X



●●●朝日の社説 Ver.266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:15:30.94ID:X+DN903t0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧   高市の首は取れず、新年度予算もあっさり通り、
|.....||__|| (     )   さらに岸田内閣支持率アップ…
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  どうしてこうなった…
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (#@Д@)  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

※中傷する意図は全くありません

※反日売国くおりてぃーぺーぱー、朝日の社説スレ第266弾です。
※通常二つある社説をネタに、朝日の売国ぶりを検証します。
※煽り荒らしは、スルーでお願いします。

社説リンク   http://www.asahi.com/news/editorial.html
外部避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

●●●朝日の社説 Ver.265
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1669541246/
0134文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:28:52.97ID:suQlmd/p0
読売新聞社説:
首相襲撃事件 街頭演説の安全どう確保する
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230417-OYT1T50207/
スリランカ支援 日本の主導で債務再編を急げ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230417-OYT1T50203/

毎日新聞社説:
防衛費増額の財源法案 「まやかし」は通用しない
https://mainichi.jp/articles/20230418/ddm/005/070/164000c
技能実習制度の廃止案 人権守る仕組みこそ必要
https://mainichi.jp/articles/20230418/ddm/005/070/163000c

産経新聞社説:
臨調の超党派会議 「令和改革」の先頭に立て
https://www.sankei.com/article/20230418-FSLXU4I6JBJCNEUT26IGDXUFPE/
陸自ヘリの事故 平和の守り手を追悼する
https://www.sankei.com/article/20230418-SWFXM4RJ3RJP5CGPPHHO5FOFLM/

日本経済新聞社説:
エネ・環境目標は多様な手段で実現を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK175T00X10C23A4000000/
日韓は安保で信頼を取り戻せ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK173IY0X10C23A4000000/
0135文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:54:54.27ID:gf9l9kPU0
>>124
これがアジアだとすぐ貧困の悪循環のせいにする

貧困だろうとなかろうと頭おかしいやつはいる

選挙中だろうと厳しい警護が各国のデフォルト
特にトップは
0136文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:03:02.70ID:gf9l9kPU0
>Jアラートを出すだけでは済まされず、迎撃するのか、被害の確認・救助をどうするのか、「武力攻撃」を受けたと認定するのかなど、政府の判断・対応が問われる事態も想定したのだろうか。

朝日的に、迎撃はOKになったのかよ。

平和的な飛翔体かもしれないのに、
一発だけなら誤射かもしれないのに、
そんな敵対的な軍事行動容認しても
いいのかよ。

日本本土にキノコ雲が立ってから漸く
外交的努力と話し合いが基本だろ。
0137文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:02:51.10ID:vFi6uYcX0
■Jアラート 「守り」の体制検証を
ミサイルを撃った北朝鮮への批判は最初の二文で終わらせ、後は日本政府批判かよ
放物線で飛ぶ砲弾ではなく、推進力のあるミサイルなんだぞ
当初の着弾予想範囲が広いのは当然だろ
0138文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:35:38.60ID:qV3U2bdk0
>日韓は安保で信頼を取り戻せ

レーダー照射を謝罪しない韓国が何を取り戻せるというのか
0139文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:20:42.08ID:vnWOs5Q20
2023年04月19日(水曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■学術会議法 改正を強行せず対話を
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■チャットGPT 利用ルールの議論急げ
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0140文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:21:00.75ID:vnWOs5Q20
読売新聞社説:
G7外相会合 確認した結束を実行に移せ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230418-OYT1T50183/
災害時の避難所 運営効率化は被災者の目線で
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230418-OYT1T50180/

毎日新聞社説:
温暖化対策とG7 範を示せぬ責任は重大だ
https://mainichi.jp/articles/20230419/ddm/005/070/067000c
放送法の解釈問題 政治介入防ぐ方策議論を
https://mainichi.jp/articles/20230419/ddm/005/070/066000c

産経新聞社説:
日本の科学技術 世界と競う厚い裾野作れ
https://www.sankei.com/article/20230419-ZFUXLRUPG5MXNH7WJEINYZH2XY/
G7外相会合 台湾海峡の平和へ結束を
https://www.sankei.com/article/20230419-5VRSC2AYSVKRHI6NZECBQR623Q/

日本経済新聞社説:
習近平政権は政策不況を繰り返すな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD185TW0Y3A410C2000000/
米機密漏洩に早急な改善策を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK1829E0Y3A410C2000000/
0141文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:03:12.17ID:5osnitS70
学術会議のゆくえ 独立歪める改革は国の損失
2023年2月15日

学術会議改革 短兵急は根幹揺るがす
2022年12月25日

学術会議改革 独立性維持こそ財産だ
2022年12月8日

また学術会議の社説かい
ネタないの?
0144文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:17:37.46ID:Swb8AdoL0
2023年04月20日(木曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■G7外相会合 「結束」の先を見据えよ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■米国車の優遇 通商ルール形骸化防げ
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0145文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:28:47.80ID:Swb8AdoL0
読売新聞社説:
特殊詐欺の摘発 海外の拠点化どう食い止める
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230419-OYT1T50216/
国産有機EL 「日の丸」再編の失敗検証せよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230419-OYT1T50213/

毎日新聞社説:
G7外相会合 地域安定に資する結束に
https://mainichi.jp/articles/20230420/ddm/005/070/116000c
敦賀原発審査また中断 事業者としての適性疑う
https://mainichi.jp/articles/20230420/ddm/005/070/115000c

産経新聞社説:
学術会議法改正案 提出「反対」は時代錯誤だ
https://www.sankei.com/article/20230420-TPHBUHB3BVJO7FE7LEYOXLWBH4/
0~2歳児支援 子育ての孤独放置するな
https://www.sankei.com/article/20230420-22ZK2YDQ4BKVNNGUQHGI2RRDZ4/

日本経済新聞社説:
G7は広島サミットでも対中ロで結束を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK1929G0Z10C23A4000000/
陸自ヘリ事故の原因究明急げ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK191Q00Z10C23A4000000/
0146文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:17:34.19ID:3GnsmAop0
>>144
なんでプラザ合意に異を唱えなかったんだよ

なんで日米半導体協定に反対しなかったんだよ

なんで日米開戦を煽ったんだよ
0147文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:20:45.77ID:3GnsmAop0
>だが日本も近年、先端半導体や電池の国内工場建設に巨額の補助金を出したり、海外工場の国内回帰を支援したりする政策を進めている。これでは、国際社会にルール順守を求めても説得力が乏しくなるだろう。

はあ?
はいはい。韓国と中国への配慮ね。
韓国と中国による自国産業への資金注入はOKなんだろ?
ダブスタ朝日
0148文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:57:40.77ID:8J+vFZpI0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`

             34年目の、KY記念日。
0150文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:20:08.45ID:dDg6Hxev0
岸田あかんな 不法滞在対策の改正法案もあっけなく挫折しそう
0151文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 18:10:57.00ID:Swb8AdoL0
>>149

明日か明後日の社説で
「法改正案は、先送りではなく廃案が筋だ」「これまで通り、6名の再任と学術会議の独立性を維持せよ」と書きそうだな
0152文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 05:12:40.09ID:/psX0r7N0
2023年04月21日(金曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■技能実習制度 決別の意思を明確に
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■スーダン衝突 停戦へ国際努力尽くせ
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0154文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 05:24:14.74ID:/psX0r7N0
読売新聞社説:
スーダン内戦 教訓生かし邦人保護に全力を
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230420-OYT1T50348/
花粉症対策 「国民病」克服へ処方箋を示せ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230420-OYT1T50345/

毎日新聞社説:
地方議員のなり手不足 自治の根幹守る手立てを
https://mainichi.jp/articles/20230421/ddm/005/070/109000c
スーダンの内紛激化 停戦へ国際圧力が必要だ
https://mainichi.jp/articles/20230421/ddm/005/070/111000c

産経新聞社説:
スーダンの衝突 邦人救出に全力を尽くせ
https://www.sankei.com/article/20230421-IIVPPZZO55JLDOBCGWRUQEWWOI/
岸田首相襲撃 テロの容認が事件を呼ぶ
https://www.sankei.com/article/20230421-LWNK7HCEVZPRZDCWETLP26FEW4/

日本経済新聞社説:
日本車はEVシフトを覚悟すべきだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK206630Q3A420C2000000/
邦人のスーダン退避に万全を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK2048R0Q3A420C2000000/
0155文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 09:32:08.61ID:CdXCKwJf0
■技能実習制度 決別の意思を明確に
偉そうに言ってるけど、新聞販売店では外国人留学生をこき使ってたりするんでしょ?
なに?取引先がやってることで我々は悪くない?
0156文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:15:13.90ID:MBAJgwvW0
朝日「スーダン派兵に反対する!ギギギ」
0158文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:56:28.52ID:+5v2qjTW0
エチオピアに加えてこのスーダン情勢で
自衛隊も入った南スーダンが海の出口を断たれて
干上がっているらしい
シナの狙いはこれか
0159文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:10:00.80ID:x6OHfubn0
ジブチって、現憲法の下に戦後日本が初めて作った自衛隊海外拠点なんだよな。
悪夢の民主党政権が日本の国益のために成した三つの功績のうちの一つ。

ちなみに残りの二つはF35Aの調達決定と武器禁輸三原則緩和。
0160文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:18:41.75ID:+5v2qjTW0
>>159
それ全部参院自民党のおかげ
心を入れ替え、正しい選択をした有権者のおかげ
0161文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 00:28:52.28ID:VkOSxGMl0
民主党政権って、結局三つしか日本のためになることをしなかったんだな。
その全てが朝日的パヨクにとっては「グンクツノオトガー」案件w

どれも自民党政権だったら、マスゴミのJARO的フェイク報道で潰されていただろうな。
0163文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 05:21:55.93ID:PcXbxotA0
2023年04月22日(土曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■子ども政策 幅広い財源の議論を
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■教科書不祥事 不適切な関係 根絶せよ
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0164文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 05:26:22.80ID:PcXbxotA0
読売新聞社説:
学術会議の改革 民間法人化も視野に入ろう
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230421-OYT1T50283/
首相襲撃事件 テロ行為に正当性はあり得ぬ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230421-OYT1T50280/

毎日新聞社説:
学術会議法案見送り 原点に立ち返って議論を
https://mainichi.jp/articles/20230422/ddm/005/070/144000c
大阪万博まで2年 開催費の抑制が不可欠だ
https://mainichi.jp/articles/20230422/ddm/005/070/142000c

産経新聞社説:
中国「海外闇警察」 実態暴き廃絶に追い込め
https://www.sankei.com/article/20230422-DIWCSYPUTRPVDEJIKF5VZ4ZFYI/
コロナ「第9波」 気を引き締めて対応せよ
https://www.sankei.com/article/20230422-WZF776MO2RI5RFADJLDWZLZQOE/

日本経済新聞社説:
企業は底堅い消費を生かして攻めよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD213JS0R20C23A4000000/
仏年金、国民理解へ説明尽くせ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1628Y0W3A410C2000000/
0165文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:34:21.69ID:NzbikG/F0
教科書不祥事って

大陸進出
大陸侵略
書換嘘
捏造
0166文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 05:22:58.78ID:QyVaAliZ0
2023年04月23日(日曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■徴用工問題 解決へ日韓は誠意示せ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■知床事故1年 安全運航へ改善続けよ
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0167文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 05:29:04.66ID:QyVaAliZ0
読売新聞社説:
G7エネ相会合 脱炭素の推進は多様な道筋で
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230422-OYT1T50214/
観光船事故1年 責任を追及し対策を徹底せよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230422-OYT1T50211/

毎日新聞社説:広がるチャットGPT 利便性に偏らない議論を
■「新産業革命」の到来か
■使い方誤れば脅威にも
https://mainichi.jp/articles/20230423/ddm/005/070/064000c

産経新聞社説:少子化対策の財源 社会保険料に逃げ込むな 公平負担へ税含む骨太議論を
■国難対処は全世代型で
■「打ち出の小槌」はない
https://www.sankei.com/article/20230423-XDPFS5X2NZLYBFRZRWURPC43BU/

日本経済新聞社説:
米銀が抱えるリスクへの警戒を怠るな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK218J30R20C23A4000000/
科学力再興への「卓越大学」に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK201740Q3A420C2000000/
0168文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:05:32.15ID:lqflHmO30
×解決へ日韓は誠意示せ
○解決へ日本は誠意示せ
0170文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:04:45.97ID:4cUR0GTq0
>>166
「被害者」じゃなくて、単なる「労働者」だろ。
0172文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:26:22.94ID:dkvVKhJU0
徴用自体違法でも何でもないから二重に間違ってる
0173文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:31:50.56ID:U7fXluT10
2023年04月24日(月曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■衆参5補選 政権運営 厳しく反省を
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0175文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:42:41.43ID:U7fXluT10
読売新聞社説:
衆参5補選 自民は辛勝の意味軽視するな
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230424-OYT1T50097/
情報の不正閲覧 電力各社の順法意識を疑う
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230424-OYT1T50094/

毎日新聞社説:
入管法改正案の審議 根本から見直しが必要だ
https://mainichi.jp/articles/20230424/ddm/005/070/026000c
ジャニーズと「性被害」 まず事実関係を明らかに
https://mainichi.jp/articles/20230424/ddm/005/070/025000c
0178文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 07:13:07.30ID:bMh19NQL0
朝日■衆参5補選 政権運営 厳しく反省を
与党の皆さん。謝罪と賠償と「反省」を容易く政敵にぶつけるヤカラ(朝日)は
気にしないでください。彼ら赤系の習い性ですから
サイレントマジョリティに目を向けましょう
0179文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 09:46:57.07ID:Adt5hJO/0
統一ガー、聖地ガーと連呼し続け、安倍元総理とその地元に泥を塗るためだけに出馬した挙句、
20時開票時点で瞬殺された有田のことは触れないのか
0181文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 05:23:11.86ID:NQKGmjgE0
2023年04月25日(火曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■献金被害防止 新法の真価が試される
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■温暖化とG7 内向き排し対策先導を
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0182文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 05:30:24.20ID:NQKGmjgE0
読売新聞社説:
教育とAI 思考力の育成を妨げかねない
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230424-OYT1T50289/
統一地方選終了 地域の衰退招く「なり手不足」
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230424-OYT1T50286/

毎日新聞社説:
衆参補選で自民辛勝 軽視できぬ政権への不満
https://mainichi.jp/articles/20230425/ddm/005/070/093000c
ミャンマー国軍の空爆 市民への攻撃許されない
https://mainichi.jp/articles/20230425/ddm/005/070/092000c

産経新聞社説:
中国の駐仏大使 主権否定の暴言許されぬ
https://www.sankei.com/article/20230425-BKKBZEET45IPPJA6GGA33A4PIQ/
技能実習制の廃止 人権守る労働環境整えよ
https://www.sankei.com/article/20230425-HBFHW2LRANJFNETL6EPHPSPGYI/

日本経済新聞社説:
統一地方選のあり方を見直す時期だ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK230GF0T20C23A4000000/
生物多様性保全も経営課題に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD185BW0Y3A410C2000000/
0183文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 06:24:17.74ID:ObpDSlYH0
>温暖化とG7 内向き排し対策先導を
露宇戦争以後、温暖化対策は棚上げの流れになっている
旗振り役のドイツでさえやむにやまれず、石炭火力に手を染めた
空気を読めない朝日
0184文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 08:59:52.54ID:nML+Zk0B0
毎日w
維新は自民補完で国民はウェルカム
野党全敗を心配しろw
0185文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 10:20:00.83ID:ObpDSlYH0
https://www.asahi.com/articles/ASR3H3WDPR3DUHBI01Q.html
朝日新聞デジタル記事ソウル=鈴木拓也2023年3月15日 12時28分
北朝鮮工作機関、韓国世論の扇動指示か 処理水の放出に「怪物出現」
>処理水の海洋放出をめぐり、北朝鮮の工作機関が韓国の協力者に
>「汚染水の放出で東海(日本海)が汚染される」とのメッセージを拡散し、
>韓国の世論を扇動するよう指示した疑いがあることが韓国公安当局の捜査でわかった
↑日韓離反工作
氷山の一角。そして日本も韓国と同じように北朝鮮工作機関による、世論の扇動指示が・・
さて、日本の「協力者」「協力新聞社」は?
今回の選挙で、やたらと統一教会に焦点を当て日韓離反を盛り上げていた候補者
 国民は知る権利がある
0186文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:41:18.30ID:erxX/QxI0
>>184
千葉は自民党の前任者の薗浦健太郎が金の問題で辞職したことによる補選だから最初から逆風だったし、
大分は社民党の牙城だった地で、今回はかつての社民党党首・吉田忠智が野党候補一本化した上で敗れたんだよな

ところで、どちらも新人で女性が勝ったんだし、そこは喜ばないのかな
0187文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:50:55.86ID:y4WqCFj80
>>186
自民党は薗浦を責任取らせて議員辞職させてケジメをつけたのに、
立民は小西・有田の暴走を放置しての補選全敗だもんなあ。

野党きっての人格者吉田忠智もこのまま引退かねえ。
0189文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 05:17:49.59ID:RhrdV1wj0
2023年04月26日(水曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■スーダン退避 情勢安定に尽力継続を
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■中国「海外警察」 人権軽視のあらわれだ
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0190文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 05:28:37.75ID:RhrdV1wj0
読売新聞社説:
スーダン退避 自衛隊が活動の幅を広げた
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230425-OYT1T50183/
大阪カジノ認定 万博の理念にもそぐわない
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230425-OYT1T50180/

毎日新聞社説:
物流の2024年問題 運転手守る態勢の整備を
https://mainichi.jp/articles/20230426/ddm/005/070/102000c
スーダンから邦人退避 国際連携の重要さ示した
https://mainichi.jp/articles/20230426/ddm/005/070/103000c

産経新聞社説:
統一地方選が終了 なり手不足を放置するな
https://www.sankei.com/article/20230426-7JLIZA3JCRM3HDPDNWMENLT62U/

日本経済新聞社説:
中国はレアアースを使った威圧をやめよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1484K0U3A410C2000000/
実効性の高いステマ規制を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK252GI0V20C23A4000000/
0191文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:24:43.77ID:1DVVOuQP0
朝日■スーダン退避 情勢安定に尽力継続を
>フランスや国際赤十字の協力で国外に脱出した
>韓国やアラブ首長国連邦(UAE)などの協力があったという
社説中に露中が出なかったのは、「やはり」という感じ
今後の「情勢安定」。露中ではなく自由陣営中心で行って欲しいな
混乱に乗じて、中国お家芸、人民抑圧無慈悲独裁スーダン統治の方向はよろしくない
朝日■中国「海外警察」 人権軽視のあらわれだ
>事実であれば、米国の主権を侵害するもので、許されない
まず、主題のところに「主権侵害」ではなく「人権軽視」を上げたのは中国への忖度か
主権侵害・自由・人権・の保護をオオッピロゲに中国に言えるのは日本ではなく米国だった
「取り締まり」はアメリカだからできたんだね
スーダン退避は米は「軍事作戦」であり一方日本は(台風地震)「人命救助」の延長だとか
普通の国なら「軍事作戦」なんだろう。危険な人命救助に追い込む某陣営
0192文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:40:59.95ID:c2Zn2kDT0
貧しくて凶悪な人権蹂躙国家を
豊かで凶悪な人権蹂躙国家に仕上げた
朝日新聞の功績は大だな
0193文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 10:45:21.78ID:1DVVOuQP0
毎日■スーダンから邦人退避 国際連携の重要さ示した
>戦後日本は憲法9条に基づき、海外での武力行使を厳しく制約している
憲法が救出の「制約」になることは毎日は認めているんだな
事実、過去自衛隊機ではなく民間旅客機にこだわる、赤野党が「障害」になった
危険な紛争地域だから民間機というナンセンスがまかり通った過去
赤陣営(含む創価公明党)は軍靴の足音いつか来た道。お気楽平和主義
責任与党自民党のホフク前進的解釈改憲にむしろ救われている赤陣営
というか、なぜ赤陣営は違憲ニダ!自衛隊海外派遣絶対反対と筋を通さないの?
0195文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:04:35.20ID:xfkeBbMB0
大切な家族が殺された 極刑を望む 刑罰を望む

ウクライナで酷い殺され方をした
ベトナムの紛争で犯され焼き殺された
大量破壊兵器を保持してると
因縁をつけた紛争で殺された

日本兵に殺された
核兵器で殺された

justice

法のもと 誠実に希求する 
その目的の為に陸海空その他戦力は放棄する

屁理屈を捏ねて正当化するでもなく
不都合不可触
見て見ぬふりをするでもなく
他人は有罪 自分は無罪でもなく

憲法遵守義務 誠実に希求


けいべつはしていない。。。。。、。
0196文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 05:23:08.81ID:DIItRYcF0
2023年04月27日(木曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■危機的な自治体選挙 民意を映す制度改革 大胆に
     ( ⊃朝 φ 旦     ・無投票と低い投票率
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ・「在職立候補制度」を
   |    | 打倒日本 |    ・「再統一」も視野に


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0197文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 05:29:50.08ID:DIItRYcF0
読売新聞社説:
露の「外交政策」 失政を物語る虚勢と自己矛盾
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230426-OYT1T50240/
月面着陸失敗 民間の新たな挑戦これからも
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230426-OYT1T50237/

毎日新聞社説:止まらぬ人口減少 現実直視した針路議論を
■ひずみ生む少子高齢化
■「1億人割れ」見据えて
https://mainichi.jp/articles/20230427/ddm/005/070/104000c

産経新聞社説:50年後に8700万人 人口減に多様な政策競え 高齢者も支え手になる社会に
■地方存続へ知恵絞ろう
■社会の将来像早く示せ
https://www.sankei.com/article/20230427-3MPJIXM2DRIM3OHWJNKJSNPTZM/

日本経済新聞社説:人口減を前提に社会を作り直そう
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD256QW0V20C23A4000000/
0198文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 08:44:05.50ID:i1HKCEMc0
日経■人口減を前提に社会を作り直そう
>外国人を今後どのくらい受け入れるのか
移民、捨てられる故国。想像すれば失敗国家しか浮かばない
こういう安直な発想は禍根を残す
0199文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 09:41:37.63ID:iNY6Frr/0
「さまよう刃」というのを見た
「ヤバイ刃」ではなく「さまよう刃」らしい


大切な家族が殺された 極刑を望む 刑罰を望む

ウクライナで酷い殺され方をした
ベトナムの紛争で犯され焼き殺された
大量破壊兵器を保持してると
因縁をつけた紛争で殺された

日本兵に殺された
原爆 核兵器で殺された

justice

法のもと 誠実に希求する 
その目的の為に陸海空その他戦力は放棄する

屁理屈を捏ねて正当化するでもなく
法の逃げ道を模索するでもなく
居直るでもなく
不都合不可触
見て見ぬふりをするでもなく
他人は有罪 自分は無罪でもなく

憲法遵守義務 誠実に希求


けいべつはしていない。。。。。
0200文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 13:18:23.43ID:2dpkfAbm0
投票率が高ければ自分に有利という妄想をやめろ
0201文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 14:40:59.10ID:i1HKCEMc0
地方をいくら赤く染めても、中央は脱赤になる
胡散くさい小西ヨシフがマスコミで目立つようでは夢も希望もない
まずは愛される野党。言葉遣い・躾け。イロハのイからはじめては
0202文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 05:14:41.30ID:Hfc2oe1G0
2023年04月28日(金曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■入管法改正案 課題に背を向けた国会
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■防衛費の財源 欠陥だらけの確保法案
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0203文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 05:22:16.39ID:Hfc2oe1G0
読売新聞社説:
米韓首脳会談 「核の傘」の信頼性を確認した
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230427-OYT1T50263/
水素エネルギー 世界に広がる技術の開発競争
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230427-OYT1T50260/

毎日新聞社説:
バイデン氏の再選出馬 閉塞感を打破できるのか
https://mainichi.jp/articles/20230428/ddm/005/070/104000c
米韓同盟と北朝鮮 核抑止力と外交の両輪で
https://mainichi.jp/articles/20230428/ddm/005/070/101000c

産経新聞社説:
月面着陸失敗 「果敢な挑戦」を支えたい
https://www.sankei.com/article/20230428-WDLISUUNFRI2POAICKYCFXOBYE/
米韓首脳会談 拡大抑止の強化が急務だ
https://www.sankei.com/article/20230428-3ASIF3GTGJMP3PHC23LM7TDOTY/

日本経済新聞社説:
米韓の核抑止強化を地域安定につなげよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK274JB0X20C23A4000000/
国際連携の重さ映す邦人退避
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK264JZ0W3A420C2000000/
0204核武装
垢版 |
2023/04/28(金) 06:28:35.34ID:uWCJ87Hp0
>>200
投票率が上がれば公明党は落ちるぜ。
0205文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 06:58:41.36ID:8inkeiUD0
毎日■米韓同盟と北朝鮮 核抑止力と外交の両輪で
産経■米韓首脳会談 拡大抑止の強化が急務だ
日経■米韓の核抑止強化を地域安定につなげよ
「核抑止力」、米韓同盟の大きな変化。朝日も「社説」で語ってほしかったな
重要なのは、バイデン:北が核を使えば、金正恩「体制の終焉」end of regime
これを米大統領に言わせたこと。この一言で北の核の恐喝を無効化する
韓国世論は核保有が優勢だとか。核アレルギーの日本と大違い
核の怖さを知っているから核保有の選択をする韓国と、一方核を持たない選択をする日本
対象的だな。外交的にはどちらが得か。IAEAを脱退してまで核を持つぞと、一発かまして
しかし、今はやめておく。だから、米さんしっかり頼む。この論法の方がすっきりする
絵にかいた餅、夢の核廃絶・平和主義朝日としては、不都合な現実
0206文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:42:12.82ID:lTTdGCOG0
南朝鮮と台湾は状況次第でシナと北に対日宣戦へと誘導される国々なのを忘れるな
従シナ従北政権に代われば今の強硬策はそっくりそのまま抗日の柱にすり替わる
2012年の日本は欧米の無関心不干渉の下で露支北南台に侵略され
現在のハイチのようになる前夜の状況が揃っていた
0207文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:17:01.23ID:YBLsl6C20
■入管法改正案 課題に背を向けた国会
全然難民に該当しないのに難民申請すればズルズルと滞在を続けられるとか、
子供を作れば人道的措置とかで子供だけでも、あわよくば親も滞在許可が出るかも、
みたいなセコい悪知恵を不法滞在者に吹き込む人権団体が悪いんじゃね
あとそういう話に同情的になるマスコミもな

正規の資格で滞在してる外国人をバカにする行為なので、問題が長期化する前に不法滞在者はさっさと追い出すべきだな
0208文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 14:19:44.69ID:leIpm3ew0
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 230326(日)夜11:30 NHK Eテレ 現代ビジネス 23.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0209文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 15:57:26.84ID:8inkeiUD0
アジア版NATOに一歩前進。フィリピン、マルコスはバランス感覚良好
前のドゥテルテとは違う。日韓豪印比
緩いながらも中国包囲網。戦狼外交が招いたキンペーの失策だな
いまどき栄養失調日常的電力不足、失敗国家の北朝鮮は放置プレー
0211文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:19:47.75ID:XyuLXMt70
>>210
その記事でも触れているが、

>修正協議では、立憲の要求を踏まえ、難民認定審査を行う第三者機関の設置の検討なども
>盛り込まれたが、最終的に立憲が反対に回ったことで削除された。

産経の記事でより詳しく触れられている
立憲も与党案にただ反対するだけじゃなく、有効な修正案を出して与党に飲ませたぞ、
と実績をアピールするチャンスだったのに、「とにかく反対派」に押された執行部が修正より反対を選び、実績ゼロに
もうどうしようもないな、立憲

「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆
https://www.sankei.com/article/20230428-FDAZNA4T7BMQ5MGQMJ6Y2DGWQU/
>第三者機関の検討は与党にとって大きな譲歩で、政府関係者は「付則に入れば『検討状況は』と
>何度でも国会質問される。将来設置せざるを得なくなっただろう」と漏らす。
>立民推薦で参考人として国会答弁した専門家も「すごい前進」とツイッターで評価した。
>ところが立民が法案対応を決めるために開いた会合では、出席者から
>「不十分だ」「支援団体に顔向けできない」など修正に反対する意見が続出。
>執行部は27日、修正を蹴って反対する方針を正式決定し、結局、修正は反映されずに法案は同委を通過した。
0212文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 05:17:59.27ID:TZnWRrcF0
2023年04月29日(土曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■日銀政策会合 物価動向に目を凝らせ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■米韓首脳会談 「核」頼みに成算はない
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0213文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 05:24:19.44ID:TZnWRrcF0
読売新聞社説:
将来推計人口 「3割減」にどう向き合うのか
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230428-OYT1T50282/
植田日銀初会合 物価の動向を丁寧に見極めよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230428-OYT1T50279/

毎日新聞社説:
ドイツの脱原発完了 政治の意思が切り開いた
https://mainichi.jp/articles/20230429/ddm/005/070/138000c
民間機の月着陸失敗 たゆまぬ挑戦に期待する
https://mainichi.jp/articles/20230429/ddm/005/070/136000c

産経新聞社説:
バイデン氏出馬へ 外交競い合う大統領選を
https://www.sankei.com/article/20230429-WXGOXPHG4BPUTKNNJOQWA6WXOQ/
知床観光船事故 1年で何が変わったのか
https://www.sankei.com/article/20230429-3QOVW3SX7JNX5M6QJC6CL4DI4Y/

日本経済新聞社説:
日銀は内外情勢見極め柔軟な政策運営を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK283W70Y3A420C2000000/
失敗糧に次の月面着陸に挑め
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD267EP0W3A420C2000000/
0214文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 06:08:25.61ID:ftmSD4hQ0
朝日■米韓首脳会談 「核」頼みに成算はない
>力を誇示するだけでは北朝鮮の核・ミサイル開発は止められない
金正恩は核・ミサイル開発を何が何でも続けるだろう。これはどうしようもない
しかし彼が核を使えば『政権の終末』だと米韓が明言することが核戦争を防止する
 「話し合い」は北のご褒美要求・時間延ばしにすぎないことはすでに学習済み
過去の歴史に学んだ、賢明な米韓国民と両大統領は「拡大抑止」の強化を選んだ
金正恩一族を利するだけの「話し合い」を今言うべきではない
ものごとには順序がある
0215文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:23:48.51ID:XyuLXMt70
■米韓首脳会談 「核」頼みに成算はない
>だが抑止をもってしても北朝鮮問題を打開できなかった過去の教訓を、米韓は学ぶ必要がある。

太陽政策で打開できましたか?
0216文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:16:37.59ID:ftmSD4hQ0
産経新聞
南北首脳会談
北主導だった過去2回の首脳会談2018/4/25 22:22
https://www.sankei.com/article/20180425-AVCUD65WBJNQVJI2PODEBRGWJ4/
金大中韓国側は会談の見返りに金正恩のオヤジ金正日に
4億5000万ドル(現在のレートで約612億円)の外貨を提供しているそうだね
北朝鮮に韓国国民の血税を献上して得たノーベル平和賞
0217文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:38:55.82ID:XyuLXMt70
ジャニー喜多川氏の性的行為問題、テレビ各局「コメント控える」「推移を見守る」
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20230428-OYT1T50182/

おいおい、テレビ局がジャニー喜多川による性被害の追及に及び腰だぞ
15日の社説でメディアの取材や報道も十分だったのか検証しろと書いてた朝日よ、
大手マスコミの先頭に立って追及してみてくれよ

(社説)ジャニーズ 「性被害」検証が必要だ
https://www.asahi.com/articles/DA3S15611501.html
0218文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:18:14.39ID:ftmSD4hQ0
正恩の父 正日 祖父の 日成までは人民の飢えに心を配る繊細さが
あったが三代目の正恩は飢餓にも痛痒を感じないバカ殿との評価
ロケット遊びに興じて「民のかまど」には興味はない欠陥指導者
妹のヨジョンも同類。三代目が会社を潰すというが・・・
気の毒なのは北の住民。日本に住む在日朝鮮韓国人は何を思う?
0219文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:20:51.71ID:CIhJTo560
三代目はまともで敵視政策する日本は蚊帳の外とか言ってた日本のマスゴミ
0220消費税廃止
垢版 |
2023/04/29(土) 23:50:37.45ID:Qgeg1AYa0
>>213
産経は昭和の日についての社説でも良かったな。
0221文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 00:42:25.58ID:cX1GKIGg0
>>218
>気の毒なのは北の住民。日本に住む在日朝鮮韓国人は何を思う?

「朝鮮学校を無償化しないのは差別!」
0222文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 05:30:29.10ID:bcpMGQ910
2023年04月30日(日曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■武器輸出緩和 殺傷兵器は容認できぬ
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■教員の働き方 改善へ聖域なき議論を
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0223文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 05:38:37.85ID:bcpMGQ910
読売新聞社説:
防衛装備移転 輸出を広げ生産基盤強化せよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230429-OYT1T50262/
ドイツ原発停止 電力巡る難題を解決できるか
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230429-OYT1T50259/

毎日新聞社説:
武器輸出の与党協議 紛争助長しない歯止めを
https://mainichi.jp/articles/20230430/ddm/005/070/086000c
日銀の長期緩和検証 金融政策の限界明らかに
https://mainichi.jp/articles/20230430/ddm/005/070/085000c

産経新聞社説:
ウクライナの和平 中国は仲介者になれない
https://www.sankei.com/article/20230430-UFZRWWOLNRMJ7P2IYFS5UL7HDM/
訪日客の回復 量から質への転換を図れ
https://www.sankei.com/article/20230430-UGGY22VTDVM4VNEPJNB4ZZKUZ4/

日本経済新聞社説:
トヨタグループは不正撲滅を徹底せよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK291GE0Z20C23A4000000/
学術会議の改革は原点回帰を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK287ZL0Y3A420C2000000/
0224文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:02:42.02ID:PMtR13/o0
朝日■武器輸出緩和 殺傷兵器は容認できぬ
米韓会談でバイデンが尹にウクライナ支援で武器供与をようせいしたな
尹は断ったそうだが、いずれ供与することになる
以下関連記事
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0421/10392726.html
>韓国野党代表「尹大統領は米韓会談で『ウクライナ武器支援できない』と伝えよ」
>韓国野党“共に民主党”のイ・ジェミョン(李在明)代表は21日、
>ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領に対し「ウクライナへの武器支援発言の真意を、国民に詳しく説明し
>謝罪せよ」とし「韓米首脳会談では、ウクライナへの武器支援についていかなる
>協議もしてはならない」と強調した。
韓国にも朝日と「同類」がいるんだな。従北、「共に民主党」代表イ・ジェミョン
立憲民主党より左、完全に北朝鮮癒着した政党。過激な民主労総は北の下部組織
李在明と連動するかのような朝日の武器禁輸論は彼と同じ「北朝鮮への配慮」と読める
政権交代で自由主主義陣営に回帰した韓国。その韓国との友好の障害になりそうな従北朝日新聞
0225文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:27:26.89ID:PMtR13/o0
「この党は活動家に乗っ取られている」
https://www.sankei.com/article/20230428-FDAZNA4T7BMQ5MGQMJ6Y2DGWQU/
立憲民主党の病理
>「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。
>政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」。
>会合に出席した議員は憤る。反対論者の多くは旧社会党系だったとして
>「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた
声がでかく喋りまくるウンザリな奴(活動家)の意見が通る。朝日の社内もこんな感じか?
0227文責・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:46:54.62ID:PMtR13/o0
朝日社説ウォッチャーとしては
かれらが世間離れすればするほど、読みごたえがある
彼の地の、朝鮮労働党・共に民主党・中国共産党・我が国赤野党目線を
これからも堅持してほしい。社説は娯楽
0228文責・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 05:17:17.41ID:F+yuiGIY0
2023年05月01日(月曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧  ~♪
     (-@∀@)           ■新人口推計 「未来」見据えた政策を
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
   |    | 打倒日本 |   


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0230文責・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 05:25:42.52ID:F+yuiGIY0
読売新聞社説:
AIの規制 G7は適正なルール構築せよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230430-OYT1T50200/
独居者の弔い 時代に即した制度が必要だ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230430-OYT1T50197/

毎日新聞社説:
女性当選者の増加 地方発の変化を広げたい
https://mainichi.jp/articles/20230501/ddm/005/070/016000c
習・ゼレンスキー協議 中国は責任果たす関与を
https://mainichi.jp/articles/20230501/ddm/005/070/015000c

産経新聞社説:
香港留学生逮捕 政府は復学実現の談判を
https://www.sankei.com/article/20230501-7PU27CCIYFOY5MXYDKXQ3MBPWU/
G7とエネルギー 脱炭素化の道筋は多様だ
https://www.sankei.com/article/20230501-AH52ZE34HVM6PASTZPRJ2IQTBM/

日本経済新聞社説:
反スパイ法は中国離れを広げるだけだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK243QI0U3A420C2000000/
対韓輸出の正常化を歓迎する
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK28BDW0Y3A420C2000000/
0233文責・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:06:15.41ID:SAkj32a70
統一選12人落選、公明動揺=98年以来最多
https://sp.m.jiji.com/article/show/2932929#:~:text=%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%85%9A%E3%81%AE%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%82%A3%E6%B4%A5%E7%94%B7,%E6%9C%80%E5%A4%9A%E3%81%AE%E8%90%BD%E9%81%B8%E8%80%85%E6%95%B0%E3%80%82
・統一地方選の候補1555人のうち12人が落選
0234文責・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:21:02.39ID:SAkj32a70
>>231-233
一応まとめておくと、公明党は今回の練馬区の選挙は「2900票」で全員当選できると読み、票を差配。
しかし、予想外に投票率が上がってしまったために、このように不自然に、当選と落選ラインに公明の名前が連なってしまった可能性があるということ

「票の割り振り・差配」が無いというならば、画像に見えている公明の8人のおよそ24000票は、
例えば「15000」「6000」「2000」「700」「150」「80」・・・といった感じで票が偏るはず。まっとうな選挙ならば、当選者はせいぜい2人にしかならない。
しかし、公明側が「今回の選挙は2900票で全員当選可能」と見切り、創価学会に差配すると、このようにきれいに「2900」で分散することが可能
結果、>>233のように、普通ではない当選率を形成しているものと推理できる

今回、練馬区での投票率が予想以上に上がってしまったために、このような「差配の痕跡」が浮き出てしまった。という可能性を調べたほうがいい
新聞社にとってはスクープでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況