X



アカギが他の麻雀漫画のキャラに勝てる方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 13:42:10.76ID:???
どっちが強いかではなく勝つ方法を見出すスレ
スペックだけ見たんじゃ多分アカギは上位の中で最低クラス
0002焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 18:17:09.50ID:DdWg4FDM
フランケンが最強すぎて
攻略法が和了牌食い取るぐらいしかないけど
その結果高めツモりそうだし
他の人の協力が必要
逆にあの二人でコンビ組んだら最強だけどね
0003焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 18:27:46.78ID:???
戦術を強さ議論に絡めたらなんとでも言えちゃうだろうに
0004焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 18:52:09.58ID:???
咲の主人公には勝てそうだが咲上位陣と比較したらまあアカギの方が弱く見えちまうな
毎回ダブりーしてくるやつとかどうしろというのか

あいつ鷲巣麻雀できなさそうだけど
0005焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 20:37:19.20ID:???
ブラックホール能力でアガり牌を配牌時に全部食いとっといたぜだの
ノーテンリーチや高レートで脅してリーチかけにくくさせるだの
鷲巣麻雀卓しかなかったよだの
勝つパターンだけを挙げれば無限にある


ただのアカギ信者のこうなって欲しいな〜という願望にしか過ぎないが
0006焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/15(土) 21:56:12.69ID:meFbI06M
近代麻雀公式コラボで兎の能力が通用しない扱いされてたんだから
それを盾に超能力は通用しないと言い張ればいいよね(適当)
実態はあのメンツの中じゃ兎が最強すぎるから厄介払いされただけだが
0007焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 01:29:32.34ID:LAHNfcTb
スペックでいうならアカギより
ツモ牌と横の2牌が透けて見えて3牌の中からツモ牌選べる曽我のほうが強くね?
相手のツモまでコントロールできるし
0008焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 09:06:49.57ID:IC9Nyglu
王牌が見えてたりするのは凄い能力だと思う
0009焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 11:57:08.49ID:???
本誌のアカギも相手が勝手に弱体化してるから勝ってるだけ
鷲巣はスピンオフの時のメンタルと運のままだったらアカギに負ける道理がないし
牌全部覚えられますよという能力持ってる平山が浦部に負けるわけがない
0012焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 14:36:12.92ID:???
今の鷲巣なら15メートル級巨人程度なら余裕で殺せそうだな
0013焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 17:22:48.55ID:???
>>9
白服がアカギは相手の運を吸い取ってマイナスにするとか言ってたからそれ効果ってことで
兎の園長の相対強運と同じ能力だなw
0014焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/17(月) 18:58:30.98ID:hIrALWOe
>>5
ブラックホールは本来は地和らしい鷲巣のホワイトホールをダブリーにするから
ダブリーは一向聴になるんだろうな
0015焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/17(月) 21:04:24.19ID:???
今の劣化した園長程度なら余裕で倒せちまいそうな気がする
ZOOメンバーとの対局のトータルの結果が中の下とかなんなの
0016焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/17(月) 21:14:23.80ID:hIrALWOe
自分は能力のおかげでDD一族に勝てるくせに決戦に行かずに
ケガで特訓できなかったネコとかを死地に送り込む園長は鬼畜のサボり野郎
0018焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/19(水) 19:17:23.39ID:???
目に見えない鷲巣の物の怪でさえ気合(?)で跳ね返すぐらいだもんな
0019焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/19(水) 19:35:00.11ID:R61Ynf9H
アカギの実績で一番すごいのってお通夜のナインじゃね?
0020焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/19(水) 19:49:00.87ID:???
咲キャラと比べるとどうしても監視カメラと全自動卓常備のイカサマ無しに加えて
ノーレートの咲勢に有利なルール前提の議論になりがちだな
0021焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/19(水) 19:56:45.23ID:???
非自動卓でサマありだと哲也勢最強だからしょうがないね
0022焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/19(水) 20:27:30.88ID:???
ギャンブルかイカサマの要素加えたら咲キャラ勝てるのいなくなっちゃうだろ
0023焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/19(水) 21:01:01.14ID:???
>>19
そのくらい全盛期なら余裕でできる
全盛期なら裏ドラ12枚乗せれるし
ニセアカギとの確率の薄い3牌選ぶ勝負も余裕で勝ててるし
0025焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 05:04:07.63ID:Kt31cNxW
>>17-18
相手を妨害する系の能力がアカギに効かないってのはわかる
でも兎が通用しないのは納得いかないw
ていうか危険察知して逃げてるんだからむしろ効くことが証明されてるよな
兎は効くけどそれでも尚アカギのほうが強いというほうがまだ納得いく
0026焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 11:55:20.82ID:???
鷲巣の邪を退いたり兎が効かないって所から能力キャンセラーでもいいと思うが
0027焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 12:30:19.27ID:???
兎が効かないってアカギだけじゃなくて
あの卓にいる竜と哲也含む3人見て言ったんじゃね?
後で加わった傀にも効かないんだろうな
0028焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 04:28:54.26ID:???
>>9
ニセアカギの記憶術なんて洗牌きっちりやってたら役に立たんだろ
ちょっとしたブラフで大崩れするような男がアカギはおろか浦部に勝てるわけがない
矢木を倒せるかどうかすら怪しいレベル
0029焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 04:50:39.25ID:???
平山は普通の洗牌なら全部記憶できるくらいのことはできるだろ
0030焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 12:13:24.18ID:???
見てもいないものが覚えられるわけないだろ
できるものなら浦部戦でとっくにやって勝っている
0031焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 12:30:14.29ID:???
こういう「アカギよりニセアカギの方が強いだろ」みたいな
しょうもない難癖つける奴は必ずいる

いくら計算が暗記力がよくても高レートにビビって
ブラフにあっさり参ってベタ降りするような奴が勝てるわけないだろ
0032焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 12:50:46.49ID:???
見てないものっていうかオール伏せ牌の洗牌じゃないなら
混ぜてたらチラ見できるだろ
でも平山はメンタル紙だからな
0033焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 13:35:13.71ID:???
チラ見暗記程度じゃ対抗できないほど
他の面で劣っていたんだろう

浦部に冷や汗かかせた場面もあったから
まるっきり弱いわけじゃないんだけどな
0034焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 15:04:41.69ID:???
アカギが印南倒す方法でも考えてみるかな

基本ガンパイに必死で心理戦弱そうだけど
というかアカギデフォで牌透けて見えるけど
0035焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 18:55:39.69ID:Apa0gxWH
どうせなら印南じゃなくて神保さんにしなよ
0036焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 02:55:15.94ID:???
アカギなら印南を物理攻撃で殺る
それが一番手っ取り早い
0037焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 12:28:49.43ID:???
麻雀放浪記系なら物理攻撃・実力行使は充分アリだから、レギュレーション次第だな

バーリトゥードなら和了した相手を鈍器で撲殺して点棒を奪う怒谷狂太郎がかなり強い
0038焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 16:42:57.64ID:???
ツモり合戦か人数あわせの雑魚の毟り合戦に持ち込むのが一番リアルだな

どうしても印南から直撃取りたいんならリーチかけて確認させた後
ヤマの牌見てる隙に溢れそうな牌捨て牌から拾ってきて待ち変えるなりすればいい
0039焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 18:34:03.97ID:Bk29CVi8
ラッキーマンなら楽勝
0040焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 19:17:31.21ID:ONJH7TSm
天での赤木は描写からして数巡先までの自分のツモ牌が見えてる感じだが
19歳のアカギはどこまで見えてるんだろうか
アカギの勝負感からして全部見えてるってことはないと思うが
0041焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 19:23:38.53ID:VhkS9gRe
ストーリーを簡潔にする
0042焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 19:49:19.75ID:???
>>39
勝つのはアカギだけど得するのはラッキーマンとか
そういう感じなら双方納得できるかもな
0043焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 20:30:17.45ID:???
アカギもラッキーマンも勝負の喜びのために運命があえて苦戦もさせてるのは一緒だな
0044焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/06/30(日) 23:10:06.98ID:cLsXfMVr
>>25
俊坊は危険察知したんじゃなくて危険察知がなぜか働かないから逃げたんだろう

>>26
能力キャンセルじゃなくて相手の運を吸って効果を減退させてるんだろう
危険牌掴ませようとする鷲巣の邪撃退も要は鷲巣の運が落ちてるで説明がつく

運じゃなくてただの感覚な兎が効かないのはそれじゃ説明つかんが
兎の作中にある危険察知が働かないパターンのうち
初期園長みたく直撃するまでもなく自分でツモれるぐらい格の差があって敵扱いされないから効かないか
あるいは兎がアカギをなめてるから危険察知が働かないかのどっちかだなw
0045焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:cE+NUSAK
まず剛盲牌をできるようにする
0046焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???
イカサマ系の能力なら衆人環視の中でも誰にも気づかれない超高速すり替えだけで十分じゃん
0047焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:NORaIYQU
アカギと竜は同卓にいた哲也に傀が指摘するまで気づかなかった
これはステルスモモの独壇場っスね
0048焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
気配殺して油断させといてアガんならともかく
アレただの焼き鳥野郎だろ
0049焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
最強の3人が揃うまで見に回ってたんだよ
あるいは寝てた
0050焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
その場限りのBHは100%な能力に対する抗体反応だと思ってる
運の範疇を越えた現象なんて認めませんよなメタ能力
0051焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:a/Gu8272
その場限りというかブラックホールって
13歳の最初の麻雀の頃からあった相手の当たり牌をツモりやすいアカギの強運を鷲巣と対照的にそう表現しただけじゃね
鷲巣が地和寸前だったからたまたま配牌で同じ強運が発動しただけで

ホワイトホール地和は運の範疇超えてるというか運そのものだろ?
運と無関係な能力ってのはアカギの捨て牌から危険エリアが見えるとか
牌がなんとなく感じられる第六感じみた感覚とかそういうのだろう
0052焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
「限りなく絶対的」な「本来の運命」を「今回に限り」「ある別の力」で阻んだんだから
あれは意図的にホワイトホールに合わせて発揮したモノだと思う
0053焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
運無力化とかそんな便利な能力持ってんなら
鷲巣がチートイツアガるわけがないしそもそもあんな怪物手こない
最大限良く見積もって相手のアガり牌ぶんどります程度
0054焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>15
園長って配牌があんな豪運なのにデジタル派のイチローと互角って
相当ツモが悪いか闘牌センスがないかのどっちかしかありえんよな
0055焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
ブラックホールは相手のダブり―以上の配牌に対して
配牌で相手の上がり牌をぶんどるカウンター強運ってところだろう
いつもの上がり牌をツモりやすい強運の配牌版
マガジン哲也のドサ健も最終決戦で同じことやってたな
0056焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは咲ちゃんくらいならなんとかできそうだけど
宮永照には勝てそうにないな
人鬼や竜なら照相手でも勝っちゃいそうだけど
アカギのスペックじゃあの超チート突破はまず無理だろ
0057焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
純粋にギャンブルの要素除いたスペックだけ考慮したら
村田に負け越してる時点で傀は姉貴に勝てる要素は無い
0058焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
ダブりーの人はともかく照とその能力をさほど強いと思ったことはないな
0060焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
照ってノッてきて出来上がった状態の傀ばりの闘牌を最初からできる化け物だろ
アカギはもちろん、傀でもデフォの照に付いて行くだけで精一杯でしょ
竜はわからん
0062焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは照どころかそもそも咲に勝てるか怪しい
鷲巣程度の強運にギリギリの戦いを強いられてるアカギが
咲のアホみたいな鬼引きやカン→リンシャンの無双に対抗する術なんてもってるか?
0063焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
もうさぁ…
アカギはスペック自体は平凡だけど0.01%でも勝つ可能性があるんなら
乱数調整駆使して絶対に勝つから麻雀漫画最強ってことで…
終わりでいいんじゃない?(適当)
0064焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
照に勝つ方法
・魔境→「無能力者か、クズが」→油断したところを撃つ
・安和了は無視して流れ整える→仲井戦並の早和了を4回に1回くらいの割合で照から直撃する→
和了点の上昇値がリセット→安和了は無視して流れ整えるのループ
・リーチは天才を凡夫に変える理論
咲に勝つ方法
・基本ツモ和了なんだから直撃してればいつかは点数で追い越せる
・加治木という無能力者に対して普通に振ってたので他の奴にも振るはず
・ギャンブル関係なくノーレートでもメンタル弱い
・自分から槓してぶんどりゃいい

どうかな
0065焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは近代麻雀のコラボに頼るしかないんよ
コラボだと咲ちゃんの上位互換の竜と互角だったし咲ちゃんにも勝つから(震え声)

兎vs宮永照の表と裏の世界の最強高校生決定戦なんてどうよ?
兎より格下の今のZOOメンバーでも照並みに和了速いのいるしわりといい勝負すると思うわ
兎優勢ならコラボで兎より格上だったアカギも照に勝てますね(便乗)
0066焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
竜って咲の上位互換か?咲の方がチートな気がする
というか能力で言ったらぶっちゃけ照より咲の方が鬼畜
符も飜数も調節可能で明槓でツモ順も自由自在、王牌完全支配、山も全部見える
あれ極めたら相手が誰だろうがアガられるより先にカンして嶺上、カンして嶺上
相手がアカギだろうが照だろうが誰だろうがモーション起こす前に速攻でカンしてカンしてカンして嶺上
何もさせず一方的にフルボッコにしてトバして終わり
もうムダヅモの連中や青い星あたりを連れてこないと勝てない

今後更にレベルアップするんだろうし
0067焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>64
照魔鏡で見るアカギ

・捨て牌から3種の声が聞こえるエリア
・相手の和了牌をツモりやすい
・相手の鳴きから3巡先の大物手を危険察知
・死線を超えて地獄の砂に触れてくると好配牌
・王牌が見える
・数巡先の自分のツモ牌も見える
・危険牌掴ませようとする邪を撃退
・ブラックホール

照「どこが無能力者なんですかねぇ(呆れ)」
0068焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>66
照の早和了より先に嶺上で上がれるイメージはないな
照に圧勝するには常に配牌がカン材あり&最初の嶺上牌で上がれる配牌にでもなってないと無理だろう

逆に照を一方的にフルボッコにできるならムダヅモ勢にも普通に勝てると思うよ
ムダヅモ勢ってイカサマを除けば役満をダブリーしてくるって程度だろ?
0069焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
兎もアカギを倒すことにおいては最高の相性の能力持ってたはずなのに
あのコラボのせいで絶対アカギに勝てないってイメージ染み付いちまったな
0070焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
俊坊「稼ぎ頭のアカギさんと傀さんの顔は立てておかないと・・・」
0071焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
園長の弟とか咲と似たようなプラマイゼロやってたのに
いまやインフレに飲まれて空気キャラと化してるからな
兎のインフレはジャンプも真っ青やで
0072焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
アカギ、竜、傀、哲也が近麻コラボの決勝だし麻雀漫画フリークにも人気と強さの印象からよく4強なんて標榜されたりするけど
この中だったらマガジンの哲也が一番兎とか咲の人外勢に対抗できそうだ
少年誌だけあって実際に超能力者な敵と戦ってたし

一度負けてリベンジするのが基本路線だから
完全無敗なアカギ竜傀よりは一枚落ちるってのが一般論だろうけど
0073焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
イカサマ無しで青い星に勝てる麻雀漫画のキャラっているの?
イカサマ無しでっていうかイカサマしたらその場で殺されるけど
0074焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
漫画特有の謎弱体化してくれれば勝てる

青い星見たことないけど
0075焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>1
マジレスすると看板漫画負かすんじゃねぇよと
竹書房から圧力かかって勝手に負けてくれるか引き分けになってくれる
0076焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
トーキョーゲーム読んだことないけど青い星はこういう人らしい

・とりあえず自分が欲しい牌を好きな巡にツモれる(デフォ)
・「もし136枚の牌を手牌も山もすべての場所を知りうる者がいたら、その人間が最強だわ。絶対に負けっこないはず。」
 「そこが最低のレベルだ」
・運命変えるからイカサマ使われようがなんのその。
・予告和了
 何巡目でアガるか宣言してロン連発(相手が指定した巡目でも可)
 九巡目でアガると宣言して九巡連続でピンズをツモり AAAABBBBCCCCD Eでロンetc
 敵がロン回避しても結局ツモってトドメ。
・相手の手配からカンドラまで含め数巡前の牌譜とまったく同じ状態を再現。
・青天井で約60億点の点差を200京点超えの手牌で和了って逆転(リーチ海底小三元混一混老対々三暗刻三槓子南ドラ32)
・オーラを発してビル全体を振動させ、フロアを凍てつかせ、床を割る。
・ラスボスはあらゆる世界の中で自分が最も強運になれる世界を選んで居座っているスーパーチートキャラ
 >無限大のツキを持っている。コンピュータに過去の無数の世界をシミュレートさせ
 >自分にとって最適な時間軸に存在している。作中でやったこと
 >・自分以外はまったく手にならない。有効牌を積もることすらできないし鳴いてツモをずらすこともできない。
 >・一二と切って三でリーチ、一発でドラをツモってインパチ。
 >・捨て牌が123@AB一二三GH99。まともに打ったら純チャン三色じぇねえか、とFを切ったら手の中が
 >DEEE二三四五六七567でタンピン三色。等など
結果は青い星の楽勝。

他、10回連続で九連ツモ和了など。
0077焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
照ネキって淡ちゃんの配牌を五向聴にする能力は一応効くんだよね
同じようなD・D軍の配牌減殺能力が効かない兎のが格上っしょ
0079焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
他の漫画のキャラと比べようと思ったらアカギより僧我のほうが強いと思う
ツモ牌周辺が透けて見えて入れ替え可能ってつまり
相手が何をツモるかわかるし操作可能なんだからカタログスペックではアカギより上だろ

主人公よりは敵の方がわかりやすいスペックな漫画は多いな
主人公の強さは単純に文章化できない部分があるというか
その敵をいかに倒すかが主人公に与えられてる役目だからというのもあるが
スペックだけ列挙すると
天より銀次
咲より衣、淡
ジュンイチローよりヒトラー
哲也より印南、神保
兎よりヴィヴィアン
このへんは作中で負けたor格下なはずの敵のほうが強く感じると思う
0080焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
アカギとか人鬼みたいに、よくわからんけど最終的に相手の上を行く底が知れないタイプより
竜、爆岡、咲みたいにお家芸的な必殺技を連発して相手をサンドバックにする方が
単純ながら手の付けようがない無双感とスピード感・爽快感が出てカッコイイ

アカギで痺れたのは浦部戦の裸単騎くらいだな
0081焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
強さ考慮しないでかっこよさ云々で言ったら
超能力者はお前が凄いんじゃねぇよ能力が凄いんだよっていう
なんか努力も何もしないただの身長でかい奴がバスケのゴールに立って
俺強えーしてるのを見てるのと同じような理不尽さを感じるし
やってることワンパターン過ぎてつまんないから
相手に応じて打ち方変えながら自分自身の頭脳を駆使して圧倒する方が
遥かにかっこいいと思うんだがな

ま、人によるか
0082焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
つまりデジタルを究極まで極めた疑似超能力を使い
理詰めと必殺技の両方で圧倒できる爆岡さんが一番かっこいいという事か
0083焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
まぁ「チート」でも「人外」でもなく一番「天才」って言葉が似合うのは爆岡やな
妖怪じみた異次元の無敵さでなく「こいつほんっと強ぇな」と感じるギリギリのライン
0085焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
このレベルの超絶チートをどうやって封じるんだよ
ブラックホールでどうにかできるレベルじゃないだろ
0086焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
青い☆ってガチガチの特殊能力型じゃなくて
グループでいったらアカギと同じ鬼メンタルの感性型だぞ
スケール違いすぎるけど

ま、特殊能力型じゃないつっても
アカギも竜もカイも青い☆も、特殊能力だという設定がないだけで
ぶっちゃけ思いっきり能力者だが
0087焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
青い星ってその気になれば自分を起家にして天和連荘で
相手に番を回さずに勝てるんじゃないのか?
0088焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
こうして見ると、アカギって負ける姿が似合わないだけで
ぶっちゃけ大して強くないな
上の中ってイメージあったけど、せいぜい中の上くらいの雀力だな
0089焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
ポケモンで例えたら読みは100%当たるけど
全部奇形みたいなもんだからな
テンプレ構成の伝説系統でゴリ押されたら負ける
0090焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは負ける姿は似合わないけど
アカギ、竜、傀の中で一番負ける姿想像しやすいのはアカギだよな
天で「俺は勝てない・・・」と顔面蒼白になったり
アカギでも市川戦では切迫した表情で冷や汗ダラダラ、圧されて「うっ・・・!」とか言っちゃうし
アニメ版のアカギはどんな時も汗ひとつかかず余裕オーラ崩さないから負けるイメージ沸かないけど
原作アカギは強いやつとやったら動揺して苦戦する姿が容易に想像できる

逆に一番負ける姿イメージしづらいのは竜かな
0091焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
咲ちゃんにボコられて「ぐっ・・・!」とか言ってるアカギさんなんて見たくない…

女子高校生に圧倒されるアカギさんなんて見たくない…
0092焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
ワシズでは鷲巣は老化薬で老いても衰えないという設定
よってアカギで鷲巣が全盛期より弱体化してるのは相手の運を吸い取るアカギの能力のせい
つまりアカギはワシズまでの強運相手なら鷲巣程度まで弱体化させて対等な勝負に持ち込めるんだよ(願望)
0093焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
競技麻雀なら咲ちゃんが勝つだろうけど
咲ちゃんは危険なオーラを察知すると激しい尿意と吐き気に襲われるアンテナを持ってるから
負けた方が死ぬ麻雀をしてるアカギに会ったら間違いなくオシッコは漏らすだろうな
0094焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
咲キャラみたいに固定能力を武器にしてるキャラは
アカギよりカイジの方が向いてる気がする
ボコボコにされながらも圧倒的閃きで必殺技の突破口見つけそうじゃん
0095焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
勝つとか負ける(断定)じゃなくて勝つ可能性が高いor低いってんなら同意
能力麻雀ゲームやったらわかるけど能力持ってたからって常に1位取れるとは限らんからな
0096焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
咲と衣の能力両方持ってる玄人を倒した哲也はもっと評価されるべき
0097焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
でも今のアカギってまだ完成してないんだろ

天の赤木=落ち目。若い頃に比べたら読みも鈍りツキも劣化。
アカギのアカギ=発展途上期。

全盛期と呼ばれてたのは天とアカギの間の時期
全盛期同士なら咲さんにもきっと勝てる…

と思ったけど咲さんもまだまだ成長期だし
咲さんがプロになって全盛期迎える頃にはチートの塊みたいになってそうだからやっぱ無理か…
0098焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギの王牌が見えてる能力と
咲ちゃんの嶺上牌を有効牌にする能力はどちらが優先されるのかわからんが
仮にアカギの感覚が優先されるならアカギはシズノと同じで咲ちゃんの天敵になる可能性もあるんじゃないか
決勝でシズノの山支配から嶺上牌でがればどっちにしろアカギの感覚も覆せるだろうけどね

どっちかといやアカギが勝てなそうなのは咲より
敵らしいチート能力使ってくる衣とか淡のほうだと思う
0099焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
個人的にはむしろ衣には負けるイメージないな
ああいうタイプはなんとかしちゃう気がする
どうやってなんとかするのかはわからんが
0100焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
衣ちゃんの一向聴地獄は半荘2回のうち5局しか発動してないから
他の局で頑張れば無能力者でもなんとかなりそうだよね
他の魔物勢に比べて格下すぎんよ〜
0101焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
アカギが物理的に一番強いのは仲井戦だよな
他の勝負は博徒の駆け引きと心理戦で相手の上をいく凄みがメインでそれがアカギの面白さだけど
仲井戦はサマを見破る心理戦はやりつつも決定打は早上がりでのゴリ押しだし
0102焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
浦部戦は浦部の本質をあぶり出すための闘牌に終始
鷲巣麻雀は普通に牌が透けて見えるアカギには
ガラス牌で山が見えない、相手の振込みの期待値がかなり低いの超ハンデ戦と思えば
相手がサマしてくるだけでアカギ自身チャッチャと終わらせたいだけの
仲井戦が一番強いのは当然と言えば当然だな
0103焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
アカギって魔物は魔物だけど、相手のステータスを読み切った上での心理操作が武器で
魔力的な要素においては完全超能力者な咲勢や竜
テクニックもあって人間かどうかもわからない妖術使いクラスの人鬼よりはどうしても落ちるよな
一応魔力は持ってるけど得体すらわからない竜や傀と違ってあくまで人間、みたいな
全ての牌が透けて見える爆岡とどっちが強いかっていうレベル
0104焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
淡とアカギがやったらアカギはボッコボコにされるんだろうなぁ・・・

舐めプ淡の絶対安全圏を神域の闘配をして突破に成功

淡「うそ・・・」

うなだれる淡
ア「ククク・・・」

淡「・・・イケてるじゃん!!(キラキラ)」



本気淡のダブリー暗カン跳満連荘で無双されフルボッコ

しかも照は更にその上、更に全国には淡のダブリー無双を止められる魔物が10人くらいいるってんだからな・・・
もはや勝負条件が鷲巣麻雀じゃない限りアカギは女子高生たちのサンドバッグも同然や・・・
0105焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
10人のうち3人は限定条件付きで攻略できるシズノ、竜華、姫子で
あとの候補は照、咲、衣、神代、憩、有珠山の大将とかなんだろうけど
設定的に格上の照、ストーリー的に勝つ咲、未知数の神代、憩、有珠山はともかく
衣は淡に勝てる要素が全くないな
次点のガイトさんはあくまで人間最強ポジションっぽいからとても対抗できないだろうし
10人破れるて評価は厳しすぎると思います照ネキ

正直照でもどうやって勝つのかわからんぐらい咲世界でもぶっちぎりのカタログスペックだよな淡は
1人だけ兎の世界から来たみたいな違和感がある
0106焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
完全にD・Dの血統だからね
D・Dに捨てられたところを照に拾われた可能性が微レ存?
0107焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
ダブリー270度は最後のカドを曲がった直後に和了るって条件があるからD・D軍ほどヤバくないよ
照は10〜18巡以内に有効牌を6回ツモって普通に上がるんだろう
衣も一向聴地獄しない局は速攻は得意だし勝てる要素がないとは思わないな
アカギも仲居戦並みの早上がりがハマればいけるだろう
東場タコスも破れる10人に入るんじゃないか?
0108焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
傀さんって御無礼モードになるとダイジェストになるから何順目で和了ってるのかとかの詳細がよくわからないよな
御無礼前に5順目でツモ上がりとかはやった気がするけど
0109焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
>傀さんって御無礼モードになるとダイジェストになる
なんかわからんけどワロタ
0110焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
神   青い星
SSS ムダヅモ勢、兎上位
SS  兎、咲上位、ワシズ
-------壁--------
S+  竜
S  咲(現時点)
S-  傀
-------壁--------
A  アカギ、爆岡
B  哲也


まとめるとこんな感じ?
0111焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
なんで哲さんはいつも4強の末席扱いなんですかね…
ヒラでも役満上がりまくるわ咲の上位互角の超能力者倒すわで
世界観と実績ならむしろ兎寄りなんだけどね
負けたことがあるというのが相当印象悪いのか

準決勝で負ける可能性が高い咲もいずれアカギ傀以下のレッテルを張られることになるんかね
0112焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
哲也は少年漫画の性質上、あまりにも負けが多すぎるのがな
0113焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
咲さんは負けても周りが余裕でアカギボコれるレベルの化け物ばっかりだから無問題
0114焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは相手が雑魚すぎてな
浦辺ごときが対戦相手の中でNo2だろ
鷲巣も全盛期の10分の1以下の実力しか残ってないし
0115焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
浦部より市川のほうが強いだろ
あと文字通りの意味でチーターな僧我を忘れるなよ
0116焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
全盛期あれほど全てにおいてチートスペックで鬼メンタルだったあのワシズが
なにがどうなってアカギのヘタレた鷲巣になったのか謎である
アカギを狂人だの異様だの言ってビビッてるけど、昔のお前の方がよっぽど異様だろっていう・・・
0118焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
能力の効果弱らせるのはわかるけどメンタルまで減退してるのはおかしいだろ
海亀の上で水没しながら顔色1つ変えず麻雀やって「これが本当の海底摸月(ニヤリ)」とか言ってた人やで
0119焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
なにがすごいって福本が「ワシズ」を正史として認めてしまったこと
0120焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
イカサマ有りなら、自動卓+カメラで厳重監視の条件でも天和できるバードは最強クラス
0121焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
麻雀漫画以外の漫画で麻雀強いキャラってなんかいないの
ギャグ系のノリで天和地和ばっかりかますのとかいてもよさそうだが
0123焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
アカギと衣やったら衣に勝ち目はない。格が違いすぎる。
咲キャラは能力使ってる時点でアカギには勝てない。

ニコ厨の意見。なお、根拠はない模様。
0124焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
聴牌率低下というだけで池田普通に役満張ってたし
その聴牌率低下も毎局発動できるわけでもないし
カン材4つ抱えて局が終わる直前にカンすれば
支配関係無しに海底回ってこないというのもあって
アカギでも勝てるという意見は昔からあった

姉貴と淡が出てきてからアカギが絡む強さ議論が激減した
0125焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>114
相手を指標にするとドサ健>雨宮、僧我>裕太で作中に互角のライバルがいない傀さんが一番損してしまう
少年漫画らしくライバルに負けつつも最終的に最強に登りつめた哲也が一番得するな
雨宮と僧我はどっちが強いかは面白そうだ
0126焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
照お姉ちゃん、淡、アカギ、傀で卓囲んだら
アカギと傀はどの程度まで魔物×2についていけるかな
0127焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
とりあえずアカギも傀も予想外に振り込むことは絶対にないんだから
それなりにいけるだろ
0129焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
絶対安全圏で照のツモ和了を遅らせるこの淡
実のところアカギ傀を助けるために用意された刺客・・・!
別領域からの刃・・・!
0130焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>119
地獄で全盛期に戻ってるらしい鷲巣がそのまま復活してきたら
アカギvsワシズになるのか
0131焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>116
ワシズ→鷲巣の変遷まで描き切ったらワシズはガチで名作になりえると思う
0132焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>128
途中まで圧倒されてると思ったら実は全部が術中の内で
重要な局面で一気にかっさらってくのがアカギさんのお家芸だろ!
そのメンツでも途中まで一人負け状態だけど最終的には全部もってくよ、きっと

きっとな…
0133焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
アカギと傀ってどっちも運を吸い取るみたいなこと言われてるよな
哲也は勝った相手の運を食っちまう能力者で
竜は逆に他家にまで勝負手が入る周囲の運まで上昇させてしまう強運の持ち主
0134焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
超能力者組がギャンブルやったら

限定ジャンケン→カードが見えるとか言ってあっさり連勝してクリア
Eカード→カードが見えr
ティッシュくじ→普通に場所察知してツモって勝ち
チンチロ→当たり前のようにピンゾロ連発して勝ち
沼→いろいろあって普通に入る


息するのと同じ感覚でチート発動するやつは基本ギャンブルでも無双できる
0137焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは強運ではあるがチート級の強運というわけではない
基本的に手も遅いし、最大の武器である妖怪じみた人心掌握・操縦術をもってしても
浦部くらいの打ち手を相手に
「あそこで浦部に攻めっ気が残っていたら、この勝負どう転ぶかわからなかった」
と言う程度の雀力しかない

ぶっちゃけ咲の魔物級はもちろんのこと、人鬼にも余裕でボコられるレベル
0138焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
哲也はパチンコやったら天運でいい台に必ず当たってたな
0139焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
むこうぶちなら傀がネット麻雀やる話とかできそうだけど
年代設定的にはまだネット普及してないか?
Jリーグは開幕してた気がしたけど
0140焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>137
そりゃ作者がアカギの実力は覚醒したカイジ以下って言ってるからしょうがない
でも人智を超えたところにアカギの強さがある
0142焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
人鬼はともかく、照や淡は能力は凶悪だけど頭脳やメンタルは普通の女子高生級だから
アカギの妖怪じみた人心掌握・操縦術でなんとか対抗できるんとちゃうか
0143焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
咲読んでないけど咲の人たちって牌見えるんでしょ?
アカギが非合理な切り方して誘導しようとたり
情報伏せてブラフふっかけたりしても牌見えてたら全部バレバレでしょ
操作されようがないじゃん
0146焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
咲の場合は文字通りガラス牌を見るかのごとく当たり前のように視認できるっぽいけど
アカギの場合はせいぜい第六感みたいなもんだろ「きっとそこにある」的な
0147焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>144
福本がアカギ勝ちますって言ってるインタビュー記事があるんなら
デマだって気づくだろ普通
嘘も100回言えば真実になると思ってる韓国人かよ
0148焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>143
アカギ「宮永は手中の14牌から必ずあの牌を選び、振り込む…!」

照魔鏡、発動

照「○待ちか。回避」タンッ

アカギ「」
0149焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>147
アカギじゃなくてカイジが勝つ、な
なにファビョってんの?
てかこの記事2008年のだし
通常時カイジはアカギに勝てないが覚醒したらロジックの組立てがアカギの上を
行くって話だっただろ
0150焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
http://emma.blog.shinobi.jp/Entry/57//3.html
まぁどう考えてもソースが提示されてあるアカギ>カイジ説の方が
覚醒()カイジ>アカギ説よりも信憑性あるわな

ソース出せとまでは言わんがせめて福本がカイジ勝ちます発言した
インタビューの正式なタイトルくらい教えてくれよ

そんなに自信満々に主張してるってことは実際に見たことあんだろ?
0151焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>143>>148
ハンターハンターで例えるなら

アカギ=ネテロ
咲さん=ゴンさん
衣、淡=護衛
照=王


だからな
アカギが人間最強の業で対抗しても
姉からしたら「お前はよくやった、人間にしてはな」くらいの感じ
0152焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
アカギが神域だの魔だの妖怪じみてると言われても
「でも咲勢に比べたら次元の低い闘牌だよな・・・」と思って虚しくなる
ムダヅモとかは全然ベクトルが違うギャグ麻雀だから、こいつらには勝てなくてしょうがねぇやって感じで気にならないんだが
咲のチート描写はアカギやむこうぶちとギリギリ同系統だから、どうしても同じ土俵に立たせて比較してしまう
0153焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
スペック低めなのは皆わかってんだから勝てる方法探せよwww

言い訳みたいになっちまうがアカギの土俵がギャンブルである限り
ギャンブルで勝ってくれれば競技麻雀で負けようがかまわん

つーかギャンブルじゃなかったら幻想の国士とかクッソ苦しいブラフが
通用するわけがないんだから多分6回やったら1回くらい鷲巣に負ける

咲上位陣と戦うときはギャンブル前提にしよう(提案)
0154焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは麻雀の天才っていうよりギャンブル全般の天才だからな

と思ったけど、ギャンブル限定でもアカギにしかできないことってあんまないな
丁半全勝やポーカー無双はもちろんのこと
ナインのオール引き分けも咲上位陣なら普通にやりそうだし

鷲巣麻雀で血液抜きながらやる度胸はないだろうけど
デフォでガラス牌で麻雀してるも同然な連中だから鷲巣麻雀自体は普通にやれそうだし

アカギにできて咲キャラにできないのって自分の血捨てたりするキチガイ行為くらいだろ
0155焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
競技麻雀でアカギが咲勢全員倒せるとは言わんが
ちょっと咲勢過大に評価されすぎなんじゃなかろうか

少なくとも強キャラの一角の淡がヤマを積まない鷲巣麻雀で勝つのは難しいし
心理戦100%で運の要素皆無のナインで引き分けに持ち込めそうな奴などいないし
上位陣が牌全部見えるんなら主人公の王牌が見えるという能力がゴミと化す
0156焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
山積まないからこそ余計にチート能力者たちの独壇場になるやろ
咲キャラって全自動卓で山積んである状態から能力発動して
発動した瞬間から急に嶺上に必要な槓材がガンガン回ってきたり
防御系は発動中は急に他家に手が入らなくなって、自分にだけ役牌が回ってくるようになったり
で、能力解除したらその途端に他家にも手が入るようになったり・・・

てことは自動卓が卓上に山を出す前、機械で山積んでる段階で、もうそのゲームの全部の運命は決まってるってことだろ
いつ誰がどんな能力を発動して、誰にどの牌が回ってきてとか全部のシナリオがその時点で決まってるわけだ
そんな完全に運命コントロールできるような輩が、山積まず穴から自らの手でツモる鷲巣麻雀やったらそれこそチート無双になる
0157焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギはそれを防げるんだろ
鷲巣のツモも殺してただろ
0158焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
咲はネット麻雀だと牌が見えなくて能力使えず素人同然になるけど
アカギはネト麻でも問題なく無双しそう
0159焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>156
だったら淡が円形にヤマ積まれた時も無双できなけりゃおかしいんじゃないの
ちゃんと咲読んだ上で発言してんのか?
なんか「咲読んだことないけどとりあえず能力者ageとこう」という臭いがする
0160焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>158
なんか賭ければな

アカギは絶対に一位以外取らない理論だとRがえらいことになる
つーか無理
0161焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは照の鏡にどうやって対抗すんの?
鷲巣の魑魅魍魎消し飛ばしたときみたいに鏡割るの?
0162焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギ打ち方コロコロ変えるし大した能力持ってないんだから鏡そんな意味ないだろ
0165焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
麻雀の強さ
兎上位>咲上位>竜、人鬼>アカギ

ギャンブルの強さ
嘘喰い>渡久地>覚醒カイジ>アカギ
0166焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
覚醒カイジ>アカギネタがどうやって生まれたのかってのは気になりますね
0167焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
運の強さ
ワシズ>>>アカギ>>カイジ>嘘喰い

心理戦の強さ
嘘喰い、アカギ、渡久地>>秋山>カイジ

単発の知略戦の強さ
嘘喰い>渡久地>秋山>アカギ>カイジ

大局的な知略戦の強さ
嘘喰い>>>渡久地>銀二>>秋山>カイジ>アカギ
0168焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>165
実際に戦ってみて互角
+兎に能力通じないと明確に言われたのはアカギのみ
+戦う前に竜(とかほりさん)の大物手を潰してるってことで…
アカギ最強ってことで終わりでいいんじゃない?

本編の描写の粗探しだけが重要で実際に戦ったコラボ漫画のデータが
一切考慮されないとかおかしいよな
0169焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>166
http://emma.blog.shinobi.jp/Entry/57//3.html
オトナファミのインタビューの
『カイジとアカギについては、最終的にはアカギが勝つにしても
意外性で一矢報いるカイジが見られればいいんじゃないですかねー。』
というブログ主のコメントを福本のコメントと勘違いしたのが原因だと言われている

覚醒カイジ云々はソース出せといっても出したことないから多分デマ

指摘されると「コナン=新一レベルのネタだろwww何マジになってんのwww」と開き直るけど
向こうも釣れて満足、こっちもスッキリで双方デメリットないし
見かけたらソース提示してやりゃいいんじゃないすか
0170焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
咲って嶺上牌が見えるだけじゃなくて、次に自分が何をツモるのかまで知ってるんだよな

咲「次のツモの南をカン……嶺上牌の八で和了って原村さんをまくる……!」(1巻より)

必ず嶺上の有効牌をツモるとかいうレベルではなく当たり前のように未来を予知している
ぶっちゃけ怜の一巡先を見る能力とか「今更なんだよ、咲さんがデフォでやってることやないか」と思った


まぁアカギも浦辺戦とかは次ツモどころか、明らかに最初から終着点を知った上でロジック組み立ててるけど
0171焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
全感覚を研ぎ澄まして成しえた離れ業って感じで神憑り的に描写されるアカギと違って
「え?今なんつった?」ってくらい当然のように言う咲さんには戦慄を覚える
0172焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは咲キャラと戦う場合、前提条件で変わるんじゃね?

アカギ的な命を賭ける勝負なら、勝負度胸で上のアカギが勝つだろうし、咲的なノーレートなら
アカギは苦戦しそう。

というか、ノーレート(もしくは低レート)だとアカギよりニセアカギの方が強いかも。
0173焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>168
あのオールスターコラボ漫画を考察材料に入れちゃうと
たとえば咲さんが参戦したら、竜やアカギと同卓した途端に
涙目になりながら「牌が全然見えないよぅ・・・」となってる姿が容易に想像できてしまう

そんであっさり直撃食らって退場、入れ替わりで傀が入ってくるという
0174焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
コラボ漫画はアカギ、竜、麻聖にトリプルロンさせて
流局になるようコントロールした傀が頭ひとつ抜けてる気がした
0175焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
正直、傀とアカギでは無敵っぷり人外っぷりの描写が2ランクくらい違う
二次創作で傀が咲キャラ相手に御無礼無双してるのはあんまり違和感なく読めるが
アカギが咲の強キャラたちを手玉にとってるSSとか読むとかなり無茶に感じる
いやいやアカギそんな強くねーだろっていう
0176焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
あまりアカギさん馬鹿にしてやんなよ
天考慮しなけりゃ今んとこ半荘1位率100%なんやぞ
0177焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
13アカギ→ルールもちゃんと把握してないド素人
19アカギ→発展途上期
全盛期アカギ→作者曰く鷲巣戦以降も続くらしいから、10年後くらいに描かれる予定
老赤木→劣化済み
アルツ赤木→数学的な確率を無視する神域(ただし、もう麻雀がよくわからんのよ…!)

こうなったらもう地獄から生還してワシズ時代の力取り戻した鷲巣と対決してインフレ
全盛期アカギを兎キャラ並のチートとして描くしかない
最強キャラのスペック作るのは後出しの方が有利だからまだ間に合うで
0178焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
傀はまだ山積んですらいない状態の時点で既に山の牌全部見えてるような所あるからな
0180焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
ゲーム中3/4の確率で他家の牌をほぼ読み
1/4の確率で完全に把握できて他家を操縦する技術も天才的な爆岡は
咲キャラのどのあたりとまでなら渡り合える
0181焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
とりあえずデジ打ちは完全にカモだろうから和は問題なくボコれる
あと冷やし透華の治水に完封負けした咲・衣・カツ丼が爆岡の爆牌に対応できるとは思えない

つっても治水はどんな能力なのかイマイチ不明だから断言はできないけど
0182焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは幽白で言うところの戸愚呂弟

カリスマ性と強キャラオーラは凄いけど
妖怪の中ではB級
0183焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
真・雀鬼を観たら賽は置くわ牌は抜くわでアカギがすごくピュアに思えたw
0184焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
咲ってやっぱ最終的には兎世界にいても違和感ないレベルにまでインフレするんかな
つって最近の兎はインフレ酷すぎてもう強キャラはみんな既存の能力まるごと持ってるような感じになってるが…
逆に天牌は、最初の頃は4人中3人が次北の位置知ってるというキチガイ麻雀してたのにデフレしたな
0185焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???
アカギはバトル漫画で例えたら勇次郎ポジションだな
0186焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギと咲さん、どっちが負ける姿を想像できないか

まぁ咲さんは練習試合とかでは結構負けてるし、負けが似合わないのはアカギだな

ただラスボス臭や勝てる気がしないオーラは咲さんの方が上だな

やってることの異様さも
アカギも浦部戦の種明かしとかはビックリしたけど
圧倒してる裏で実はこんなこともしてました、という事実を知って戦慄、恐怖を覚えるのは咲さん

咲さん怖すぎ
0187焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギも真っ青な魔物っぷりを見せつけるモンスター女子高生・咲さん
その咲さんと同等の魔物と比べても頭ひとつ抜けてる全国最強のチート照
更に設定的にその照よりも遙かに強いであろうすこやん


神域()
0188焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
ただ咲とかは負けたら殺されるか散々犯されてから売春宿に売られるという条件だと
アカギには絶対勝てない気がする。
0189焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
すこやんって実況でも明らかに自分の方が余裕で強いの前提な感じで魔物どもを評価してるもんな
兎の強キャラとも十分やりあえるレベルの超A級の能力者なんだろうな
0190焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギの闘牌を見ながら辛口ダメ出し解説するすこやん
0191焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
前にアカギと咲どっちが強いか、ってスレで
「勇次郎とクリリンどっちが強いかみたいな話で咲が勝つ」
って表現がされてて、なるほどと思った
0192焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???
設定というか世界観の段階で次元が違うという事か。
0193焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???
昔ならアカギ擁護してたかもしれないが
最近の福本がうんこすぎて擁護する気が起きない
0194焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???
アカギがモグラ叩きはじめたあたりで読むのやめて
今どのくらい進んだのかなと思って久々に近麻読んだら鷲巣が鬼とリアルファイトしててワロタ
0195焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???
「超能力はあくまであんたの世界でのルール
 大抵の人間にはそれが通用したんだろうが・・・
 残念ながらその縄じゃオレは縛れねえよ・・・・」


咲より何倍もチートな能力麻雀してる兎が通用しないアカギさんなら
こんな感じで勝つだろ
0196焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>189
アラフォーはどういう能力者なのかは不明だけど
実績だけなら麻雀漫画界全体で見てもぶっちぎりで最強だわな

麻雀が競技人口数億人突破している超メジャーゲームであり
高校トップレベルですら大から小まで異能揃い
咲&和2人をボコれるカツ丼ですらプロの中では二流な世界で国内『無敗』、ワールドクラスでも2位って

裏で微妙な異能や凡人狩りをしてるアカギ、竜、人鬼さん程度では全く比較にすらならない
サマへの対応力はほぼないだろうけど
0197焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
能力不明だけど実績がすごいから強いって
のどちゃんが中学生頂点だったから今も強いというクソ理論と
さほど変わらないと思うんだけど、お前どう
0198焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
少なくとも日本プロ最強という設定で
照ネキの闘牌見ても当然のような口調で辛口評価してるくらいだから
現時点での高校魔物組より強い(または強かった)のは確実だろ

そもそも、衣も淡も出てないであろうインターミドルで優勝しただけの和と
高校時代にIH優勝、3年間で大きなダメージ受けたのたった1度だけ
レジェンドにトラウマ植えつけて競技麻雀から身を引かせるほどボコって
世界トップランカーの化物相手にフリースタイルとかいう謎ルールで銀
国内無敗で最年少プロ八冠、永世正七冠、元世界ランク2位
という意味不明な戦績のグランドマスターではスケールが全然違う
0199焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
ニコ厨いわく

ジュンイチロー>アカギ=ワシズ>鷲巣>市川>照>咲≧衣>矢木>和

らしい
0200焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
役満連発したり亀の首圧し折ったり鉄球首につけて回る老人を相手に
点棒2500分VS602000分のナメプして勝てそうっていうのを考えると
純一郎の上でもおかしくはないんだがな
0201焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
とりあえず鷲巣との決着がつかん限りどうも言えん

このまま鷲巣が地獄の住民にやられるのはないとして
点数でも勝利だったらアカギの評価が跳ね上がるし
南4突入して早和了で殺し勝ちだけど点数では負けてたエンドか
劣勢だったけど途中で鷲巣が死んだエンドだったら評価がガタ落ちする

ガチで鷲巣に負けて殺すも生かすもワシの自由
だからワシのために働けという終わり方もあり得なくもない
0202焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>199
アカギでも勝てるか微妙(つーか多分勝てない)な照咲衣に
老鷲巣と市川がどうやって勝つねんって言うのもあるが
矢木の位置おかしいやろ
0203焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
全国での咲さんダイジェスト
http://nullpo.vip2ch.com/ga4759.jpg

嶺上とカン→有効牌ツモでの通常和了の使い分けで翻弄しまくりボッコボコにしながら
他面子の手役やツモまで手足のように操り
思い通りの点数であえて和了らせ、オーラスは400・800で軽く和了り
全国の猛者相手に2位以下完の順位も点数も完全に操作して
無双しつつ2連続±0にして、それでいて1位抜け

こんな人知超えた芸当あっさりやってのける化け物に
アカギが勝つ方法なんてあるの?
しかも靴下脱いだら更に強くなるという・・・
0204焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>203
アカギの持ち味である「勝てる気がしないオーラ」でも
咲さんは既にアカギを超えてる気がするわ
アカギが勝つイメージが全く沸かない
0205焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
ドラカンしてカンドラ4枚載せて裏ドラとカン裏を更に載せて
ドラ16にできるのが当たり前のアカギもなかなかだと思うが
0206焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>204
アカギとワシズなら実際の強さはさておき、イメージだけならワシズが問答無用で圧倒しそうだが
咲さんはそんなワシズ相手ですら虐殺ショー繰り広げそうなオーラあるからな

スペックだけなら咲より強かったり無茶苦茶な能力持ってるやつはいくらでもいるが
読者をゾッとさせる、戦慄させる事において咲さんの右に出る麻雀漫画キャラってちょっと思いつかんな
麻雀漫画どころか全ジャンルでもあんまいないかもしれん
0207焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
なんか自演臭いんだよなぁ

まともにやっても無双できないからプラマイゼロの能力で妥協するしかなかった
って説明してたはずなんだが読んだ上で発言してんのかな
0208焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
でもあれ「なに言ってんだこいつ」感が半端なかったよな
アカギに例えたら、浦部戦後に「俺ではニセアカギに勝てない…」とか言いだしたような意味不明さ
久が言った通り単に靴下脱ぎ忘れてたからってオチじゃなきゃ納得できん
0209焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
まぁ咲はチートキャラを圧倒的で異様な存在として持ち上げる演出が上手いな
それを目の当たりにしたキャラたちの反応も含めてケレン味が効いてる

兎とかは超能力者たちが麻雀牌使って戦ってるーって感じだが
咲の強キャラからは人の理解を超えた力を作用させているという説得力を感じる
2001年宇宙の旅におけるモノリス的なスケール感と威圧感

やってることは兎の方が無茶苦茶だけど、兎にはそういうケレン味が足りない
0210焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>204
勝てる気がしないオーラに関しては超えたというか、アカギの方が劣化したんだろ
浦部戦までは相手にどんなチート引っ張ってきたとしても「それでもアカギなら…」って凄みがあったが
あんな微妙な強運キャラ相手ごときに十何年もグダグダ苦戦してるようじゃな
0211焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
いや、「全部ゴッ倒す」以降の咲さんの異様さ不気味さ恐ろしさは
無敵感がピークだった頃のアカギや人鬼はもちろん
ワシズやジュンイチローすらなんとかしてしまいそうなくらい禍々しい

ハンタのゴンさんに通ずる怖さ
0212焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
咲の場合、高校麻雀部の大会っていう舞台もデカイ
しかも麻雀がバスケ、サッカー並の世界的な人気競技という設定
大勢のキャラやギャラリーでワイワイやると
魔物組を全国の選手たちを震え上がらせる異次元プレイヤーとして引き立てやすい

麻雀が現実同様ギャンブルの一つくらいの認知度で
しかも一般人の目に触れない裏の世界っていうと
どうしても少人数での小競り合いになるからな
0213焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???
超感覚では咲ほど人間離れしていなく
地の雀力では傀ほど多彩で圧倒的じゃなく
天運ではワシズや竜に比べれば大したこともなく
卓上の情報読みは爆岡ほど精密ではなく
サマでは哲也やバードほど引き出しがなく
心理操作は渡久地ほど巧妙ではなく
知略では嘘喰いほど徹底してなく


アカギさんが自慢できる要素って精神力だけ?w
0214焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???
なんか一つトップになれるものがあって
他の能力もスペシャリストと比べて
ちょっと低い程度の高水準なら戦い方次第で勝てるやないの
0215焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???
普通なら器用貧乏で終わる才能をフルに活かせる才能だろ
0216焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:???
咲キャラは阿知賀編で大幅出世したな。
数年前までは二次創作ではアカギや人鬼に瞬殺され
こういう強さ議論系のスレでも人鬼・アカギ・竜クラスに比べたら雑魚って扱いだったのに
今ではどこ行っても「アカギじゃ咲上位陣に勝つのは無理。人鬼でも厳しい」って意見が大半
俺も1期見てた頃は普通にアカギの方が強いと思ってたから感慨深い
今後どこまでインフレするか期待される
0217焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:???
アカギって実際咲キャラのどの辺までなら勝てるんだ?
咲、衣には戦い方と心理誘導でなんとか勝てそうだけど
淡、照は流石に無理か?
基本手が遅いアカギじゃ照の早和了についていけそうにないし
鏡って単なる手牌カンニングじゃなくてその人間のステータスもろもろを見抜く能力みたいだから
打ち方コロコロ変えたりブラフで誘導も通用しないだろうし
淡のダブリーに関しては早和了で先に和了るか、山支配できなきゃ為す術なし
アカギにそんなことできないし
0219焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
兎って読んだことないんだけど

・毎ターンダブリー
・他人の配牌が5向聴以下にしかならない(突破には能力で支配力を超えるか相殺するしかない)
・暗カンしたら直後数巡以内に必ず和了る
・暗カンした牌は槓裏で必ず4枚すべて乗り、裏ドラを見ることもせず当たり前のように点数計算
・咲よろしくカン材集める効果もあるから暗カンは阻止不可能。暗カンした時点で跳満確定

こんな淡よりチートな能力者がいっぱいいる世界なの?
0222焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>221
>>219は兎じゃなくて咲の淡というキャラのスペックですよ

よく兎キャラは咲キャラよりチートと言われるけど
淡レベルの能力者が普通にいるの?っていう話をしてるんだけど
0223焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
あんまり麻雀漫画を多く読んではないけど、アカギってそんなに弱いの?
作中での勝負強さもさることながら、ナインで全部引き分けにしたりとか見るととてもまともな人間の勝てる相手じゃないっていう
絶対的なイメージしか持てないんだけど
0225焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>223
>あんまり麻雀漫画を多く読んではないけど、アカギってそんなに弱いの?
いや、凡人組、天才組、人間の限界組、人間やめました組
に分けるとしたら、人間やめました組に入るレベルの強さなのは間違いない
普通の人間じゃ相手にならない

ただ、人外連中の中ではぶっちゃけ最下位に近い

基本、理外の理で思考操作して術中にハメるパターンだから時間かかるし
人鬼さんほど人間離れした打ち筋や鬼引きもしないし
アカギが全神経研ぎ澄まして地獄の淵まで近づいてやっと成功させる奇跡も
咲連中は何の苦労もなく100回やっても100回当たり前のようにできるしわけだし
更にもっと上には運命そのもの塗り替えて卓上全能とも言えるアオイホシみたいなのもいるし

鷲巣の一時の豪運の津波を防ぐのにも精一杯なアカギが
>>219みたいな異常現象を、ナインのオール引き分けも真っ青な確率無視っぷりで
自分の意思で何度でも際限なくやれるような連中に対抗する術なんてないし
スーパーヅガンの早見明菜みたいにワシズも裸足で逃げ出すレベルのバカヅキ持ちもいるし

アカギは人間相手には無敵だがチートクラスの中では大したことない
0226焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
全盛期きても咲上位に勝てるほど強さ跳ね上がるとは思えん

今の福本のペースだとアカギ全盛期編が描かれる頃には
咲作中最強であるアラフォーのスペックも判明してそうだし
現時点でアカギが普通に見えるくらい人じゃない麻雀してるのに
0227焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
アカギさんの場合
アカギ「・・・・・・・」ジーー・・・
ニセ「何をジーっと見つめている。牌が透けて見えるとでも言うのか?」
アカギ「そうさ・・・それくらいの感覚が無ければ・・・この6年間、とても生き残れなかった・・・」

一方、咲ちゃんは
「次のツモの南をカン・・・嶺上開花で和了る・・・!」


アカギさん
vs市川 大明槓からの嶺上ツモで責任払い、更に新ドラ乗せという奇跡に挑戦
組長「なんてやつだ・・・!本当にあの奇跡の関門を突破する気なのかっ・・・!」
 ・
 ・
 ・
安岡「嶺上ツモ!3色ドラドラ!満貫だ!」
南郷「勝った!勝ったんだー!!」
市川「バ・・・バカな・・・!」

一方咲ちゃんは
「カン!もいっこカン!麻雀って楽しいよね!もいっこカン!ツモ!清一、対々和、三暗刻、三槓子、赤1、嶺上開花!」


次元がちゃいますわ・・・
0229焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
わーっとるわい
それ踏まえた上でもアカギと咲勢では異能っぷりの次元が違う
0230焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは人の理解を超えた妖怪。
勝てるやつなんていないというイメージだったんだがなぁ。
傀が出現し、その無敵っぷり非人間っぷりに、アカギが人間に見えてきて。
更に咲の出現。アニメ化でブーム。
人間やめすぎなチートの数々を見せつけられ、アカギの神業描写の一気に霞んだ。
咲見れば見るほどアカギのやってることがショボく感じる。

これがスポーツ漫画で言うところのキャプ翼やテニヌくらいぶっとんでれば、
ネタ漫画として相手にする気も起きないんだが。
咲は普通に麻雀漫画としておもれーからな。チートの魅せ方や使い方も上手いし。
どうしても比べちゃうのよね。
0231焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
昔はアカギ馬鹿にされたら腹立ってたけど
引き伸ばしの超えちゃいけないラインを超えて
福本信者の数自体が激減してるってのと
基本無能力者のアカギを強キャラに仕立て上げる
という時点で無理があった感は否めませんね ハイ
0232焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
アカギや傀より萌え漫画の可愛い女子高生たちの方が強いというのがモヤモヤする
仮に咲の作画担当が福本で全員のアゴと鼻が尖っていたら
咲最強と言われても今ほど抵抗はなかった
0233焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギは天で二回も負けてる上に負け方のイメージが悪い
絶望的な表情で「俺は・・・勝てない・・・・」って
負けても最後までイメージ崩さなかった爆岡さんを見習え
0235焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
アカギが一番無茶苦茶やってた18歳の頃(浦部戦〜なにたいなにたい…!戦)を見てると
トキ&すばら&ドラクロビッチが共同戦線で照から直撃放銃させた
「リーチは天才を凡夫に変える」&「遇によって満ちる」作戦を
アカギは1人でやらかしそうだが

・牌が見えない距離から伏せられた牌のシャンテン数を言い当てる
・牌を透視してニセアカギが指定した3牌をピンポイントで引き当てる
・浦部がニセアカギに負けてる場面をチラ見しただけでニセアカギじゃ浦部に勝てないとを予言

浦部戦とかはもうやりたい放題すぎて何かよくわからんことになってるし
偶期待ちとかまで含めて全局通して決着形に収束するよう誘導してるが
説明聞くと明らかに初めから全局の流れを全部見透かした上で行動してるし
「三巡先や…!」どころの話じゃないことしとる

まぁガチ能力者たちの支配下で同じことができるかはわからんけど
照と浦部ではレベルが違いすぎるし
0236焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
とりあえず血液賭けてアカギに勝てる咲キャラはいなさそう

能力あるからまだ大丈夫とか様子見して
まだ張ってはいないかもしれないけど万に一つも振れないから
といってオリに回りいつの間にかえらいことになってるパターン
0237焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 06:15:13.20ID:???
咲キャラとアカギなら咲キャラの方がチートだけど
ワシズと咲キャラだとどっちが上?
0239焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 23:09:10.60ID:???
HEROを考慮すれば結構実力の底上げになるな。
HEROは東軍メンバー選考予選で半荘1回で10万点目指して、結果99900点稼いでいる。
しかも一人トビで終了+点棒は実物のみ点数として認められるルールだから、
10万点到達には全員同時に飛ばせるように調整する必要がある。

で、その99900点が「これが伝説の東西戦の参加者レベルの実力」みたいにされている。
つまり鷲尾、金光はおろか描写無く退場した仮病野郎でさえ
それが不可能ではないと言うことになる。

選考予選にたどり着ける時点で裏プロレベルで、
一人はドラ爆能力者なので相手の設定も不足もなし。

まあ咲(アニメ)でも半荘一回で10万稼いだとか照以上の記録残したアニキもいたが。
0240焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 23:31:14.77ID:???
>>238
今んとこはワシズかな
和了が役満でないのが珍しいレベルで、ダブリーで不調とか吐かし(2回)、
和了方も地和四暗刻、3連カン河低ロン数え役満、4連カン四槓子etc…インパクトも十分。
こいつの過去が本家で逆輸入されたから完全公式化してるし
もし地獄から復活して全盛期扱いされたこいつに勝てたら
描写がどうであれアカギも設定上はインフレするな。
(設定だけでいいなら実は既に公式本でワシズと鷲巣の運と技術は互角のパラメーター)だが
0241焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 23:59:00.78ID:???
ワシズは特別麻雀上手いわけじゃないのに
市川級のサマ使いに牌操作されても関係なく運のみで瞬殺したり
どう打っても満貫以下にすることができないのが唯一の弱点だったり
ぶっちゃけアカギの心理操作じゃどうしようもないレベル
0242焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 00:09:22.20ID:???
運だけなら5・6回戦の鷲巣も大概なんだけどな
W役満和了、3度の役満テンパイ(相手がアカギでなければ確定してた)
無言オーラ脅しとか、部下への恐怖のイメージの伝播とかBHみたいな唐突チートで防がれたが
精神力の違いが一番でかい。
0244焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 01:11:01.03ID:???
捻じ曲げるっつっても鷲巣が勝手にアカギにびびって降りてくれるだけで
初見で強運発揮されたらどうしようもないしなぁ
唯一の能力のブラックホールもロクに仕事した例がないし

鷲巣生き返った後キャンセラー能力でも会得してくれることを祈るか
0245焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 06:40:32.59ID:???
ホワイトホール鷲巣以上のギャグ漫画並の強運をデフォで常時発動でき
ダブルを安目呼ばわりでイカサマされなきゃ天和、地和は日常茶飯事
暗カン連続スーカンツも当たり前のように決め
もはやイカサマ+ワシズに不利な変則ルールというハンデ戦じゃないと勝負が成立しないワシズ
それでいてアカギ並に何事にも動じず自身を信じ抜く精神力の持ち主

BHはただの表現で本当に運を吸い取るわけじゃないだろ
仮にガチで運を吸い取れても、ワシズのバカヅキを相殺することができても
超能力をキャンセルできるわけではないから
そういう意味ではやはり咲キャラが一番厄介だな

・素のチート度
ワシズ>>>アカギ
咲キャラ>>アカギ
ワシズ>咲キャラ

・ブラックホール補正あり
アカギ=ワシズ
咲キャラ>>アカギ

どうあがいてもアカギは低スペック
0246焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 10:56:38.33ID:???
地の文の言うとおり運命を阻害する能力だよ
地の文を比喩とか吐かすなら咲のも全部比喩だろ
衣の支配とか「逃れられない運命」なんだから普通に効きそう
咲キャラとか一度阻害されたのが切っ掛けでボロボロ逝きそうだな
0247焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 12:11:16.44ID:???
萌えキャラがアカギより上扱いとかもやもやするし
なんだかんだでアカギが勝つんじゃねーかと薄々思っているが
残念ながらそれを表現できる言葉が見当たらんのよ
0248焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 12:14:45.14ID:???
>>245
ホワイトホール鷲巣は必ず天和地和だぜ?これ「以上」は無いだろ
これを常時発動ってつまり毎局必ず天和地和なんてワシズでも流石に無い
てかムダヅモでさえ毎局天和はなかったろ
0249焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 12:45:19.19ID:???
saki勢は結局ヒラの勝負だろ
イカサマでどうにでもなる
0250焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 13:24:34.47ID:???
でもイカサマ使わなきゃ勝てないって情けないよな
自力じゃ対抗できないの認めてるようなもんじゃん
0251焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 13:44:04.48ID:???
いや別に市川戦のイカサマの応酬とか好きだし
ガン牌で東西戦を戦う銀二とかカッコ良いし
イカサマは自力の技術だろ
0253焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 16:12:36.45ID:???
漫画内でのサマの応酬戦は面白いけど
強さ議論においてサマ使えば〜みたいな話になるとやっぱ格が落ちる印象だわ
超能力とは違うズルさ

積み込みでサマ有りならアカギが哲也に勝てるわけないけど
だからって哲也がアカギより強いと言われてもなんかしっくりこないし
アカギ、人鬼、咲、バードならサマで全自動卓天和できるバードが最強だな!
と言われても「うーん・・・まぁそりゃそうだけどさぁ・・・」って感じだし
0254焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 18:06:00.70ID:???
照vs怜&他2名とか淡vs穏乃みたいな
人間には知覚できない領域で行われている攻防、情報操作戦、支配域争奪戦に
目に見える情報を使っての操作しかできないアカギが入り込める余地はない
0256焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 00:20:09.33ID:???
咲勢は現時点ではアカギより上、ワシズより若干下
ってとこだけど、すこやんのスペックが判明したら一気に飛び抜けそうだな
それこそアカギ程度じゃ議論に入りこむ余地なくなりそう
0258焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 17:20:09.97ID:???
全盛期入ってもアカギの世界観と対戦相手の質的に
すこやん級のチートになるとは到底思えんが・・・
青年アカギ並やそれ以上のやつがはびこってる高校IH組と比べても別格の強さなんだろうし
鷲巣戦以降ドラゴンボールばりのハイパーインフレおこさないと
0259焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 18:22:13.60ID:???
全盛期アカギをそこまで強くしちゃったら
天の赤木はどんだけ劇的に劣化してたんだって話になるしな
曽我くらいとライバル関係って
0260焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 18:35:38.48ID:???
いや地獄で閻魔と戦える世界観になってきたからわからんぞ
東西戦は…まあHEROの逆輸入で最低半荘1回10万いけるレベルには到達してるから
まあなんとかいけるだろ
0261焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 19:50:00.74ID:???
裏社会のトップに君臨したが立場や名声が嫌で裏社会をすぐ引退した設定
0262焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 17:02:19.22ID:???
咲の連続カン→嶺上を1試合で何回も決めるのって
天和連荘より確率低いんじゃね
0264焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/07(土) 13:30:58.13ID:???
僧我が咲世界に来たら

vs衣
「これで3連続海底撈月っ…偶然やないっ…!意図的にやってるんや、これはっ…!このガキがっ…! 魔物めっ…!」
「いつまでたっても一向聴止まりっ…!バカなっ…!なんで…!?なんでこんな事が…!?まるで悪い夢のよう…!」
「ククク…どないなっとるんや…?化け物が…!」
「これは万分の一でもきかない出来事…こんなこと…他の誰にも理解できない」
「おどれだけの世界や…!」

vs咲
「これで3連続嶺上開花っ…偶然やないっ…!(以下略)
「また連続カンからの嶺上っ…!バカなっ…!なんで…!?(以下略)
「おどれだけの世界や…!」

vs淡
「これで3連続ダブリーっ…偶然やないっ…!(ry
「不要牌、余剰牌がすべて当たり牌っ…!しかも暗カンしたら100%カン裏ドラ4枚全乗りで跳満確定っ…!バカなっ…!(ry
「おどれだけの世界や…!」
0265焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/07(土) 13:39:22.43ID:???
人の心を見透かすという赤木の9は所詮人間業の域を出ない
咲勢から見たら9のオール引き分けなんて、アカギから見たニセアカギの瞬間記憶能力のようなもの
常人にも備わってる能力の感覚や演算処理が超人的にズバ抜けてるというだけ
どんなに努力しても人間には永久に真似することができない、人知を超えた力を操る咲たちは次元がちゃうよ
0266焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/08(日) 05:40:46.98ID:???
つーかナイン全引き分けとか未来視できる怜なら余裕だろ
0269焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 21:00:20.70ID:???
いくら納得がいかなくてもめだかボックス勢に勝てるジャンプキャラいないだろ

そういうこったよ
0270焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/10(火) 05:13:40.78ID:???
ジャンプキャラ史上最強はハオ(完全版)だろ
次点でめだかキャラ
0273焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/10(火) 23:25:34.63ID:???
ハオwithG・S>安心院さん>>無限大吉ラッキーマン=GELジョルノ>>>>(特殊能力の壁)>>>>ベジット

やろ?
0274焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 00:52:24.24ID:???
ジョルノは攻撃されても安全なだけで
ドラゴンボールキャラに通用する攻撃なんてないじゃん


安心院も何が強いのか分からん
小賢しい特殊能力なんて圧倒的な戦闘力の前じゃ無意味よ
0275焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 00:56:11.54ID:???
安心院って不老のスキルがあるだけで別に不死じゃないし

というか、不老不死のガーリックJrですら
ドラゴンボールの世界じゃ大した敵じゃない
0276焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 01:04:54.32ID:???
大多数の一般人が認める最強キャラは悟空
ttp://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64661534.html
0277焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 13:26:59.02ID:???
>>274
神になるスキル、敵より強いスキル、失敗しないスキル、無限を操るスキル
時を操るスキル、次元を超えるスキル、対象をレベル1に戻すスキル
永久世界のスキル、ブラックホールを操るスキル、ステージを選べるスキル
確率操作のスキル、パラメーター操作のスキル、世界創造のスキル
宇宙を作るスキル、歴史を変えるスキル、見たら死ぬスキル
例外を設けるスキル、地の文に干渉するスキル、運命支配のスキル
森羅万象のスキル...etc

こんな能力を1京個以上持ってる安心院さんに
超スピード超火力超耐久だけでどうやって勝つと?w
惑星破壊程度じゃ話にもらなんぞw
地の文に干渉だけでDBキャラ全員に勝てるしw

>>275
いや、普通に不死能力持ってるし、死んだことを無かったことにする能力まで持ってるしw
宇宙誕生前の虚無空間でも平気で生きてるしw
DBキャラなんて宇宙空間に出ただけで死ぬのにw
0279焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 21:43:14.46ID:???
設定上スキルが色々あっても主人公補正とか色々理屈つけて
結局何度も負けてるじゃないの

口先だけのビッグマウスにベジットや悟空は倒せんよ
0280焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 21:49:16.68ID:???
めだかの攻撃避けられない時点でダメだろ
悟空というかドラゴンボール戦士の大半の攻撃を
目視すらできずに塵になるよ
0281焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 22:03:32.80ID:???
麻雀の話に戻そうぜ

今更だけど、アカギって命懸けのギャンブルにしか興味ないみたいだから
レートもイカサマもない競技麻雀の咲キャラと比べるのは難しいんじゃないかな
対戦相手もそのプレッシャーを考慮した上で比べないとフェアじゃないと思う

平常時の運が大したことないってネックはあるけど
ブラックホールで強運無効化とかできるから
手も足も出ずやられることはなさそう
0282焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 07:52:07.92ID:Q83HeMs8
咲キャラは運というより支配だからやっぱり運では勝負できそうにない
0283焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 08:45:02.68ID:???
ブラックホールとイカサマと死のプレッシャーでなんとかするしかないな

アカギは多分、競技麻雀向きの人種じゃないと思う
チキンランにせよ、丁半博奕にせよ命がけや大金賭けるのが前提っぽい
0284焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 09:28:40.90ID:???
どっちの世界観で戦うかだな。
密室の吸血麻雀で咲キャラがアカギに勝てる気はしないしな。
0285焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 11:21:09.93ID:???
アカギの武器
・死をも恐れぬ精神
・並外れた知性
・神域に達する強運

アカギ誕生秘話より。
0286焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 18:32:09.22ID:???
>>285
上でも言われてるけどアカギの強さは咲キャラと比べると人間の域を出てないんだよな
人に備わった力を最大限活用できるのがアカギ
一方、咲キャラの支配は超感覚や超強運を超えた先の領域にある力
そういう点で竜やワシズよりも異常な打ち手
0287焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 00:50:53.78ID:???
強運が武器の相手ならブラックホール発動で対処できるけど
咲キャラがやってることは運がどうっていう次元の話じゃないからな
アカギじゃ無理だろ
早見明菜ちゃんレベルのチート運でも咲キャラの四次元麻雀には干渉できんかもしれん
0288焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 02:46:23.12ID:FCnBpeSF
うーん咲キャラは人を超えてるみたいに言われてるけど
いくら能力が凄くても使うの人間だからアカギに裏をかかれそうな気がする
0290焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 12:25:15.61ID:???
ワシズを読めば
アカギ以外を相手にしている時の鷲巣がどれだけチートか分かる

他の対戦相手もそのマイナス補正(ブラックホール)を計算して比較すべき
0291焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 12:37:48.29ID:???
鷲巣はただ運が良いだけなのか、本当に神に寵愛されている設定なのか
アカギのブラックホール表現や牌予測は特殊能力扱いなのかそうでないのか、
イカサマはバレなければアリかナシか、競技麻雀なのか賭け麻雀なのか


前提を揃えないと決着はつかなそう
0292焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 10:37:19.17ID:???
鷲巣の強運っていっても
強運がヤクザの人間ドラマの源だった
哭きの竜の方がインパクト強いし
鷲巣に苦戦してるようじゃ竜にはアカギは勝てそうもない
0293焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 02:24:53.27ID:???
>>288
相手がどういう能力持っててどこまで場が見えてるのか
とかは余裕で把握しそうだが、わかっても運命のレールに敷かれた状況じゃハッタリも誘導も無意味な気するが
運なら吸収できるからアカギの土俵に引きずり出せるけど
咲キャラのはもう運というレベルのものじゃないしな
それこそサマみたいな裏ワザ使わないと対抗できん

そもそもアカギじゃ照vs怜のときみたいなスピードに着いていけるとは思えんし
0294焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 10:29:11.97ID:???
>>292
でもスピンオフの配牌や引きは明らかにおかしいだろ
ちょっとムダヅモの次元に近いぐらい

>>293
ワシズだって神さえ従わせる王の補正だから特殊能力みたいなもんだろ
咲キャラに効かない根拠はない
0295焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 12:01:34.73ID:???
手積みでこいつら相手だとアカギはともかく咲キャラじゃちょっと無理だろうな
んでもしこいつらが透華の下僕になって打つ時は鎖でグルグル巻きにされそうだw
http://nicoviewer.net/sp/sm50460
0296焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 12:16:56.50ID:???
これ公式で何か強さ比較している企画や資料とかないの?
0297焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 17:54:06.53ID:???
公式のコラボを判断材料として使っていいなら
アカギはそれなりに強い位置になるしフランケンは割と弱い位置になる
0299焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 14:48:28.24ID:???
咲のキャラは異能を持った人間だが
アカギは通常時は異能を持たないのに人外みたいな


ブラックホールを除いては
0300焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 21:04:14.96ID:???
咲キャラ=スタンド使い、念能力者
アカギ=ARMSのサラリーマン

みたいな感じ
0301焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 07:03:53.67ID:???
咲キャラでも清澄の麻雀部で言うと部長と和みたいな「強い人間」とか
タコスとメガネみたいな「弱い超人」には勝てるかな。
0302焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 19:00:47.87ID:???
勝てる→ワカメ、タコス、部長、和、イケメン、猿
たぶん勝てる→キャプテン
厳しい→怜、姉帯
たぶん勝てない→咲さん、衣
勝てない→照ネキ、淡
無理→すこやん
0303焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 20:57:22.46ID:???
和は一応、咲や衣と渡り合えるくらい強キャラ設定なはずなんだが
アカギvs咲や衣をイメージすると相当苦戦しそうだなぁと思うのに
和にはどうやっても楽勝する姿しか想像できない不思議
0304焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 21:52:27.82ID:???
アカギは咲とかには勝てそうな気するけど能力的に衣と淡には勝てないと思う
0305焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 12:20:00.90ID:???
>>303
和はニセアカギの系列だからな。
ただし卓上以外を一切無視出来る完全デジタル化は
指一本10万円だろうが腕に血を抜く針が刺さっていようが
全くプレッシャーにならないという意味でアカギの精神力に匹敵する。
そういう生命や身体の一部など取り返しの付かない物を賭けた不条理な勝負では
アカギ>和>その他の咲キャラ、になるかも知れないな。
0306焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 22:10:56.11ID:KQKgP13g
福本の漫画なら曽我が最強
0307焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/26(木) 07:49:50.25ID:9WQV2nVP
アカギを見て麻雀真剣に覚えた俺からすると
アカギが最強だと信じたい
0308焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/26(木) 08:40:20.59ID:???
麻雀に似たゲームでアカギが咲キャラに勝てそうなのってポーカーくらいか

衣はポーカーでもAのフォーカード出してたが
0310焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/26(木) 11:08:25.32ID:???
鷲巣は朦朧してるからな
あそこまでアカギに譲歩してもらいながら
全財産とられて血で払うとか

勝負は無効とかもうね

あれ言質とってたけどどちらがとはいってないんだぜ
鈴木がやってきても無効になる

カイジの社長ならそうなったとこ
0311焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/09/26(木) 18:56:38.22ID:???
咲でニセアカギ的なのはどっちかっつーとワカメやな
和は初期のひろゆきに近い
0315焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/01(火) 05:47:23.30ID:???
アカギって相手のレベルに合わせて自分も変化するイメージがあるから誰とでもいい勝負はすると思う
勝つか負けるかは別として
0318焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 20:58:34.33ID:qIHxc8mu
アカギがなにかしらの能力をつければいいと思うよ!(もはやアカギじゃなくなるけど)
0319焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 08:55:09.43ID:???
咲キャラは豆腐メンタルだからアカギには勝てないでしょ
鷲巣のスタンド吹き飛ばしたみたいな感じで能力封じられて普通に負けると思う
それよりも哲也キャラの方が勝てそうに無い
ガン牌系のキャラなんかは相性が悪すぎるしイカサマ勝負になったら手も足も出なさそう
0321焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 11:22:57.05ID:???
いるよね〜
とりあえず「え?」とかいっときゃ達観した気分になれるけど実際何も理解出来てない五流の人間が…
0322焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 11:28:03.41ID:???
この咲キャラsageてアカギageたら叩かれる空気なんなんすかね
0323焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 18:36:08.22ID:???
思ったんだけど、麻雀って「人には到達できない領域」を描く上で全ジャンルで最も適した素材なんじゃないか
頭脳がチート、戦闘力がチート、能力がチート、全知全能とかあらゆるチートキャラいるけど
麻雀漫画のチートキャラが一番人間離れした存在に感じる

全知全能→そいつぁすげぇや
能力バトルで無敗→すごい能力なんだなぁ
頭脳戦・心理戦で無敗→めちゃくちゃ頭良いんだなぁ
格闘技で無敗→すげぇ強いんだなぁ
麻雀で無敗→は? ああ、イカサマあるしな・・・
競技麻雀で無敗→どういうことなの・・・

能力が当たり前な世界観の作品や知略もの、バトル漫画、スポーツ漫画では出せないチートさだろ
麻雀は現実にあるゲームだからか余計に人外さを感じる
更に将棋とか囲碁と違って運が絡むから、神に選ばれた高次元の存在という感じが大きい

同じ運が絡むものでも、麻雀ほどルールやら役やら駆け引きが多種多様で奥深いものって他にないし


モモのステルスとか照の鏡とか怜の未来観測あたりの思いっきりスタンド能力みたいなのは萎えるけど
咲の連続カン→嶺上、衣の一向聴地獄→海底、淡の絶対安全圏&ダブリーなんかは絶妙に人間じゃない感が出てる
0327焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 04:43:25.12ID:???
>>322
口調から察するに熱心なのが一人いるだけ。いいんじゃないのこんな過疎スレでくらい好きにやらせとけば
アカギ厨が咲ageアカギsageに反論せずになぜかカイジ叩いてたのには笑ったが
0328焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 11:55:07.64ID:???
カイジの件に関してはどう考えても『覚醒カイジはアカギを超える』と
デマ垂れ流してたカイジ厨の方が悪いと思うんだけど、お前どう
0329焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 13:39:18.49ID:???
カイジ厨がどうとか関係なく、
咲信者にボッコボコにされてろくに言い返せない割には
カイジの話がちょろっと出た途端物凄い勢いで噛みついてカイジよりは強いもん!
とやってたのが笑えるって話じゃね
0330焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 20:31:35.60ID:???
そりゃギャンブル関係なしで咲勢論破できる唯一の要素の
コラボ漫画で兎の能力が通じなかったって点が
このスレでは全然考慮されないんだからしょうがないだろ

論破できる内容が無いのにアカギの方がつえーしとか噛み付いたらそれこそ馬鹿だろ
0331焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 00:02:01.34ID:???
つーか間違った情報をドヤ顔で吹いてる奴いたら
ソース提示して否定してやんのは別に間違ってないだろ
0332焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 21:26:47.42ID:???
能力の凄さだけで言えば咲上位勢>>>アカギだろうけど、
自分以外にカンされたり一回槍槓喰らっただけで萎縮したり、舐めプで見逃して点数落としたり、
ダブリーでリザベーション破れないって分かってるのに突っ込んで役満の上にリー棒持ってかれたり、
メンタルや試合運びの面ではけっこう欠点が目立つしよりにもよってアカギの長所がそれだし、
俺はなんやかんやでアカギが勝つんじゃないかと思う
0333焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 23:30:15.83ID:???
コラボ漫画は企画や内容自体が半分ネタだからガチの参考材料としては扱いづらい

人鬼に言われるまで阿佐田の存在に気付かなかったようでは
ステルスモモの独壇場っすよって話になるし
0334焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 08:51:36.59ID:???
>>332
今までこういう反論が出なかったことが不思議なんだよなー似たようなスレではむしろ多数派なのに
0335焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 08:54:04.02ID:???
>>334
「基礎スペックの咲・メンタルのアカギ」って区別の話ね。必ずしもアカギが勝つってことじゃなくて
0336焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/23(水) 20:31:56.39ID:???
メンタルや地の実力、思考や情報を操作する事に関しては圧倒的でも
咲上位組の支配を破るには同様に特殊能力の支配力で上回るか相殺するしかないので
超能力を持ってないアカギではやはりどうしようもありません
0337焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/23(水) 21:14:29.17ID:???
相手がミスらないことを前提に議論すると
普通にアカギが負けることしか想定できない で終わる

しかし相手がミスること前提ならアカギの勝てる目が出てくる
アカギの麻雀は相手を間違った選択に誘導するように縛る麻雀
浦部も鷲巣もミスをしなければ勝っていた

鷲巣以上の強運を持っていたとしてもミスを何連発もかませば普通に負けるし
咲陣営に100%ミス無しで麻雀打っていた奴はいない

ハマればアカギでも勝てる
0338焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/24(木) 09:29:54.01ID:Fqfr1erG
ライトには勝てない。
なにせデスノートに書かれたらさすがにアカギも終わり。
0340焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 00:25:38.62ID:???
咲キャラのミスっつっても同じ異能の支配とぶつかり合って
自分の支配が脅かされたり警戒したりして起こすミスやろ
アカギはまずその土俵に立てないじゃん
ミスを誘発させるには相手を疑心暗鬼にさせる必要があるが
配牌やツモがおかしなことになる魔物組の支配下で、浦部戦のような妙な和了をすることができるか?
手が入らなきゃどうにもならない

凡人浦部や特殊牌&特殊ルールの上に運だけな鷲巣には通用したが
バカヅキとか強運とは違う、支配能力を発動された状態下で
無能力者のアカギにいつものような不可解な芸当を成立させる手が入るのか?
0341焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 11:21:19.02ID:???
健全な麻雀ならその通り。
でも負けたら膨大な借金+指をボキボキにへし折られる、
あるいは失点の度に腕に刺された針から血を抜かれる、
と言う条件の場合は咲キャラは支配どころか卓にも着けないだろうけどな。
0342焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 12:43:55.41ID:???
振り込むたびに指一本切り落とされる麻雀なら
咲キャラは話しにならんだろうな
0343焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 16:16:46.98ID:???
麻雀の強さでは咲勢の圧勝だけど
無茶な条件ふっかけられて女子高生達が萎縮してる場合のみ
不戦勝かそれに近い状態に追い込んで勝負できるってことか

あれ、結局アカギさんが勝ってるのはメンタルだけ…
0344焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 20:07:50.35ID:???
咲キャラでもガイトさんあたりなら
「負けたら借金&両手の指粉砕です」と言っても
「よし、やろうか」って感じで普通に卓につきそうだが
0346焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 02:22:28.16ID:???
ヤクザな条件出してもビビらず打てる咲キャラなら浦部くらい余裕でフルボッコできる
ニセアカギ程度とは比較にもならん
0348焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 12:20:02.56ID:???
まあそこまで物騒な事しなくても麻雀らしく失点の度に服を1枚ずつ脱がすだけでいいかもな。
でも咲キャラならあんまり気にしそうにないのも何人かいるかw
0349焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 18:17:59.90ID:???
そもそも失点する度にリアルタイムで指チョン切っていく麻雀などアカギもしていない
勝負中は普通に進行して負けた方がその時に罰受けるって条件なら打ちそうな咲キャラはいる

血抜き麻雀は微妙だが
0350焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 23:48:39.83ID:???
>>343
アカギは勝負強さ議論なら最上位クラスに入るが
麻雀の強さ議論となると中の下くらいになるな、残念ながら
0351焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 01:14:50.86ID:???
勝負強さなら
ムダヅモ勢>>>>>>アカギ>咲勢
こんなかんじだろ
0352焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 01:21:11.41ID:???
清澄の大将がアカギちゃんだったら衣にボコられて県予選で敗退してしまう
0353焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 02:45:50.67ID:???
淡の能力みたいに配牌の時点で既に異変がおきているタイプのは
自動卓が牌をかき混ぜてる時、内部で特定の牌が磁石みたいに引き寄せられて
異能者が和了るルートを辿る山が完成した状態で卓上に出てきてるんだろうな、ってことで理解できる
(要は念動力で積み込みやってるようなもん)

わけわからんのは、咲や衣みたいに局の途中からでも発動できるやつ
既に山は出来上がってて、牌の位置は既に固定されてるのに
本人が「ここから本気だす」と決めた途端、その巡から急にツモに異変が起こるってどういうこっちゃ

これがスタンドや念能力バトルなら、牌を瞬間移動させてすり替えてるってことになるだろうが
咲の場合はそういうわけでもないし。ぶっちゃけ超能力よりも不可解な現象だろ
一体どんな力が働いてるんだよ
0354焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 08:59:54.18ID:???
>>353
実は場の支配は最初から完了しているけど、メンタルの不安定さ故に
術者本人がそれに気付くのが途中からって事じゃね?

まあそれでなくても元々世界観的に気力がポジティブになれば
いい牌をツモる現象は許されているし。
0355焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 17:51:59.83ID:???
牌を支配する子ではなく、牌に愛された子だからな
デスノートみたいな仕組みなんだろう
「こいつはここからツモを良くしようと考えて、そんでここで一旦やめて…」
といったように能力者の思考過程は牌の神様にあらかじめ決定付けられていて
そのシナリオ通りになるよう山が積まれている
能力者は神が書いた台本通りに演出する役者
誰かがアドリブを入るとちょっと混乱する
0357焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 04:08:02.47ID:???
アカギもアカギの都合の良いように相手も立ち回らなきゃいけない能力を持ってるよ
0358焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/10/31(木) 22:32:35.41ID:???
危険なルールによるプレッシャーとかイカサマとか抜きに
競技麻雀ルールでガチの麻雀の強さを競った場合
咲勢に勝てるキャラっているのか?
0359焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 02:31:05.90ID:???
トーキョーゲームのアオイホシ
今後すこやんの能力や打ち筋のスペックが明らかになって
それがどんだけエグいものだったとしても、あれには勝てんだろう
0360焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 19:36:00.07ID:???
>>322
俺が毎日オナニーして愛でてる可愛い可愛い咲キャラは絶対負けないんだブヒー!!て奴が頑張ってるだけだろ
毎回同じ文面の奴が脈絡も説得力もないファビョり文書いてるだけじゃん
能力や自分有利な空間なんか全ての麻雀漫画キャラが持ってる
何で咲キャラの能力だけ優先して発動する前提で話してるのか理解出来ない
ヒラで必ず天和来る全盛期ワシズとかに割かし場が進む攻防する咲キャラがどうやったら勝てるのか
こういうの指摘しても空間の支配()とか意味分からない事言って逃げて議論すらしようとしない
それが咲厨
0361焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 20:59:27.58ID:???
全盛期ワシズが咲勢に勝てると主張したところで
アカギが咲勢に勝てるわけではないんだよなぁ…
0362焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 21:32:41.89ID:???
実際に戦った描写が無くて
(あってもネタ扱いされてまともに取り扱われなかったけど)
キャラクターの設定で強さをはかるしかないなら
基本能力持ってない低火力、低速度のアカギと
現実だと超強い能力持ってる咲上位陣と比べたら
どうしても博打関係ない低レート前提で話すると見劣りしちまうんだよ

「藤田プロが能力使ってる描写無いのに咲ちゃんを普通に倒せた
つまりある程度の雀力があれば咲に出てくるキャラ完封できるんだよ!」
と主張しても納得できる奴いないだろ?

どうしても腹が立って仕方ないなら
「こいつら雑魚共の机上の空論なんて
赤木より僧我の方が強いって言ってた連中の
意見並みに信用できないんだよカス」
と言いながらスレから離れることを勧める
0363焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 22:02:23.85ID:???
ファビョリ文ってのは>>360みたいなのだよなぁ
そして敵はみんな同一人物だと思いたい

典型的ですな
0364焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 23:59:08.42ID:???
単なる咲アンチっぽいし
全盛期ワシズはヒラなら必ず天和くるってのも嘘だし
まともに取り合う必要なし
0365焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 22:01:58.75ID:???
なんでギャンブラーのアカギがノーレートでJKと麻雀打つ前提なんや

やらねーよ
0366焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 00:15:24.61ID:???
咲とか全く興味ないけどよそでアカギ信者が気持ち悪いので咲信者はどうぞ存分に勝ち誇ってください
0367焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 12:27:27.89ID:???
そりゃ、鷲巣麻雀みたいな、持ち点=リアルライフ
しかもツモは山ではなくクジのように穴から引き抜く&ガラス牌で手の殆どが透けて見える
という特殊な条件なら、メンタルや心理戦においてはぶっちぎりで最強なアカギが有利だろう
咲キャラの能力者の中には、上がり牌透視能力や特殊能力は山が卓上にちゃんと積まれてるないと発動しないのもいるしな

が、純粋な麻雀の強さが咲勢>>>19アカギなのは明白
それぞれの立場をちょこっと入れ替えれば簡単にわかる
老鷲巣くらいの運に成す術なし、鷲巣が引き当てたらそれまでと腹をすえ
実際死ぬ寸前までいき、なんとか生還、その後もギリギリの状態で戦ってるアカギが
運とかでなく確実に引き当てる力、鷲巣みたいにツモれるか否かというレベルではなく
100回やっても100回同じことができ、その現象を当然と思ってる咲強キャラ連中は
競技麻雀では問題なくツモ牌を引き当てアカギを完封できる
アカギは部長みたいに強い人間レベルで終わる

で、逆に咲キャラで問題なのは鷲巣麻雀やれるメンタルあるかって問題だが
仮に鷲巣が豪運ではなく、鏡+無駄ヅモ一切無しの速和了り連双しまくる上に毎回役が高くなっていく照の能力を持ってたらどうなる?
アカギはもうどうしようもないよな
鏡で本質を見透かされ、伏せ牌を利用してのブラフもカンニングで通じない
照の能力なら山なくても問題なく引き当てるだろうから、手が遅いのをブラフで補ってるアカギには高速連双についていけず成す術なし
鷲巣様があっさり勝って終わる
0368焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 14:11:06.07ID:???
姉貴ならともかく鷲巣が能力持っても
「鏡的にはブラフ… しかし万が一本命だったら… ここは無理することはない」だの
「万が一にも振れんのだ!リーチ自重!」だの
普通に絡め取られる気しかしない

あと6回戦でアカギが大苦戦してるのは鷲巣の強運が
発動したということだけが理由ではなく
アカギの流れが最悪だから(6回戦始まったときに書いてある)
4〜6順で満貫クラスを和了れるのが本来のアカギ(仲井戦)

…といってもアカギ信者の戯言としか聞こえないが
0370焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/05(火) 13:09:19.47ID:???
どっちも好きだしどっちでもいいんだけど
どちらかと言うとアカギかな。
0371焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/05(火) 13:15:00.81ID:???
上をなんでそう思ったか考えてみたけど
やっぱアカギが負ける所は見たくないんだよなー。
0372焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/05(火) 20:23:42.11ID:???
アカギは絶対振り込まない

負けない
ってことになんない?
0374焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 03:38:49.36ID:???
>>369
やっぱイメージ的にアカギや人鬼には無敵であって欲しいからアカギ派
特に、そもそも人間かどうかわからない喪黒福蔵的な無敵感がある人鬼さんとはまた違って
アカギの無敵感やカッコ良さは「人間なのにクリーチャーをビビらせてるー」っていう性質のものだから
アカギが萌えキャラに負ける姿ってのは想像したくない

なんというか、ジェイソンvs貞子vsセガールみたいな映画があったら
セガールに無双して欲しい、的な


が、残念ながら咲上位組が使う、もはや超能力通り越して因果律支配レベルに行ってる
SF的な超次元麻雀にはアカギのスペックではとても対抗できそうにないというのが正直な感想
0375焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 02:06:27.70ID:3Xhzext1
ある程度メジャーなタイトルで咲キャラと張り合えるのなんて兎キャラくらいしかいないわ
0376焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 12:09:49.92ID:zeal7kCm
「能力者系」の漫画と「豪運・直感系」の漫画があるから同列には比べにくいよなぁ
0377焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 21:51:52.02ID:???
どうせいざ戦うことになってもワシズ→鷲巣並の謎の弱体化して
勝手に負けてくれるから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
0378焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 19:35:57.70ID:???
アカギ世界で戦えばな
咲世界で戦ったらアカギが赤木化して「勝てない…」と青ざめる
0379焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 21:04:12.07ID:???
超能力を多々発揮し、相手の心理を完全に読み切り、
さらには誘導してくるアカギに咲勢が勝てる姿は想像出来ない
0380焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 22:02:17.58ID:???
アカギの超能力的描写はあくまで第六感、強運の域を出ない
基本手は遅いし火力も低い
強運もめちゃくちゃ強運ってわけじゃなく、自分の戦略を成立させるのに
普通に流れに左右されるしクズ手になることも珍しくない
他家の配牌やシャンテン数の調整など当然できない

一方、咲勢は公式で「能力」「支配力」と明言されてるガチ超能力で
魔物級になると流れとか関係なく無限に同じことができる。しかもデフォでもアカギ以上の強運持ち(強運は能力とは別枠の地力扱い)
情報戦に持ちこんで誘導するにはまず支配を突破して能力を乱し
ついでにツモや山の一部がわかる超感覚も狂わせ、地力で勝負させる状態にしなきゃいかんが
運を吸い取るブラックホールしか特殊能力的な描写がないアカギにそんな事はできない
0381焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 22:51:18.29ID:???
四暗刻地獄単騎での描写は王牌支配としか思えないけどな
場の支配への抵抗に関しても鷲巣編で悪鬼の跳ね返し描写があった
これに加えてアカギは読みを外さないから、
窮地を乗り切った後に訪れる強運を発揮したアカギが、
相手の手を読み切り逆転することは十分可能だと思う
そもそも咲勢の能力はパターンがあるから対応し易そうだし
0382焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 15:15:43.28ID:sv1PmtFr
アカギが勝った方が盛り上がる
0384焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 15:59:02.84ID:???
アカギ好きな奴こういうのばっかなのかと
変な目で見られたくないんで黙っててくれませんかね
0386焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 20:16:38.80ID:???
アカギは麻雀版の異能生存体みたいなもんだし
なんだかんだで勝ちそう。

自分ルール発動して試合放棄はじゅうぶんありえるけども
0387焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 00:17:26.38ID:???
咲の麻雀は競技
アカギの麻雀はギャンブル

どっちが勝つかは明らかだろ
0388焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 12:30:33.51ID:???
咲勢といっても今のとこアカギに勝てそうなの
姉とダブりーの2人くらいしかおらんがな
0389焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 14:42:19.82ID:???
問題は能力を発揮できなかったら赤子同然だろ
仮に毎回ダブリーされても、指定の3牌を選んだあの超感覚で
上がり牌食い取られ続ける気しかしない
0390焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/12/05(木) 13:45:24.82ID:DEoZessH
アカギの特徴は達人の技量と狂人の精神性が同居してるところだろ。
もし鏡なんかで見たら女子高生の精神力じゃ発狂するレベル。
感受性高い奴にもすごいプレッシャーかかるだろうからまともに麻雀できるわけない。
0392焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/12/07(土) 10:46:59.86ID:???
『天』のアカギと『アカギ』のアカギは同一人物でいいんだろうか。
『アカギ』の、くたばりそうなおじいちゃんを表情変えずに踏んじゃうアカギがちょっと歳くって
ひろを気に入って面倒見ちゃう『天』のアカギになると思えんのだけど

別人だとしたら、両アカギに卓かこませたらどっちが勝つんだろう
0393焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/12/07(土) 21:07:46.51ID:???
ていうか別人という発想があり得ないんだが。
リアルでも対人関係で苦労してそう。
0394焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/12/09(月) 11:36:20.90ID:???
全盛期のワシズはおそらくアカギを超えている


老いてからフルボッコにされてるのはしゃーない
0395焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/12/09(月) 18:01:05.74ID:???
若ワシズと若アカギ・・確かにワシズが勝ちそう 
アカギの鷲頭と天の赤木では赤木が勝つ気がする
0396焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/12/09(月) 21:08:57.54ID:???
どうせワシズにアカギが登場したら謎強化されてアカギが無双すんだろ
0397焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 11:19:41.12ID:???
           __
          ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
            _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
.       ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
.    ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`       ククク…
     , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
    / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i     そうはたやすく…
  , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |      恐怖心は消えない……
 / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
.   /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |  今まで 頼ってきた能力のただ「一度」きりの無力化…
  /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |   砂粒ほどでも自分を疑ってしまえば
  /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|     流れから抜けられない……!
     l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
             l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|    回復するとしても
              l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、    それはもう少し後の事……
.            l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.
              !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.    ……となれば……
            ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
          _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;  狙い打ちさ
    _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;  そんな心は………!
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;



きっとこんな感じでどうにかなるだろ
0398焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 21:54:30.50ID:???
咲読んだことないけどあいつらって腕や血をかけても平然と強打できるのかな
0400焼き鳥名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 03:04:32.92ID:???
多分アカギと咲勢が街の雀荘とかぶつかったら、まあアカギの微負けすると思うけども
命かかっているギャンブルだったらアカギの余裕勝ちじゃねえの。
咲勢はあくまでスポーツ的な強さじゃないかね。
0402焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 21:59:44.79ID:???
アカギが萌えキャラに負けるところとか死んでも見たくはないが
他人に「咲勢とかアカギに勝てんのかよ」
と言われると「は?」とムカつく不思議
0403焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 15:52:09.80ID:???
人鬼って基本一回ミスした相手に勝利確定になるけど基本一番弱いやつを
地獄に落とせれば着順にはこだわらないんだよな

人鬼はノーミス基本のアカギには勝てないけど咲には勝ちそう
0404焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/01/28(火) 07:34:21.02ID:QIooR2H1
アカギが咲オタを食っちまうほどの萌えキャラになればアカギ最強ってことだ


アカギ「狂気の沙汰って楽しいよね!一緒に楽しもうよ!」
0405焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 21:50:36.00ID:tiEYcq6M
アカギの映画観たけど、昭和33年は三味線OKか?
今じゃ即、冲和だがな。
0406焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 23:14:23.75ID:???
そもそもアカギと咲じゃ同じ麻雀漫画でもガンダムとイデオンぐらいの差がある
0407焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 22:13:05.75ID:???
お前らの言い分は「麻雀は運ゲー」なのに
鷲巣>アカギには絶対にならんのな
0408焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 23:38:52.95ID:kVq14sKR
>>406
アカギのブラックホールはイデオン級に凄いってことか
0409焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 21:34:57.90ID:???
スペック的には超能力者には劣るけど実際に戦ってみないとわかりませんね
でいいだろもう

アカギってそういうキャラだろ
0410焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 06:56:37.59ID:???
咲と他の麻雀漫画比べるのはギャグ漫画とバトル漫画を比べるようなもんだろ
0411焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 13:28:51.69ID:???
そこはアカギと他の麻雀漫画を、だろ

一年くらいずっと麻雀牌が出てこず
地獄で鬼退治している漫画だぞ

楽しかったけどさ進撃の鷲巣編w
0412焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 07:13:55.14ID:???
進撃編を根拠にアカギをギャグ漫画呼ばわりされると反論の余地が消し飛ぶのでやめてください
超能力染みた闘牌シーンを「ありえねえだろw」と笑うのとは根本的に違うし
0414焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 22:47:49.96ID:???
人鬼さんは金かかってたら最強だと思う
勝手にまわりが死んだりするし
咲勢は金かかってないなら勝てるだろうけど
0415焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 08:38:46.73ID:???
とりあえず

○賭けてるもの有無と種類
・無しか、金銭から腕一本、貞操から生殺与奪、本人にとって一番大事な物なのかとか
・ヒラで失うものが何も無けりゃアカギは勝負する気起こさない(起こせない)のではないか?
○麻雀のルール
普通のやるのか鷲巣麻雀やるのか、はたまた龍神麻雀やらモンハンみたいなのやるのか
○アカギのBH能力の明確化
ワシズ以上の相手、ファンダジーに突っ込んだ特殊能力であろうと無関係に
自分の土俵で勝負できるギリギリまで引き摺り下ろすのか
それとも吸い取りに限度があるのか(たまたま鷲巣クラスが能力許容一杯なのか

あたりを最低限決めて、話さないと水掛け論よね
0416焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 09:03:23.60ID:???
主人公補正やら凄みやらはどうしても読み手の感覚が入っちゃうけど

命がけで、ブラックホールがキャンセラーとして働くなら
如何に能力が勝っていても咲勢含めたスポーツ感覚の相手には余裕勝ちしそうだし
竜やら傀どころかムダヅモ勢と戦っても心理戦に持ち込んでいい勝負するだろう
この辺りに勝てるかどうかはもう作者によるとしか…

逆にアカギ不利な「賭け無し、通常ルール、ブラックホール能力は許容値あり」
だとするならアカギの麻雀の強さはあくまで人類からちょっとハミ出たレベルだろう
命がけでも能力特化の奴らとは勝負にならんだろうが、アカギは笑って死ぬだろうね
相手によってはトラウマになりそう


以上の結論として咲の娘たちが竜神麻雀やって全員生まれたての小鹿になり
大人気ない無慈悲なワシズコプターで吹き飛ばされる薄い本が待たれる
0417焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/03/17(月) 04:03:54.98ID:???
アカギってあんかん以外は全部ちゃんかんし出しそうで怖い
0418焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 06:31:04.13ID:M2Z19tcK
哲也くらいなら余裕で勝てるんだろうけど

他の漫画キャラがチートだしなあ
0419焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 01:41:49.62ID:Tkikh9YE
おじいちゃんボケちゃったんだから、手加減してあげないとかわいそうでしょ!
と世論の後押しがアカギさんを勝たせてくれる。
0420焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 12:55:03.79ID:s6WMS+AQ
ほとんどの人が言うとおり、カタログスペックでは咲たちの方が上

ただ、天で言われているように「アカギには華がある」んだよ

だから、アカギの方が上であってほしいって感じ
0421焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 00:06:06.90ID:???
麻雀漫画の中の勝敗を決めるのはキャラとしての格が全て
勝つ格じゃないキャラは最後の1枚がなぜか引けないんだから能力どうこうは無意味
0422焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 21:21:03.15ID:???
漫画のキャラなんだから実際対決したら
作品の知名度が作中での立ち位置で結果が変わるに決まってるだろ
マイナーキャラやしょうもない脇役に勝たせても誰得なんだし
0423焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 21:31:23.82ID:???
鷲素のホワイトホールを無効化するブラックホールがあるんだから能力戦でも十分対抗できる
技術や心理戦の面では圧勝してるしな
0424焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 23:14:14.06ID:???
白服に相手の力を真逆に変えてしまうみたいなこと言われてたしこれを能力扱いにできそう
0425焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/04/20(日) 00:23:31.39ID:???
でも正直、全盛期状態ならワシズ様の方が戦績良さそうだわ
0426焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 22:31:59.80ID:RDM7bjnw
鷲巣は若い頃あんだけキチガイなギャンブルばっかやってきて
今更アカギと地抜き麻雀なんかやって楽しいのかね
0427焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 23:02:41.12ID:JFha3MQQ
>>426
単に年を取ったから若い男と打ちたいんだろ
自分と同世代の爺さんじゃ嫌なんだよきっと
若い頃さんざん美女とやりまくってたくせに
老いたら無垢な少女とプラトニックな恋がしたいとか言い出す奴いるじゃん
0428焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 05:14:23.02ID:8BMKzCEk
カイジの作風→100万$キッドのパクリ(機械などを使った破天荒なイカサマ、相手のイカサマを逆手に取って勝つ)
またこの漫画には銀と金のポーカー戦の元ネタトリックも載っている(机に仕掛けがあり、光の加減でカードが透視できる)
ザワ・・ザワ・・という擬音→これも100万$キッドからとったもの
http://i.imgur.com/c8cUUdO.jpg
http://i.imgur.com/M6YzTlo.jpg
http://i.imgur.com/NiwD5jO.jpg
http://i.imgur.com/bYlqUdc.jpg
倍プッシュだ!→ノーマーク爆牌党の登場人物のパクリ台詞
主人公が中学生→麻雀放浪記のパクリ
アカギのチキンラン→理由なき反抗のパクリ
https://www.youtube.com/watch?v=u7hZ9jKrwvo
ビルを傾けるイカサマ→鳥人戦隊ジェットマン第39話のパクリ
http://i.imgur.com/VH8gJ6E.jpg
http://www.veoh.com/watch/v232695105YCj3d4A
カイジの鉄骨渡り→炮烙のパクリ
赤木と僧我がやったナイン→坊や哲と李億春がやったゲームのパクリ
0429焼き鳥名無しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 13:24:23.32ID:3NCUCFZ1
和田豊辞めろ
0430焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 18:26:22.66ID:UyDXMEcQ
アカギのほうが感情移入できるのでアカギに勝ってほしいです。咲勢は能力が破られたりしないのでへーすごいなーぐらいにしか思えないのがマイナス
0431焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 08:30:24.11ID:UwTNvpd1
咲がアカギに勝てるわけないだろ
作者の漫画家としての実績を考えろよ
0432焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 05:22:46.68ID:gwwzlBk4
http://i.imgur.com/H3wCbD8.jpg

現時点で咲勢最強設定のすこやん、始めて牌を触ったのは10年前だと判明
つまりド素人の状態(アカギで言ったら竜崎戦〜市川戦)で全国の超能力者の化け物相手に無双し、そのままその年にインハイ優勝
しかも当時の化け物中の化け物だったレジェンドを、トラウマで牌触れなくなるくらい徹底的にフルボッコ
そのまま今まで10年間練習試合含めて完全無敗

完成した19歳時で老鷲巣の豪運相手にギリギリの死闘を繰り広げてるアカギじゃ
イカサマ使わない限りすこやんにはどうあがいても勝ちようがないわ
天才度の次元が違いすぎる
ヅガンの早見明菜とかトーキョーゲームの青い星あたりじゃないと、すこやんとはやりあえん
0433焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 16:54:31.73ID:A6hzXQhK
このスレ小学生ばかりだな
自分の好きな作品が強いって言ってる奴が多いこと多いことw
そういえば小学生の頃は必ず勝つと分かってるような漫画でも面白かったっけかw
0435焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 22:28:14.48ID:RUG8nvUI
≫432
そもそもすこやんの能力がどんなタイプのものなのか分からず、
すこやんが能力と地力、いずれに重きを置いて勝ってきたのかも分からない以上、
どちらが強いか、どちらがより天才か、だなんてことは言えない。

それに鷲巣を舐め過ぎだと思う。
ホワイトホールに苦戦しない咲キャラなんているの?
あと鷲巣麻雀やってるアカギは、まだ全盛期じゃあない
0436焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 21:23:08.01ID:jl5Wq5hn
まさしく漫画って感じの都合のいい超能力持ちとぶっちゃけ運と度胸とちょっとの閃きだけで普通に打つだけの奴比べること自体ナンセンスだと思うんだが
超能力持ち同士ならともかく
0437焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 22:31:45.76ID:ePnBPz8U
咲キャラvsアカギって、バトル漫画で言ったらジョジョ・ハンタキャラvs範馬勇次郎みたいなもんだろ
いや、めだかキャラvs勇次郎くらい差があるか
鷲巣のホワイトホールはまだ運の延長だけど咲キャラは運とかとは別次元の支配
0438焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 10:51:00.03ID:/CbQPhgp
咲の能力はアカギのパクリだろ

浦部戦で浦部が最終自摸でカンする事を知ってた(先読み)
マホのコピーは市川戦でやってた
あわあわの裏ドラ丸乗りも
アカギはカンドラも乗るからアカギ有利
豊音ところたんの能力を足したハイテイ裸単騎
鷲巣戦で見せた能力無効化

パクリが本家に勝てる訳がない
0439焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 10:56:30.90ID:/CbQPhgp
宮永咲VSアカギなら
咲死ぬぞ
咲のカンドラもアカギに丸乗り

咲は他のキャラにカンされると
支配が消滅する
ソースは咲ポ全国編
0442焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 21:46:52.32ID:uxZBY+Vq
馬鹿木死ゲロヨワスwww
0443焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 23:58:52.73ID:qmKVcc/G
咲のキャラは競技麻雀なら一部の上位能力者ならアカギとかにも勝てるだろうが
イカサマ耐性ない奴ばかりだから競技麻雀以外の対戦ならほとんどの麻雀漫画キャラに勝てない
0444焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 14:58:30.53ID:BW0mg/+9
天和しまくる世界でもなく裏芸も多少はできるとはいえ大技はたいして使えず競技麻雀ともほどとおいオカルト打法
バカギ、いいとこなし!w
0445焼き鳥名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 21:29:31.46ID:/QranRla
哲也はアカギには勝てんだろ
ジャンプ漫画の宿命か
哲也は洞察力なさ過ぎる
根津夫婦の積み込み見抜くのにも
アホみたいに時間がかかったし
0450焼き鳥名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 03:21:55.06ID:tPrPekoA
アカギと咲に関してはやってることがすでに違う気がする。

そもそもばれない限りイカサマ有りと、イカサマ完全禁止(カメラで第三者からも指摘可)の時点で
競技として別物だと思う
0452焼き鳥名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 10:50:36.92ID:0xP8YRvw
咲の作中での麻雀は「自分の持ち役で上がる特殊能力スポーツ」
アカギの作中での麻雀は「相手の心理を読み取ったうえで打ち取る命懸けの博打」
同じ麻雀でも本質からして違うんだから比べようがないでしょ。「手榴弾とスナイパーライフルどっちが強いの?」って聞いてるようなもん。

まぁ、同じ土俵で戦ったとしたら「自分の持ち役で上がる」ような打ち方じゃニセアカギの確率重視のデジタル麻雀相手でも溢れる牌狙い撃ちにされて勝てんと思うけど。
0453焼き鳥名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 03:19:31.80ID:vi5YlgqP
咲読んだことないんだが比喩でもなんでもなく超能力なのか?
もしそうなら能力系麻雀漫画に入るんだからアカギと比べること自体不毛だろ
0454焼き鳥名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 09:49:57.81ID:bEMgmUK6
蘭ねーちゃんに勝てるかも怪しい
0455名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 15:53:02.88ID:JltiofPM
18歳高3桶作様は、麻雀の天才



天鳳月間ランク1位の実力者
0456焼き鳥名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 17:16:40.63ID:etDWlo8G
>>455確かに
0457焼き鳥名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 09:38:36.66ID:L8oMO6Rk
途中からアカギ信者が湧いてて笑う
お前らスレタイの話しろよ。強さ議論は余所でやれ
0458焼き鳥
垢版 |
2017/02/18(土) 21:09:22.17ID:DHkqCjaV
咲キャラとか神に愛されてる程度だろw
神を下僕にして一巡目からツモ上がるホワイトホール鷲巣には勝てない 
ホワイトホールは神を下に見ることによって発動したから能力扱いだろ、幸運になるんじゃなくて運命をねじ曲げる能力
そして、それを吸収したアカギは能力吸収能力だろ
そう考えると能力に頼ってる咲キャラじゃ絶対勝てない
これがアカギ信者の俺の意見
0459焼き鳥
垢版 |
2017/02/18(土) 21:14:29.39ID:DHkqCjaV
咲も好きだけどさすがに今じゃ無理かな
アカギも鷲巣麻雀でインフレしすぎてるし
0462焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:33:29.29ID:7IZTQNiw
チート性能比べは基本的に不毛。
ニコニコ動画に上がってる「IDOL M@STER 雀姫伝」が色々混ぜてて楽しい。
そこではアカギの孫の春香が最強ってことになってるけど。
0463焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:40:13.94ID:mwHExaWs
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0465焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:21:44.70ID:Fu3gSuvZ
>>433
アカギ好きな奴って他の作品スレや放送にすぐアカギならとかよく名前出してくるんだけどマジでウザいよな
0466焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:05:43.78ID:kjO7ij8s
鉄壁保がアカギの猛攻を凌ぐ!
0467焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:48:34.57ID:5th8gXgN
桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>>アカギ
0468焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:33:32.61ID:T1A3cLjb
麻雀の実力



天下無敵最強桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>>アカギ
0469
垢版 |
2018/03/05(月) 07:47:22.22ID:NXAbcxft
0470焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:54:02.62ID:vMvXyxOX
資産家の桶作様は強すぎる
0471焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:06:46.88ID:l3aBeYP7
アカギは最強桶作様に全て勝てないのが定説
0472焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 05:05:00.61ID:zLmqZVJS
>>471
その通り
0473焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:21:12.41ID:6rlXq6Zq
桶作様強ぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0474焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:46:23.45ID:NjWEOa9a
最強桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>アカギ
0475焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:16:42.05ID:0dL62U3H
>>474

確かにそれが正論
0476焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:32:33.98ID:f5fnOwu/
麻雀実力



最強桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アカギ
0477焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:07:13.59ID:/TOHOSv7
オケ作様って色んな麻雀スレで見るけど何者なの?
0478鉄雑魚
垢版 |
2018/04/24(火) 08:07:57.50ID:fYlhrT9H
鉄雑魚
0479焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:21:25.22ID:1fe7ew7R
麻雀実力




最強桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アカギ
0480焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:44:18.00ID:fp9/UY/X
桶作様強ぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0481焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:42:42.55ID:zXR7u/G9
桶 作 様 麻 雀 最 強
0482焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:43:30.92ID:gm6HMdrc
桶作様強ぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0483焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:24:54.32ID:7djtdCf2
アカギ「フ‥それだ!」
桶作「グググ‥くへえぇ」
0484焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:41:37.66ID:2QE/GmLb
グランデフェス始まりましたね!今日と明日、石とチケットあわせて6〜7万個分あるアカウント
2800円で買い取ります。天井届いてなくても大丈夫です
bahamuuto1@qq.com

120石や140石、ブローディアなどのキャラがいるアカウントは1500円以上追加します
0485焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:03:20.08ID:YfN6t52W
桶作様が最強なのは納得できる。
0486焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:44.74ID:H/2XLpTf
偏差値28の低脳社長が経営する腐れ企業の池沼ワンパターンイカサマ掴ませインチキバカチョンゲーはよ潰れろゴミクズ
0488桶作様になりたい
垢版 |
2018/10/09(火) 01:09:52.04ID:zbeQeejW
桶作様は年収10億
0490あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:40:26.20ID:Iyrs4bfP
あかり
0491あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:40:48.26ID:Iyrs4bfP
あかり
0492あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:40:51.77ID:Iyrs4bfP
あかり
0493あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:41:09.86ID:Iyrs4bfP
あかり
0494あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:41:13.86ID:Iyrs4bfP
あかり
0495あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:41:32.07ID:Iyrs4bfP
あかり
0496あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:41:35.36ID:Iyrs4bfP
あかり
0497あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:41:54.97ID:Iyrs4bfP
あかり
0498あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:41:58.05ID:Iyrs4bfP
あかり
0499あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:42:19.41ID:Iyrs4bfP
あかり
0500あかり
垢版 |
2018/10/16(火) 21:42:22.81ID:Iyrs4bfP
あかり
0501焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:42:31.60ID:qwWHakwt
天鳳 桶作様は最強
0502焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:55:10.24ID:IcizdjWt
赤い点滅の挑発麻雀を発明した桶作様は天才
0503焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:12:45.03ID:HLVQLkqK
天才桶作様の喧嘩と麻雀は勝っている
0504焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:49:26.32ID:UbFO7CdD
強すぎる桶作様
0505焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:14:33.94ID:PL1rJ/uc
桶作財閥・桶作タワー・桶作鳳凰位
0506焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:56:44.40ID:ChUCzt3g
桶作様優勝おめでとうございます!
0507焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:12:34.94ID:cQu3UzeB
桶作さんは神

格好いい
0508焼き鳥名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:45:40.60ID:T0iOIBi0
最強麻雀桶作様後援会
0509焼き鳥名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:30:38.10ID:M7Zx+fN9
蘇る 天下の最強桶作様
0512焼き鳥名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:29:01.94ID:G6RC1HNj
ぶっちゃけ タコス女にも勝てなそう
0513焼き鳥名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:15:29.70ID:bPnWXPJc
天鳳最強桶作様は今日も10連トップ
0514あかり
垢版 |
2019/04/15(月) 22:28:21.57ID:E+JBUN2Q
あかり
0515焼き鳥名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:25:16.00ID:I69yKW9z
最強桶作様に大敗した → 神奈川県座間市54歳ふじもん藤本章一死ね




                                           桶作様は絶対王者最強!!!!!!!!!!!!!!!!!   
0516焼き鳥名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:58:52.66ID:GnCZygV2
大富豪最強桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>ビビり雑魚貧乏人村上拓也



大富豪最強桶作様優勝おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!   
0519焼き鳥名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:01:04.90ID:3FydxSl1
 大富豪 桶 作 様 最強 
0520焼き鳥名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:28:03.41ID:HuzohPrR
麻雀結果

最強桶作様に大敗した → ザコ村上ぱるる・神奈川県座間市55歳ふじもん藤本章一死ね


           最強桶作様が圧勝して当然の結果。








   
0524赤旗!
垢版 |
2019/10/06(日) 00:02:33.12ID:yvjU7kF6
赤旗!
0525焼き鳥名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:12:56.84ID:y0E1nHZ8
藤本章一死ね



桶作様に殺されろ
0526焼き鳥名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:02:03.65ID:nZneEPmK
喧嘩結果

最強桶作様に大敗した → ザコ村上ぱるる・雑魚クノオサム・神奈川県座間市55歳ふじもん藤本章一死ね




         麻雀版他スレッドでも最強桶作様が圧勝して当然の結果。
0527山川豊
垢版 |
2019/10/22(火) 21:47:50.26ID:CJeQK1qs
尾崎豊
0528ゆたか
垢版 |
2019/11/08(金) 06:54:22.27ID:UPSfaNgJ
ゆたか
0533あかじ
垢版 |
2020/01/30(木) 04:13:04.15ID:N1Y1+q9G
あかじ
0534漫画家
垢版 |
2020/02/08(土) 23:30:40.58ID:O4LtpuHh
漫画家
0535あかじ
垢版 |
2020/02/20(木) 01:19:44.86ID:+nTw8Pg3
あかじ
0536あかじ
垢版 |
2020/02/20(木) 01:19:47.87ID:+nTw8Pg3
あかじ
0537栃赤城
垢版 |
2020/03/12(木) 08:01:40.93ID:8ZMJuAF4
栃赤城
0538群馬県
垢版 |
2020/03/25(水) 07:09:01.87ID:K3BvrT9z
群馬県
0543焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:42:21.31ID:UIBTBZx+
・大富豪最強権力者桶作様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・絶対王者




・鉄ザコ村上 雑魚シータ ザコ藤本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・敗戦国
0548焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:10:11.84ID:LlFM4W4H
天鳳




最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
0549かつん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:56:47.70ID:OwFeJwWF
かつん
0550かつん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:56:50.11ID:OwFeJwWF
かつん
0551焼き鳥名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:33:18.18ID:9QPH56B7
・大富豪最強権力者桶作様・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド勝ち




・鉄ザコ村上 雑魚シータ佐々木 ザコ藤本・・・・・・・・・・・・・・・コールド負け
0552かつん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:22:36.75ID:hCwvxjxt
かつん
0561大富豪最強権力者桶作様
垢版 |
2020/11/29(日) 15:12:49.66ID:zUeh8J1I
天才雀士桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>ザコふじもん藤本章一惨敗
0569焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:47:17.56ID:l4XqsO59
大富豪最強権力者桶作様優勝>>>>>>>>>>>>>>>>バカ藤本惨敗
0570焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:44:56.07ID:vzxCsfyp
麻雀実力

























最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
0571焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:21:32.63ID:F7LLNJwJ
大富豪最強権力者桶作様優勝>>>>>>>>>>>>>>>>バカ藤本惨敗殺される
0573焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:50:13.08ID:ryKA+oyu
>>572

神奈川県座間市相模が丘まで行って藤本を殺す





















                                    大富豪最強権力者桶作様
0574焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:52:47.30ID:ryKA+oyu
大富豪最強権力者桶作様>>>>>>>>>>>バカ藤本惨敗殺される
0576焼き鳥名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:40:03.09ID:qfhdA3Hl
大富豪最強権力者桶作様優勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカ藤本惨敗殺される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況