X



2022年の殺人件数は戦後最低昔は良かったとか大嘘14

0001テンプレ
垢版 |
2023/03/11(土) 00:09:30.42ID:8m2VzSPL0
いいニュースは伝えず、不安を煽るだけのマスコミ。
今が最低な時代かのように報道するマスコミ。
「昔はよかった」なんてのも大嘘。
昭和30年代の殺人事件は今の3倍以上。その他の凶悪犯罪もいまの数倍。
少年犯罪発生率も子供を狙った犯罪も「古き良き時代」なんて言われた昔の方が圧倒的に多かった。
人口は今より少ないのに。マスコミはなぜいまが絶望の時代のように報道するのか?
2007年の殺人件数 1199件
2008年の殺人件数 1297件
2009年の殺人件数 1097件
2010年の殺人件数 1067件
2011年の殺人件数 1051件
2012年の殺人件数 1030件
2013年の殺人件数  939件
2014年の殺人件数 1054件
2015年の殺人件数 933件
2016年の殺人件数 895件
2017年の殺人件数 920件
2018年の殺人件数 915件
2019年の殺人件数 950件
2021年の殺人件数 874件
2022年の殺人件数 853件←戦後最低件数更新
※未遂、予備容疑も含む←これ重要!
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/crime/r4_report.pdf
0355文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:31:59.86ID:BW1YUfZn0
ジャニーズに関しては「噂だから」とか「疑惑だけで本当か真偽がわからないから」とか報道しなかったことに関して言い訳にもならない言い訳してるなマスコミは。
普段は噂だけでも疑惑だけでも大報道するだろうに。
だったら今度から疑惑だけの出来事は報道するなよ。
0357文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 11:32:28.49ID:XhKxLYPW0
SNSを恐れすぎず、会社が社員を守るルールを作るのも今後は必要だと思います。 自分は、昔見た王様のレストランというドラマのセリフで 「お客様は王様であると教えられました。 しかし、先輩は言いました。王様の中には首をはねられた奴も大勢いる」という台詞を忘れない様にしています。
0358文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:52:27.31ID:vHp86awi0
客「お客様は神様だろ!」
店員「他の神様たちのご迷惑になりますのでお帰り下さい」
という冗談があったな
0360文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:26:21.92ID:jsm6voM70
>>358
本当に怒ってる人にそういうこと言ってやったって報告する人はいないのはなぜでしょう
0362文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:57:31.81ID:FW4jwaDp0
PTAもBPOも問題にしてない番組をネットの一部の意見を大げさに取り上げて報道してるよな


「水ダウ」PTAブチギレ案件か 伝説のクワマン箸使いが3割増し復活「ウォーズマン食い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/90af1a3ced4cd15807522ff27ac7f9d0f485a778
13日に放送されたTBS系「水曜日のダウンタウン」では、桑野信義の箸使いがさく裂し、パンサー・尾形貴弘、囲碁将棋・根建太一があ然とする一幕が。ネットも「PTAがキレそう」などの声が上がった。
0363文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:13:53.29ID:FsAHYsyz0
これまたいまさらのように「教育現場での性犯罪が相次いでいるのはなぜか」とかやってるな
昔から教育現場や教育関係者の性犯罪なんかわんさかあって、その都度「なぜか」とやってるだろうに
マスコミって本当に認知症なんだな
それでいてジャニーズの少年への性犯罪は長年まったく報道せず問題にしてこなかった
説得力ないっての
0366文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:03:28.03ID:gcb6g8sB0
だいぶ前にの話になりますが、テレビ局で打ち合わせ中に 中年女性が若い黒服男性7-8人を渡り鳥みたいに引き連れてかっぽしているのを目撃。
打ち合わせ相手は、放送局の職員ではない(外注スタッフ)にもかかわらず、さっと直立不動。
すぐに彼女が「女帝」と言われたSMAP(解散前)のマネージャーだと聞かされた。
その後も大物ジャニーズ出演者の収録時に何度か黒服グループにお目にかかったことがある。
基本的にカジュアルな服を着ている人が多い収録現場で、ひと言も発さない黒服集団は異様、無言の圧がすさまじい。 誰かが書いてた「反社」って表現、かなり言い当て妙。
このビジネスモデルがどこまで続くのか… 日頃からコンプライアンスや人権云々を申される放送局のあり方(存在意義といってもよい)が問われている。
0367文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:22:35.66ID:i3keWR5t0
長谷川豊なんか今は離れているが、元フジテのアナウンサーだろ
それこそ現役時代はジャニーズのタレントやスタッフと直接会って話もしてるんだろ
他人事みたいにテレビ局批判はどうなのよ

長谷川 豊
@y___hasegawa
もちろんこの姿勢は正しいのだけれど、そもそもお前らは加害者だぞ、と。

ちゃんと会見を開いて全メディアは説明責任を果たすべき。その上でBBCのように共犯者として保障にも対応すべき。

ここは政治の出番。
恐らくテレビ達はジャニーズを批判してお茶を濁そうとする。しっかりとした追求が出来る政治家なのかどうか。

TBS ジャニーズ事務所に要望書
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6475964
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1704430354747273434
https://twitter.com/thejimwatkins
0368文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:38:08.12ID:0p7V/LFX0
私人逮捕の動画が社会問題化しつつあるけど
一般人を犯人扱いして数字を稼いできたのがほかならぬ既存メディア
私人逮捕動画がけしからんというのならば
一般人を犯人扱いするとき自分たちはどんな注意を払ってきたのか
既存メディアは示すべきだと思う
0369文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 02:38:42.20ID:0p7V/LFX0
この記事のヤフコメは私人逮捕動画制作者に対する非難がほとんどで
朝日新聞などの既存メディアに対する非難が少ないのが意外

記事では「こうした動画は私的制裁との懸念やプライバシー面など様々な問題が指摘されている」と
あるけど、そういう問題を長年指摘されてきたのが既存メディアなのだけどな


街角の人、「不審者」と決めつけ「逮捕」 動画投稿者は何を語ったか(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30b8306f4fbba41b11887db977d36df365794ad
0370文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:04:43.64ID:ruOHxkBd0
自分は中学入試で都内有名中高一貫校に進んだ。母親は知り合いに自分を紹介する時「息子の○○です」ではなく「××に通ってる息子の○○です」と紹介していた。 1流ではない大学に進学した途端、人に紹介すらしなくなった。
0371文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 21:45:35.53ID:7ah5X3ip0
安けりゃいいっていう消費者にも原因の一因があるよ。
例えばアイリスは色んなジャンルの製品に価格破壊だけで乗り込む。

とある小売店のバイヤーさんが、アイリスが市場価格の半値で新製品を出して古参企業が倒産した後、アイリスが市場シェアを独占したにもかかわらず利益が出ないと判断してとあっさり商品を廃盤にして困ったことがあると聞いた。

価格が安いことは消費者としてありがたいが、価格破壊の後に産業まで破壊するような企業はとても応援できない。だから私はそれを聞いてからアイリスの商品はどうしても敬遠してしまう。
0373文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:05:39.78ID:43UWaZP20
「9月なのにこの暑さ」「この暑さはいつまで続く」
てのも毎年言ってるな
自分がガキの頃から言ってるはずだから30年以上は言ってる
0374文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:34:21.21ID:s1Meuir20
今の日本人の”民度”は、本当に高くないと思います。”無料”となると、特にろくな人間がよってこない。友人が勤めている病院が、地域の方へとお祭りを催し、すべての屋台を無料にしたところ、自宅から鍋やら大きなボウルを持ってきて、カレーとかフルーツポンチをこれに入れろ!と言った人が居たらしく、他にも1度だけにしてくださいと言っても、何度も並んだりされ、病院のスタッフにも暴言を吐く人が居たらしく、最近は祭りをやめていると。日本人の民度は本当に落ちていると思います。とにかく無料は良くない。
0375文責・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:00.02ID:oKbRUPri0
今は不遜なことをしたらネットでさらされるからな

https://twitter.com/shizukukamiita/status/1707046303811998053

@shizukukamiita
深夜にすいません…
日テレ関係者全員出禁とさせて頂きます。理由は本日来店された方がTVに出して売ってやる、今度この辺の特集やるから飛び込み取材を断るなだの、『お前の置いてるお酒はつまらない』だの…失礼な人間しかいないと判断した為です。
#日テレ
https://twitter.com/thejimwatkins
0377文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:47:19.83ID:dYS+Msig0
今回のジャニーズの会見はとても良いリトマス試験紙になった。
すぐに騙されやすい自分の頭で考えず見たものだけを信じる人間が炙り出された。
テレビが言っているから、人の好さそうな人ががあるいは有名な人が言っているからと安直に判断するより、ものごとの裏側を常に読む癖をつけるべき。
日本の記者会見が実は事前質問提出や台本だらけという現状も少しは認知されただろう。
0378文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:57:51.60ID:ghBz4Ub30
あっという間に違う方向に話が行ってしまう記者会見なんて誰もみたくないだろうし…
時間だけが経過してしまう
0379文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 16:01:34.98ID:QMwzi1br0
>>329
>司会者「また凶悪な少年犯罪が発生しましたね。現代の若者は特に心が病んでいると思いませんか?エンドウさん」
>エンドウ「いや別に?中年だって年寄りだってもっと人殺してるでしょ」
>司会者「いやいや!私たちの若い頃はこんな凶悪な少年犯罪はなかった気がしますね!」
>エンドウ「は?いやバリバリにあったって!誰に媚びてんのアンタ?」

トー横キッズとかも「またか」くらいにしか思わないけどね
マスコミが伝えるのはまあそれが仕事だからと思うけど、それがいま始まったかのように報道するのがなぜなのかわからない
「こういう少年少女たちの背景には、家庭が〜学校が〜社会環境が〜」ってのも何十年も同じこと言ってる
デジャヴかとも思うほど何十年も同じこといまさらのことかのように言っていることにマスコミ自身が気がつかないのはなぜなのか
0380文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:03:15.92ID:rzjXty590
マスコミになると1年経ったら記憶がリセットされるようになるんだよ
0381文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:41:25.74ID:jGxVnKNd0
ここはヤフコメ民みたいなのばっかりだな
マスコミ批判するしか能がないんだから
0383文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:50:20.10ID:eZZCEndV0
>>371
「Winny」事件がまさにそれ ホリエモンも言っていましたが日本で最新技術を開発すると逮捕されるんだよね。 本当にもったいない。 本来であればWinnyがJASRACと共同で著作権管理の枠組みや システムを構築できて世界の覇権をにぎれたのにね。
0386文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:36:55.44ID:Uk+SJJ210
速攻でクビってことは解雇してもらえるの…
それいろいろ大変らしいけど
それとも本当に来なくていいと実力行使で家から出られないとか?
それならどうすることもできませんね
0387文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:41:32.60ID:Uk+SJJ210
もちろん実況板ではそんな奴病院に行け病院にいけ病院に行け
病院に行け病院に行け病院に行け病院に行けしかいわれませんけどね
仕事が出来ないやつはすぐに会社をやめてもらって
病院にいってもらえばいいとあとは自由だって
病院にとにかくいけばいいのであって自分はちゃんと仕事ができるんだあって
できるだけ自分で自分を追い込んでからちゃんと会社をやめて
病院にいけばいいんだから仕事ができないひとは

でもちゃんと土下座して謝りますからできるだけ謝罪してから
あとは後遺症残るぐらいいためつけてください
私みたいな劣った人間は
0388文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 10:46:11.53ID:aZ9F/jnj0
性犯罪者を子供と接する機会が多い職業に就かせないための日本版DBSの導入を求める声が高まっているけど、
性犯罪者による性犯罪の再犯は少ないと言われていて、教員などによる子供に対する性犯罪は初犯が多く、
DBSの効果は限定的だという指摘もある
しかし多くの市民は、性犯罪は一生治らないというイメージを持っている

性犯罪に限らず犯罪はどうしても起きるものだが、どの程度まで起きるのを許容するのか
メディアは市民に考える材料を提供してほしいのだけどね
0389文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 23:19:25.57ID:OHau4P6k0
むかーし、TVの五木ヒロシの特集を見た。
リサイタル?の途中で花道を下りた五木にオバちゃんが万札のネックレスを首にかける姿に衝撃を受けたことがある。あと、セカンドバッグに300万位入れて飲みに行ってた。

やっぱりロックとは違うなぁと思った。
0390文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 08:04:53.53ID:a4IpfoTM0
犯罪者がいたならば防ぐことは難しい。 プログラムスキュリティーを強化してもプログラムをつくるのは人なのだから。 日本の詐欺や窃盗の懲罰を改正し、不正を犯したならば一生を棒にふるくらいの重罪にしなければ同様の犯罪がなくならない。 闇バイトなども同様で犯罪者には重い懲罰が科せられることを知らしめて抑止に繋がると思います。
0391文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:42:54.51ID:t0e9Lt+A0
他人に迷惑をかけても平気な異常者、違法行為者、犯罪者が得をする日本の法律は見直すべき。 加害者の人権を必要以上に考慮して扱い更に税金を使い更生させ社会復帰まで面倒をみる。(ほとんど再犯してると思う) 被害者にはなんお落ち度がなくても救済されない。 被害者泣き寝入り、加害者逃げ得で同じ犯罪を繰り返す。 被害者がなにもしなくても納得がいく救済を代理で行い全ての費用を加害者から強制的に回収できるシステムが必要だと思う。
0393文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 04:57:14.25ID:S35WT8aW0
どの世界も同じかなと思えるのが元首相の安倍氏の件です 亡くなってからいろいろヤバイ話が出てきています ジャニー氏に関しても、生前だったら報復を恐れてほぼ誰も声を上げられなかったし、深く追求できなかったでしょう
0395文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:30:34.69ID:scsXi/pi0
NHKの朝ドラとかってよく戦前戦後が舞台になることがあるが、あれを見れば(フィクションだとしても)「昔が良かった」とはならないと思うけどな。
昔大ヒットした「おしん」なんかは典型的だろ。どれだけ昔は貧乏人が多くて厳しい世の中だったかを如実に描いている。
とは言っても、おしん見たことないからわかったようなことは言えないんだけど、聞いたことくらいはあるから。そういうドラマなんでしょ。
0396文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:21:13.39ID:GWeg+6J/0
誤った「働き方改革」により、精神の弱い者が爆発的に増えてしまった事が原因だと考える。これを克服するには進んで長時間労働に勤しむような従業員教育や、また有給休暇の撤廃や週休1日制の徹底などをもって、労働者の能力を底上げする必要があると考える。
0397文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:48:37.95ID:Y2ySePco0
>>395
橋田先生のドラマが描くのはそれ以上に複雑な人間関係だからな…
ずっとみてると疲れるんだよ
0398文責・名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:06:45.69ID:dd+EXIJ/0
>>372
今ジャニーズファンが総力を挙げて当時の資料を集めてるけど その真意はあくまでも加害者側に立ったもの。 一人でも多くの被害者が虚偽扱いされるように、事務所の賠償額を減らすのが目的。 ジャニーズとはファンも加害者目線。そういう組織だからこうなった。
0399文責・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 16:28:10.36ID:77YIqRez0
>>387
カナダ在住の友人の子供が、カナダ生まれのカナダ育ちですがテレビが何かでカンチョーを見たことがあってふざけて同級生にしてしまったら、警察に通報までされて、弁護士を雇い事情を説明して退学(欧米は義務教育の公立校でも退学あります)処分等は逃れましたが、複数の警官がは自宅に来るし、本人の学校の経歴には性的暴行を加えたと記載されるし、大変なことになりました。 世界ではとんでもない非常識なことだとの認識を日本人はもたないと、大変なトラブルに巻き込まれてしまう可能性もありますので、この機会にお伝えさせていただきます。
0400文責・名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:21:14.31ID:YxoVl8Y60
昨日もミスターサンダーで宮根と木村太郎が
「日本は危なくなった」「わけのわからない事件が増えている」
と眉間に皺寄せて言っていた。
何十年も前から同じこと言ってるよこいつら。

それと木村太郎が
「昨年20年ぶりに刑法犯罪数が増えて大変な騒ぎになった。今年はそれを超えるペースです」
と言っていたが、逆に言えば20年間減り続けていたってことだ。
このスレを見ていればわかるが戦後最低の刑法犯罪数にまで減っていたんだ。しかも昨年は増えたと言っても微増だ。
いままで記録的に下がり続けていたんだからそりゃどこかで増加してもおかしくないだろ。殺人件数に至っては昨年は戦後最低だった。
そういうことは伝えず、ただ「増えた。大変だ」と言ってやがる。

20年以上前の戦後最高の刑法犯罪数になった時ももちろん「大変だ」とマスコミは言っていたが、
20年減り続けて戦後最低にまでなって、そこから少し増えただけで20年前と同じ論調と熱量で「大変だ」と言ってやがる。
同じ「増えた」でも内容が全然違うだろが。
もっと言うと犯罪が減り続けているときでも「危険だ」「変な事件が増えている」と言い続けていたぞマスコミは。
なんでマスコミは世間の「体感治安」を高くするようなことをするのかね。
0401文責・名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 13:08:01.87ID:QpljV3kr0
テンプレの>>26にもあるが、池上彰が
「10年ちょっとくらい前から検挙率が大きく落ちてますよね?
これはちょうどその頃から警察がストーカーとか、そういう「それは民事だから」とそれまで受理しなかったような事件まで受理するようになったからなんです。
そういう数字のトリックてのもあるんですね」
と言っている様に、20年以上前に刑法犯が戦後最高にまで増えたときは、
ストーカーとかDVとか虐待とかそれまで法制化されていなくて刑法犯罪にならなかったことが刑法犯罪になった、
つまり『新しい犯罪が作られた』から増えたというところがあるんだよね
(ちなみに殺人みたいな重要犯罪は増えてなかった。むしろ減っていた)
でも「世の中危ない」と言うことを言い続けてないとマスコミは商売にならないから、そういうのは『不都合な真実なんだろ』
0402文責・名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:24:21.35ID:o5w9O1jU0
今激しく中国批判をしている連中も本当に中国に乗っ取られたら安易に恭順しそうだし
だいたいが「鬼畜米英!」と激しく憎悪してたのに米英に占領されたら唯々諾々が日本人だったろ
広島・長崎の原爆、10万人殺された東京空襲や他の都市空襲、これでレジスタンス活動がなかったんだから
ちょっとはハマスを見習えよ
0403文責・名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:56:06.62ID:N/2NeAGp0
>>390
厳罰化が進むことで殺人罪が相対的に軽い罪になってしまう問題がある
そうなると他の犯罪も手口が残忍になっていく危険性も考えられる
さらに厳罰化には刑期が長くなることで税金が多く使われるという問題もある
犯罪者の刑務作業の収益で刑務所を運営すればいいという反論もあるだろうが
被害者への賠償が進まなくなるのでは意味がない

>>391
あなたの主張は、犯罪が起きるのは社会にも責任があることを
見落としているように見えるのだけどね
0404文責・名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:47:21.33ID:MQsoqOqv0
自分は毎日普通に生きてるし周囲の人間も自分も絶対に罪を犯さない
だから犯罪者に厳しくするのは当然ってその自信は一体どこから来るものなのだろうか

自分の子ども時代は一生懸命勉強してたし楽しく遊んでたし
いじめなんてややこしいことをする人はいなかった
もしくはいたとしても一部の本当の問題のある生徒だけのはなしで
周囲の子どもたちはそんなことはしていませんでした

みたいなことを書く人と似たものを感じる
0405文責・名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:28:33.41ID:dAuyXVb/0
元コーチの山田真実さんは羽生さんについて 「自己陶酔できるというのでしょうか。最初からすっと自分の世界に入ってしまうので驚きました。 怪我をした時は悲劇の主人公になりきるし、私に怒られた時は『あなたに怒られて、僕は今、ものすごくダメージを受けています』という態度をアピールしてくるんです。 彼の表現が真実か演技なのか、見極めるのが大変でした」と言っています。 自己陶酔する傾向が強いのは確かな気がします。それがスケートの演技などにはよい形で作用しているとも思います。 でも、現実の問題に対処する時にも切り替えが効かず、同じ感覚なんだろうなという印象を、結婚と離婚の報道で持ちました。 離婚理由が相手を守るため、は綺麗事に聞こえます。
0406文責・名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:25.92ID:aXZ7/Cht0
>>405
羽生結弦君は選手時代の後半から少し変わった様に見えていました。
大会の出場待ち時間にはイヤホンを耳に入れて口を大きく開けて頭を振りならが音楽に合わせて歌って、自分の世界に酔っていましたよね。あれはちょっと異様に見えました。
オーサコーチもその姿を見る顔がカメラに写っていました。それからまもなくして、オーサコーチは、羽生結弦君のコーチから外れました。コーチとしては、やりにくかったと思います。何か言われて方針が合わずコーチを外したのかな、と感じていました。
言わんとする事は、羽生君は自分の世界が一番大事に考える人で
妨げになることには受け入れられないのかな、と。
ナルシストと世間ではいうのでしょうか。
無論、全く違う意味で別れたのかも知れませんが。
なかなか難しい決断ですね。
0408文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 22:20:33.09ID:NZmnfhzA0
マスコミの決め台詞。
「このままでは政治の信頼は地に落ちてしまいます」
とっくの昔に地に落ちているし、そもそも政治の信頼が地に落ちていない時代があったのか?
0410文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:07:18.10ID:9/48faxW0
たけしが近著でこう書いてる。
「(コメンテーターの言うことは)当たり前のことしか言っちゃいない。
政治のスキャンダルの話が出たら『国民に説明する義務があると思います』だし、
食品や医療に関係する事故が起きたら『国民の安全・安心を守ってほしい』『企業には早急な対応が望まれます』だもんな。
定型文を何も考えずに使い回しているのがバレバレだよ」
0411文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:32:52.63ID:hz5nYmo50
昔のコメンテーターの放言からしたらねえ…

知識がないからってとにかくなんか好きじゃないとか
若者は遊ぶな真面目にやれっていったあと
別の話題になったら女ぐらいどっかでナンパして来いwって笑いながらいったり
不祥事があったらマスコミへの会見みただけでここの会社は駄目とか
そんなの平気で生放送で喋ってたんだぞ
ワンパターンであってもだそれなりに配慮して喋るように今の方がよっぽどまともだ…
0412文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:29:27.70ID:e8eBdbOn0
それなら20年前の集団レイプの『スーパーフリー事件』があったときに国会議員が
「レイプする人は、まだ元気がある」とか言ってたんだから
でも現在の価値観で過去の価値感を断罪しても意味がないんだよ
昔はそうだったって話でしかないんだから
0413文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:13:35.09ID:G8poN1hK0
>>410
たけしだって40年くらい前から「この国はおかしい」「いまの世の中はおかしい」と判で押したように言ってるじゃないか
ついこの間上梓した本のタイトルだって「ニッポンが壊れる」だぞ
何年前から「壊れる」と言い続けているんだよこの人・・・
0417文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:22:11.55ID:Loo2d5Ts0
そもそも舐めたガキとか増長するぞとかかいてあるだけで
すぐ反応しちゃう大人ってのもどうなんでしょうね…
0418文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:09:31.75ID:AVSHiOjE0
ニッポンが壊れるなんてそれこそ90年代が一番盛んに言われてたろ
【終末】オウムがもしもなかったら1990年代は間違いなく宗教ブームだった【世紀末】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1559665851/

【始まりは】もしも折伏大行進があと40年遅れていたら宗教界はどうなっていたか【バブル崩壊から】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1702154936/
0419文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:26:41.47ID:ALTnT0sm0
大人を舐めてるずる賢い子供なんか昔から大量にいた。それをいまさらにように。
俺がガキの頃だってそうだったよ。大人なんか舐めまくっていた。
その頃に比べたらいまはむしろ大人を舐めている子供は減ってるように思えるぞ。
0420文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 22:48:37.02ID:f9g6Gkhs0
ネット上は親や先生に殴られたら
すぐに改心して行動を改めた人がやたらと
多いからな…
不良たちとは一切関わらず
いわゆる進学校に入学したら
自分と同じようなタイプの人間ばかりで
穏やかな学校生活を送ったらしい
本当だろうか?
0421文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:13:32.08ID:77ycl+Yr0
いまは反抗期になる子もそこまで多くないとか。
実際、17歳の姪っ子と14歳の甥っ子は本来なら反抗期真っ只中の年齢のはずなのに両親と本当に仲が良い。
兄(姪と甥の父)に訊いてみたけど反抗期らしいことはまったくないと言ってた。
その兄の反抗期はもの凄かったんだけどな。毎日のように親と喧嘩していた。もしくは親を無視していた。
でも反抗期は成長の為には必要だとも言うけどな。
0424文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:37:26.23ID:FYbdIMkn0
チャップリンは、苦労は苦労だって言っていたそうで。
いい思い出にはならないとか。

美化は恐ろしく甘美な罠。

昔を懐かしむ心にも、憑依して来る。
ちゃんと思い出すと、結構悲惨だったりするし。
0425文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:27:23.58ID:KmgXNfTP0
>>408
昭電事件(1948年)造船疑獄(1954年)ロッキード事件(1976年)リクルート事件(1988年)東京佐川急便事件(1992年)日歯連事件(2004年)etc…
有名な汚職事件だけでもこれだけあるな。もちろん他にも沢山ある。発覚していないものを含めたらどれだけになるのやら。
もちろん戦前も当たり前にあった。いまより多かった。
海外も似たようなものだ。
古今東西、政治が信頼されていたことなんかないよな。
0426文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 03:12:05.75ID:A2qrgjpY0
鎌倉時代の北条時頼や明治時代の田中正造が良き政治家の見本みたいに言われるのも
現実社会に信頼に値する政治家がいかに少ないかを物語っている
0427文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:14:05.40ID:gEnO+H8L0
>>1
犯罪は増えていて凶悪化しているという誤解
田村正博
刑法犯認知件数(1989年〜2018年)
1989年…160万件
2002年…280万件
2018年…82万件
少年犯罪の検挙数
1989年…16万件
2018年…2万3千件

「認知件数」とは「被害届の数」である。
もし警察が被害届を拒否すれば認知件数は激減するだろう。
警察が被害届を拒否しているのは有名である。
児童虐待、DV、ストーカー殺人、誘拐殺人、ぼったくり、性犯罪など
いわく「民事不介入」だとか「証拠がない」と言って受理しないので捜査をしていないのである。
0428文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:14:19.24ID:3i6Wchkv0
今年は犯罪急増といわれているが、コロナ明けで
人が接触する機会が増えたのも大きな要因と思う。
そうそう国民の性格が急変はしないし。
凶悪犯罪がきゅうぞうしたわけでもない。
このところ警察庁の資料が読みづらくなって
困っているが、、マスコミは正月に犯罪天国崩壊日本という記事や放送が乱舞するのかと思うと憂鬱になる
0429文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:14:52.14ID:3i6Wchkv0
今年は犯罪急増といわれているが、コロナ明けで
人が接触する機会が増えたのも大きな要因と思う。
そうそう国民の性格が急変はしないし。
凶悪犯罪がきゅうぞうしたわけでもない。
このところ警察庁の資料が読みづらくなって
困っているが、、マスコミは正月に犯罪天国崩壊日本という記事や放送が乱舞するのかと思うと憂鬱になる
0430文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:16:41.32ID:3i6Wchkv0
2回投稿してしまったすまない
0431文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 11:58:02.61ID:TISDl+yZ0
結局手っ取り早く数字が稼げてカネになるのは「ノスタルジー」なんだな。
これファッション文化芸能音楽全てに当てはまる。
クルマや腕時計のような工業製品も然り。
最近のデザインは昔の復刻ばかりだ。
あの頃感じた懐かしさがすべてなんだよね
0432文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 15:29:34.88ID:KbKgsvM20
戦前から企業の体質は変わらないしな
今も昔も同じようなものだよ

「ダイハツが34年も不正していた」と聞いても「でしょうね」としか感じないワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f80760f7307e16d0689feaf2532f59cad85636?page=1
 これを受けて、「あり得ない」と驚く人も多い。これまでリコールだ、検査不正だ、といろいろあったが基本的に日本人は「国産自動車メーカーはちゃんとしている」と信じて疑わなかった。それが34年もインチキを続けていた。「いや、安全性は問題ありません」といくら言われても、「国の認証でインチキするくらいなんだから、一般ユーザーをダマすなどお手のものだろ」と以下のように不信感を募らせる人も多いのだ。
 『ダイハツ不正「あり得ぬ」 利用者、驚きと憤り 出荷停止』(毎日新聞 12月21日)
 ただ、報道対策アドバイザーとして、この手の不祥事企業の内情をのぞいてきた立場で言わせていただくと、「ダイハツが34年不正を続けてきた」と聞いても、「でしょうね」と納得感しかない。
 日本人が忘れっぽいだけで、この手のインチキは戦後ずっと続いてきた極めてトラディショナルな不正である。「あり得ぬ」どころか、「日本企業の文化」と言っても差し支えないほど「ありきたり」なものなのだ。
0433文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:37:43.85ID:gTJU6TfM0
↑この記事書いてる人っていつも同じようなことしか書かねえな… 
巧妙に直接関係ない本の内容を引用するとか
0434文責・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:32:42.77ID:uSqbbfMi0
>>427
>>7-11
>>26
>「これ見ると10年ちょっとくらい前から検挙率が大きく落ちてますよね?
>これはちょうどその頃から警察がストーカーとか、そういう「それは民事だから」とそれまで受理しなかったような事件まで受理するようになったからなんです。
>そういう数字のトリックてのもあるんですね」と言ってた。
>つまりテンプレにもあるが、やはり「警察力の問題で事件が減った」というのは間違いだ。
>むしろ受理件数が増えた、つまり事件の認知件数は昔に比べて増えてるんだよ。
>にも関わらず殺人件数はもとより、全体の犯罪自体は減ってる。
>昔は相手にされなかった事件ってのがいまより多かったんだから、実数は認知件数データよりさらに多かったと考えるべき。
>警察が受理しなかった(闇に葬られた事件も多かった)ことが多かったにも関わらず犯罪が多かった昔。
>警察が受理する事件が少なくとも昔より多いのにそれでも昔より犯罪が少ない現在…
0436文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:08:30.50ID:LteD2HKE0
人口減少と少子化は資本主義の終焉現象に見えます。
マルクス的にいうところの貧困増大の法則によりとくに若年層で低賃金化や労働条件の悪化が進行します。
結果的に家計から資本家に資本が移動して、家計の資本が減少します。これにより婚姻に至る収入が得られず婚姻数の減少、子供や出産育児はコストになるため未来のための資本が不足して、増加スピードと同等の速度で人口減少すると考えられます。
減少フェーズに入ったので、手遅れでしょう。
企業は新卒採用など不可能になるので、手に入る人材をでどう運営するかになると考えられます。ただマルクス的には終焉に向かっているので、過当競争による企業数減少は避けられないかもしれません。
結婚や出産育児を諦める人が増加で、余った資本が趣味や投資に回り特徴的な消費が伸びが見られます。そういった資本主義の終焉現象とも言える社会変化に合わせた動きが求められると思います。
0437文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 22:12:58.84ID:tNxRqlmn0
松本の悪行も昔なら芸人のお遊びで済んでいたんだよな
やかましい時代になったものだよ


じょい
@joytamachan
松本人志のすべらない話で、セックスを断った女性に冷凍鶏肉を何回も投げつけた話だけど、動画ソースやっと見つけたわ。【閲覧注意】
動画内コメントでもみんなドン引きしてる。
松本一派はこんな価値観ですよということ、誰か字幕付きでBBCに情報提供してほしい。
https://twitter.com/joytamachan/status/1741004000756146217
https://twitter.com/thejimwatkins
0438文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 11:19:32.29ID:hbQyfyiw0
いまになって…って以前から嫌でも、嫌だと言えばのりが悪いだのみんなやってるだのあしらわれてきたのでは? ようやく、おかしなことだと世論が追いついてきたから言えるようになったのではないか? いまになって…って人は昔いじめられてその時のことでなかなか…みたいな悩みもいつまでそんな昔のことをって他人なら言いそう ずっと理解されずもがいてくすぶることはありますよ
0439文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 17:12:38.63ID:+aqMclzb0
俺の学生時代は弱い者いじめなんて一切ありませんでした
周囲にもそんなことをする奴は一人もいませんでした
みんなしっかり勉強しようそれ以外は時間の無駄だという認識でした

もしくは不良グループが暴力を振るうので思いっきり反撃してやったら
なにもされなくなりました

徹底して同じような結論しか書きませんね…
0440文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 14:55:30.55ID:6HQTbGOc0
少数意見でも声が大きければ優先されるというのが世論になってしまってから世の中どんどんおかしくなってきた。
人それぞれ得意不得意があるのは当たり前。
個人の能力を引き出したり、
不得意なことを自覚したりで成長し自分にあった社会に出ていくのがその人にとって良いことなんやと思う。
嫌なこと、苦手なことを経験せずに社会に出て挫折して立ち直れずに引きこもる。
そりゃ、弱くなるわな。
子供の未来を奪ってるのは大人だと気づくべきである。
0441文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 15:38:43.78ID:l3F5xSEW0
>>437
NSCの1期生で吉本の養成所ビジネスのためにも
なんとしてもダウンタウンをスターに仕立て上げるっていう
吉本(松本派閥)の完全バックアップが強すぎたからな 
 
過去のどんなスキャンダルも吉本のチカラで握りつぶせて
自分がその吉本をここまで大きくしたんだから当然っていう

本当に守られ過ぎたから
いざ吉本ガードを貫通した攻撃食らった時に
丸裸の王様にはクリティカルヒットしちゃだたんだよな
それでうろたえまくって余計に自爆もした

自民党の派閥問題と吉本内部の松本派の解体(大崎が抜けて岡本は松本1人よりも何千人といる社員や芸人を守る)が同時期なのはそういう時代なのかもしれない
0443文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:09.39ID:94cIideh0
>>441
小沢の世界的VIPが来るからのたけしさん?言い過ぎそこまでではないとか松本が来ると知らない体のビックリして喜ぶリハーサルとかバラされて恥ずかしすぎる

裁判なんかせず高すぎるプライド捨てて記者会見して同意だと認識してたが妻も子もいる身で軽率な行動、女性に怖い不快な思いさせたのなら申し訳ございませんでしたでさっさと初動で頭下げてりゃよかったんだよ
狼狽えて余計なムーブしすぎたわな
0444文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:42:56.08ID:4jPfCZAr0
GDPが2位だった頃は
「いくらGDPが高くても国民の暮らしが豊かになっているわけではないから意味の無い指標だ」
とか言っていたのに、GDPがドイツに抜かれて4位にまで下がったら
「もう日本は終わりだ」とやっぱりいつものマスコミの決まり文句が始まった

IMFの報道官はドイツに抜かれていないとか言ってるみたいだが下がったものは下がった
https://www.asahi.com/articles/ASS1D1SCGS1DULFA001.html#:~:text=IMF%E3%81%AF23%E5%B9%B410,%E3%82%92%E6%8C%87%E6%91%98%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%82
0445文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:42:57.52ID:4jPfCZAr0
GDPが2位だった頃は
「いくらGDPが高くても国民の暮らしが豊かになっているわけではないから意味の無い指標だ」
とか言っていたのに、GDPがドイツに抜かれて4位にまで下がったら
「もう日本は終わりだ」とやっぱりいつものマスコミの決まり文句が始まった

IMFの報道官はドイツに抜かれていないとか言ってるみたいだが下がったものは下がった
https://www.asahi.com/articles/ASS1D1SCGS1DULFA001.html#:~:text=IMF%E3%81%AF23%E5%B9%B410,%E3%82%92%E6%8C%87%E6%91%98%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%82
0446文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 14:11:10.21ID:cN7lHjSy0
>>1
質より量的な概念でしか判断させようとしない此の論調が問題だろ
殺戮犯罪の質的な要素をもっと取り上げろよ
其れに人権屋パヨクが喚くのはマルキシズム的な暴力革命の手段としても考えてるからな
0447文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:13:36.41ID:HM8QMMjW0
>>443
松本が初動で潔く謝罪してたら状況も変わってたかもね
ヒカキンなんか謝罪して好感度アップだから
で松本はプライドの高さゆえに吉本からも切られるんだよな

「吉本興業が急におとなしく」「一歩引いてる」松本人志の発表文にゴゴスマ識者指摘「当初の勢いが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8dd8aef0a67a4a848be51e3d515a874a57b318
0449文責・名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:27:39.52ID:Bwhq2JfN0
昨年の犯罪認知は多分増加だろうが、これで犯罪がピークに向かうと言うのはまだ早計だろう最低限5年賀くらいは見ないと潮流は見えてこない。
マスコミは治安が扱うしたという方が売上は上がるだろうが。
0450文責・名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:51:51.18ID:laWvV/fB0
↓テンプレにもあった日本の清潔度の2023年度版
(なんか直リンやURLの頭を削ってもNGになるので内容をそのまま書く)
日本の「清潔度」16位 世界の汚職指数ランキング―NGO2024年01月30日20時59分配信
世界各国・地域の汚職を監視するNGO「トランスペアレンシー・インターナショナル」(本部ベルリン)は30日、2023年版の「汚職指数」を公表した。
対象となった180カ国・地域中、日本の「清潔度」は16位で、22年版の18位から順位を上げた。
汚職指数は各国・地域の汚職の現状や対策、法律などを評価し、清潔度を0〜100の指数で評価。首位のデンマークは90、日本は昨年と同じ73だった。
3分の2以上の国が50を下回り、世界平均は43。
時事ドットコム
0451文責・名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:53:12.16ID:laWvV/fB0
ところで昨年の殺人件数や犯罪数はどうだったんだ?
もう発表されてもいいころだけど警察庁の犯罪統計見てもまだ11月までしかない。
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/sousa/statistics.html
残念ながら殺人件数は11月の時点で過去最少だった22年より増えてるし、犯罪総数も増えてるな。
といっても微増だけど。マスコミは22年が殺人件数最少だったこととか伝えず、
犯罪総数も過去と比べたりせず微増したところだけを大きく取り上げて
「2年連続で犯罪総数が増えた!殺人件数も増えた!」とかやるんだろうな…
0452文責・名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:54:51.52ID:laWvV/fB0
おや、警察庁のウェブサイトは直リンOKなのかよ
NGとOKの違いがわからんな
0453文責・名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:26:52.44ID:oux56kPA0
2月上旬に暫定値公開と書いてあるけどな

11月までの刑法犯総数はここ昨年に比べて17.5%上がっているな
でもそもそもここ数年は犯罪総数は過去最少を更新し続けていたんだ。昨年微増したけど
殺人は4.8%増でまあ微増かな
なのにマスコミはこの4、5年だけと比較して「こんなに増えた」とかやりそうだな
検挙率は増えている

マスコミは治安は良いときは「暗数が云々」とかケチをつけるかそもそも報道しないからな
で、少しでも悪くなったらデカデカと取り上げる
何がしたいのかわからん
0454文責・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 05:50:15.85ID:lRItRL8q0
実際のところ昨年がコロナ明けで1年動いたさいしょの年だから比較するのは2019年と比較しないと状況を把握できないと思う。
0455文責・名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:05:05.92ID:/Z+SOn530
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/fD0yt
https://xドットgd/ULZRc

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況