X



▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:14:18.63ID:arkQurAj0
過去スレ

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1571698920/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1568524393/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1563278253/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1558180383/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1553825277/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1551274831/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1545737003/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1575935067/
0078文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:40:47.90ID:p1MF7D2d0
桜だのモリカケだのこの非常時にやってる場合かと散々批判した紙面の
同じ政治面の1/3も使って東京新聞望月のSNS批判

大島はバカだろ
0079文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:44:04.85ID:1mAaHaJS0
>>78
大島以外使ったら 余計ひどい記事書くかもしれん。大島が1番ましだったりしてw
0082文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:22:43.31ID:/25I6sBI0
何せ社長のメシ塚自体
太平洋戦争とか言ってる始末
左翼本出したりと特に大阪は酷い
0083文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 06:32:41.96ID:JI9/X0s/0
>263 文責・名無しさん sage 2019/12/31(火) 19:19:11.05 ID:sXfHyFtg0
>>>259
>コピぺの中身少しは変えようよ
>269 文責・名無しさん sage 2020/01/01(水) 06:42:29.20 ID:7V4EDcHl0
>>>268
>ID:kSfZCS6R0
>コピペを消せとは言ってないんだけど
>271 文責・名無しさん sage 2020/01/01(水) 07:05:50.25 ID:VUks53To0
>>>270
>コピペの手直しは?
↑犯罪者予備軍のこいつはどうしようもないチャラい不細工基地外片端池沼変態粘着糞食い野郎
反論されると火病ってネトウヨやジャップなどのバカの一つ覚え(バカだけどw)の決まり文句としか言えない統
失野郎で反撃されるとIDを必死に変えて煽るしか能が無い糞猿チキン野郎(宇宙ゴミ以下)で朝鮮進駐軍メンバ
ーの子孫のリアルなんJ嫌儲族で日教組の背乗り組合員共に洗脳教育を受け続けた無政府共産主義過激派
プロ市民で野間易通や津田大介のホモ舎弟でSEALDs元メンバー共のアホのパヨク友達のてめえは池袋・巣
鴨・駒込周辺の路上でC.R.A.C.元メンバー共と9条の会メンバー共と他のなんJ嫌儲ねらー族共となんJ嫌儲ニ
コ厨族共となんJ嫌儲アベマ族共とアホの友達=>>243と仲良く、在日アホバカチャライエラガオブサイクキチガ
イアスペ厨房朝鮮原人パヨク過激派DQNマフィア市民同士でとっとと右翼の皆さんに散弾銃で撃ち殺されろ!
0084文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:22:07.26ID:hROGCKwg0
組合費は無駄金。
ぼったくりやめろ!
0085文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:29:45.88ID:qfSMWrSN0
東西の組合執行部は皆さまの浄財のおかげで美味しいものを食べたり楽しい夜を過ごしたりしています。これは代々引き継がれてきたことですので目くじらを立てないでください。
0086文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:41:40.23ID:YDGNwTdN0
篠田氏の記事みると、産経IDというのが出てくるけど、産経が持ってるあらゆるサービスって、そもそも何?各媒体と、春高と正論懇話会くらい?
0087文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:54:10.86ID:4ckGxkPA0
 自分達の雇用も守られて無いのに
組合費だけ給料から天引きされて
黙っている愚か者さん達
エエ加減目を覚ませ
本来なら組合じゃなくて
取っ組み合いになってもおかしくない状態やんけ
天引きされてその組合費で豪遊されとる
ホンマ残っとるアホどもは救いようのない低能低脳ばかりじゃな
0088文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:00:51.66ID:4ckGxkPA0
俺在職当時の書き込みで組合批判ばかり
書いてたで
茶坊主は茶やけど組合役員はコーシーやとか
組合部屋に小便かけたれとか
裁判闘争呼びかけたら大バッシングされたわ
久しぶりに覗いたら相変わらずなんで
煽り書き込みしとくわ
0092文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:27:25.47ID:20+El+hX0
新型肺炎が猛威を奮っており影響は世界経済に及んでいる。生産が止まり物流が滞りモノが売れなくなるのだから危惧すべき事態である。
国内でも経済の低迷で家計の引き締めが行われるようになると、真っ先に切られるのが冗費扱いをされている新聞だろう。
さらに今回の新型肺炎ではネットやテレビは欠かせないメディアだが、後追いの新聞は何の役にも立たないものであることが図らずも露呈してしまった。
「新聞はなくても困らない」ような機運がこれまで以上に醸成されたら、父さんは思いのほか早まるかも知れない。

肺炎で
会社もついに
ハイ、END
0093文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:36:04.01ID:usndCiB+0
新型ウイルス問題。
安倍政権の無能ぶり、海外メディアは容赦がない。
腰の引けた国内メディアは安倍に忖度してくれる。
だがそれは国内に限定される。
だからウソまみれの「1強安倍政権の危機は【忖度しない】海外から来る」のである。

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!
0094文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:16:08.95ID:cOUYgpTp0
ポンコツ社員の集まりなのだから倒産も仕方がない ここまで質の悪いポンコツ脳なしバカ社員だけしかいない会社は無い。すべての人を入れ替えれば 会社も生き延びるだろう それが一番の改革だよ
0095文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:26:01.65ID:qxgg+io+0
まあ今の社員が頑張って作った紙面がアレだからねぇ。
少なくとも記者の総入れ替えぐらいはしないとダメだろうね。
0096文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:31:20.04ID:f6yoxNw70
まともな記事を書けない記者 スポンサー広告を取ってこれない営業 販売店をまともに管理できない 販売 夕刊の記事、写真を一字一句そのまま朝刊に載せる 編集・・・・まともな部署あらへんやんけ
0097文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:31:53.84ID:6azB56Pq0
>>76  権力にゴマする産経記者より、東京新聞の例の女性記者のほうが、よほど記者らしいと思うのは
産経をとっくにやめたおいらだけ?
0098文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:02:31.71ID:DQelWoou0
【焼き芋屋】
寒いときだけ半年働いて年収300万円
足りない分はこれまでの貯金&65歳以降は年金で補い

暖かい半年は沖縄でマタ〜リ
0099文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:48:29.43ID:xRpMOrI20
辞めた人再就職した人多いみたいだけど
自営してる人も
0100文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:50:29.31ID:xRpMOrI20
自営してる人もいるのか?
実際やってみてどうなんすか?
コンビニオーナーとか焼き芋屋とか
本当に転身したの?ガセ?
0101文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:50:31.28ID:08k7/EN80
そうだな
脱サラして自営で産経の販売店始まるといいな
0102文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:17:38.14ID:xRpMOrI20
そもそも新聞もとってないし
ましてや産経の販売店やるアホは
辞めた仲間にはおらんで
産経父さんに倒産してもらわな
うんめえ酒も飲めねえよ
0103文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:19:00.24ID:xRpMOrI20
倒れたら辞めた仲間で
大宴会
楽しみなんすから
宜しくお願いします
0104文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:57:24.58ID:EB76UcgH0
夕刊フジも保守路線や嫌韓路線はいいにしても
幸福実現党や松井一郎や有本香はいらないと思うわ
幸福実現党は宣伝費だけ貰えばいいし
松井一郎はいらない橋下だから維新党首の連載に意味があった
桂春蝶もいらない志らくでいい
0105文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:37:18.99ID:DQelWoou0
エキスプレスが「美しい新聞」なら
フジは「汚い新聞」?
風俗とか3行広告とかあるし…
0106文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:07:52.90ID:87cacuX70
もう辞めました。
組合に会社面接のひどさを訴えましたが、
専従は会社側に立って、原則論を繰り返すばかりで、
クソ公務員と話しているような気分になりました。
私はほぼ泣き寝入りですが、
現役の皆さんは、会社の事実上の退職強要や、
金を取るだけで社員を見捨てる組合に対して、
断固許さない態度で戦ってください。
希望退職面接は人格否定です。
残ってもその後は経験を生かせない部署に異動です。

組合費の搾取は本当に許せないです。
やってるのは遊びイベントだけです。
リストラのような肝心なときに何もしないばかりか、
会社側に立って行動します。
彼らは保身しか考えてないです。
0107文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:39:48.58ID:C0Ij3QgV0
>> 76
>> 78
>> 80
>> 97
東京新聞・望月氏への質問に対して「回答を差し控える」と返答したのは遺憾と書いているが甚だ笑止。先方が回答を差し控えたのは「回答するに値する」新聞社ではないと認識しているからだ。
例えば参詣についてネットで検索すると以下のように不祥事や恥ずべき事柄が続々と出てくる。

編集では…秋篠宮様「おことば」問題、京都大学入試問題、「江沢民死去」問題(号外まで発行)、沖縄米兵虚報問題、神戸新聞コピペ問題、などの世紀の大誤報&トンデモ仰天記事。
販売では…府消費生活センターの立入検査など。
広告では…マツダ100周年のような重要広告ですら断られること多々。
社員の質では…逮捕者の数が物語っている、などなど。

これらを鑑みるとまともな新聞社ではないわけで、回答する気になれないのは明白。もっと言えば狂犬には誰も関わりたくないからな。
そんなことも分からずに政治面で大スペースを割いて非難するのは恥の上塗りであり、哀れを通り越して滑稽ですらある。
0108文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:24:50.32ID:HSaMCgWM0
「中国人の入国全面禁止。これ以外にない。
・・今が「例外的状況」(政治学者カールシュミット)であるというリアリズムの欠落」(1月30日ツイート)。
米国政府、自国のチャーター機でクルーズ船の米国国民を祖国に空輸。
日本を信じないという政治的メッセージ。
安倍内閣の危機管理能力を見切ったということ。
米国のこの決断が以後、世界の日本観として定着することになるだろう。
政府の危機対応能力のなさと首都圏大地震。
あなたは一瞬にして全てを失うことを覚悟した方がいい。
復旧には想像以上の長い長い歳月を要するだろう。
日本転落。
各国、クルーズ船の自国民救出へ。
米国、カナダ、香港、そしてオーストラリアも。
残念だが正しい決断。
いずれ日本への渡航禁止が浮上してくる。

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!
0109文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:36:52.86ID:GgVOiged0
>>106
同情します。お疲れさまでした。本を出した大野敏明さんも同じ気持ちでしょう。
0110文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:06:19.80ID:QE7S58a30
>>106
そんな自分の事しか考えられねぇバカ共の集まりの会社だと思ってあきらめて・・・ ワシも最近アホらしくなってきた。給料もらえとるから残るが、働く気はない。リストラ、電気、アンリミ、馬鹿か
0111文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:11:04.37ID:QE7S58a30
ポンコツで馬鹿な事しかできない今の社長では、産経の未来はない。給料さえもらえればいい。適当に働く
0112文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:48:43.02ID:4B80xm9i0
誰か社長になると上向くと?無理でしょー。

産経がなくなっても、犬は困らないなあ。

こんなCMかつてありませんでしたっけ?
0113文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:29:18.57ID:JIyy3C0d0
>>106
現役ですが組合費はもったいないです。
年間数万円を働かない組合専従の給与や飲み食いにするのは悔しくてしょうがない。
0114文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:54:55.83ID:XOjohxNx0
対策案

1. 第二組合を結成する
2. 組合役員不信任案を提出して解職を要求
0116文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:32:03.29ID:4+p41Bnc0
そういえば専従の給与は確か部長と同じくらいって聞いたことがある。それに飲食代無制限となるとかなりいいポジションだな
0118文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:42:44.79ID:7HeOi3X+0
そんな事書き込んでも無駄無駄
アホな組合員の皆様には何も出来ません
黙って組合費だけ天引きされてなさい
我々役員だけ美味しい待遇頂戴します
まあ力にはなれませんが愚痴や不満だけは聞きます
とか何とか言って嘘だピョーん
組合員の相談受ける名目で組合部屋閉め切るから
不満の矛先は各部の部長ら管理職に向けて下さい
0119文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:53:25.31ID:jwzid+ua0
>>111
>ポンコツで馬鹿な事しかできない今の社長では、産経の未来はない。
だがそれでも給料がもらえると思いこんでいる君が哀れだ。
0120文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:50:06.41ID:YKUcEhB70
>>118
確かに、組合行っても閉め切ってること多い。
あれ、相談受け付けずに、サボってたのか。
0121文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:57:55.06ID:7HeOi3X+0
茶坊主は茶ばかり喰らっとるけど
私達産経労組役員はコーシー
しかも銘柄にはトコトンこだわる
下々の組合員は組合費だけ払いんしゃい
組合費はドンチャン騒ぎの遊興費の他
こだわりのコーヒー豆代として
有効活用しております
アホな組合員の皆様ご馳走さま
0122文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 06:25:27.91ID:RAEUN3wG0
>>119
倒産しない限り給料は振り込まれるだろ。もう仕事なんぞどうでもええ。給料貰えとるから出社して、てきとーに仕事するだけ。ポンコツ共の相手するだけ疲れる。
0124文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:44:38.06ID:5BBn7yBG0
去年の春以降、明らかにやる気のなさそうな人が増えた。
圧迫面接をした側とされた側が同じフロアにいて、
リストラ終わったらノーサイドとなるわけないし。
不本意な部署へ異動させられた人なども、恨みは相当らしい。
そんなおれも僅かにあった愛社精神はいま完全にゼロ。
給料もらってるけど、倒産したらそれはそれで面白いかもと思ってる。
贔屓目に見てもこんな会社はなくなるだろうし、なくなってもしょうがないからな。
しかし、明るい話題がないね。
局長会も暗い話ばかりらしいぞ。
0125文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:51:12.64ID:kDUC3zHw0
九州地区が九州総局と那覇支局だけになってしまったな

九州地区撤退は早そうだ

https://www.sankei.jp/company/branch
0126文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:22:30.88ID:RAEUN3wG0
>>123
経営陣が脳天気だからだよ あなたも電気やアンリミ成功すると思っとるのか それで売り上げ上がると思っとる経営陣だからだよ
0129文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:22:09.18ID:jlgqJ3+b0
>>126
てか、みんな上手くいかないと知っている。
アンリミは時間かけてしょぼいもの作ってる。
社員に契約させるだけ。
でも、役員たちは、そうやって仕事するフリして、
退職までの花道飾りたいと思っている。
0130文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:20:02.12ID:4Iq9HUiM0
産経新聞が準備を進める新しい電子媒体「アンリミテッド(仮)」とは何か

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20190209-00114170/


 《日本のメディア環境というのは、おそらく2020年の東京五輪で劇的に変化するだろうと予測しています。ニュースの見せ方がこれまでとはずいぶん変わることになるんじゃないかと。今以上に映像とインフォグラフィックと、テキストが
有機的に絡まって、特にスマホで情報が流れるんじゃないかと考えています。それを想定して、2019年10月につくって2020年の7月までの間にわが社としても最新の最高の環境で臨みたいと思っています》
0131文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:21:43.46ID:4Iq9HUiM0
産経新聞東京本社人事(1日)

 【組織変更】編集局に産経新聞アンリミテッド(仮称)準備室を新設する。編集局に新聞教育編集室を新設する。
0132文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:25:43.33ID:Uh2o0jG80
おいワニ
ご自慢の横文字駆使したウンチク語れよ
アンリミなんて成功しないしするわけねえ
テメエはホントに屁たれ
アホ産経の内容のない机上の空論垂れるだけ
皆んな黙って聞くフリしても
テメエやメシ塚なんてちっとも評価してねえよ
0133文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:55:19.96ID:qB/fzSWp0
産経新聞の給料でワニが高級車にに乗ってるのはおかしいだろ

ゲロQの会社、都内で給料の低い会社500だかに入っててゲロまみれ
0134文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:20:20.44ID:a3PWx/iu0
百田尚樹が「転んで」、門田も続く。
上念、ケント、石平、櫻井よし子はどうしたの声。
ホントどうするのだろう。
後、金美齢。
勝手に帰化して、台湾を捨て、「日本はどうした」と煽りつつ、安倍のウイルス対策には沈黙。
こんな元台湾人に「日本人は根性がない」と言われてうなだれるホシュの面々。

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!
0135文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:42:28.62ID:Uh2o0jG80
Hey!GeroQ!
Your mouth is very stink.
0136文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:46:56.68ID:NjvI5Flf0
確定申告なんて以下ねーよめんどくせえ
税務署から通知きたら考える
安いパソコン勝手自分でやるわアホ
0137文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:59:55.06ID:kW5h3+YD0
アンリミテッドなんて打ち切り漫画の最期のキメ台詞みたいだな。
0138文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:37:39.00ID:vSKdRX+K0
一生懸命やってるふりがうまい部下に上はだまされるのです。美しい、と思い込み。ほんとに頑張ってる人は損するのかなあ。
0140文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:52:37.08ID:fZ5ebB2e0
うちは地方紙だけど、量を書ける記者は随時募集やで。
ヤメ産さんも多数活躍中や。
0142文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:23:35.06ID:+9QKeNUS0
アンリミ、FBI(フジサンケイビジネスアイ)…ネーミングするだけで酔ってる気がする
0143文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:38:49.87ID:xM/+uP4l0
本紙ですら業界最薄なのにunlimitedとはなんぞや?
アマゾンパクってんじゃねーぞ!

産経minimumとかready to bankruptとかの方が実態を反映できてみんな納得じゃ!
0145文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:30:34.88ID:zMz6FD+Z0
新型肺炎が流行っています。不要不急の外出は自粛してください。
また出社しても役に立たない社員は自宅待機を認めます。
販売系、営業系、再雇用者、組合専従などは大手を振って休んでください。
0147文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:53:27.52ID:6paJnUNI0
>>143
4月スタートできそう?
0148文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:07:10.31ID:+FZauY+10
>>145
ワイも含めて役立たずしかいない為誰も出社出来ない
0150文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:24:47.65ID:orl0Ez1H0
長戸雅子は何様のつもり?
検事長定年延長に噛みつくとか社内の空気読めよ
論説委員様は例外だとでも思いあがってるのか?
0151文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:07:28.08ID:xM/+uP4l0
>>149
ワロタw
0152文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:14:33.69ID:Vzw786kn0
>>124 お疲れさん。貧しいけれど、愛社精神も愛社員精神も結構強い
会社だったような。それが今はお前さんの言う通りなんだろうな。涙。
0155文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:54:00.28ID:m/iH+ufl0
>>154
奥ゆかしくてカワイイじゃんw
0157文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:13:54.14ID:a6WT3Psh0
産経 the last chapterとか
産経 foreverとか
いろいろ名前はありそうだけど。
0158文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:21.24ID:m/iH+ufl0
>>157
ワロタw
0159文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:15:22.19ID:VsvTOIXN0
お偉いサンが産経をしゃぶることアンリミテッド?

「沖縄米兵」で産経オワタと思う
0162文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:38:08.05ID:m/iH+ufl0
>>160
おまえにはどっちも不要
0166文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:17:22.68ID:GGuSBZnE0
リトル小岩井で食べるなら
ナポリタンと醤油バジ、
どっちがいいかな?
0167文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:22:40.76ID:EdSYzsH20
それにしても最近の産経は薄い。薄すぎる。
1面産経抄は政権持ち上げすぎ。
その他の面は、スカスカで中身のないページが多い。
広告は胡散臭いのが多い。
0168文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:37:47.77ID:CY55qPWs0
社会の口が臭え海坊主
コイツのあだ名は
シティハンターの海坊主か
ゲゲゲの
0169文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:39:30.25ID:CY55qPWs0
ゲゲゲの鬼太郎の海坊主なのか
どっち?
ゲゲゲつながりでゲロQ答えなしゃい
乾口調でお伝えしました
0170文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:22:59.67ID:hkqKlZX20
中国、新コロナ対策。
小中高生1億8000万人がネット授業。
「崩壊するはず」の中国にはPCと言う教育インフラが完備されたおり、政府もトップダウン式に学校閉鎖を決定しうるのだ。
「例外的状況」下における権威主義体制の強さ。
対して日本では総理が国会で大嘘の垂れ流し中。
「中国共産党は崩壊する」「習近平は失脚する」と言い続ける「識者」たち。
その中国よりも日本の方が政治的にも経済的にも、さらに国民の危機感という面からも遥かに劣化しているのだという自覚はないのですか。
いずれ新型コロナウイルス騒動が終焉した段階で、日本と中国。
どちらが素早く的確に事態に対応し、克服したのかの総括論議が始まるだろう。
【民主主義の日本】は当然のように【習近平独裁体制】よりも優れていたと結論できるのかどうか。
私には疑問である。

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!
0174文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:14:01.88ID:lQOJwzZd0
>>173
朝日新聞を読まなければ朝日批判ができません
産経記者なら必読です
0175文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:47:48.79ID:PN4BAZj/0
>>167
それで値上げなどしようものなら・・・終焉
0176文責・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:57:46.97ID:hkqKlZX20
民主主義政治が相対的に良き制度であり、またそれが常識になっている。
私もこれに反対しているわけではない。
だがその絶対化には疑問符がつく。
西側民主主義もまたイデオロギーなのであり、中国型【民主主義】もあるのだと世界は認識せざるを得まい。
それが米国には許せない。
米中対立の対立の本質。
時代のパラダイムが大きく変わろうとしている。
何がどう変わるのか。
考察すべきはこのこと。
波の変化ではなく海流の動きに注目。
そうした現実が目の前にある。

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況