X



やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:12:25.74ID:du9G/F7d0
朝日新聞のドキュソ記事を曝し、真剣かつマターリと論議するスレッドです。
http://www.asahi.com に出た記事はもちろん、出ないような地方記事もウプ大歓迎!

前スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その121
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1582193741/
0862
垢版 |
2020/06/15(月) 21:52:09.64ID:v3jfwOom0
6月14日(日)朝日新聞東京版朝刊教育面・10代の君へ

芸人 せやろがいおじさん   政治語りにくいって変だよ

沖縄の地方芸人で「リップサービス」というお笑いコンビの突っ込み担当です。
3年前から「せやろがいおじさん」の芸名で、青い海をバックに赤いふんどし姿で
政治や社会の問題を叫ぶ動画を配信しています。最近は安倍政権が進める
検察庁法改正案について「さすがにヤバすぎ」と2回配信しました。

多くの芸能人がツイートした「#検察庁法改正案に抗議します」を最初に投稿した
女性から、ツイートはせやろがいの動画がきっかけだったと直接聞きました。
改正案成立が見送られた今回の爆発的な「ツイッターデモ」に、実はせやろがいも
貢献していたんです。

自粛生活が続く中、政府が数百億かけたマスクが全然届かない。「今の政府
大丈夫なん」って思わなかった? 学校が休みで不安やストレスを感じたと思うけど、
家にいたからこそ、今の政治のおかしさに気づいた人もいたんじゃないかな。

(続く)
0863
垢版 |
2020/06/15(月) 22:01:36.08ID:v3jfwOom0
>>862
(続き)

アラサーになるまで世の中の問題に興味は全くなかった。地元・奈良県の小中高校では
バスケに熱中し、その代わり成績は下から数えた方が早かった。高校教員になって
バスケを教えたいと思い、教職課程があり海がきれいな沖縄の大学に進学。在学中に
友人に誘われ、地元のお笑い芸能事務所に入りました。

地元テレビ局のお笑いコンクールで4連覇したけど、M1グランプリは2回戦どまり。
沖縄の瓦工場などでバイトしながらの生活で、「賞レースだけでは食べていけない」と
始めたのが動画配信だったんです。選挙や米軍基地、消費税増税などの時事問題で
「おかしくない?」と思うことを配信しはじめたら、今では配信サイトの
チャンネル登録数が約30万人になった。

政治的な発信をすると、誹謗中傷されたり事務所にクレームが来たりします。でも
気になることを語りにくい世の中って絶対変だと思う。もし自粛生活を機に少しでも
政治や社会に関心を持てたなら、その時間は無駄じゃなかったんじゃないかな。

(終り)
0864文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:45:22.59ID:LqYAhegW0
>>862
今こいつの「5分で分かる!検察庁法改正の内容と問題点」というのをようつべで観てきたけど、
こいつは検察庁法改正の経緯も目的も何があったのかも、もう何もかも理解していないというのが分かったわw

いや、今までの人生で、これほど無駄にした5分もなかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況