X



神経質、潔癖症、強迫観念 なんでもこいだ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名アイドルくん
垢版 |
2013/05/15(水) 04:01:03.95ID:f4a4cTXp
あれも気になる これも・・・
住みづらい世の中ですねえ
ああ 無菌室に入りたい 新生児、ちょっとどいて!! 私が入る!!!
0002無名アイドルくん
垢版 |
2013/05/15(水) 04:14:23.12ID:f4a4cTXp
汚いのは嫌だけど、汚いのが嫌で掃除ができない。 よって、汚い中に暮らさなければならない
というパラドックス。 異常なほどの潔癖症なんだけどね。このパソコン、一日3回は消毒してるし
無菌室に入りたいと思ったことない? 
0003無名アイドルくん
垢版 |
2013/05/15(水) 04:26:42.04ID:zuAJfo0M
お部屋のお掃除しませう

神経内科に行くのは
それからだ!
0004無名アイドルくん
垢版 |
2013/05/15(水) 11:26:26.64ID:+YK1KN51
家の一角に、トイレがあるってだけで嫌だ 押し殺してるけど  外にあればいいのに!
食べる部屋と近いアパートなんてもう。。。。。。ぞっ
どこ言ってもトイレの存在が神経に障る
トイレ近くにあったら、もの食べられないという神経症にかかってしまった
いつからだろう
0005無名アイドルくん
垢版 |
2013/05/15(水) 23:31:30.50ID:M7si3vMB
スーパー内にあるパン屋。夜買いに行くと、このパンどもは、一体どれだけの汚れた空気を吸い込んでるのだろうかと
疑心暗鬼に陥る。 いつでも無菌のうちに、焼きたてを買えたら。。。。夢。
トングがまた、空気に晒されてて、あろうことかトレーが表向きに置いてあるんだよ!
。。。2枚目もなんか気になって3枚目を引き抜く    見てない間にハエでもとまって。。。いや旋回の段階でもうやだ
 
食べる時、頭に浮かぶ諸々の妄想を片手で押さえつけてシャットアウトしてる で、食べ終わったらゴミにたとえて捨てる
この動作をやらないと食べられない
  これでも買えるまでに進歩した
0006無名アイドルくん
垢版 |
2013/05/17(金) 09:24:33.63ID:DwC2RXXe
こういう人達って戦時中なんかは自決でもしてたんかな
どっちにしろ現代の恵まれた時代の贅沢病ではあるね
0007無名アイドルくん
垢版 |
2013/05/17(金) 13:26:02.85ID:TjJgnx3f
潔癖症だけど、入院して術後の苦しい時、それどころじゃなくなった 吐き気に痛みに・・・汚物オンパレード
点滴して何十回となくガラガラぶら下げてトイレ往復  綺麗とか汚いとか、かまっちゃられんてなった
 戦時中なら多分神経症にかかってない  なってる暇がないW
0008無名アイドルくん
垢版 |
2013/05/18(土) 00:58:47.51ID:3f0J04dk
中高年の話聞く時、息止める キツイ口臭嗅ぎたくなくて
小中学校での合唱、大勢で歌うと口臭が充満する気がして嫌だ
自分の息が周りに及ぼす影響考えて、のびのび歌えない
 
ライブなんかで、顔くっつけてハモったりする時、互いの口臭気にならないのだろうか 
0009無名アイドルくん
垢版 |
2014/03/18(火) 15:11:39.87ID:JrJLFIN0
神経質治したい!!!!!!イライラする!!!!!!!助けて。
0010無名アイドルくん
垢版 |
2014/08/23(土) 22:34:35.47ID:YK3s3eUo
最近自分がそうだと思った
神経質や脅迫観念は病院行っても治せないのかなと思う
でも病院検索すると出てくるんだよな
なにしに行くんだ?
薬で気持ちを抑えられたり元気にしたりするんだろうか
0011無名アイドルくん
垢版 |
2015/09/30(水) 21:09:00.55ID:TZU4wR3X
強迫性人格障害について
この人格の基本的な特徴は、
「秩序、ルール、完全主義などにとらわれすぎて、柔軟性や効率性がない」ことです。

▽診断基準(アメリカ精神医学会 DSM-IV)
以下のうち、5つ以上に該当すると、強迫性人格障害の可能性があります。

1 活動の主要点を見失うほどに、細目、規則、一覧表、順序、構成、予定表などにとらわれる。

2 課題の達成を妨げるような完全主義に徹する。

3 娯楽や友人関係を犠牲にしてまで、仕事や作業にのめり込む。

4 道徳や倫理、または価値観に関する事柄に、過度に誠実になり融通が利かない。

5 とくに思い入れがなくても、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。

6 他人が自分のやり方に従わない限り、仕事を任せたり、一緒にしたりすることができない。

7 お金に対してケチである。お金は将来に備えて蓄えておくべきものと思っている。

8 堅苦しく、頑固である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況