X



新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ108梱包目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 09:39:15.46ID:ArcZy9360
日本人がバブルに浮かれていた時代。
今のような日本経済の凋落は誰も想像していなかっただろうし、
ここまで政治の腐敗や社会の劣化が進むと考えていた人もいなかっただろう。
圧政、不正、腐敗、経済の悪化、一部富裕層のみが肥え太る社会状況が、この日本で、
自分達の眼前で展開する日が来るとは想像もしていなかった。
0002文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 11:01:26.75ID:zzaHyBAI0
ボーナスくれボーナス
0003文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:20:18.14ID:4ebS61l00
元旦チラシ何枚ぐらいになりそう・・・?
0004文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:27:51.77ID:eWU5OdAg0
20数枚
地方
0005文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:17:16.48ID:EURfqq+E0
Aなんだが10年でどの程度の退職金がでるのか教えろ
0006文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 19:01:31.60ID:erLvpS5Z0
ガンガン行こうぜ!


701 文責・名無しさん ▼ 2019/08/06(火) 05:17:50.48 ID:FD5Q2z4U0 [1回目]
>>699
そういう奴いた、休みなのにバイクでどっか出かける奴。小銭が欲しいんだろうな、しょーもない。今もどっかで紙配ってるんだろ中◯英治。

775 文責・名無しさん ▼ 2019/08/09(金) 20:56:36.15 ID:meQ2cf7k0 [1回目]
>>773
それは間違いなくありますね。でもどうしようもなく使えなくて店を辞めていった人達は今どうしてるのだろう?と時々思います。使う人間が変われば能力を発揮する人も多いでしょうが。但し、藤○研一、おまえだけはダメだ。

445 文責・名無しさん ▼ 2019/09/06(金) 05:15:42.39 ID:mDpyRA8s0 [1回目]
>>444
新しい所長が仕事できるか見させてもらう!って偉そうな奴もいたな。◯澤研一、君の事だよ。所長を脅してもらったお金の使い道はどう?
0007文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 19:43:45.05ID:zzaHyBAI0
>>4
1枚
0008文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:11:15.33ID:Wg3SIkdA0
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
0010文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:29:59.76ID:3RkoBvdf0
年末だというのに物流が動いてないらしい。異様なまでの荷物の少なさ…。
0011文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 05:43:55.42ID:Z/iWmisr0
10年だと30〜35じゃねーの?
0012文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:19:34.33ID:uCyRekP/0
>>5
Aに約5年居て20万なかったよ
但し、これはA本社からではなく、俺の居た店舗が別口のAの格下のファミリー共済的な退職金から降りたお金
結局、退職金はこの額だけだった

Yみたく社員にランクないから退職金はショボいよ
その代わり、Aだったら積立てしてもらってただろ?
10年なら少なくても800万コースじゃん、おめでとう
0013文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:43:51.43ID:zxE1gfVy0
バイト、専業問わずに
ボーナス数千円とか
もう店手放したほうがいいんじゃないの?
ボーナス数千円で良いと思う精神状態が分からない
みっともない
0014文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:47:24.17ID:lGtbY9320
金が無いケ谷はクソなの?
0015文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:49:14.88ID:zxE1gfVy0
そうだ
何も信用するな
0016文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:15:17.14ID:w0Y9EexS0
年始の折り込み少ない
もうあかんな
0018文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:58:33.95ID:uXZH3Nd/0
>>17
そんなもんで落ち着くならいいよ。
0019文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:23:01.78ID:Jda1Tr6+0
>>17
書くって未だにそんな販売店あるの?
0020文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:38:12.32
>>17
損するだけだろ?
喚くだけの猿店長とかチンパンジー所長は喚かせておけばいいんだよ
借金持ちの鳴き声かぁって聞き流して定時になったら粛々と挨拶して帰る
0021文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:59:31.46ID:zxE1gfVy0
関係者によると畠〇は嘆いていたとの事
窯ヶ谷はいつから馬鹿の楽園になったのかと
0023文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:36:59.10ID:AGRzdYTS0
消費不況が20年以上も続いて、実質賃金も貯蓄率も下がりっぱなしで、
そんな中で大震災と津波と原発事故が起きて、とどめに台風豪雨に
襲来されてんだから、どんな馬鹿が考えても大減税しなくてはならないのに、
この国は消費税増税しちゃったんだよね。私にはわざと破綻しようとしてるとしか思えないな。
0024文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:44:25.56ID:AGRzdYTS0
なんで安倍晋三や小泉進次郎みたいな連中が政治家になれるかというと、
法律を作っているのが国会ではなく在日米軍と閣僚の会談だからだよ。
要するに「肩書も現金もくれてやるから、その代償としてオマエらが決めたことにして
国民に憎まれろ」ということだよ。これはもう典型的な植民地の構造だからね。
0025文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:46:39.30ID:cOnCs7pm0
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
0026文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:45:22.68ID:mq/TIgQj0
>>23
政府に右へ倣えの新聞は大幅値上げだし 
消費税増税に反対の論調の新聞は国税庁から大目玉食らってましたね
実質賃金も貯蓄率が下がろうが 
それでも人々は消費税増税を推し進める政党に投票する。
0027文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:38:23.50ID:oWoXYd8Z0
>>26
大目玉ではなく、申告漏れ、脱税をしているから摘発されただけ。陰謀論も大概にした方が良い。
かと言って消費税増税に賛成するつもりはありません。
0028文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:47:36.49ID:JPuRTMNj0
1月入り本紙2件、扱い紙のMが40件です。Mの専売店が潰れた区域だからかな?
本紙の1月入りは申し込みでした(笑)
所長や奥さんが営業する店
0030緊縮財政から積極財政に転換を
垢版 |
2019/12/30(月) 10:30:11.25ID:+7Vfwl/M0
>>26
東京中日新聞は有力新聞社のなかで唯一消費税増税に反対だから税務調査に入られて脱税を摘発された。
平成28年6月も税務調査に入られて脱税を摘発された。
99%令和4年前後にも税務調査に入られる。

朝日売春婦捏造は平成17年、平成19年、平成21年、平成24年に国税庁に税務調査され脱税を指摘された。
しかし消費税増税賛成派に「転向」してからは国税庁による税務調査はない。

これほど分かりやすい財務省国税庁の手口はない。

これを「陰謀論」としか見れない人は知性が足りない。
0031文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:50:30.70ID:76agY2bF0
E君を雇うなら
「集金はやらせない」
「専業ではなくバイトとして」
そうでないと一年もして慣れた頃に
また前の店と同じ様な感じになるぞ。
0032文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:46:32.46ID:NXW+sXxO0
>>30
何が知性だ。税務当局もプライドを持って仕事をしている。悪を正すは当たり前だろう。
0033文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:00:04.66ID:NXW+sXxO0
消費税反対を唱え、国民の皆さんの味方です的なスタンスでいながら、裏では申告漏れだか脱税だか。
それを世間様はどう評価するのか見ものですね。
0034文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:41:37.69ID:l64yc7rN0
正月チラシが忙しいのか、専業クラスは静かだな
0035文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:53:51.53ID:PMPDRUjj0
>>34
いやいや、ほとんどの書き込みがオマエラだろ?
0036文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:59:41.25ID:KKXxC+rh0
ボーナスまだ?
0037文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:02:35.44ID:TRdvavG60
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
0038文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:31:46.16ID:Nq3OHBDe0
今ようやく元旦入れのチラシが終わり家に帰ってきた。
腰が痛いわ〜。
枚数は89枚。
思ったより減っていないね。
年末賞与は25万だった。
ありがたいね。
0039文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:00:44.58ID:quOZD3k+0
>>31
adviced by闇鍋新聞の鍋底と言われた男
0040文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 03:46:20.68ID:gb43nxXs0
>>38
プッwww
0041文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 05:43:45.24ID:jIxJRGYl0
89枚?
0042文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 05:54:13.78ID:1Z1qJz2Z0
ボーナスくれ
正月手当てでも可
0043文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 07:55:13.93ID:Z5nInKFd0
元旦折り込み地方紙で20枚
2年前の半分です…
元旦スーパー軒並み休日になったのも影響大きいです
0044文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:49:54.50ID:8GkX7Y6N0
元旦チラシ本紙32枚、扱い紙のM61枚ですね。
本紙は
0045文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:29:54.80ID:2vwywWkc0
>>43
今後はますます休業が増えそうですね(^◇^;)
0046文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:59:25.44ID:mda2Vll50
>>43
その分3日のチラシが倍になったわ 

YC
0047文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:12:26.52ID:wz5dU23u0
チラシの枚数は前年比か地区を言わなきゃ意味なくない?
0048文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:39:03.85ID:0LLjPrE30
>>47
妄想で言ってるので問題なし。
新聞屋の話す数字ほど嘘はない。
0049文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:08:57.62ID:A+jQnBUP0
元旦枚数は前年同等かな。但し満杯率の減少で、金額ベースでは2割減ってとこか
3〜4日も似た様な状況。今回は4日が土曜なので、3日が前回より少なく4日がその分多い
自称関西中堅都市
0050文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:09:12.07ID:UEmZpDRU0
Mです7枚ですが何か問題でも?
0051文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:34:50.72ID:6Qu/agxr0
今年もお世話になりました
来年は誰かが血反吐を吐きながら
もだえ死にますようよーに
0052文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:49:16.02ID:I9nCVr9Y0
>>38
手取り25万ですか?
0053文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 15:09:58.02ID:a+KyeT120
YC取手は125万!!
0054文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:40:44.01ID:LUFicws00
綾瀬の馬鹿配達員はどうして出鱈目な運転するんだ
あぶねえぞ
0055文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:51:48.45ID:BS6C6fdv0
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ホットコーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
0056文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:27:00.46ID:UdFXq0IU0
>>53
しゃーっっ!!の所?
0057文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 20:58:22.08ID:i1MkgaoA0
今年もチバブラック店、最悪だった
現実と3ケタ乖離した定目との差を
中堅専業に全て背負わすの来年は止めてくんねーか
0058文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:28:07.10ID:4M31yI1f0
もうすぐ始まりますw
年に一度の基地外祭りwww
0060文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:16:40.24ID:sjHhuHEK0
あけましておめでとうございます
新年は皆さま方の斜陽ブラック
で培われた怨念成就が達成し
1人でも多くの元凶が絶命する年に
なりますよう心より願っています
0061文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:17:20.64ID:EgV1IPu/0
あけましておめでとうございます
新年は皆さま方の斜陽ブラック
で培われた怨念成就が達成し
1人でも多くの元凶が絶命する年に
なりますよう心より願っています
0062文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:47:50.95ID:ioLGvv440
時間の問題
0063文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 06:02:55.84ID:blOiD1qB0
新年早々にうちのキチガイ君がキレてたわ(笑)毎年こうなんだよなぁ
0064文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 06:44:02.86ID:wqB2aJVY0
>>63
原因はなんなんやろ?綿布ない!とかカギがないとか?
0065文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 07:21:52.32ID:jfmtr6th0
元旦手当て2000円貰って帰宅
いくつかのコンビニが休みだったな
0066文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 07:41:08.42ID:gvIYHpto0
>>65
元旦手当てなんてあるのか?いいな。
こちらは20部余ったけど遊び行ってきます!!!
0068文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:38:23.96ID:nFJ4hz0K0
>>63
糞新聞屋は元旦イライラすんの好きだからな
たった年1日の糞配達すら我慢できない糞
0069文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:56:13.77ID:3Vn87vO60
自分の置かれた現状に苛立ってるんだろうな、プライドだけは無駄に高い奴が多いからな
0070文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:17:05.42ID:mWIxHveQ0
年初の抱負

今年こそブラックAから脱出する!
0071文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:35:49.51ID:GgUMCd2k0
つるおか 鎌ヶ谷か船橋にあるY,あそこの専業どもは馬鹿とコジキしか居ない!ま、所長がケチでセコイしアホだからしかたないか!
0072文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 17:16:35.11ID:x4gHP5k10
Yなのにボーナス出なかったわw
本社から最低5万出てるはずなのにw
0074文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:46:01.46ID:ktc1Wl3q0
ボーナスまだ?
0075文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:04:03.36ID:IbRaTYlU0
だいたい「死ぬ気で勉強する」って言っても、将来のために勉強する以上、死ぬ気など全くないのは自明。
0076文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:33:29.24ID:UyLhE3/90
>>75
それで良いんじゃね。
専業なんて、今更その舞台にすら
立てないんだから、夢見る意味がない。
0077文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:03:56.06ID:Ljj+TPAP0
この業界離れて2回目の正月。
新聞屋時代の年末年始が懐かしいよ...

元旦の配達終えて初めて正月気分に浸れるというね。
収入はさほど増えたわけでもなく、
手取り25ほどかな、、、

中旬の3連休に東京行って姫始めする
0078文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:12:37.41ID:UyLhE3/90
1/2、明日の朝刊だけは死ぬ気で頑張る予定。
1/2、明日の朝刊だけはな!

それ以外は、咥えタバコでハナクソほじって
手を抜いて仕事する!
0080文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:20:44.61ID:PCMIosE10
まだやっているのかなぁ、
あの馬鹿ども
根モッチだとよ、基地外所長w
根本、ポスティングw
朝日辞めて河北にきた新聞屋野郎。
謎の基地外だったわwww
そして店全体がほぼ全員基地外販売店
上から下まで
チョー変わり者の集団だったわ
まぁ、頭が弱い所長があれだから
下はまたバカしかいねぇわな!!
0081移民反対
垢版 |
2020/01/02(木) 08:04:41.25ID:ts+f0yoP0
>>32
財務省には消費税増税することしか興味がない。
0082緊縮財政から積極財政に転換を
垢版 |
2020/01/02(木) 08:05:58.68ID:ts+f0yoP0
>>33
消費税増税賛成派の新聞社には税務調査しないからなあ。
0083文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:32:16.18ID:v3Kdble90
>>72
Yなのに正月手当てでなかったは
ど田舎のYのバイトですらでてたのに。
0084文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:36:25.02ID:FQVA1vCO0
ボーナスよこせ
0085文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:09:12.16ID:orEotkr80
所属してた企業の属する国の法律と司法を無視し、PMCを暗躍させて密出国し、
都合のいい国に国外逃亡する人って事が証明されただけで、

日産という世界企業のトップで独裁権振るっていたら、当時に何やってたかは
想像できるよね。
0086文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:22:01.58ID:McJqi0Wb0
恵まれすぎてるみなさん
あけましておめでとう
0087文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:33:59.70ID:NB0JaB/l0
>>84
もうあきらめろww
0088文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:13:10.18ID:xwHzxVG+0
>>80
某県のわた◯べ新聞も変人集団らしい
0089文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 12:11:50.14ID:PPNQwaSz0
元旦に元集金パートさんが逮捕されていたようだな。
さっきテレビのニュースでいきなり流れてきたから縁起のよすぎるニュースで吹いてしまったわ。
0091文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:24:06.27ID:PPNQwaSz0
>>90
特定に繋がるのもあれだからざっとやばい罪だな。
0092文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:22:18.36ID:eS/wg8Yt0
>>88
鎌ヶ谷の渡辺ね!知ってる、変わってるのしか居ない!ここの出がつるおかだからね!わたなべもつるおかも似たり寄ったり!
0093文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:00:31.29ID:885ihuOS0
イミフな赤飯とかいらないから、
年末調整の還付金を専業本人によこせよ!
アホなのか?
家族ぐるみでコジキか?
0094文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:56:22.33ID:4QwuvpWI0
>>89
なんで捕まったの
0095文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:22:31.28ID:1C2EzPJF0
還付金をガメたお祝いデスヨ
被害者と一緒にお祝いしたので合意が成立
0096文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:32:54.35ID:q8REUIL60
アイアイ、昨日も、えの素に配達手伝ってもらっているの見かけたゾ!
0097文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:34:08.03ID:w4nus/1r0
史上初めて1月2日に新聞発売した日刊スポーツって
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mass/1577961116/
年に一度の休みなのに、印刷部門やコンビニ配送部門を一体どうやって説得したの?
正月返上割り増し料金支払ったの?
0098文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:39:03.06ID:OOY7PtuT0
>>92
仕事…できれば変人だっていいじゃないの
0099文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:51:20.87ID:jz4j0mv10
>>10
建築とかヤバイらしい


建築系はもうダメ…「来年の春以降の仕事が白紙」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577770060/
嘘か本当か、関東の建築系のひとが
建築系はやばいとか言ってた

俺の知り合いに建設資材の輸送をメインにしてる運送屋の社長が居るが、来年の春以降が白紙だと。
食料品等の仕事を受けるため奔走中って言ってた。

建築系はヤバいよ
来年以降全く見えてない
来年、再来年は世界経済含めて調整局面でしょう
0100文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:11:42.85ID:Ea4fFyS80
なるほど……
バ〜チ〜ブラック所長の横領は赤飯で埋め合わせして専業もニッコリ…コジキ所長もニッコリ…と


いや!費用対効果高すぎぃ!!!(粗品風)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況