X



▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:44:27.32ID:HS7AqrTn0
過去スレ

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1571698920/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1568524393/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1563278253/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1558180383/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1553825277/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1551274831/

▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1545737003/
0272文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:40:24.08ID:l7Z4jxic0
他所はみんな100面以上なのに
全社に出してるトヨタ等の広告や
他社にはないフジテレビ広告や
ネトウヨ広告大量に
載せても80面止まり
営業仕事しなかったな
0273文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:15:39.52ID:HGO9+tBh0
モグリか?他紙より少ないのは大昔からの伝統。今に始まった事ではないぞ
0274文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:46:28.47ID:l7Z4jxic0
別紙が少ないのは昔からだが
今年はトヨタからの出向が増えて
過去同じくらいの面数だった
地方紙が軒並み増えているのに
減る産経新聞
乾は巻頭から妄言吐いてるし
じゃあ安倍晋三総理大臣は
憲法改正やオリンピック成功よりも
靖国参拝を優先しなけりゃならないのか?
0276文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:44:44.62ID:Lrw6PG/I0
朝生に出てた乾がオタクみたいで笑った
0278文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:22:27.84ID:CAWBhJNn0
みんな金無さ過ぎかわいそう kc庁サブどうやって双子の娘育ててんねん
0279文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:30:32.55ID:B+x5eyM10
中国の南京「大虐殺」キャンペーンへの反論。これ自体は間違いではない。そこは良い。
だがそれを言うのならそもそも日本と中国がなぜ戦争をしなければならなかったのかの総括はあるのか。
何が悲しゅうて、日中両国民が殺し合わなければならなかったのか。
大東亜共栄圏を誇るのならなおさらである。
日中戦争は愚劣な戦争である。日本は中国の奥地に引きづり込まれ、兵士は次々に死んでいった。
中国人もそうで、犠牲は計り知れない。
抗日戦争の勝利は燦燦たる犠牲の上にしか生まれなかった。
で、喜んだのは誰なのか。そうした歴史観が聞きたい。
大東亜戦争の理念を語るのなら、敵は欧米白人帝国主義であって、中国ではない。
少なくても彼らは主敵ではなかった。
だが日本は大陸の泥沼に足を踏み入れ、足を抜けないまま、対米戦争に突入、壊滅的敗北の前夜、ソ連の進攻に直面した。
どこに戦争目的の実現があったのだろう。

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!
0280消費税増税反対
垢版 |
2020/01/02(木) 09:16:34.62ID:ts+f0yoP0
単発だらけだな。
0282移民反対
垢版 |
2020/01/02(木) 09:37:59.09ID:ts+f0yoP0
マスコミ板は朝日と産経ばっかり人気なんだよなあ。

読売、毎日、日経も取り上げろよ。
0284文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:59:18.34ID:Fv5+H+ap0
いまから産経で出世するってある意味地獄だ。
沈没船の舵取りなんて誰もできねーぞ。
0285朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな
垢版 |
2020/01/02(木) 10:08:59.80ID:ts+f0yoP0
>>283
そりゃわかるけどよ。リストラとか報道内容じゃないぜ?
産経はフジテレビに救済されるかもしれないが、変態はTBSとの資本関係は弱いから救済はないだろう。
ナベツネ独裁とか、変態の変態記事、風の息遣い、サイレント魔女リティとか、経済特化の日経とかいくらでもあると思うんだけどなあ。
0286文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:44:21.45ID:8k/CgGAD0
まぁ毎日毎日 本社のバカ共はくだらん書き込みばっかりするんだろう 仕事のできねぇポンコツばっかりだからしょうがないが 実名出しての書き込み ほんとのバカ ばーーーか ばっかり 人として腐っとるね まぁバカだからしょうがないがwwwww
0287文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:00:51.62ID:4QwuvpWI0
>>286
普通のまともな社員は ここに書き込まないぜ。できの悪い馬鹿しか書き込まない。本社員がばかなんじゃない。ここでしかものが言えない奴が 本社のポンコツ馬鹿社員なのだよ。
0288文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:21:40.71ID:YK7USSk70
それが圧迫面接をはねのけて
しがみつく社員に言う言葉か?
まあ今年もよろしく
仕事適当給料だけがっぽりで行くぜ
0289文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:38:28.94ID:D/FDTYIh0
結局支局の記者のコラム書く欄は完全廃止なのな
次は支局の完全廃止かな?
0291文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:32:09.02ID:Bgh2EpZP0
>>280
こういう目に見える大家族が路頭に迷ったら、インパクト強すぎで周りの見る目も
完全に変わるわな。
いくら、政府に乗って子供を作っても、肝心のところで役に立たない。助けてくれない。
結果として少子化に拍車がかかるぞ。
0293文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 01:22:16.24ID:SliAEWMT0
>>278
子供虐待してそうだよなWWWW
0294文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 05:38:32.83ID:XtTzp+HD0
ゴーンのおかげで、IRの扱いが小さくなり、安部は生き残る。フジ入りは確実になった。
0296文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:38:29.77ID:MYDWgwCN0
>>293
この前kcのやつが家に帰らずダラダラクラブにいるって言ってた
どっちかっつーとネグだな
0297文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:26:02.04ID:A9MnZC7Z0
>>202
「日本の地政学的リスクにホルムズ海峡を混ぜるバカは滅多に居ないなw 」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1569537463/271
そりゃ、どや顔でこんなこと言ってたら普通は恥ずかしくて、もう出てこれんだろ。
それが、のこのこと出続けて何一つ反論できずに意味不明な暴言・珍言・妄言連発だからな。
さすがに、「ここまで己は惨めだったんのか(´;ω;`)」と我が身を振り返ったんだろうなあ。
0299文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:09:40.62ID:z7cVdIKs0
>>295
こんにちはポンコツ社員
0300文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:30:37.05ID:pXTZmI/r0
>>294
元防衛大臣にまで捜査の手が及んでるからな。
大事になったら安倍ちゃんも産経どころじゃないだろ。

IR汚職 現金受領5議員を聴取 複数が認める
https://www.sankei.com/affairs/news/200103/afr2001030011-n1.html
 関係者によると、他に現金を受け取ったとされるのは、中村裕之氏(58)=自民、北海道4区▽船橋利実氏(59)
=同、比例北海道▽岩屋毅氏(62)=同、大分3区▽宮崎政久氏(54)=同、比例九州▽下地幹郎氏(58)=維新、
比例九州。
 仲里容疑者が特捜部の調べに対し、秋元容疑者の他に「5人に現金100万円ずつ渡した」と供述し、電子データ上の
メモも押収。特捜部は昨年末、5人から任意聴取し、複数の議員が資金提供を認めたという。
0301文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:08:27.07ID:/zyw2vNb0
0015 名無しさん@1周年 2020/01/03 17:52:55
産経はどうなってんだろうな
朝生に出てきた 産経新聞 の 乾 とやらが 絵に描いた ような ネ ト ウ ヨ でほんとビックリした
あんな 漫 画 のような ネ ト ウ ヨ が社を代表して討論番組に出てくるなんて
俺が産経新聞社員なら 恥 ず か し く て た ま ら な い
あんなんが中枢にいるんだから 産経新聞 が  ゴ  ミ  なわけだわ
ID:m6J2X+YR0
0302文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:52:16.63ID:EOrQZiWQ0
子どもいない記者多いしいてもカツカツの生活だしマジきちぃな
0303文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:56:48.28ID:HSc4BzGH0
新聞業界もM&A推進しろよ
産経は朝日と合併すればええやろ
中和されてちょうど良くなるはず
0304文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:50:49.71ID:0PwtMfdR0
>>303
産経にM&Aの資金なんかないから朝日に合併してもらうんだけど、それで論調が中和される?
産経出身者が「給料上がる」「定年まで安心」といって何の仕事もしないような気がするが
0305文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:02:13.49ID:5AHHgLS10
出張講師なんて、需要あるの?
間違ってお呼びがかかった時は、ニュース記事として結構なスペース掲載するけど、たまにしか見ないな
0308文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:24:42.74ID:SVGED8ca0
禁句を言わねばならないくらいに追いつめられてるのか
0309文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:27:24.57ID:jpiuCyYa0
当然朝日は買収前に大量リストラを要求する

記者大量解雇
印刷、販売網の整理統合

黒字化のメドが立ってから買収^ ^
0310文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:26:24.80ID:sqWhzLtp0
使える記者は何人も朝日に転職しているじゃんか
0311文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:44:34.71ID:Yo//aXra0
>>310
本社のバカ共は、ホンマにくだらん投稿ばっかりするんだな。本物のバカしかいないんだな。金かけて、使える人材に入れ替えれば。
0312文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 16:38:28.12ID:uwdRl1vS0
元旦の1面トップ、なんでゴーン逃亡じゃないの? ニュースで勝負する気ないの?
社会部OBより
0313文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 17:36:12.81ID:02cqdWtA0
ゴーンはテレビでやってるから、一面は読み物でいいんじゃないの
人もいないのでどうせ中途半端になるし
0314文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:15:02.12ID:ZKlEQK/20
かつて自民党や財界が手を差し伸べてくれたように何かしてくれると思う。
経団連傘下企業、経済同友会傘下に1社500部の拡張
自民党議員(地方自治体議員)に1人50部、自民党員(100万人)に1人一部。
確実に部数は取り戻せる。経団連、経済同友会参加企業に広告支援も要請する。
大丈夫だ。生き残れる。
0315文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:32:23.05ID:02cqdWtA0
>>314
一年契約で終わってしまうのでは…
紹介で購読する人は契約満了を指折り待ってる
0316文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:00:26.98ID:c5l6mcN30
>>314
今は誰も金を出して買おうとしない新聞が、どうすれば買ってもらえると思う?
ああ押し売りか。
0317文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:12:04.30ID:lRfrmXqP0
かつて率先して救ってくれた
田中角栄幹事長に
恩を仇で返したのに?
0318文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:20:43.87ID:02cqdWtA0
押し売りでも買いませんよ
0319文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:30:07.16ID:0l6FBLDm0
お前ら本当に社員か?
よく、そんな無責任なことが言えるな‼
0320文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:41:01.09ID:0PwtMfdR0
責任を自覚していれば、今の産経新聞を助けに来る白馬の王子なんていないことは自明なのだが
0321文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 03:44:50.40ID:tXOycmfs0
>>313
テレビでやってるからっていうなら
新聞社いらんやん。
0322文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 05:33:40.85ID:QxDg2tUW0
>>321
テレビもスマホもある。
「値段高くてゴミになるから新聞いらない」
同世代はそういう人多い。
0324文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:30:52.08ID:hXqEMCqJ0
>>321
社会記事はもう共同でいいのよ。記者もいないんでしょ。
潔くアベ対談でも載っけとくほうが、少しは読者維持につながるよ。
0325文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:05:37.58ID:6Go7fop80
それはサンケイエクスプレスで大失敗したろ
なんで産経上層部はタブロイドサイズで
記事は通信社頼りで
オピニオンだけ自社製の
ワンコインで駅売りで休刊日も出すって
路線を何度失敗してもやろうとするのか?
0326文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:02:51.79ID:vUwatJp10
連想ゲーム
「マス、込み」→「マス、たいち」

連想ゲーム
孔明と!「山口な、つおっ!」→「自民党」

連想ゲーム
いっつも「四位」→「志位」

連想ゲーム
「政府」→「連邦」→「蓮舫」

連想ゲーム
「政府」→中心「大蔵」省→杉村「大蔵」

連想ゲーム
「サイレンと」→英語「静か」→「亀井静香」

連想ゲーム
「せんべい」→「噛めい!」→「亀井、製菓」

連想ゲーム
「郵政省」独立→「you 、せい、見ん!ええか?」
0327文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:07:19.94ID:dKpyN0150
明日からまた仕事かー 頑張りましょーみなさまー
0328文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 06:20:18.15ID:h/1S8aAT0
憂鬱ーー
0329文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 08:22:53.98ID:mwKRFpLO0
憂国の気分で言えば、中国の新帝国主義戦略=一帯一路開発プロジェクトに参加の手を挙げる企業が増えつつある現在、
正確な中国情報が取れているのかどうか。非常に心もとない。
ある事件。某ハイテク企業のトップが内陸部で妖艶な中国女性と性行為中の動画があります。
なぜ彼は逮捕されないのか。
こうした「汚い取材」は辛い。隠したい情報だからである。
記者クラブで当局が発表するだけの内容を記事にしていれば楽は楽なのだが・・・。
とはいえ、この現実が変わる気配はない。
「マスゴミ」を批判するのが売り物の一部雑誌がこの空白を埋めるような動きもない。
やばいのである。
安倍政権の誕生から同伴「言論」を続けてきたネトウヨ系メディア。
ですが移民法、習近平国賓招待、さらに「桜を見る会」や山口元TBS記者のレイプ事件への党派的な擁護が祟り、
急速に影響力を喪失しています。
彼らが設計した「偉大な宰相安倍晋三」と言う虚像も崩れ始めています。
もう挽回はない。

MHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!
0330文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 08:33:11.28ID:ClMvg85Z0
うんち出ず

健康診断

再検査



検便はしていない
0331文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 10:10:23.74ID:qxlrMno30
10階の喫煙室
あんな狭いところで20人以上がタバコ喫って
いずれ次々体が悪くなると思う
毒煙でいぶされているのだから
0332文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:51:44.62ID:r1o8WhAk0
>>320
 ぼくは司馬遼太郎氏の小説の良き読者であると自負していますが、
「明治維新の頃は輝いていた日本が、第二次世界大戦前夜から異胎と化した」
というその歴史観の一点を信用していません。
同時に、壮年期までは素晴らしい思想家だったのに晩年になり原発を容認したという人の初期作品には、
どこかに誤謬があったはずだと考えます。
国家も人もすべては初源にこそ原因があるのだというのがぼくの基本的な哲学なのです。

by山川健一
0333文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:03:11.30ID:yZ6sR+ZG0
山川健一って「あの世の世界」とかいってる人だぞ
0334文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:57:21.34ID:pQM48Dap0
会社から人減りすぎ。やばい。
0336文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 04:13:05.54ID:QQLH31Nx0
2人も朝日行くのか
0337文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:33:22.95ID:F+3SiAn80
立憲民主の枝野が国民民主党に合併吸収を要求。
野党第1党のこの傲慢ぶり。露骨なセクト主義。
自民党に勝てもしないで、天下を取ったような上から目線。
与党3分の2議席を減らし、自民党内で総裁選挙をすればいい。
こんな体たらくで誰が野党政権など望むものか。
非立憲民主党候補に投票すべき。
枝野・福山執行部はさっさと退陣せよ。
数で国民民主に優越するからこそ、謙虚であるべきなのだ。
西郷さんは長州の桂小五郎に「おいどんの心が狭かごわした」と頭を下げ、薩摩側から同盟の提案を行った。
長州の立場が弱いからこそ、西郷は謙虚にして誠実だったのだ。
立憲民主党政権復帰?ないない。

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!
0338文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:38:38.97ID:j/5InQYv0
春高で学校名間違い。
まともな取材できる態勢を取れないなら、主催社やめた方がいいと思う。悲しいけど。
0339文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:08:51.95ID:+O4cGFR90
会社から人減りすぎで、喫煙室は人が密集って(w
0341文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 04:32:06.08ID:2JhrkvMr0
年賀状で、産経辞めましたという人多かった
0343文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 06:30:29.98ID:J7Yk3EQc0
破綻して
給料出ずに
ウンチ出る

今年こそはこうありたいと思う
0344文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:19:33.72ID:9y71mTlk0
膿を出せ
しかし出るのは
ウンチだけ
0346文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:39:37.39ID:gC+qq4ZH0
>>345
フジメディア
早く産経
助けてね
0350文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:23:20.60ID:wN32Xial0
記事が薄い。
正直、オピニオンだけ自社であと共同の記事加工してれば紙面が出来ちゃう気がする。記者ほとんどいらないよね。
0351文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 13:28:51.57ID:PpciSCTr0
終末期迎えた産経新聞 新聞拡販の景品にテレビ月50台、ニセの購読契約書で350万円の不正…「公序良俗」に背く手口のオンパレード

http://www.kokusyo.jp/hanbai02/13992/
0352文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:55:55.93ID:d9CebUEo0
会社と労組が賃下げ談合中ってホント?
0353文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:24:35.29ID:P7DfNmZA0
泥沼の日韓、領土の帰らない対ロ交渉、香港弾圧、ウイグル族絶滅政策下、「完全に元に戻った日中関係」と
習近平国賓来日、そして「拉致処分」。
繰り返す。「(国内では敵なしの)安倍政治の危機は海外からやってくる」。
質問。「習近平は本当に国賓として来日するのでしょうか」
回答「本当に国賓としてきます」
質問「中止になる可能性は?」
回答「そうなれば、尖閣に中国船が一斉に現れます」
質問「二階が悪いのでしょうか」
回答「彼を通じ来日の招請状を出したのが安倍総理。NLCを読んでね。騙されないように」
安倍ちゃんホシュの悪いところ。
指導者への忖度が北朝鮮の体制と瓜二つだという点。
金正恩が決して批判されないように、彼らは安倍さんの責任は絶対に追及しない。
悪いのは河野洋平、二階俊博、岸田文雄だというアクロバット「解説」。これだけ。
悪いのはそうして安倍を甘やかしたアンタたちなのだよ。

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!
0355文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:48:14.12ID:pxgAI9QH0
2割も下がったら8割しか残らないじゃん
0357文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:28:57.61ID:c35N9wYM0
退職して悠々自適な生活を送っている者だが、御社は今日は忙しい日だね。人足りてる? なんなら応援に行ってもいいよ。頭下げるなら。
0359文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:49:50.79ID:vCXCcTpw0
編集局のあれなんなんだ。左遷人事やってる余裕ないのに
0360文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 17:58:41.24ID:O9ocqbSI0
【人生は恩返し】
世話になった産経がまさに火の車…>>357さんみたいなOBによるボランティアを募集したら、応募がけっこうあるかも
0361文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:34:50.15ID:8JKTnYrp0
>>359
埼玉→静岡?
0362文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:25:20.81ID:gC+qq4ZH0
>>358
5割までいけるぜ。
0363文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:41:36.69ID:J7Yk3EQc0
絶望の真実より希望の嘘が大好きな産経新聞社員
0365文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:04:29.06ID:f0bfwxVe0
ゴーンの会見で検察御用メディアとして産経が名指しされる。
思わぬところで世界デビューwww
0366文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 06:07:42.97ID:sBLWmY7Z0
寒さ増し

夜討ち朝駆け

ウンチ出る
0367文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:28:15.29ID:e8UC6wZL0
チャンネル桜の行動団体「国守衆」。元旦から「習近平国賓来日阻止」のお知らせ。そこまではいい。
だがこの中で水島氏が習来日前の「嵐」の北京コンサートに言及。
「これまで日本のグループで北京コンサートをしたところはない、上海などはあるが」。不勉強。ある。
[嵐】以上の超アイドルでジャニーズ事務所所属のSMAPは2011年9月16日に北京の工人体育館でコンサートを開いている。
この年来日した温家宝中国首相からGOサインが出たことで実現した。
中国の狙いはペンディング中のコンサート実現を対日関係改善のカードにするため。今回と同じ。
NLCは北京コンサート(「がんばれ日本、ありがとう中国」)の模様を協力者を通じ紹介。背景も解説。
2011年10月7日配信「水増しされた日中友好劇 〜SMAP北京コンサートの内部事情」。
繰り返す、中国が日本の芸能界のトップを招待し、対日友好ムードを醸成するのはいつもの手。
異例にも北京の中心・全人代でポツプ系のコンサートを認められたのが安倍総理夫妻の友人アグネス・チャン。
「桜を見る会」の常連出席者。
2011年4月27日配信。「アグネス・チャン欺瞞の博愛スペシャル」〜陳美齢と共産党統一戦線部・
彼女を招請したのは海外華僑華人工作統一戦線部だった。
中国に警戒するのなら彼らのやり方を事実に即して検証し、その手法をちゃんと解説すべきである。
これまで山口百恵、渥美清、高倉健、吉永小百合などのトップアイドルが狙われた。
彼らと中国の最高指導者のツーショットは中国社会の反日気分を鎮静化させる政治的メッセージの役割も果たした。

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!
0368文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:14:48.66ID:v7zXNMC10
>>365
ゴーン逃亡で人質司法の正しさが証明されたわけだろ。
産経は全世界に向けてい日本の検察捜査の優秀さを報道しないとな。
歴史戦だけじゃなくって「司法戦」で押していけば新規読者が増えるかもな。
0369文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:26:42.29ID:ZX8zgiy00
>>368
大半の読者はそんなことに関心ない
こういうズレた認識が産経低迷の要因だろ
0370文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:24:35.19ID:LfpXTlH30
連想ゲーム、、、、、、

「繁華街」→「喧嘩」→「アザ、部」→「麻布」→「おいしいよ、学ぶ」→「やだあ、聞こ」

「白黒」→「ゼブラ」→「しま、うま!!!」

「ゼブラ」→「ラブぜ!!!」→警察あま下り「あるぜ!!」

極道の妻に「言わした!島!!!」

「競馬」→「で、ムーロ、強し!」
0371文責・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:05.05ID:rCNEoSNM0
産経見てると安心するわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています