明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■内田 樹「1年かけた父娘の往復書簡、記憶が曖昧だからこそ話は弾む]−新著「街場の親子論」
■浜 矩子「再選目指すモンスター知事・小池百合子には「レッドアラート」で臨め!」
⇒連続特集:コロナの突破口(抜粋)
■感染追跡アプリ 厚労省版と大阪版の一長一短
個人情報重視だと「接触」しか追えない/「追跡」可能だと漏洩リスク
⇒作家・佐藤 優の集中連載:池田大作研究―世界宗教への道を追う?師弟が共有した時間 そこに凝縮された歴史
⇒10万円給付にマイナンバーカードをかませた愚挙のなれの果て
■反権力のジャーナリスト・斎藤貴男が憂う/マイナンバーは"監視社会のマスタ−キー"
⇒政治:イージス・アショア配備計画停止の「ベストタイミング」
■評論家・田岡俊次が評価「「高い買い物」を免れる大英断だ!」
⇒連載コラム:佐藤 優のの7DAYS/イージス・アショアは沖縄基地移転問題にも影響する
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22020