X



やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:42:17.24ID:vwxLg3CP0
朝日新聞のドキュソ記事を曝し、真剣かつマターリと論議するスレッドです。
http://www.asahi.com に出た記事はもちろん、出ないような地方記事もウプ大歓迎!

前スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その117
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1549164058/
0726文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:00:09.25ID:IkbeZkqQ0
その通りなんだけど、サヨクに都合の悪い報道はしないんですw
0727文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:17:03.19ID:Xd+GTJ+w0
朝日OB山岸候補「政治の闇を暴きます!」@東京選挙区

いや、古巣=朝日新聞の闇をまず暴けよ……
0728文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:21:49.68ID:gQB2m1nz0
 自民、公明の与党が参院選で、改選124議席の過半数にあたる63議席を確保した。
自公の非改選(計70議席)と合わせて全245議席の過半数(123議席)に達している。
衆参両院で多数派が異なる「ねじれ国会」にはならず、
引き続き安定的な国会運営が可能になる。


 安倍晋三首相は「政治の安定を確保していきたい」と訴え、
全議席の過半数を自公で確保できる53議席を目標としていたが、これを大きく上回った。


立憲民主や国民民主に投票するほど日本国民はアホじゃ無かったってこと。

このまま憲法改正を希望します。 左翼が発狂するのが早く見たいですwww
0730文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:52:14.42ID:clrtX1TC0
>>727
日本国民とすれば、朝日の闇の方が、ずっと有害なんだが
0731文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:20:31.83ID:SWiSS0/t0
【悠仁さま殺害未遂犯・長谷川薫56歳】
結婚できない高齢ニートで反米・反基地の集会に参加していた!!

https://bunshun.jp/articles/-/11974

しかし朝日ほかマスゴミはこいつが反基地運動に参加してたパヨクだった、てことはスルーして隠蔽。
0733文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:52:06.95ID:HrNnQgtt0
銀のさら銀座店 アホの青木信男 30歳 フリーター 彼女いない暦年齢 底辺大学中退
正社員経験なし ため口で言うことは偉そうなことばかり 否定しかしない人間のクズ

副店長の佐藤 Fラン卒 28歳位 彼女いない暦年齢 顔が気持ち悪い 犯罪者顔
ねずみ男そっくり 趣味無し つまらん人生 負け組 底辺のクズ 下ネタしかしない

塚原 老害 チンピラ気取り 60近いのにいまだにこんなことやってる馬鹿
まともな仕事はできない こんなくだらないことやっているのにえばりくさっている
私服が超絶にダサい 青木と同じセンス 今の時代に竜の柄 人間のクズ

榊原 佐藤と同じくらいの年齢 アホの青木と同じく正社員経験なし
未だにフリーターでこんな仕事 こいつら時給1300円 毎日12時間
雨 風 夏は暑く冬は寒い クソみたいな環境でこんなゴミ為でした仕事がない
まともなところでは雇ってくれないからな
0734文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:12:33.72ID:SjIBBXJQ0
>>732
山岸は落選みたいだが、政治部記者やアナウンサーとして肩入れした
政党から出馬するって、そもそもアカンやろ。ジャーナリストとして。
0735文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 04:04:51.84ID:b+dou0oa0
「山岸一生 ポスター」で検索すると分かるけど、
名前と党名以外でポスターに書かれてるのが
「元朝日新聞記者 筑駒中・高、東大法学部卒 37歳」だけなんだよな
経歴や学歴入れるのはいいとして、「こんな社会を実現します」的な言葉は入れないのかよ

エリート様だぞ、すごいだろ、これだけで票入れたくなるだろ、と言ってるように感じてしまう

何はともあれ、今日から無職だな!
0737文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:18:40.33ID:kabRouPi0
>>735 別バージョン
https://twitter.com/isseiyamagishi/status/1150320978896941056

>この状況を変えるには「あえて空気を読まない」ことこそが必要だ。

立民に都合の悪い議員の不祥事や暴言、モリカケで不正を否定した元知事の国会証言を
報道【しない】自由発動でスルーしまくったのは、立民や朝日上層部の「空気」を読みまくった
結果でしょ?あるいは、いつか候補にしてもらおうという下心での「忖度」か。

>ネタを取ろう、気に入られようと、頑張れば頑張るほど
>記者が政権にコントロールされて、牙をもがれていく。

立民にコントロールされるのはいいんだ?記者が監視すべき「権力」というのは、政権だけでなく、
有力野党や第四権力のマスコミ、外国政府だって「権力」なんだよ?その「権力」から議員候補に
担いでもらった時点で、権力監視なんてしてなかったという証拠。

>政府与党、政権幹部からの罵倒に「愛想笑い」を浮かべた情けない自分の姿を
>忘れたことはありません。

野党から出馬するつもりで「草」やってるとバレてたんだろ?ハンセン病患者家族を踏み台にして
政権叩きを優先するような会社の記者が罵倒されても仕方ないし、そもそもからして。

こんな私怨丸出しのポスターやSNS見て投票した奴はアホ。仮に自民嫌いでも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0738文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:57:11.44ID:QO5WoeJE0
選挙特番の生中継で辻元清美が関西生コンについて質問される珍事 露骨に話をそらしまくり
ttps://twitter.com/koba0384/status/1152914232507191297
ttps://twitter.com/ztb023061/status/1152916996549296131

            ↓


>辻元「社民党時代は応援とかありますけど、よくわかりません」

嘘こけw2017年の旗開きに出席しとるやないけ

連帯ユニオン:全日建近畿地方本部・4支部合同2017年新春旗開き
特別挨拶を関西地区生コン支部・武執行委員長が行い、
来賓からは 民進党 ・辻元清美 衆議院議員、社会民主党副党首・福島瑞穂
参議院議員から挨拶を受けました。 」
ttps://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/5/9/59d20cca.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0739文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:23:20.41ID:dvGT8kKI0
>>738 山岸はこれを「報道しない自由」したのを、どう釈明するんだ?
0741文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:19:19.76ID:zeaadepL0
重度障害のれいわ当選者 変更迫る健常者だけの国会運営
朝日新聞デジタル 7/22(月) 11:06配信

 22日朝まで開票作業が続いた参院選比例区。
れいわ新選組からは、重い障害がある2人が当選した。
共に大型車いすや介助者が欠かせず、国会の受け入れ態勢作りが急務だ。

 木村英子氏(54)は脳性まひで、首から下を自由に動かせない。
当選を決めた22日未明、
「国会が重度障害者を入れてくれるのかというところから始まる。
どれだけ合理的な配慮が整うのか。乗り越えなければならない壁だ」と語った。

 国会議員では過去に、郵政相などを務めた八代英太氏が車いすを使用し、
国会玄関のスロープや車いすで入れる本会議場の議席が設けられた。
だが、今回当選した2人が使うのは大型の車いす。
参院事務局によると、設備がそのまま使えるのか、確認が必要という。

 2人の行動に不可欠な、介助者の扱いも課題だ。
もう1人の当選者で、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の
舩後(ふなご)靖彦氏(61)は手足を動かせず、声が出せないため、
目や口の筋肉のわずかな動きと文字盤で介助者に意思を伝える。
しかし、いまの国会では、付添人の同行の規則がない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000049-asahi-pol
0742文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:09:43.42ID:zEHhwK460
>>741
持病のある政治家に、系列雑誌やTVまで総動員して罵詈雑言を浴びせて
嘲笑した朝日新聞とかいうクズ企業があってだな。
0743文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:30:24.91ID:fNQZQoTN0
>>741
一石を投じただけの事に終わりそうな予感がする この予感が外れることを希望する
0744文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:43:22.96ID:zeaadepL0
岩手で当選した横澤高徳候補が普通の車椅子だから、
そっちを出せばまだ世間の同意を得られるんだけどね。
八代英太さんのときに整備したバリアフリーで対応できる人だけど
0745文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:03:21.59ID:b+dou0oa0
素粒子
2019年7月22日16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14108373.html
>改憲論議の行方より、ずっと気になる。長期政権への審判で半分以上が棄権。なぜ。
>    ◎
>SNSや街頭ライブ中継で活路を開く新党あり。「お任せ民主主義」も変わるかな。
>    ◎
>けさのワイドショーは、選挙より吉本興業が目立つ。世の中の関心はそっちかねえ。
>    ◎
>あすは大暑。〈松かげに鶏(とり)はらばへる暑さかな〉龍之介

元気がないぞ
よほど悔しかったのか
0747文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:21.51ID:fNQZQoTN0
>長期政権への審判で…

ほう、初めて聞いた
0748文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:36:18.73ID:wd7clX+B0
>>745
>長期政権への審判で半分以上が棄権。

棄権「安倍政権で特に問題なし。」

「棄権は政権への白紙委任であって、棄権すると政治に文句言えなくなるから投票に行こう!」って
高校の日教組の先生に習ったぞ。朝日新聞記者は日教組に取材しないのか?w
0749文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:14:30.26ID:bxbIGfta0
>>748
社説でも同じこと書いてたな
>棄権すると政治に文句言えなくなるから投票に行こう
0751文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:38:57.98ID:yQfiBWoY0
>>745
こいつ アホなのかw
0752文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:54:08.85ID:xVaZT9BA0
今日の文化・文芸欄の芸能人の政治的発言をテーマにした記事で安倍総理の吉本出演を批判していたが、朝日が今回の吉本対芸人の騒動に対して吉本側に批判的なのはそういう事だったのか。
0753文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:40.18ID:lwr0peQX0
ポイントは、「芸人と反社との関係」 マスゴミは、論点をずらすな
0754文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:59:37.08ID:JuqBSfA80
反社会的勢力関西生コン隠匿している朝日新聞社

友達関係ですよ彼らは「関係者談」
0755文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:22:29.04ID:y3Bey9G60
選挙特番の生中継で辻元清美が関西生コンについて質問される珍事 露骨に話をそらしまくり
ttps://twitter.com/koba0384/status/1152914232507191297
ttps://twitter.com/ztb023061/status/1152916996549296131

            ↓


>辻元「社民党時代は応援とかありますけど、よくわかりません」

嘘こけw2017年の旗開きに出席しとるやないけ

連帯ユニオン:全日建近畿地方本部・4支部合同2017年新春旗開き
特別挨拶を関西地区生コン支部・武執行委員長が行い、
来賓からは 民進党 ・辻元清美 衆議院議員、社会民主党副党首・福島瑞穂
参議院議員から挨拶を受けました。 」
ttps://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/5/9/59d20cca.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:14:12.72ID:7LocK7FQ0
異論排除、変質した「国民政党」 与党担当キャップ 佐藤徳仁
https://www.asahi.com/articles/DA3S14110351.html
「異論排除」って、朝日新聞の自己紹介だろ?朝日の気に食わない意見を
「ヘイト」「反知性主義」とレッテル貼って、罰則付き法律の制定まで主張する
キチガイ集団。

実在も疑わしい関係者の「声」と、記者の主観コメントで作った駄文はいいから
「エヴィデンス」付きの「ファクト」を載せろよ。
0758文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:22:41.45ID:7LocK7FQ0
>>754-755
朝日が生コンの支援団体だとしても、仮にも新聞を名乗るなら、逮捕の事実を報じたうえで
「不当弾圧だ!」「冤罪だ!」とか何とか言うべきだわな。「忖度」というのは役人ではなくて、
報道すらしない朝日新聞にこそ相応しい表現。

枝野代表、所属議員の「疑惑」に「知見ない」連発 裏口問題で質問飛ぶが...
https://www.j-cast.com/2018/09/05337796.html?p=all
>福山哲郎幹事長は8月21日の会見で、「大手のメディア、報道機関に実名があがってもいない状況で、
>出所不明のいろんなところで議論されていること」

朝日は「立民幹部がコメントしないから、報道もしない」。
立民は「朝日が報道しないから、コメントしない」。

これが朝日流ジャーナリスト宣言(笑)。紙面に載るのは、フェイクと、日本や自民へのヘイトだけ。
0759文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:41:37.21ID:7LocK7FQ0
>>752
芸能人、政治的発言はNG?俳優・古舘寛治さん「干される覚悟で」政権批判
https://www.asahi.com/articles/DA3S14110335.html

芸能人の政治的言動が安倍政権批判なら、それに対する批判は許さん!
芸能人の政治的言動が安倍政権支持なら、その芸能人は許さん!

相変わらずダブスタがひどい。こんなゴミ記事に記者5人も署名並べて、アホじゃねーの?(笑)
0760文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:24.12ID:7LocK7FQ0
ありのままの自分、ソウルで演じる 大阪朝鮮学校の3人
https://www.asahi.com/articles/ASM647HJ6M64UTIL053.html?iref=pc_ss_date

http://www.sukuukai.jp/mailnews/item_2264.html
>私たちは万景峰号入港の反対集会で新潟に行きました。その時に乗ってきた人が
>朝鮮学校高級部の修学旅行生なんです。私たちが万景峰号の白い船体に向かって、
>「八重子を返せ」、「拉致被害者を返せ」、そう言っている時に、修学旅行生が船の窓際で
>反対集会を見ているんです。笑っていました。笑って侮辱しているんですよ。
0761文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:01:51.26ID:7LocK7FQ0
れいわ旋風、野党の強み見えた 野党担当キャップ・倉重奈苗
https://www.asahi.com/articles/DA3S14112053.html
中国特派員時代に、中国共産党や中国軍の提灯記事を書きまくりだった倉重が
今度は野党担当で、れいわの提灯記事かよ(笑)

財源の具体案もなしに、聞こえの良い政策を並べるのはポピュリズムじゃねーの?
0762文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:04:13.04ID:0q4F4pmQ0
>>761
>財源の具体案

法人税を増税して内部留保を吐き出させます!!(キリッ
0763文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:10:28.01ID:xvfbNTPm0
>>761
その一方でN国が丸山と組むということで批判記事を載せていたが、このままだとN国がA国になるんじゃw
0764文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:10:35.37ID:JuqBSfA80
>>762
じゃあ日本から出ていくが何か
企業は存続が第一日本に居座る必要無いとなるだけ。
0766文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:13:20.16ID:7LocK7FQ0
中国、国防白書を発表 台湾問題で「武力使用放棄せず」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM7S33J0M7SUHBI00H.html
これ、紙媒体のタイトルは

中国「米、世界の安定害す」 国防白書、中台統一を強調

となってる。延与光貞という、中国の幇間っぷりでは倉重と良い勝負のクズ記者が
書いてるだけあって、中国の宣伝の垂れ流し。自衛隊や米軍には罵詈雑言のくせに。
0767文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:26:41.84ID:7LocK7FQ0
https://www.asahi.com/articles/DA3S14112140.html
>論壇委員会では、9日に亡くなったジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏の
>セクハラ行為を取り上げた、週刊文春7月25日号とサイト「wezzy」(同13日)の記事が
>話題になりました。

いや、読者にあれこれ言う前に、提灯追悼特集やってる某系列雑誌の編集部に言えよ……
0768文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:53:48.60ID:vAV86A960
対韓輸出規制 感情論で揺らぐ「政経分離」
https://www.asahi.com/articles/DA3S14112142.html
日本の信頼を損なうし日本だけでなく世界の経済に悪影響を与えるといういつもの

https://twitter.com/artshop_mybook/status/1154283830775177218/photo/2
世耕大臣のツイッターを見ているなら日韓間で生じている輸出管理の問題について説明してくれませんかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0769
垢版 |
2019/07/25(木) 22:01:19.51ID:oc3Bg0f+0
7月24日(水)朝日新聞東京版夕刊5面・NEWS+α 取材考記

政治部 河合達郎   「れいわ新選組」がすくい取った声 熱いうねり化学変化起こすか

このうねりは何だろう。20日夜の東京・新宿。4月に立ち上がったばかり、法的に
「政党」とさえ認められていない政治団体「れいわ新選組」による参院選最後の訴えを
取材し、その熱量に驚いた。

「さんざん踏みつけられ、もう死にたいと思いながらも、最後のチャンスはないかと
思ったときに参院選があった。だから託してくれたんでしょ」

山本太郎代表が言葉を投げかけるたび、詰めかけた聴衆は熱烈な拍手で応える。
ステージに仕立てた大型トラックの荷台は身動きが取れないほどごった返し、
約50メートル先のデッキですら何層もの人垣ができた。

山本氏の街頭演説を初めて取材したのは昨年9月。東京選挙区を地盤とするはずなのに、
なぜか、埼玉県朝霞市の駅前にいた。いまとなっては、それが新党立ち上げへの布石
だったと分かる。しかし当時は、永田町で「異端児」扱いされる山本氏だから「やはり
変わったことをするんだな」と勝手に納得していた。

(続く)
0771
垢版 |
2019/07/25(木) 22:09:49.29ID:oc3Bg0f+0
>>769
(続き)

1人でれいわを立ち上げたときも同じだった。野党結集が大事だと言っていたはず
なのに、パフォーマンスに走ったんだな、と。あるベテラン議員の「おちゃらけ票は
入るけど、まともな人は逃げちゃうよ」という言葉にうなずいてしまった。

だが、ぶれずに生活に苦しむ人々の目線に立つ山本氏の訴えに引き寄せられる聴衆を
見て、自分自身が「永田町の論理」に縛られていたと気づかされる。ある夜の街頭演説
の後、5千円の寄付をしたという女性の言葉にはっとした。

「40代の派遣社員です。キラキラじゃない人って、いまいっぱいいるんですよ。
3カ月後に自分の仕事がないかもしれないって、想像したことありますか?」

山本氏の挑戦は、政治が十分に声をすくい取れていなかった人々と共鳴し、勢いを
増していった。

参院選では山本氏自身は落選したが、れいわは2人が当選。多くの野党が熱視線を送る
存在となった。山本氏とこのうねりは、政治に化学変化を起こすのかどうか。先入観を
持つことなく、目をこらしたい。

(終り)
0775文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:02:52.38ID:TzJsiZBb0
化学変化? 蚊が喰う(程度の)変化?
0776文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:49:09.40ID:UnMJr/VD0
>>769-775
朝日記者の育成過程からして、地方支局で事件・事故や高校野球を取材→政治部だろうから
マトモに働いて自分で稼いだ経験がないと、れいわの公約が実現可能で、世の中を救えると
思っちゃうだろうな。

昭和の革新自治体から始まってマドンナ旋風、細川政権、維新、民主党バブル、小池都知事&
都民ファバブルまで、「この人たちに任せれば、減税して、福祉は増やして、財政再建もできて、
実体経済も良くするマジックを実現させてくれるはず!」という詐欺の片棒を何度担いだら、
マスゴミは学習するんだよ?この河合って奴は、旧任地で自治体財政の取材をしなかったのか?

今だって政治部なんだから、政府財政の検証を自分でやって、消費税廃止して福祉は現状維持、
奨学金の借金はチャラが可能かどうか、調べてみろよ。日記みたいなヨタ記事書いてないでさ。
0777文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:31:50.53ID:KVMSfsX30
>>765

昨年の税収はバブル期を超えて過去最高だったが
そのうち法人税は約12兆円
山本が言うように消費税をなくすと8%分の16兆円が税収減となる

12兆しかない法人税をあげて消費税分の16兆を補うのは不可能
あとはどうせ高額所得者の累進税率を強化するつもりだろうがそれも知れてるし
そんなことやれば富裕層は海外脱出するだけ

貧乏人ばかり残った日本で大きな政府を作ってバラマキ
そのうえ公務員は増やす

財政破綻へまっしぐらだろ
0778文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:53:10.46ID:8MNu2DA10
保守・右派でも「消費税の減税・廃止による景気拡大に伴う
他税目の増収で財政は却って良くなる」「自国通貨建の
国債は借金じゃない」と主張する論者はいるから、
れいわや共産党だけが特別じゃないがね。

朝日新聞みたいに、自民党叩きなら「福祉支出を増やせ!」
「財政再建を急げ!」と相矛盾した記事を同じ日に載せる
編集局長は、キチガイかクズだが。
0779文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:02:00.36ID:8MNu2DA10
もし「各記者の意見・主張を尊重したため」とか言うなら、記事によって
トーンが矛盾していることを明記すべき。やらないなら、ただのダブスタ。
0780文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:54:58.34ID:TzJsiZBb0
ただのダブスタだなw
0781
垢版 |
2019/07/26(金) 21:40:07.27ID:K3Fk6B+Z0
>>757
7月24日(水)朝日新聞東京版朝刊総合4面

異論排除 変質した「国民政党」   与党担当キャップ・佐藤徳仁

「怪文書」が国会周辺に届いたのは、6月11日のことだった。

「フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識」
自民党本部が「参院選に向けた演説用資料としてご活用ください」として、
所属議員事務所に配布したA5判約140ページの冊子である。発行元は
「テラスプレス」。所在地や執筆者などは不明だ。

安倍政権を褒めそやす一方、悪意に満ちた野党党首のイラストを配し、
「政権の揚げ足取りや批判ばかり」などとやり玉にあげる。安倍晋三首相は
今月3日に出演した報道番組で「いちいち見ていないので知らない」と答えた。

参院選公示後に首相と三原じゅん子参院議員の対談形式で流れた自民党の政見放送は、
冊子を彷彿とさせる内容だった。

三原氏「安倍総理は弱い立場にある人の声に耳を傾けながら政策を進めておられます。
それに引き換え野党は与党の揚げ足取り。対案なしで何でも反対。こんな野党に絶対に
負けるわけにはいかない」

首相「この前の三原さんの参院本会議での(野党に『恥を知りなさい』と訴えた)演説は
すごい迫力でしたね。国民の代表としての自覚、国会で議論に臨む姿勢、非常に印象的でした」

野党への敵意が伝わる約16分間の放送は、民主党政権批判を繰り返した首相の
街頭演説とも通底した。

(続く)
0782
垢版 |
2019/07/26(金) 21:53:39.23ID:K3Fk6B+Z0
>>781
(続き)

自民党は総裁としての首相日程について、「組織的に演説を妨害する方もいる」
(萩生田光一幹事長代行)との理由から一般向けには公表しなかった。ヤジを飛ばした
聴衆が警察に排除される会場もあった。

先月閉幕の通常国会でも異論は封じられた。参院選への影響に神経質になっていた
自民党が、ルールに基づく野党の委員会開催要求を拒み、論戦に機会を奪ったからに
他ならない。

1955年に誕生した自民党は「わが党は、国民政党である」と宣言。「特定の階級、
階層のみの利益を代表し、国内分裂を招く階級政党ではない」とした。野党転落の反省
から2010年につくった新綱領には「多様な組織と対話・調整し、国会を公正に運営
し、政府を謙虚に機能させる」とある。だが、政権復帰から6年半で目の当たりにした
のは、変質した「国民政党」の姿である。

自民党幹部の一人は今回の参院選を「経験したことのない、与党にも野党にも風が
吹かない選挙」と指摘する。過去2番目に低い投票率(48・80%)は、山積する
課題に立ち往生したまま分裂する政治への不信、あきらめの表れにうつる。

自民党内には「安倍政治の特徴は多数決がすべて。野党の納得は視野にない」との声が
ある。秋以降には、国民的合意が求められる憲法改正論議や安定的な皇位継承、
社会保障制度改革が政治日程に上る。党内議論を含めた異論の排除は、政治不信を高め、
いずれ自らに跳ね返ってくる。参院選の結果を「政治の安定が選択された」と誇る
自民党の真価が問われる。

(終り)
0783文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:13:55.71ID:ebWYTuN40
>>782
>自民党が、ルールに基づく野党の委員会開催要求を拒み、論戦に機会を奪った

だって、予算が成立した以上予算委員会は開く理由がない。ルールに基づいて開催要求するのなら、
「こういう予算を計上したいから新たな予算審議が必要」と申し立てしなきゃならん。たとえ建前でも。
それもせずに「予算委員会を開けー」「モリカケ隠しだー」と喚いてるだけじゃ話にならんよ。

野党はルールを無視して開催を要求した。自民党はルールに基づいて予算委員会開催を拒否した。
マスコミはルールも知らずに自民党を批判した。
これが事実。
0784文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:42:28.30ID:QvthsK/O0
常任委員会ではなく、予算委員会ならテレビ中継されるぜー、
って魂胆が見え見えでね
0785文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:15:14.68ID:XzMewSLu0
>>781-783
>野党への敵意

枝野や陳、辻元、蓮舫、志位、みずぽの安倍首相への罵詈雑言は「野党幹部が
厳しく批判!」と持ち上げてるのに、またダブスタ印象操作かよ?

つか、お前の元同僚(山岸)が立民から出馬してた以上、朝日が会社ぐるみで、
自社OBの選挙運動で、ダブスタ印象操作、ハンセン病訴訟他のフェイクニュースを
紙面を使い展開していたということだよな?

>自民党は総裁としての首相日程について、「組織的に演説を妨害する方もいる」
(萩生田光一幹事長代行)との理由から一般向けには公表しなかった。ヤジを飛ばした
聴衆が警察に排除される会場もあった。

自民だろうが、野党だろうが、選挙演説を妨害しないのは民主主義の基礎だぞ?
中国共産党のパシリ=民主主義の敵である朝日記者には理解できないんだろうが。

安倍首相の街頭演説中のヤジを朝日新聞が擁護⇒民主党時代はプラカードだけで排除
https://www.jijitsu.net/entry/enzetsubougai-abe-keisatsu
https://www.jijitsu.net/entry/yaji-renko-enzetsubougai-abe

>自民党内には「安倍政治の特徴は多数決がすべて。野党の納得は視野にない」との声が

朝日も野党も、安倍自民党叩きが自己目的化していて、合意形成どころか対話すら否定してる。
そんな相手の「納得」は「視野に」入れても無駄だろ?

年金問題だって、年金だけで裕福に暮らせる具体策(その代わりに北欧みたいに高負担にするか
あるいは法人増税や他の歳出激減で補填するか)も示さず、そもそも民主党政権下でも自助が
必要だったことを棚上げして、騒いだだけだったのが典型。
0787文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:39:02.16ID:2ZY8svBU0
NHKはこれまで40年間、一度も対中国ODAについてレポートしたことはない。
えええええええええ!
「皆様のNHK」なのに。
中国を世界一援助していて、それなのに尖閣侵犯される日本の現実。
NHKをぶっ壊せ!

NHK国際放送。
中国にまずい内容になると即、画面が真っ黒に。
青木「これ、中国側に抗議しないんですか?」
NHK広報「しません」
青木「理由は?」
NHK「言えません」。
NHKをぶっ壊せ!
0788文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:09:02.15ID:nKYImDCg0
(ひと)丸山洋司さん 文科省で初めてノンキャリアから局長に就いた
https://www.asahi.com/articles/DA3S14113762.html
天下りあっせんが「不祥事」って……その主犯が朝日新聞では聖人扱いなのに?
0789文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:25:14.58ID:RM+Qg70P0
561 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/04/14(日) 13:15:46.456 ID:303Cz9rd0
まともに安価も出来ないIDコロコロ末尾aレスバ最弱ガイジが艦これスレを日記帳にしてて草生える

567 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/04/14(日) 13:20:43.429 ID:ZIYZ3+lW0
>>561
やめたれよ
そいつ精神弱ってて一人でこんなスレ建てないと自我を保てないんだぞ

【づほな?】 ずほ殺 【アベは許さない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1554168547/

【づほな?】VIP艦これスレカマホモガイジずほ殺
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1554016720/

【づほな?】5chの荒らしクソキモ糖質池沼ずほ殺
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1553924302/

576 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/04/14(日) 13:25:41.675 ID:ZIYZ3+lW0
>>561

【づほな?】 知的障害ずほ殺Part2 【池沼糖質】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1554263077/

【づほな?】☆ずほ殺Part7☆【アベは許さない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1554022258/

580 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/04/14(日) 13:27:54.497 ID:/U3kE7dQ0
末尾a怖いね…
0791文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:11:18.42ID:b/vcEgPi0
ジャナイスト宣言「真実は報道しない」…角度付け新聞
0792文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:51:35.62ID:jKuNnH9A0
>>790

朝日は人民日報、朝鮮日報の100%子会社です
0793
垢版 |
2019/07/27(土) 21:38:53.08ID:Rtxylwnv0
>>759
7月24日(水)朝日新聞東京版朝刊文化面

芸能人 政治的発言はNG?

仕事を干されるかもしれない。そんな不安と隣り合わせで政治への発言を続ける
俳優がいる。一方で、体制に従順な政治的振る舞いは抵抗なく社会に受け入れられる
土壌もある。この差は一体何か――。「芸能人と政治」について考えた。

(続く)
0794文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:46:09.44ID:McNISiCX0
>>792
朝鮮日報「ファビョーン!うちが基地外記事を書くのは日本が絡むときだけだし、それも朝日には到底及ばないニダ!!」
0795
垢版 |
2019/07/27(土) 21:46:37.45ID:Rtxylwnv0
>>793
(続き)

俳優・古舘寛治さん 「干される覚悟で」政権批判

「(投票に)行かないと政権側の思うツボです」

個性派俳優として知られる古舘寛治さんは今回の参院選の選挙期間中、現政権への
批判も含め、政治に関する投稿をツイッターで連日発信し、話題を呼んだ。

改憲を目指す現政権のありように不安を感じる古舘さん。「俳優の分際で」。そんな
非難もあったが、「私一俳優ではありますが、一有権者でもあるんで、一つの存在に
閉じ込めるのはやめて」とつぶやき、意に介さないでいた。

ただ取材に「仕事を干される覚悟で発信している」と打ち明ける。「社会全体が
芸能人に政治的中立であってほしいという空気がある。テレビのスポンサーである
企業も、タレントの政治色を嫌う」からだ。

圧力を感じたことは?

「それを言うのは怖いですね……具体的には言えませんが、感じています」

(続く)
0796
垢版 |
2019/07/27(土) 21:58:25.41ID:Rtxylwnv0
>>795
(続き)

芸能人はノンポリであれ――。俳優の石田純一さんもそんな芸能界の暗黙の常識に
従ってきたが、2015年に安全保障関連法案の議論が起きた際、国会前の抗議デモに
参加。「戦争は文化ではない」と訴えた。

すると後日、テレビ局の複数の知人からこう助言された。「政治的発言は控えた方が
いい。(テレビで)使いにくくなるからね」

石田さんは「日本では芸能人は世の中の諸現象に対して発言したらいけないのか。
特に政府に批判的になる場合」と笑う。

この息苦しさの源はどこにあるのか。東洋大学国際学部の横江公美教授(政治学)は、
日本の芸能人の成功モデルが「どれだけテレビに出ているか」にかかっている点を
指摘する。

テレビの広告主である企業は、社会の最大公約数に商品やサービスを届けたいため、
表向き特定の政治色に染まるのを嫌う。「そのため芸能人も政治色を隠して受け入れて
もらおうと振る舞うし、視聴者もそれに慣れてしまった」。ゆえに、そこに具体的な
政治発言をする芸能人が現れると驚きや拒否反応が出るのだ、と。「特に国家や
軍事的な世論を二分する問題に言及するほど、ハレーションが生まれる」とも語る。

(続く)
0797
垢版 |
2019/07/27(土) 22:07:01.24ID:Rtxylwnv0
>>796
(続き)

首相と面会には好意的なのに…

一方で、4月以降、安倍政権と芸能人の距離が接近する出来事が相次いだ。
@安倍晋三首相が吉本新喜劇に出演(4月20日)
ATOKIOと首相が都内のピザ店で会食(5月10日)
B俳優の大泉洋さんと高畑充希さんが首相と会食(同22日)
C吉本新喜劇のメンバーらが公邸で首相と面会(6月6日)
D関ジャニ∞の村上信五さんが首相に大阪市内でインタビュー(同27日)
テレビでニュースとして放送され、SNS上でも大きな話題になった。

首相の吉本新喜劇出演について、大崎洋・吉本興業ホールディングス会長は今月の
朝日新聞のインタビューで、G20開催に伴う交通規制などへの協力を呼びかけたい
首相の気持ちに応じたものだったと説明。「『よくぞ来て頂きました』とお迎えした。
テレビ放送も出来て、視聴率も安倍さんが出たことで上がった。すごくよかった」と
語っている。

(続く)
0798
垢版 |
2019/07/27(土) 22:18:35.01ID:Rtxylwnv0
>>797
(続き)

調査会社ニホンモニターのシステムを使い、@〜Dのテレビでの露出量を調べたところ、
計27番組・23分に上った。広告換算額にすると3億4千万円だ。また、SNS上の
口コミを分析するサービス「ブームリサーチ」でツイッター上での五つの話題の
口コミの分析を運営会社に依頼したところ、全体の65%が「面白い」「イケてる」
などといった好意的な反応を示す結果が出た。

具体的な政治メッセージは含まれないが、こうした行為は、当人の意識のいかんに
関わらず、政権を容認して維持する方向に仕向ける点で極めて政治的だ。だが、
それを緩やかに社会が受け入れているように見えるのは、こうした言動を人々が
「『政治的だ』とは認識していないからだ」と社会運動に詳しい五野井郁夫・
高千穂大学教授は言う。「お上に逆らわず、政府がやることこそが社会の規範だと
思う日本人の意識がにじむ」と語る。

具体的な政治トピックを語ることだけを「政治的」として切り分け、それ以外を
非政治とみなす――。それこそが実は極めて政治的な判断だが、そんな狭い
政治イメージを社会が緩やかに共有し続ける限り、芸能人もその空気を読み続ける
だろう。

(終り)
0799文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:31:22.74ID:08eC0ZPx0
いやまともな事言えば賛同されますがな
芸能人だろうがなんだろうが公的影響力ある人間なら批判も織り込んで発言しろという当たり前のこと
言うだけ言って反論しないでとか虫がいいだろ
0800文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:32:15.95ID:9BkeIL0d0
芸能人にせよマスコミにせよ、最近言論の自由が脅かされてる、とか言うが
お前らが好き勝手言っても言いっぱなしで良かった時代はとうに終わり、
反論を受けたり、過去の発言や不祥事を引っ張り出されたりする時代なんだよな
0801文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:04:18.85ID:w+zN6VpD0
>>796
>「特に国家や軍事的な世論を二分する問題に言及するほど、ハレーションが生まれる」

日本ではアメリカには反トランプの芸能人ばかりいるような気がするが、実はトランプ支持の芸能人も山ほどいるんだよな。
アメリカで企業がなぜそういう芸能人の政治的発言を許容するかと言えば、市場規模が日米で違うから。
アメリカの市場規模を大雑把に日本の2倍とすれば、世論を二分するトランプ派・反トランプ派双方とも日本と同じ規模の市場を持つ。
芸能人が反トランプ発言してトランプ派に不買運動されても、反トランプ派が買ってくれれば日本市場を独占したと同じ儲けが出るし、
逆もまたしかり。

日本は一国単位では規模は大きい方だが、それでもアメリカ・EUと比べると小さい市場だから、タレントが世論を二分する問題に
言及するのはスポンサーとしては非常に困るわけだ。それに日本で反アベ勢力は世論を二分どころか世論の二割もない。
芸能人が反アベ発言をすると、それに反発する八割の国民は買ってくれなくなるし、賛同する二割の国民全員が買ってくれるわけもなく。
日本で商売する企業としては、「頼むから頭の悪い発言は勘弁してくれ」って言うだろうさ。

単純に市場原理の問題だよ。
韓国タレントを見てみろよ。本国ではバリバリ反日発言かましているけど、日本に来たときは口をつぐむだろうが。
それどころか日本で親日的発言しようものなら、あっという間に本国で拡散されて帰国即土下座会見するハメになってるぞ。
0802文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:05:09.78ID:dx6PqWVU0
間違っていれば、批判される
0803文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:10:42.60ID:Mf0l6U000
毎度の朝日の手法
議論に負けてるだけなのに、息苦しいだの萎縮するだの印象操作とすり替え
お前ら言論をはき違えてるわ
0804文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:17:59.23ID:QFnvkZbN0
>具体的な政治トピックを語ることだけを「政治的」として切り分け、それ以外を
>非政治とみなす――。それこそが実は極めて政治的な判断

安倍首相が芸能人と会っただけで「政治利用」と叩くのに、左翼芸能人の政治的発言は
批判や異論・反論すら許さないという朝日のダブスタ論調こそ、政治的。

高岡奏輔氏が、韓流ゴリ押しに苦言を呈して干された時に、朝日はスルーしたどころか、
朝日系左翼がバッシングに加担した件こそ、言論弾圧だろうが!
0805文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:53:01.66ID:49zLl/SY0
テレビは特殊な立場だからね。

(商業的なことは別として)新聞は1万紙あろうが100万紙あろうが問題はない。雑誌もそうだ。
インターネット放送も現時点では同じことが言える。
(バックボーンの回線を本当に無制限に使える公共財扱いして良いのかどうか、俺は技術的なことはよく分からない)

でも、テレビはそうじゃない。地デジ化でもう少し増えたとは言うが、テレビの放送に使える電波の帯域には限りがある。
今の東京では地上波が最大で10局くらい入るところはあるかもしれないが、
(草加市あたりならNHK×2,日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジ、東京MX、テレビ埼玉、千葉テレビ全部入ったりするんじゃないか)
これを100局にすることはおそらくできない。
だからテレビ(&ラジオ)に関しては放送法という法律が定められていて、政治的に中立でなければならないという規定があり、
(それ以外の規定も含めて)放送法違反があったら場合によっては停波が命じられる事もありえる。法律上はそうなっている。

もっとも、テレビでコメンテイターとかしている時に政治的に偏った意見を言っているならばともかくとして、
たとえばウーマン村本が純粋に政治的要素抜きのお笑いをやっている時(←今そういうことがあるかは知らないが、仮にあったとして)に
「このお笑いには政治的要素は無いが、ウーマン村本は過度に左寄りの主張をしているから政治的中立に反する」
と抗議することが正しいとは俺は思わない。そして、それは右寄りの意見の持ち主にも当然、平等に適用されなければならない。
0806文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:59:40.19ID:dx6PqWVU0
>>791
「角度付け特亜御用新聞」
0807文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:20:26.95ID:w+zN6VpD0
>>794
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190728-00000004-pseven-soci
「ホワイト国」除外 それでも韓国に沿う論陣張る新聞という病
>「どうして日本の新聞が韓国の味方をするのでしょうか」

> 講演の際、そんな質問を受けることが最近多くなった。日本に在住している韓国の知識人と先日話す機会があったが、
>その人もこう言っていた。

>「日本の新聞はすごいですね。まだ韓国の保守系新聞の方がましです。日本の輸出規制についての批判はしますが、
>そのあとに必ず文在寅政権批判も展開しているからです。朝鮮日報や中央日報がそうです。先日、文大統領は両紙の
>日本語版の内容にまで“売国奴的だ”と攻撃してきました。でも朝日や毎日など日本の新聞は、まるで日本が悪いみたいに
>書いています。驚きです」
0808文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:58:28.31ID:IRLlkgJb0
韓国の保守派は文の従北外交や無能は批判する。

韓国の一部左派はベトナムに謝罪すべきと言う。

日本の左翼は無条件の反日&韓国擁護だけ。
0810文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:54:15.55ID:dx6PqWVU0
変なレスがあちこちあるが、安倍首相や政府要人、それに、重要な産業拠点(大企業
とは限らない。)は、マジで、保安確保に注力すべきだ K国は、自分の理不尽な要
求を通そうとするとき、しばしばテロ国家に変貌してきたし、これらも、する可能性
がある
0811文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:55:10.97ID:dx6PqWVU0
既に、始まっている可能性もある
0812文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:19:52.55ID:d1a/tHLk0
>>809
>毎年7月に社員旅行に行く。年のはじめ頃に「今年どこに行く〜?」とみんなで決めるのだが、 ここ数年、韓国にしか行っていない。

そりゃあんたたちは里帰りを兼ねてるんだろうからなw
0813文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:22:14.04ID:d1a/tHLk0
誤:日本の左翼は無条件の反日&韓国擁護だけ。
正:日本の左翼は無条件の反日売国&シナ朝鮮擁護だけ。
0814文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:23:43.82ID:nZZ1AfcZ0
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■内田 樹「「負の歴史」を容赦なく開示して敗戦経験から立ち直る米国民」−それに比べて日本は・・・
■浜 矩子「<ポリス・ジョンソン&ドナルド・トランプ&安倍晋三>幼く不寛容な戦後最悪トリオが時代を「戦前」に戻しかねない」
⇒怒りの徹底追及:吉本興業をむしばむ急拡大と政商化−制御不能に陥った「お笑いの総合商社」
■経営陣は全員「元ダウンタウンのマネジャー」
■「安倍官邸にべったり」では笑えない
⇒告発スクープ:原田義昭環境相が2億3千万円「詐欺」集団の広告塔になっていた!−「名刺交換と握手」で信用
⇒ジャーナリスト・田岡俊次の怒りのルポ:ドナルド・トランプ提唱「ホルムズ海峡有志連合」に世界中から総スカン
⇒連載コラム:現代の肖像/作家・保阪正康−歴史の教訓刻む史実の「図書館」(取材:浜田奈美)
⇒連載コラム:投資家・ぐっちーさんのここだけの話/起業目指さない日本人、原因は教育と金融だ!
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/政治的な混乱を避ける消極的な支持の結果が、今回の参議院選挙だった
⇒連載コラム:小島慶子の幸複のススメ!/苦しむ人に手をさしのべる人にこそ政治を任せたい−参議院選挙の結果で考える
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21208
0815文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:04:27.41ID:Mhn6yP550
>>812
里帰りを旅行とは言わないだろよ。おまえの頭はあの放火魔と同じ思考回路かい。
0816
垢版 |
2019/07/28(日) 16:03:34.65ID:HyZEyWyA0
7月28日(日)朝日新聞東京版朝刊1面・李香蘭が語るアジア

日本語が得意な中国人女優、李香蘭――。戦前、戦中の大陸で日中友好をうたう
国策映画などに出て大人気を博した彼女は、日本人だった。

本名・山口淑子さん(1920〜2014)。在命だった07年10月、朝日新聞が
所蔵していたモノクロ写真を手に、語った。

「日本の軍人は当時、本当に威張っていました」

占領地を歩く旧日本兵、国策企業の社宅……。写真には日本が権益を伸ばしていた頃の
大陸各地の様子が写っていた。

「私が仮に中国人だったとして、同じことをされれば、日本を嫌いになったでしょう」

戦後、長らく倉庫に眠っていた写真を見ながら、大陸の思い出を山口さんに語って
もらうインタビューだった。

(以下略)
0819文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:58:30.12ID:d1a/tHLk0
彼らにとっては旅行と称する里帰りなんだよw
お前なら気持ちがわかるだろw
0820文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:46:01.92ID:dx6PqWVU0
これは、大問題:

>中国版ツイッター「微博」にて

>  『要骂清骂 “小鬼子”』
> (日本人をジャップと呼んでください)

>2012年11月4日、このツイートを書き込んだのは、なんと朝日新聞の公式アカ
>ウント。朝日はヘイト言動を批判するくせに日本人へのヘイトは自らしまくる
>屑。朝日の正体がチョンバレ
0821文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:39:08.86ID:a4zakFGV0
【中央日報】 日本有名作家 「朝鮮人強制徴用は奴隷制に当たる、ナチスがユダヤ人をアウシュヴィッツに送りこんだのと何ら違わない」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564367353/

「朝鮮人強制徴用はナチス・ドイツのホロコーストに違わないことだ。
日本企業に賠償を命令した韓国大法院(最高裁)の判決はあまりにも当然だ」

日本の著名な脱核専門家であり、作家である広瀬隆さんが最近
韓日間紛争の原因とされる強制徴用賠償問題についてこのように主張した。
24日、時事週刊誌「週刊朝日」に掲載したオンラインコラムを通じてだ。
0823文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:12:07.68ID:oqevfDGh0
>>820,821
>日本の著名な脱核専門家

脱肛に空目したことはともかくw

こいつ、単なる反原発運動家で、デマを飛ばすことしか能のない点では東海アマとか青プリンの先達。
「原発事故で放出された放射性物質で死亡した犠牲者の遺体は放射性物質となる」
「遺体を火葬すれば、放射性物質の遺灰で参列した人や斎場周辺の人も放射性物質に侵される」とかかましたナマモノ。
0824文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:40:20.83ID:SmW5Cwe10
月刊HANADAゲット 『主戦場』に関する2つの記事が興味深かった
 感想: サヨク教授と怪しい監督は、どこまでクズなんだ!
0825文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:45:37.22ID:wcC4baHQ0
>>821-822
しかしまあ、そんなホロコースト並にひどい所業があったとして、
何で人々の記憶や記録が鮮明なうちに、それらを
日韓両国間の請求権問題が「完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する」日韓請求権協定に含めなかったのかね

「韓国政府は、契約内容をよく確認せずにサインしちゃうアホ」ってことでいいかな?
0826
垢版 |
2019/07/29(月) 21:58:10.57ID:TghGTDjO0
7月3日(水)朝日新聞東京版朝刊文化面・終わりと始まり

池澤夏樹(作家)    映画「主戦場」  慰安婦語る口調 言葉より雄弁

すべて試合の観戦はおもしろい。映画「主戦場」の場合はサッカーや囲碁ではなく、論戦。

従軍慰安婦問題というテーマを巡って、右軍と左軍双方の論客が登場、それぞれ自説を
展開する。

第二次世界大戦の時、朝鮮から多くの女性がアジア各地の戦場に送りだされた。
あるいは自ら渡った。日本兵たちを相手に性行為をするのが彼女たちの職務だった。
これが強制であったか否か、実態はいかなるものだったか、これが議論の軸だ。

論者が直接対決する形のディベートではない。インタビュアーが一人一人を訪れて
話を聞き、それを争点ごとに並置して編集、一つの流れを作る。ドキュメンタリーの
手法として新しいものだ。

争点は――
強制連行はあったか?
軍や国の関与はあったか?
二十万人という数字の根拠は?
売春婦か性奴隷か?
歴史教育の場で教えるべきか?
慰安婦の像は撤去すべきか?
などなど。

監督のミキ・デザキは日系のアメリカ人。この問題については第三者の立場にある。
だから右軍とも左軍とも積極的にインタビューに応じたのだろう。持論を聞いてほしい
と思ったのだろう。

(続く)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況