X



やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:15:41.78ID:9G2nfAqI0
朝日新聞のドキュソ記事を曝し、真剣かつマターリと論議するスレッドです。
http://www.asahi.com に出た記事はもちろん、出ないような地方記事もウプ大歓迎!

前スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1573475170/
0486文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:06:58.28ID:z8CyDq4l0
(多事奏論)コロナと国難 「引っ込み思案」じゃ困ります 高橋純子
2020年3月25日 5時00分

 3月11日、わが子に初めて言われた。

 「あの日のことだけは、感謝してる」

 9年前のあの日。
東京・銀座の喫茶店を同僚と出た直後、強い揺れにおそわれ、早足で会社にとって返した。
同僚は正面玄関をくぐり、私は立ち止まった。仕事に戻っていいのか? 
子どもは当時小学校低学年。災害時には保護者が必ず迎えにくるよう言われていた。
その時、そばにタクシーが止まり、人が降りた。よし、乗ろう。

 全校生徒が校庭に集められていた。
いち早く自分の迎えが来たことに、子どもは驚いたような、ホッとしたような表情を見せた。
そうだよね。保育園のお迎えはいつも最後だったし、平日は夕食を共にすることも
ほとんどないもんね――。取るに足りない小さな小さな思い出話。
でも、仕事を投げ出す決断は、私にとっては重く苦しく、いまも後ろめたさを引きずっている。

 育児のキツさの根源は「正解」がわからないこと。
なのに次々と決断を迫られ、責任を全部背負わなければならないこと。
だから、できるだけ多くの選択肢を準備しておく。
がまんや不利益を強いる時は、なぜそう決断したのか、根拠をきちんと説明できるよう心がける。
そして最後は祈るしかない。想定外、対応不能の突発事案が起きないようにと。
だが、はかなき祈りは通じず、先月27日、首相は突然宣言した。

 「全ての小中学校、高校、特別支援学校に、来週から臨時休業を要請します」
0487文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:07:32.72ID:z8CyDq4l0
>>486



 休校要請を知った時、2人の子を持つ同僚は足の力が抜け、
下の子と手をつないだまま、その場にストンとへたり込んでしまったという。
仕事と育児の両立が難しいのはもとより、いい担任の先生と出会って、
子どもの確かな成長を感じて喜んでいたのに、こんな形で断たれてしまうのか、と。

 私は不思議で仕方がない。これほど重大な判断を、首相はどうして会議の席で、
紙を読み上げるような格好で、さらりと言ってのけることができたのだろうか。
すぐに会見を開いて、そう判断するに至った理由を説明し、言葉を尽くして
理解と協力を求めたり、疑問に答えたりしようとは考えなかったのだろうか……と、
とりあえず疑問形でつづってみたが、実はすっかり腑(ふ)に落ちている。
2014年、集団的自衛権の行使容認を表明する首相会見で示された、
赤ちゃんを抱く母親に寄り添う子どものイラストを見た時、私は思った。
薄っぺらな母子のイメージをこれほど雑に利用してのけるのは、
女を、子を、そして子育てを、本当のところはナメているのだろうと。

 「断腸の思いだ」。休校要請の翌々日にようやく開いた会見で首相は釈明したが、
そんな2日前の日記を読み上げられたところでいったい何になるというのだ。

 あの日、多くの親たちが不安と困惑の渦に放り込まれた。
経済的、社会的に厳しい立場にある人は、より激しい渦へと。
それを「あとは自助努力でよろしく」とばかりに放置した首相は、
一国のリーダーとしての資質を欠いていると言わざるを得ない。
0488文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:07:44.32ID:z8CyDq4l0
>>487



 首相はこの間、国民とのコミュニケーションに明らかに失敗している。
下を向いて原稿を読むか、脇のプロンプターを見るか、
この期に及んで国民と真正面から向き合っていない。
「国難突破解散」だなんてかつては威勢よく危機を「演出」していたのに、
本当の国難にあってこの極度の引っ込み思案ぶりたるやどうだ。
敵と味方を分かち、異論に耳を傾けず、
「身内」を重用し、説明も説得も省いて「数の力」で押し切る、
そんな「一強」の構成要素はいま皮肉にも「弱」の要素に反転している。
「ワンチーム」なる言葉をあれほど空疎に響かせられるリーダーもそういないだろう。

 鼻と口はマスクで覆いつつ、目を見開いてよくよく注視していこう。
危機に際してこの国の為政者がどう振る舞ったか、しっかり記憶に刻んでおくのだ。(編集委員)

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14415333.html
0491文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:33:34.30ID:kzu8LBm50
>>488
こんな無責任な駄文になんの意味があるのか
こないだの痛快事件と一緒
自負があるなら一面で同じ内容を世に問うたらいい
単なる書き手の自己満じゃなく広く世間の検証に耐えるような記事を書いてみろ
0492文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:03:54.80ID:yiN7TDOW0
>>486
例えばフランスは、学校休校どころか、食料品店や薬局など除き全国の店を営業停止(4時間前に発表!)にされ、
しまいには外出禁止令まで出される状況なわけだが、
マクロン大統領がご立派な言葉を並べ、「ウイルスとの戦争状態」を連呼し、最後に「フランス万歳」、そして国歌を流す、
というナショナリズム全開の演説をやったからOKなのだろうか

安倍総理が同じ演説やったら、朝日や左翼は100%ぶち切れるよな
0494文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:53:45.10ID:t3vlbI/T0
>>447
覚えている人が少なくなったからって、
昔の政治を殊更に美化するのはいい加減やめにしましょう。
昭和の政治家は「理屈は後から貨車でやってくる」と豪語してたよ。
0495文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:50:19.97ID:TL5qAFPw0
>>493

春節で武漢からも観光客が入ってきたときに
「シナ人を排除するな、しっかり手を洗えば大丈夫だ」って報道した朝日がどの口で言う

素粒子  2020/1/24
ウイルスに効果があるのは手洗い、マスク着用など日常の風邪対策。中国人を排除するより、ともに手を洗おう。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14339808.html
0496文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:06:13.10ID:QkUH0nx00
パワハラの厳罰化。
良いことです。
30年ほど前、NTT西日本のリストラ嫌がらせも酷かったですが
今もその性質は変わっていないようです。
OBに対して年齢の節目の祝い金は、今年から、会合に出席したらやるという
文書を出してるそうです。
弱ってる高齢者に出す文書ですか。
とうとう老人苛めを始めたようです。
怖い話です。
0497憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/25(水) 21:47:41.63ID:RPciVHna0
新型コロナウィルスの問題を完全に終わらせるのは、それぼど難しくはないだろう

原発の時のように基準を置き替える
陸海空に既に保持している犯罪も憲法を変えて正当化

新型機コロナウィルスの判定基準として
唾液3g辺りに3.5g以上のウィルスが検出された場合のみ陽性とするに変えればいいだけだろう

3gの唾液の中に3.5g以上のウィルスを保持しているなど容易な事ではない
判定基準を変えれば新型コロナウィルスの感染者は、殆どいなくなるだろう


2020年のオリンピックとする為には
キリストの生まれた年を変えればいい
歴史の研究により生まれた年に1年のズレがあったとすれば2020年という事で世界は納得するだろう

これは陸海空に憲法を変え既に行っている犯罪を正当化するのとは違い 
キリストの生まれた年の変更 歴史的な見解の置き換えで対応できるだろう

威嚇もしない 遵守

けいべつはしていない
0499
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:02.67ID:+vzjtWmd0
3月20日(金)朝日新聞東京版朝刊オピニオン面・耕論”「緊急事態」なのか”より

松元ヒロさん(コメディアン)   自粛の同調圧力こそ怖い

僕は時代の空気にずけずけ物申すからテレビからは、ほどんどお声がかかりません。
政府によるイベント自粛要請で、私の公演も数件キャンセルとなり、「テレビに
出られない芸人」の生活を直撃しています。仲間からも「これではメシが食えない」と、
悲鳴が聞こえてきます。

これまで、安倍さんのおかげでネタが浮かび、お客さんを笑わせてきました。でも
最近は、みな笑ってくれません。「もういい加減にしてくれ」という気持ちでしょう。

驚いたのは、安倍さんが突然、要請した全国一斉の小中高校の休校です。専門家に
諮らず場当たり的で、準備する期間もなかった。看護師のお母さんは、子供の世話を
するために仕事を休まなくてはなりません。社会の混乱を考えなかったのでしょうか。

要請って「お願い」ですよね。地域ごとに事情は異なるのですから、学校の設立者で
ある各地の教育委員会や私立なら学校法人が判断すればいいことです。教育委員会は、
普段から文部科学省の意向ばかり気にしているからでしょう。ほんの例外を除き一斉に
休んだのにはあきれました。

安倍さんの記者会見は、事前に質問を受けて、役人が書いた答えの棒読み。記者が手を
挙げているのに逃げちゃった。批判を浴び、さすがにまずいと思ったのか、14日の
会見は少し長くなりました。

(続く)
0500
垢版 |
2020/03/26(木) 22:12:05.73ID:+vzjtWmd0
>>499
(続き)

国会で改正特措法が成立しました。首相が緊急事態宣言を出し、人々の権利を制限する
ことができます。安倍さんは、科学的、論理的に物事を考え、議事録をきちんと残し、
国民に十分説明することをしたがりません。独裁的な体質の首相に、こんな権限を
与えて大丈夫でしょうか。

この「危機」に乗じて自民党などから、憲法を改正して緊急事態条項をつくろうという
声も聞かれます。憲法というのは、たくさんある法律の単なる親玉ではなく、まったく
種類が違うものです。

刑法に違反して有罪となったら刑務所に行かねばなりません。でも憲法は、主権者で
ある国民が、国を縛る、権力者を縛るのです。それを、立憲主義っていうんですね。
しかし憲法に緊急事態条項ができれば、緊急のときに、国民の権利が制限される。
あってはいけないことです。

歴史を振り返ると、戦時に歌舞音曲が禁止されました。「非常時にお笑いとは何事だ。
まじめにやれ」と。昭和天皇の闘病のときも「自粛」が広がりましたね。

先日、僕のライブのお客さん数人と写真をとってツイッターで公開しました。
その中にマスクをしていない人がいて、「こんなことでいいのか」と非難されました。
同調圧力がかかり、「非国民」扱いされかねない雰囲気です。それこそ怖いことです。

(終り)
0501文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:57.51ID:IgbNMlD90
>僕は時代の空気にずけずけ物申すからテレビからは、ほどんどお声がかかりません。

つまらないからです
0502憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/26(木) 22:41:42.44ID:YmE9h9va0
統計というか集計

オリンピックの延期が決まりコロナ感染者数40人超えの
公表で問題なくなったのか

延期決定前のテレビ放送では感染も縮小方向に向いている
オリンピック開催時期に収束しているだろうと匂わせるような放送
3月の自粛要請成功、中旬で縮小継承。スケジュールに合わせたコメントの放送にしてたと思われるが


新型コロナウィルスの問題を完全に終わらせるのは、それぼど難しくはないだろう

原発の時のように基準を置き替える
陸海空に既に保持している犯罪も憲法を変えて正当化

新型機コロナウィルスの判定基準として
唾液3g辺りに3.5g以上のウィルスが検出された場合のみ陽性とするに変えればいいだけだろう

3gの唾液の中に3.5g以上のウィルスを保持しているなど容易な事ではない
判定基準を変えれば新型コロナウィルスの感染者は、殆どいなくなるだろう


2020年のオリンピックとする為には
キリストの生まれた年を変えればいい
歴史の研究により生まれた年に1年のズレがあったとすれば2020年という事で世界は納得するだろう

これは陸海空に憲法を変え既に行っている犯罪を正当化するのとは違い 
キリストの生まれた年の変更 歴史的な見解の置き換えで対応できるだろう

威嚇もしない 遵守

けいべつはしていない
0503文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:53:09.95ID:jurBuoQX0
>>499
松元ヒロさん(コメディアン)って誰?と思ってツイッター見たら週刊金曜日とかにも書いてる人で
何だそういう人かと納得した
0504文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:57:32.89ID:b6gHT96H0
調べる気にならないけど
多分ザ・ニュースペーパーの人じゃねえかな

安倍ネタに客笑わせてるって
0505憲法99条 公務員による殺人幇助強要の運用
垢版 |
2020/03/26(木) 23:10:12.76ID:4mp/fpFi0
統計というか集計

オリンピックの延期が決まりコロナ感染者数40人超えの公表、その数字で問題なくなったのか

延期決定前のテレビ放送では感染も縮小方向に向いている
オリンピック開催時期に収束しているだろうと匂わせるような放送
3月の自粛要請成功、中旬で感染は縮小傾向。上手くスケジュールに合う、滞りのない進捗。とりあえず予定通り達成状況を演出するようコメントしてたと思われるが 延期決定後 東京で連続40人超えを公表


新型コロナウィルスの問題を完全に終わらせるのは、それぼど難しくはないだろう

原発の時のように基準を置き替える
陸海空に既に保持している犯罪も憲法を変えて正当化

新型機コロナウィルスの判定基準として
唾液3g辺りに3.5g以上のウィルスが検出された場合のみ陽性とするに変えればいいだけだろう

3gの唾液の中に3.5g以上のウィルスを保持しているなど容易な事ではない
判定基準を変えれば新型コロナウィルスの感染者は、殆どいなくなるだろう


2020年のオリンピックとする為には
キリストの生まれた年を変えればいい
歴史の研究により生まれた年に1年のズレがあったとすれば2020年という事で世界は納得するだろう

これは陸海空に憲法を変え既に行っている犯罪を正当化するのとは違い 
キリストの生まれた年の変更 歴史的な見解の置き換えで対応できるだろう

威嚇もしない 遵守

けいべつはしていない
0506文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:48:46.33ID:lCgR10Ph0
>>499
>これまで、安倍さんのおかげでネタが浮かび、お客さんを笑わせてきました。でも
>最近は、みな笑ってくれません。「もういい加減にしてくれ」という気持ちでしょう。

「いい加減、愚にもつかないアベガーネタはやめろ。笑えないんだよ」という気持ちなんだろ。
他人を貶めて笑うって、案外精神に来るからなあ。それを持ちネタにするクズ芸人は知らんが。

>教育委員会は、普段から文部科学省の意向ばかり気にしているからでしょう。ほんの例外を除き一斉に
>休んだのにはあきれました。

休校要請する三日ほど前に首相から「自治体判断で対応してほしい」という要請が出てたんだけど、
自治体の動きが鈍かったから「休校」と名指しで要請が出たんだが、こいつは新聞も読んでないのか。

>安倍さんの記者会見は、事前に質問を受けて、役人が書いた答えの棒読み。記者が手を
>挙げているのに逃げちゃった。

きちんと正確に伝えないとまたマスコミやら野党やら知識人やらが、デマを飛ばすからな。
追加の記者質問も「いつ終息する見込みか」とか阿呆な質問ばかりだったし。
0507文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:49:01.88ID:lCgR10Ph0
>>500
>国会で改正特措法が成立しました。首相が緊急事態宣言を出し、人々の権利を制限する
>ことができます。

元ネタは民主党が強行採決で成立させたインフル特措法で、既に緊急事態宣言は可能だったんだが、
こいつは新聞も以下略

>しかし憲法に緊急事態条項ができれば、緊急のときに、国民の権利が制限される。
>あってはいけないことです。

緊急時に国民の生命財産を守るために、国民の負託を受けた政府が国民の権利を一部制限する。
そして政府は後に選挙という形で国民の審判を仰ぐ。
憲法の目的を「権力を縛る」なんて卑小なものに限定した時点で、こいつの「立憲主義」の底も見えたな。

それとも憲法に「日本国民はウイルス・病原菌による感染症を放棄する」と書けばいいのかな?w
0508文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:11:38.23ID:aaHwQf430
>>500
なんかこういう幼稚な反権力かっこいいって連中の寄り集まりになってきてるな
0509文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:22:07.95ID:DyO6ksYp0
>>494
朝日新聞が叩きたい優先順位として
(1)安倍首相&安倍政権
(2)自民党
(3)日本
(4)アメリカ
がある。数に物を言わせて強権・金権政治やりまくってきた田中・竹下派の残党が
現在は自民党非主流派や民主党系野党に多数いるから、「昔の自民党や官僚は
クリーンでリベラルだったのに、アベガー!!」という歴史偽造の印象操作をやってる。

平成初期までの政官界の悪行三昧について記憶している世代からしたら、モリカケが
疑獄とか、鼻で笑うレベル。
0510文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:30:57.31ID:9NLQOs8J0
パワハラの厳罰化。
良いことです。
30年ほど前、NTT西日本のリストラ嫌がらせも酷かったですが
今もその性質は変わっていないようです。
OBに対して年齢の節目の祝い金は、今年から、会合に出席したらやるという
文書を出してるそうです。
弱ってる高齢者に出す文書ですか。
とうとう老人苛めを始めたようです。
怖い話です。
0511文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:31:31.38ID:DyO6ksYp0
朝刊の新パブリックエディター3人へのインタビュー

高村薫
>一部の人の書き込みがSNSで拡散され、それにあわせて
>政治や社会が動いていく困った状況

新聞やテレビが寡占的にやってたことを個人がやってるだけだろ?

>新聞はまさかフェイクニュースを載せないだろう暗黙の了解があります。

朝日紙上でこれを言うとか、笑いを取りに来てるのか?

>多くの記者が取材し、複数で情報を精査する機能

籠池の返金騒動で、現場取材した朝日の若手記者が「それ偽札束じゃないんですか?」と
質問したのに、情報を精査=捏造で「昭恵が返金受け取りを拒否!」と安倍夫妻による
寄付自体が捏造だったのに事実のようにデッチ上げ、それを上書きした高村が、
こういう戯言を吐くのか?

その隣では、山本龍彦慶応教授が、ネットで好みに合う情報ばかりが配信されるフィルター
バブルを批判してるけど、<報道しない自由>とデマを組み合わせて、ネットが登場する
はるか前からそれをやってるのが朝日新聞だって理解していないのか?
0512文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:55:30.28ID:uS2OFjlx0
>>511
山本教授
>ニュースは本来、個人が読みたい話だけを届けるものではありません。
>読みたくない内容であっても、必要な情報はきちんと伝える。新聞はそれができるメディアです。

沖縄基地問題で国連人権理事会に我那覇(「琉球新報、沖縄タイムスをただす会」)・山城(反基地活動家)両名が呼ばれてそれぞれスピーチする時間が与えられた際に
朝日含め左寄り新聞はことごとく山城しか記事にしなかったんですが朝日しか読んでないとそんなこと知らないでしょ?
0513文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:41:19.62ID:5LvX/WJy0
立憲杉尾「週刊誌によると昭恵が公園で花見」 安倍「それレストラン」 杉尾「レストランならいいのか」
#kokkai pic.twitter.com/TsGOfyTrXl

           ↓

松本サリン事件で被害者である河野さんを犯人扱いしてた元TBSの杉尾がどの口で言う
https://snjpn.net/archives/102217
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0514憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/27(金) 13:28:40.60ID:99Mn37St0
可視化できていないコロナウィルス

Googleグラス等で見える化すれば売れるだろう
ガイガーカウンターじゃないけど

商い大国だから
マスクの転売の方に知恵を使うか

テレビ放送も情報を扱う仕事らしい


軽蔑はしていない
0515憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/27(金) 15:07:42.54ID:aZCuUPG00
可視化できていないコロナウィルス

Googleグラス等で見える化すれば売れるだろう
ガイガーカウンターじゃないけど

可視化 とうしでなくて 投機の方が盛ん
お茶の道具に一国相当の値がついた事もあったとか
器が大きければいいわけではないだろうけど

商い大国だから マスクの転売の方に知恵を使うか

テレビ放送も情報を扱う仕事らしい

ウィルスの可視化
ウィルスに個体識別番号とか発行して
タグやバーコードを所持させデータベースに照合

今のやり方だと そんな仕組みが基本なのか
個体識別を持たせるという発想の方が強そう

的確なソリューション(横文字)の提供
生まれてから死ぬまで無菌室で暮らして六根清浄

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
様々なポジションに様々な方々が蔓延っている
素晴らしいソリューションを提供するアドバイザーなどもいるのだろう

水際で防ぐ 神かぜっびき


軽蔑はしていない
0516憲法99条 公務員による殺人幇助強要の運用
垢版 |
2020/03/27(金) 15:40:03.70ID:Lg5qCJ6c0
可視化できていないコロナウィルス

Googleグラス等で見える化すれば売れるだろう
ガイガーカウンターじゃないけど

可視化 とうしでなくて 投機の方が盛ん
お茶の道具に一国相当の値がついた事もあったとか
器が大きければいいわけではないだろうけど
商い大国だから マスクの転売の方に知恵を使うか
テレビ放送も情報を扱う仕事らしい

ウィルスの可視化 ウィルスに個体識別番号とか発行して
タグやバーコードを所持させデータベースに照合

今のやり方だと そんな仕組みが基本なのか
個体識別を持たせるという発想の方が強そう

的確なソリューション(横文字)の提供
生まれてから死ぬまで無菌室で暮らして六根清浄

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
様々なポジションに様々な方々が蔓延っている
素晴らしいソリューションを提供する権威あるアドバイザーなどもいるのだろう

  彡 三 ミ
 ((((゚∀゚)))) 蒙古襲来
 ヾヽミ三彡ソ 水際で防ぐ
/ )ミ 彡ノ  
/ (ミ 彡゛  神かぜっびき
/ \( 白鵬 強いな また優勝か

軽蔑はしていない
0517憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/27(金) 18:49:23.49ID:99Mn37St0
東京都
先ずは体裁を整えるもある

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
ラインのチャットボットで 初診窓口開設
医療現場への交通整理効果に主眼なのだろうか?

チャットボットで、それならこっち、これならあっちと
上手いこと振り分けていくんだろうなぁ
横文字の魔術師 賢そうな緑のおば様

様々なissueが発生している
issueに対するソリューションがリクエストされていれる
賢そうな緑のおば様 スマートグリーンおば様 メタボはNGかもしれない

よくできました 押印 
なのかもしれない 

権威あるアドバイザーなどいるのだろう
東京都 リスク管理 

オリンピックの延期や中止の想定は 
もうよくなったのか

しゆうまつ 世も末なのか 自粛要請
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代

お花見の季節 桜の会はなし

欲しがりません 勝つまでは

軽蔑はしていない
0518憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/27(金) 20:27:42.35ID:99Mn37St0
東京都 先ずは体裁を整えるもある

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
ラインのチャットボットで 初診窓口開設
医療現場への交通整理効果に主眼なのだろうか?
チャットボットで、それならこっち、これならあっちと
上手いこと振り分けていくんだろうなぁ
横文字の魔術師 賢そうな緑のおば様

様々なissueが発生している
issueに対するソリューションがリクエストされていれる
賢そうな緑のおば様 スマートグリーンおば様
よくできました 押印なのかもしれない 

権威あるアドバイザーなどいるのだろう
東京都 リスク管理 
オリンピックの延期や中止の想定は もうよくなったのか

しゆうまつ 世も末 自粛要請
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代

お花見の季節 桜の会はなし
欲しがりません 勝つまでは
そういえば 東京都 トレサビリティとか言ってた
桜の会など行った場合 履歴が残るとか
Googleグラスにサーマルカメラとかの発想かと思ったが

軽蔑はしていない
0519文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:47:17.90ID:5LvX/WJy0
これがバ韓国とスワップを絶対にやってはいけない理由

――韓国との通貨スワップは日本にとって「百害あって一利なし」なのですね。
鈴置:その通りです。極めて大きな経済的損害を受けるし、外交的にも「なめられる」からです。
日本人は「スワップで助ければ、韓国はその好意を感じてくれ、関係も改善するだろう」と思い込んできた。
でも、現実は正反対。「スワップさえもらえばこちらのもの」とばかりに、韓国は日本の足を引っ張りに来ます。
韓国は「恩を仇で返す」国なのです。

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03241730/?all=1
0521文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:16:10.61ID:MiXZAl610
共同だけど
> 気象庁は28日、関東甲信地方で29日に広い範囲で積雪となる見通しを示し、路面の凍結や交通の乱れなどに警戒を呼び掛けた。
>予想より気温が下がった場合には平野部でも警報級の大雪となる可能性があるとしている。
> 気象庁によると、29日は低気圧が伊豆諸島付近を通過し、関東甲信では上空約1500メートルに0度以下の寒気が流れ込んで、29日未明から昼すぎにかけて雪や雨が広範囲で降る見込み。
> 平野部でも積雪となりそうで、湿った重い雪によるビニールハウスの倒壊、電線や樹木への着雪、なだれにも注意が必要だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000104-kyodonews-soci

漫然とやってるから平野部でなだれとか書くんやで
0522文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:30:03.08ID:gMjtakeT0
(耕論)延期劇が映したひずみ 坂上康博さん、武田砂鉄さん
https://www.asahi.com/articles/DA3S14419891.html
北京五輪や韓国の平昌五輪は提灯記事書きまくって絶賛しておいて
日本が五輪を誘致してもイチャモン、延期してもイチャモン。

週末の紙面は平日以上に、ファクトがスカスカで、編集委員エッセイや
左翼のインタビュー&寄稿ばかり。
0523文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:15.39ID:vmFhe5KQ0
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「"新型ウイルスで経済失速"なんて大ウソ。アベノミクスの失敗をすり替えるんじゃねーよ!」
■東 浩紀「巨大な「五輪」に潜む異様性。コロナが突いた現代社会の弱点」
⇒本誌独占スクープ:<森友疑惑>提訴した赤木俊夫さん妻の代理人に独占インタビュー「<財務省改ざん「自殺」>人事と電話が追いつめた」
■なぜ死を選んだ/大阪地検から20分の電話聴取/指揮系統や長時間労働に構造的問題
⇒大特集:新型ウイルス
@TOKYO2020:東京五輪「1年後」ならもっと強くなる
■株価は上がった/選手にとっての1年の重み/IOCは参加選手数の上限を見直して
A社会:東京「オーバーシュート」の現実味
■五輪延期発表翌日の重大局面/行政の対応はちぐはぐ/食料品パニックが始まった
B医療:イタリアでは「命の選択」が起きた
■患者集中と医療資源不足で「助ける人」を選ぶ事態/機能不全に陥る病院の特徴
C英国:メーガン妃が英王室で過ごした682日
⇒作家・佐藤 優の集中連載・池田大作研―世界宗教への道を追うM経済でも健康でも試練 逆境で生命の尊さを知る
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/国家のエゴの強まりが、新型コロナで可視化された
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21855
0524文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:55:33.01ID:CKcUq2/B0
週刊大衆より発行部数の少ないAERAにいくら書いても誰も読まないよwww
0525文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:08:01.00ID:l8mAsbV80
>>524

意外と潰れないな。

売春婦捏造のあいつが頑張っているのか・・
0527文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:12:36.93ID:Q+M+Rrv50
アエラは池田大作研究が始まって少し持ち直したみたいだけど
頼ってはいけないものに手を出してしまった感
0528文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:31:38.43ID:KkImFS3v0
>>526
全国に公立図書館は3千数百あるから、発行部数公称1万3千部の週金にはでかいよな。
0529文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:55:29.21ID:vwFQmt7u0
>>525
アベノミクスを批判しながら、アベノミクスによる不動産部門の利益で輸血されて
生き延びてるクズ雑誌。元々、学歴社会を批判しながら受験競争煽って売ってるクズ。
0530文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:32:43.16ID:tvTCUef/0
パワハラの厳罰化。
良いことです。
30年ほど前、NTT西日本のリストラ嫌がらせも酷かったですが
今もその性質は変わっていないようです。
OBに対して年齢の節目の祝い金は、今年から、会合に出席したらやるという
文書を出してるそうです。
弱ってる高齢者に出す文書ですか。
とうとう老人苛めを始めたようです。
怖い話です。
0531
垢版 |
2020/03/29(日) 16:14:17.45ID:/p+Xplyd0
3月25日(水)朝日新聞東京版朝刊文化面・後藤正文の朝からロック

死刑 見いだせぬ救い

「津久井やまゆり園」の入所者ら45人を殺傷したとして、殺人などの罪に問われた
植松聖被告に死刑の判決が言い渡された。

裁判の傍聴記に記されていた遺族や被害者家族たちの言葉が忘れられない。どれも短い
言葉だったが、それぞれの人生の深い交わりを想像するには十分で、目頭が熱くなった。

被告が周囲に語った動機は身勝手な思い込みに基づく差別的な考えで、犯行の様子も
残忍そのもので許しがたい。現行の刑法で最も重い刑罰が科されて当然だと、多くの
人が感じるのではないかと思う。

しかし、彼に死刑判決が言い渡されても、気分が晴れない。どこにも救いがないように
感じる。

彼は人間の殺生を独自の価値観で判断し、犯行に及んだ。法の側にしかない殺生の
権利を、自らが法であると考えて身勝手に行使したかのように見える。

そして僕たちは、僕たちの社会が共有する価値観に基づいた制度によって、罪を犯した
人間の殺生を決める。とても重いことだ。

「人を殺すのは法の裁きによってでも許されることではない」という通念が社会に
強くあったならば、自身が法であると妄想する人に対して、いくらかの抑止力を
持てただろうか。

様々な角度から、社会のあり方が問われる事件だと感じる。多くの人が当事者として、
言葉を交わすべきだと僕は思う。
                              (ミュージシャン)
0533文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:47:26.38ID:AAp2pFrT0
>>532
コイツの家族が殺されたら「犯人を死刑にしろ!」と言い出すよ、どうせ。
0534文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:23.39ID:KkImFS3v0
>>531
>「人を殺すのは法の裁きによってでも許されることではない」という通念

何で許されないの?
まず、それを他人にそこそこでいいから理解できるように説明してみろや。
0535文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:46:46.20ID:tvTCUef/0
パワハラの厳罰化。
良いことです。
30年ほど前、NTT西日本のリストラ嫌がらせも酷かったですが
今もその性質は変わっていないようです。
OBに対して年齢の節目の祝い金は、今年から、会合に出席したらやるという
文書を出してるそうです。
弱ってる高齢者に出す文書ですか。
とうとう老人苛めを始めたようです。
怖い話です。
0536文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:40:46.71ID:Q+M+Rrv50
>>531
こういう記事書いている新聞が北朝鮮には何も言わないってのが凄いな
そういえば今日もミサイル発射したけど
0537文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:02:10.02ID:CKcUq2/B0
>>529

そりゃあなた
ダブルスタンダードの帝王、偽善者朝日ですからw
0538文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:06:03.76ID:CKcUq2/B0
>>536

そりゃそうですよ
武漢コロナの発生源でそれを全世界にまき散らしたシナを擁護する新聞ですから
武漢コロナ対策の優等生である台湾を無視してバ韓国を見習えと

これがシナ朝鮮にひたすら媚びへつらう事しか出来ない反日売国マスゴミの正体ですよ
0539文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:57:18.37ID:OrZFD0720
(みちのものがたり)生野コリアタウンの道 大阪市 ここにしかないもん、あるで
https://www.asahi.com/articles/DA3S14417439.html
戦前の大阪工業化による移住?戦後の済州島4・3事件からの亡命?
おいコラ!共生を語る前に、朝日と在日がバラまいてきた「在日コリアンは
日本軍の強制連行被害者の子孫」というデマと、日本人に対するヘイトクライム、
反日ヘイトスピーチの数々を、日本国民に土下座謝罪するのが先だ!
0542文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:05:07.72ID:0dzL7X0E0
>>541
コロナは紙の上でも数日「活きて」感染能力保持するんじゃなったっけ。
0543文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:21:34.48ID:puayTCWi0
コロナ患者乗せた羽田行きチャーター機 比空港で炎上
3/29(日) 23:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000058-asahi-int

フィリピンメディアによると、同国のマニラ空港で29日午後8時(日本時間同9時)ごろ、
羽田行きのチャーター機が離陸直前に炎上した。

現地のラジオ報道などによると、航空機は離陸寸前に突如、炎に包まれたという。
新型コロナウイルスに感染したカナダ人の患者をはじめ、
パイロット、医師・看護師ら計8人が乗っていたとの情報がある。
空港当局によると、乗客乗員の全員が死亡したという。(ハノイ=宋光祐)
0544文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:25:39.45ID:PBqmzs+00
覗き逮捕:テレ朝職員が民宿の女性脱衣場で 2000.8.10

 民宿の女性脱衣場をのぞき見したとして、静岡県警下田署は10日、川崎市中原区
丸子通1、テレビ朝日技術局制作技術センター職員、井上哲(さとし)容疑者(29)
を軽犯罪法違反の疑いで現行犯逮捕した。

 調べでは、井上容疑者は同日午前3時ごろ、同県下田市白浜の民宿で、女性脱衣場
の窓から中をのぞき、ビデオ撮影した疑い。当時、民宿アルバイトの女性2人が脱衣
中だったが、1人が井上容疑者に気付き悲鳴を上げ、聞き付けた民宿の経営者(31)
が逃走した井上容疑者を追いかけ取り押さえた。井上容疑者は、サーフィンをするた
め、8日から近くのホテルに泊まっていた。

https://www.tv-asahipro.co.jp/players/8773
0545文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:25:04.54ID:puayTCWi0
大病院で院内感染「これ以上増えたら…」 地元は危機感
朝日新聞デジタル 3/30(月) 6:00配信

 東京や千葉で、新型コロナウイルスの感染者が急増している。
病院や福祉施設での集団感染が一因だ。これ以上の拡大を防ぐための対策は急務だが、
医師や看護師、介助者にも広がってしまい、「人手が足りない」と現場から悲鳴があがる。

■台東区の病院、250人が検査結果待ち

 「外来で受診したけれど、新型コロナウイルスにかかっていないか心配」。
永寿総合病院のある東京都台東区の保健所には連日、電話が相次いでいる。

 同病院は、区内で出産できる唯一の病院だ。
約400床あり、区内で2番目に大きい病院の3倍近い病床をもつ。

 最初に感染が明らかになったのは24日。内科のある5階の入院患者と医療従事者ら
5人だった。その後、別の階の患者でも判明。医師への感染例も出た。
感染者の転院も難航し、28日までに判明した感染者計70人のうち
60人ほどが院内で治療を受けている。

 病院は25日から外来を中止したが、いまだに会見をしていない。
区によると、ウイルスを外部に出さないように気圧を低くした「陰圧室」は
すでに埋まり、防護服の着用や手すりの消毒などを進めているが、
感染者とそれ以外の入院患者が隣り合った病室にいるケースもあるという。

 感染の拡大をうけて、病院は、PCR検査の対象を約700人にまで拡大。
そのうち約250人の結果は、まだわかっていない。検査結果が陰性のスタッフは
自宅待機をさせている。保健所の担当者は「スタッフ不足にもなる可能性がある。
これ以上、患者が増えたら、同院で受け入れきれるのか」と危機感を募らせる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000003-asahi-sctch
0546文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:27:21.03ID:zRc3/FTD0
パワハラの厳罰化。
良いことです。
30年ほど前、NTT西日本のリストラ嫌がらせも酷かったですが
今もその性質は変わっていないようです。
OBに対して年齢の節目の祝い金は、今年から、会合に出席したらやるという
文書を出してるそうです。
弱ってる高齢者に出す文書ですか。
とうとう老人苛めを始めたようです。
怖い話です。
0548文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:21:33.71ID:xk99Gd720
>>547

サヨクや朝日はそれも安倍の陰謀だって言うんだろな
0549文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:30:37.63ID:PLyDEBdX0
今朝も玉川がケンサガー言ってたから、「政府が最初から全検査に踏み切っていれば!」と言い出すのは確実。
後「首相も都知事も危機意識が足りなかった!」「他に打つ手はあったはずだ!」とか事後諸葛亮も出るだろ。
「なぜ首相はもっと早く緊急事態宣言を出さなかったのか!!」まで言っても驚かない。
0550文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:18:16.83ID:oF1hEdxZ0
>>544
#MeeTooさん達はテレ朝本社にデモかけて社長引責辞任を要求するんだよな?勿論
朝日新聞も社説で社長引責辞任を要求するんだよな?勿論
0551文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:45:59.35ID:5dekxwK00
玉川というやつは,「恥」ということを知らぬらしい。
0552文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:48:36.20ID:1moekC+k0
今朝の朝刊一面に引きこもりの80-50問題が記事に出ていたけど
…この時期に引きこもりしている人達って褒められこそすれ貶される筋合いは無いと思うんだな
このところ朝日含めマスコミが「一生懸命頑張っている人の足を引っ張るようなニュース・記事」を書いていて非常に不快だ

引きこもりだって己の不条理に耐えているのかも知れないし
0554文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:20:18.83ID:1moekC+k0
今日の夕刊一面は志村けんさんの訃報
しかし社会面でも記事にしている
余程他人の不幸を喜んでいるのか?

そんなことだから朝日新聞を始めマスコミは嫌がられるんだよ
武田邦彦先生がYouTubeで話しているようにもっと多角的なデータを発表しろよ

しかも朝日の夕刊ペラッペラ 情報量が圧倒的に少ない これでいいのか?
0555文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:55:44.99ID:EPYhvkKB0
明日発売の[週刊朝日]

元総理大臣・小泉純一郎が安倍晋三に最期通告60分「安倍晋三はもう辞めざるを得ない」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21858


朝日新聞の十八番「かつての敵の聖人化」をここでも発揮!
0556文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:40:16.88ID:BeM/2Opo0
在日コリアンが生活保護受けて日本人が疎外されてる現実に朝日は喜んでるんだろうなぁ。朝日に毎日とかこんなマスゴミが戦後日本の報道をリードしてたかと思うと恐いよ。
0557文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:19:20.21ID:xk99Gd720
ダブルスタンダードの帝王で偽善者の朝日
国民はその正体を見抜いてますよw
0558文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:55:40.70ID:7zo3OzKR0
>>548
安倍の支持者だが、
 × 陰謀  → ○ 怠慢
だと思う 小池も同罪
政府も、都も、国民に自粛を求めるけで、行政がやるべきことを何もやっていない
必然的に、何回、会見をしても、「やってる感」すら演出できない
0559文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:54:24.25ID:NF9nFfLc0
>>558
>政府も、都も、国民に自粛を求めるけで、行政がやるべきことを何もやっていない

安倍政権は、上から権力を振りかざして強制するということを避ける傾向が強いのよ。
官僚や専門家にいろいろ検討させたのを自分で判断して選択し、自分の名前で責任を持って発表する。
なんでもかんでもお上に決めてほしい命令してほしいっていうのは、民主主義国家の国民としてどうかと。
0560文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:59:05.19ID:u/+ug8OB0
野放図に税金を使えば国民に跳ね返ってくるんだからそりゃそうだろ
0561文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:07:54.48ID:5/twPDk+0
パワハラの厳罰化。
良いことです。
30年ほど前、NTT西日本のリストラ嫌がらせも酷かったですが
今もその性質は変わっていないようです。
OBに対して年齢の節目の祝い金は、今年から、会合に出席したらやるという
文書を出してるそうです。
弱ってる高齢者に出す文書ですか。
とうとう老人苛めを始めたようです。
怖い話です。
0562憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/31(火) 10:19:26.98ID:gJCeGhH+0
コロナウィルス

多くの検査をし調べていくと
陽性なのに 問題無し

口唇ヘルペスみたいに
とっくの昔に共生関係が築かれていた人がいたり
そんなのはないのか

ウィルス対策
Windowsをオーブンにして 換気を良くする

コロナウィルスとの戦い 
ウィルスの生存圏拡大戦略
終息させる 息の根を止める攻防
様々に そのようなベクトルで推進してきた時代

何にせよウィルスの正体が よくわからない
やっぱり高温多湿には弱いのか?
沖縄や九州への旅行
避暑地でなく 避コロナ地へ逃れるとか あるのか
高温多湿に弱いなら スーパー銭湯とか混雑しそう


正しい事が失われ 
正しい事の模倣も失われる時代

軽蔑はしていない
0563文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:06:37.07ID:wrXMkn/10
サヨクや朝日は武漢コロナ防止の成功例である台湾の事は絶対取り上げないよな
必ずバ韓国を賛美称賛し武漢コロナの発生源シナを非難しない
これが鉄則www

塩村あやか「韓国はイノベーション!過去から学び→反省→準備!検査改良!日本も学ぶべき!」
https://i.imgur.com/HeDT5nU.jpg
0564憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/31(火) 11:49:25.16ID:gJCeGhH+0
人から人への直接感染だと厳しいかもしれない
しかしジメジメマン

高温多湿で それなりの成果を出せるのか?


おれはいつでもジメジメしてる
ウィルスの敵 カビの友

こんな時こそ熱くなる
ウィルスの浸食から日の本を守る

日の本の救世主
ジメジメマン 熱くなるぜ

高温多湿で日の本を守る
潤ってるのか? 
俺はいつでもジメジメしてる
ここ数ヶ月の間に入金はない

潤いからは程遠い生活だ


軽蔑はしていない
0566憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/31(火) 13:41:23.03ID:gJCeGhH+0
人から人への直接感染だと厳しいかもしれない
しかしジメジメマン

高温多湿で それなりの成果を出せるのか?


おれはいつでもジメジメしてる
ウィルスの敵 カビの友

こんな時こそ熱くなる
ウィルスの浸食から日の本を守る

日の本の救世主
ジメジメマン 熱くなるぜ

高温多湿で日の本を守る
潤ってるのか? 
ここ数ヶ月の間に入金はない

潤いからは程遠い生活だ

8時だよ 緑のおば様


軽蔑はしていない
0567文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:04:46.81ID:wrXMkn/10
朝日は「ダブルスタンダードの帝王」の名に恥じない記事を書くことを誓いますw
0568憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/31(火) 22:26:51.23ID:3t+OZ/xZ0
コロナウィルス

オリンピックで準備した選手村
感染者の収容施設などになるのかもしれない

選手村で準備してたけど
コロナウィルス感染者の収容施設になるとか・・

まだ ベッドとかは用意してなかったのか


軽蔑はしていない
0569文責・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:59:03.74ID:5/twPDk+0
パワハラの厳罰化。
良いことです。
30年ほど前、NTT西日本のリストラ嫌がらせも酷かったですが
今もその性質は変わっていないようです。
OBに対して年齢の節目の祝い金は、今年から、会合に出席したらやるという
文書を出してるそうです。
弱ってる高齢者に出す文書ですか。
とうとう老人苛めを始めたようです。
怖い話です。
0570憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/03/31(火) 23:10:25.89ID:z3bCPwi30
オリンピック誘致の為に使った電通絡みの9億円の一部
それをコロナで影響を受けてるところに回して欲しい
そんな声も聞こえて来るかもしれない

コロナウィルス
感染者が増得た時の収容施設などに不安があるらしい

オリンピックで準備した選手村
感染者の収容施設などになるのかもしれない
選手村で準備してたけど
コロナウィルス感染者の収容施設になるとか・・
まだ ベッドとかは用意してなかったのか
至れり尽くせりの設備が用意されていそうだけど
最初から船に閉じ込めたりしないで
至れり尽くせりオリンピックの選手村とあったのにとか

    / ̄ ̄\_ コロナ感染者の収容施設?
   /     \ 選手村があるじゃないか
  /     /|  ヽ
 /   ∠_/ |  | お・も・て・な・し
`|  / ヽ  ̄ヽ  |
 \//●)| (●\Vノ 皆さんからの資金
 (|  ̄ |   ̄ |) 電通関係の9億円の
 ∩、  ヽノ  /∩ 誘致資金にしただけでなく
 ∪∧ ヽーノ / ∪
   レ\  ̄ /    至れり尽くせりの
    ヽ_/  ∩ノ) 選手村も用意してました
   _/レ(_ノ))\ | /
  / >|V /|<V ̄/ コロナウィルス感染者も
  |ヽ |んイ |@// / 収容もできる至福の施設

軽蔑はしていない
0571文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 07:40:21.18ID:/SLYn2ML0
パワハラの厳罰化。
良いことです。
30年ほど前、NTT西日本のリストラ嫌がらせも酷かったですが
今もその性質は変わっていないようです。
OBに対して年齢の節目の祝い金は、今年から、会合に出席したらやるという
文書を出してるそうです。
弱ってる高齢者に出す文書ですか。
とうとう老人苛めを始めたようです。
怖い話です。
0572憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/04/01(水) 08:53:52.48ID:KDMhZ9b00
オリンピック誘致の為に使った電通絡みの9億円の一部
それをコロナで影響を受けてるところに回して欲しい
そんな声も聞こえて来るかもしれない

コロナ感染者の収容施設が不足
日の本の選手や選手候補などがスポーツマンシップに則り
自分の事だけでなく、世間の事を考慮して
選手村を感染者の保養施設としてどうかと声をあげる
果たさなければ犯罪となる、陸海空に最高法規にある遵守と違うが、公務員でなくスポーツマンとして声をあげる

選手村をコロナ感染者収容施設にし、完全収束させた後に
消毒し、安全なオリンピックを世界にアピール そして開催
それなりの方々から祝福されるであろうオリンピックへの道

賢そうな緑のおば様
この辺りの交通整理。ストーリーが妥当な気もするが・・・
警備も考慮された施設 パラリンピックでもバリアフリー
至れり尽くせりオリンピックの選手村

  /     /|  ヽ お・も・て・な・し
 /   ∠_/ |  |
`|  / ヽ  ̄ヽ  | 皆さんからの搾取した資金
 \//●)| (●\Vノ 電通関係の9億円の
 (|  ̄ |   ̄ |) 誘致資金にしただけではありません
 ∩、  ヽノ  /∩ 至れり尽くせりの
 ∪∧ ヽーノ / ∪ 選手村もしてました
   レ\  ̄ /    コロナ感染者も
    ヽ_/  ∩ノ) 収容できる至福の施設
   _/レ(_ノ))\ | /
  / >|V /|<V ̄/ コロナウィルス感染者も

 軽蔑はしていない
0573文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:45:12.48ID:Du1SIVg40
朝日は偽善者としての任務をしっかり全うしますw
0574文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:13:54.46ID:Drh+DYcw0
【独自】歌舞伎町で十数人感染、キャバクラの女性従業員・風俗店関係者ら…実数はさらに多い?
2020/04/01 09:26

 東京都新宿区で深夜から早朝にかけて営業する接客業関係者のうち、
少なくとも十数人について、新型コロナウイルスへの感染が確認されたことがわかった。
国内有数の歓楽街・歌舞伎町やその周辺にあるキャバクラ店の女性従業員や、
風俗店の業務に携わる男性が多いという。

 区関係者によると、区内では3月後半から感染者が急増。
区などが感染者について調べたところ、隣に座って接客する店の女性従業員や、
こうした女性をスカウトする男性らが目立つという。
これらの感染者に対し、感染経路や濃厚接触者を聞くなどしているが、
協力が得られないケースが多く、実際の感染者はさらに多いとみられる。

 同区の吉住健一区長は31日、こうした接客業を営む店舗を利用することを
自粛するよう呼びかける異例のコメントを発表した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200401-OYT1T50079/
0575憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2020/04/02(木) 12:27:52.35ID:Id38el+p0
ほうち国家
ちほう国家 介護保険とか 大変 ちほうの公務員も大変
介護とかも開始直前に選挙に勝てないとかあり
保険料、搾取も最初は半額、段階的に値上げとかしてたしなぁ
スマホ契約のキャッシュバック制度とか 
だんだん複雑にしていくのかと思ったよ
勢力争い系の議員とか 色々と都合もあるんだろう

さて新型コロナの関係で厚労省への風当たりが強いな
動きが鈍い? 流行りに敏感 
メディアや世間からの風当たり 激しくなってきた
憲法99条 陸海空に放棄せず 遵守しているのになぁ 
功労賞のひとつもくれないのかなぁ・・・・
さて そろそろ暖かくなってくる ノロウィルスの季節だなぁ 
ノロノロちゃん 今年は静かにやり過ごすという感じかな
     ____  
   / 役人  \
  /  ─    ─\   花見の季節
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  今年はコロナで桜の会も中止かな
/     ∩ノ ⊃  /  緑のおば様 安全運転
(  \ / _ノ |  |   暖かくなってきた
.\ “  /__|  |     ノロノロちゃんの季節かなぁ

何か窓口に用事かな? 印紙ははつてあるかな?
必要な書類に必要事項の記入は終わってる?
そこの項目、違ってるかな?
今日はもう、窓口は終わり コロナの関係で窓口も閉まるから 
書類を直して3週間後にきてください

軽蔑はしていない
0576文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:52:39.92ID:eEGV2qrV0
お!
0577
垢版 |
2020/04/02(木) 21:16:10.44ID:ajRN4BYo0
4月1日(水)朝日新聞夕刊・素粒子

内閣記者会幹事の司会で、アベ首相の会見は始まった。

「ウイルスとの戦いで、様々な我慢をお願いしている首相として、国民との信頼を
結び直したい。『モリ・カケ・桜』を調査する第三者委員会を国会に置くべく、
自民党総裁として党に支持しました」

質問は記者の挙手が絶えるまで続いた。原稿なし、自分自身の言葉で首相は答えた。

    ◎

きょう「4月1日」――。
0578
垢版 |
2020/04/02(木) 21:42:51.40ID:ajRN4BYo0
3月27日(金)朝日新聞東京版朝刊オピニオン面・池上彰の新聞ななめ読み

財務省職員自殺 遺族が提訴   記者の「共感力」あらわに

私の記者生活は今年48年目になります。長ければいいというものでもありません。
何をやってきたんだろうとの自戒を込めつつ言いたいことは、記者には「共感力」
とでもいうべきものが必要ではないかということです。ここでの私の定義は
「弱い立場の人の思いに共感し、その人に代わって発信する力」のことです。

「読者に寄り添う」とか「読者の視線で」とかの表現もありますが、「寄り添う」
という言葉は、すっかり手あかがついてしまいました。そこで私が使うのは
「共感力」です。

記者は、世の中のあらゆる事象を扱います。私も駆け出しの記者時代、さまざまな
事件に遭遇し、多数の遺体を見てきました。無残な遺体の身元確認をすることになった
遺族の横で言葉を失ったこともあります。

どうすれば、こんな悲劇が二度と起きないようにすることができるのか。自問自答
しつつ、そのためには事件や事故をきちんと世の中に伝えることだと言い聞かせて
仕事をしてきました。

しかし、慣れとは恐ろしいもの。そのうちに悲惨な現場を悲惨と感じなくなっていく
自分がいました。自分の感情を押し殺した方が、取材が迅速にできるという事情も
あったからですが、いつしか「共感力」が磨滅したように思えました。

でも、それでいいのだろうか。自分は何のために記者になったのか。いまの現役の
記者諸君にも原点に返ってほしいと思うのです。

(続く)
0579
垢版 |
2020/04/02(木) 21:50:56.76ID:ajRN4BYo0
>>578
(続き)

私がこう思ったのは、「森友文書改竄」問題で財務相の職員が自殺したことをめぐり、
自殺した職員の妻が国と佐川宣寿・元同省理財局長に損害賠償を求める訴えを起こした
記事を読んだからです。

私はいま「改竄」と書きました。朝日新聞の用語ルールでは「改ざん」と書くのですが、
改竄と書いた方が悪質なイメージが喚起されるので、あえて漢字にしておきます。

3月19日本紙朝刊は、1面トップでこのニュースを伝え、2面、4面、39面でも
扱っています。

実はこの話は「週刊文春」が先に報じているのですが、弁護団が職員の手記や遺書を
公開したことで、新聞各紙も報じることができました。

週刊文春でこのニュースを伝えたのは、NHK大阪放送局で森友事件を取材していた
相沢冬樹氏。NHK内の人事異動で記者を外され、いまは大阪日日新聞記者です。
記者魂とはどんなものかを教えてくれます。

(続く)
0580
垢版 |
2020/04/02(木) 21:56:40.97ID:ajRN4BYo0
>>579
(続き)

では、朝日以外の新聞は、このニュースをどう伝えたのか。毎日新聞は同日付朝刊1面
の左肩に掲載しています。朝日ほどではありませんが、それなりの報道です。

1面での扱いは大きくありませんでしたが、26面に残された手記の全文を紹介して
います。朝日は手記の要旨しか掲載していなかったので、この点で毎日の扱いが光って
いますね。読者は週刊文春を買わなくても全体を把握することができたのですから。

読売新聞は、どうか。34面に「自殺職員の妻提訴」という3段見出しの記事です。
4面の政治面でも財務省の対応を小さく報じていますが、これだけです。読者には
「共感力」が求められると冒頭に書いたのは、個の扱いを見たからです。

(続く)
0581
垢版 |
2020/04/02(木) 22:03:04.30ID:ajRN4BYo0
>>580
(続き)

公文書の改竄をするように求められた職員が自殺し、改竄の経緯を記した手記を
残していた。職員は改竄を求められたことなどからうつ状態になり、自殺。その後、
財務省の近畿財務局は、公務災害に認定している。これは大ニュースでしょう。
これを大きく扱わないというのは、どういうことなのか。現場の記者が短い原稿を
書いただけだったのか。それとも現場の記者はしっかりとした原稿を書いたのに
紙面化の段階で小さな扱いになったのか。真相は紙面を見るだけではわかりませんが、
記者の原点に返ってほしいと言いたくなったのです。

一方、日経新聞は、提訴の記事だけでなく、職員が残した手記の要旨も掲載しています。
日経新聞の記者の方が、読売の記者より「共感力」があるように思えます。

(終り)
0582文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:36:49.38ID:q6CgnXEv0
>>579
>朝日新聞の用語ルールでは「改ざん」と書くのですが、
>改竄と書いた方が悪質なイメージが喚起されるので、あえて漢字にしておきます。

確かに「わい曲」「ねつ造」よりも「歪曲」「捏造」の方が悪質なイメージが喚起されるなw

>>581
>真相は紙面を見るだけではわかりませんが、記者の原点に返ってほしいと言いたくなったのです。

真相は「籠池氏が恫喝を繰り返して国有地を格安で取得しようとした」「近財局は訳アリの不良物件を
安値でいいから売却しようとした」「両者の話し合いで限りなくグレーの土地取引が成立した」ということ。
ぶっちゃけた話、土地取引ではよくある話だ。日本のクオリティペーパーの本社建設でもそういうことがあったしなw

当時は極右教育者として有名だった籠池氏の成功を苦々しく思っていた共産党市議が
「籠池が首相夫人との交友をダシにして不当な安値で土地を買った」「首相の口添えがあったからの格安」
というストーリーを創り出し、それにマスコミ・野党が飛びついて吊るし上げを始めたからの悲劇じゃん。

確かに森友では公文書の改竄が行われ、財務省職員の自殺者が出た。
一方、森友以上の不可解な大幅値下げが行われた豊中市公園の土地取得では、当時の民主党政権の介入が
公然の秘密として語られているにも関わらず、事件化もされず追及もされず、当然自殺者も出ていない。

「記者の原点」って何?
「籠池氏が首相夫人の知り合いだった」ことを「首相夫人は籠池氏の支持者だった」ことに歪曲し、
「安倍首相が土地を格安で売るよう財務省に圧力をかけた」と捏造することか?ww
0583文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:58:25.61ID:q6CgnXEv0
>>577
フリーアナウンサーの司会で、朝日新聞社社長とテレビ朝日社長の会見は始まった。

「昨年、安倍首相の英断で国会に設けられた第三者委員会及びBPOの調査で、いわゆる『モリ・カケ・桜』報道が
一部社員の恣意的な編集方針による捏造歪曲であると断じられました。市民の批判を受けて旧経営陣が責任を
取って退陣し、我々はジャーナリズム精神の建て直しに奔走しましたが力及ばず、この度朝日新聞を廃刊、
テレビ朝日の放映権を返上することにいたしました。」

会見は激高した朝日新聞社記者の乱入など一部の心得違いによって騒然としたが、彼らが排除された後は
淡々と事実と経緯を確認する質問が絶え間なく続いた。
    ◎
令和3年4月1日――。


こうですか(棒
0584文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 01:27:21.45ID:HJflj0QH0
>>579
>改竄と書いた方が悪質なイメージが喚起されるので、あえて漢字にしておきます。
つまり印象操作でものをいっているわけだな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況