの世界や…!」
0265焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/07(土) 13:39:22.43ID:???
人の心を見透かすという赤木の9は所詮人間業の域を出ない
咲勢から見たら9のオール引き分けなんて、アカギから見たニセアカギの瞬間記憶能力のようなもの
常人にも備わってる能力の感覚や演算処理が超人的にズバ抜けてるというだけ
どんなに努力しても人間には永久に真似することができない、人知を超えた力を操る咲たちは次元がちゃうよ
0266焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/08(日) 05:40:46.98ID:???
つーかナイン全引き分けとか未来視できる怜なら余裕だろ
0269焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 21:00:20.70ID:???
いくら納得がいかなくてもめだかボックス勢に勝てるジャンプキャラいないだろ

そういうこったよ
0270焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/10(火) 05:13:40.78ID:???
ジャンプキャラ史上最強はハオ(完全版)だろ
次点でめだかキャラ
0273焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/10(火) 23:25:34.63ID:???
ハオwithG・S>安心院さん>>無限大吉ラッキーマン=GELジョルノ>>>>(特殊能力の壁)>>>>ベジット

やろ?
0274焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 00:52:24.24ID:???
ジョルノは攻撃されても安全なだけで
ドラゴンボールキャラに通用する攻撃なんてないじゃん


安心院も何が強いのか分からん
小賢しい特殊能力なんて圧倒的な戦闘力の前じゃ無意味よ
0275焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 00:56:11.54ID:???
安心院って不老のスキルがあるだけで別に不死じゃないし

というか、不老不死のガーリックJrですら
ドラゴンボールの世界じゃ大した敵じゃない
0276焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 01:04:54.32ID:???
大多数の一般人が認める最強キャラは悟空
ttp://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64661534.html
0277焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 13:26:59.02ID:???
>>274
神になるスキル、敵より強いスキル、失敗しないスキル、無限を操るスキル
時を操るスキル、次元を超えるスキル、対象をレベル1に戻すスキル
永久世界のスキル、ブラックホールを操るスキル、ステージを選べるスキル
確率操作のスキル、パラメーター操作のスキル、世界創造のスキル
宇宙を作るスキル、歴史を変えるスキル、見たら死ぬスキル
例外を設けるスキル、地の文に干渉するスキル、運命支配のスキル
森羅万象のスキル...etc

こんな能力を1京個以上持ってる安心院さんに
超スピード超火力超耐久だけでどうやって勝つと?w
惑星破壊程度じゃ話にもらなんぞw
地の文に干渉だけでDBキャラ全員に勝てるしw

>>275
いや、普通に不死能力持ってるし、死んだことを無かったことにする能力まで持ってるしw
宇宙誕生前の虚無空間でも平気で生きてるしw
DBキャラなんて宇宙空間に出ただけで死ぬのにw
0279焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 21:43:14.46ID:???
設定上スキルが色々あっても主人公補正とか色々理屈つけて
結局何度も負けてるじゃないの

口先だけのビッグマウスにベジットや悟空は倒せんよ
0280焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 21:49:16.68ID:???
めだかの攻撃避けられない時点でダメだろ
悟空というかドラゴンボール戦士の大半の攻撃を
目視すらできずに塵になるよ
0281焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 22:03:32.80ID:???
麻雀の話に戻そうぜ

今更だけど、アカギって命懸けのギャンブルにしか興味ないみたいだから
レートもイカサマもない競技麻雀の咲キャラと比べるのは難しいんじゃないかな
対戦相手もそのプレッシャーを考慮した上で比べないとフェアじゃないと思う

平常時の運が大したことないってネックはあるけど
ブラックホールで強運無効化とかできるから
手も足も出ずやられることはなさそう
0282焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 07:52:07.92ID:Q83HeMs8
咲キャラは運というより支配だからやっぱり運では勝負できそうにない
0283焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 08:45:02.68ID:???
ブラックホールとイカサマと死のプレッシャーでなんとかするしかないな

アカギは多分、競技麻雀向きの人種じゃないと思う
チキンランにせよ、丁半博奕にせよ命がけや大金賭けるのが前提っぽい
0284焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 09:28:40.90ID:???
どっちの世界観で戦うかだな。
密室の吸血麻雀で咲キャラがアカギに勝てる気はしないしな。
0285焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 11:21:09.93ID:???
アカギの武器
・死をも恐れぬ精神
・並外れた知性
・神域に達する強運

アカギ誕生秘話より。
0286焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 18:32:09.22ID:???
>>285
上でも言われてるけどアカギの強さは咲キャラと比べると人間の域を出てないんだよな
人に備わった力を最大限活用できるのがアカギ
一方、咲キャラの支配は超感覚や超強運を超えた先の領域にある力
そういう点で竜やワシズよりも異常な打ち手
0287焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 00:50:53.78ID:???
強運が武器の相手ならブラックホール発動で対処できるけど
咲キャラがやってることは運がどうっていう次元の話じゃないからな
アカギじゃ無理だろ
早見明菜ちゃんレベルのチート運でも咲キャラの四次元麻雀には干渉できんかもしれん
0288焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 02:46:23.12ID:FCnBpeSF
うーん咲キャラは人を超えてるみたいに言われてるけど
いくら能力が凄くても使うの人間だからアカギに裏をかかれそうな気がする
0290焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 12:25:15.61ID:???
ワシズを読めば
アカギ以外を相手にしている時の鷲巣がどれだけチートか分かる

他の対戦相手もそのマイナス補正(ブラックホール)を計算して比較すべき
0291焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 12:37:48.29ID:???
鷲巣はただ運が良いだけなのか、本当に神に寵愛されている設定なのか
アカギのブラックホール表現や牌予測は特殊能力扱いなのかそうでないのか、
イカサマはバレなければアリかナシか、競技麻雀なのか賭け麻雀なのか


前提を揃えないと決着はつかなそう
0292焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 10:37:19.17ID:???
鷲巣の強運っていっても
強運がヤクザの人間ドラマの源だった
哭きの竜の方がインパクト強いし
鷲巣に苦戦してるようじゃ竜にはアカギは勝てそうもない
0293焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 02:24:53.27ID:???
>>288
相手がどういう能力持っててどこまで場が見えてるのか
とかは余裕で把握しそうだが、わかっても運命のレールに敷かれた状況じゃハッタリも誘導も無意味な気するが
運なら吸収できるからアカギの土俵に引きずり出せるけど
咲キャラのはもう運というレベルのものじゃないしな
それこそサマみたいな裏ワザ使わないと対抗できん

そもそもアカギじゃ照vs怜のときみたいなスピードに着いていけるとは思えんし
0294焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 10:29:11.97ID:???
>>292
でもスピンオフの配牌や引きは明らかにおかしいだろ
ちょっとムダヅモの次元に近いぐらい

>>293
ワシズだって神さえ従わせる王の補正だから特殊能力みたいなもんだろ
咲キャラに効かない根拠はない
0295焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 12:01:34.73ID:???
手積みでこいつら相手だとアカギはともかく咲キャラじゃちょっと無理だろうな
んでもしこいつらが透華の下僕になって打つ時は鎖でグルグル巻きにされそうだw
http://nicoviewer.net/sp/sm50460
0296焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 12:16:56.50ID:???
これ公式で何か強さ比較している企画や資料とかないの?
0297焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 17:54:06.53ID:???
公式のコラボを判断材料として使っていいなら
アカギはそれなりに強い位置になるしフランケンは割と弱い位置になる
0299焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 14:48:28.24ID:???
咲のキャラは異能を持った人間だが
アカギは通常時は異能を持たないのに人外みたいな


ブラックホールを除いては
0300焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 21:04:14.96ID:???
咲キャラ=スタンド使い、念能力者
アカギ=ARMSのサラリーマン

みたいな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況