X



やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:42:17.24ID:vwxLg3CP0
朝日新聞のドキュソ記事を曝し、真剣かつマターリと論議するスレッドです。
http://www.asahi.com に出た記事はもちろん、出ないような地方記事もウプ大歓迎!

前スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その117
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1549164058/
0295文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:23:16.99ID:2HKMuBqt0
今日の天声人語は大阪の拳銃強奪事件について、警察の強奪対策の遅れを批判したり、犯人を生んだ社会の歪みに言及したりとまさに朝日の教科書のようだったw
0297文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:23:31.27ID:0M37E8Oe0
>>295
本気で対策したら「警察は軍隊じゃない!」「監視社会反対!」と発狂するくせにな。
0298文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:59:09.48ID:meb0tjaY0
作家の岩井志麻子氏、収録番組で差別的発言 関テレ放送
朝日新聞デジタル 6/18(火) 11:01配信

 関西テレビ(大阪市)のバラエティー番組「胸いっぱいサミット!」で、
作家の岩井志麻子氏が韓国人の気質について「手首切るブスみたいなもの」と
リストカットする女性にたとえる発言をしていたことがわかった。
インターネット上などで差別発言として批判の声が上がっている。
同社は放送の経緯や見解について「後ほど正式にコメントする」としている。

 発言があったのは、5月18日の放送。
生放送ではなく収録で、編集でカットされなかった。
慰安婦問題に絡んで2月に上皇さま(当時は天皇陛下)に謝罪を求めた
韓国国会の文喜相(ムンヒサン)議長をめぐる議論のなかで、
進行役の漫才コンビ・ハイヒールのリンゴさんから
「岩井さんは、ご主人が韓国の方ということで、韓国人気質というものは分かっている?」
と問われ、岩井氏は
「この間も言いましたけど、とにかく『手首切るブス』みたいなもんなんですよ。
手首を切るブスという風に考えておけば、だいたい片付くんですよ」。
スタジオで笑いが起きた。さらに
「(韓国が)『来てくれなきゃ死んじゃうから、死んだらあんたのせいだから』って
言って、中国とか北朝鮮は『死ねば』と言っちゃうけど、
日本は『そんなこと言うなよ、お前のこと好きなんや』」
と述べ、その後の発言は効果音で消されていた。

 番組冒頭で岩井氏は「今日はなんでも言っていい日なんですよね、収録だから」
と発言していた。(杢田光)

 影山貴彦・同志社女子大教授(メディアエンターテインメント論)は
「しゃべり手の責任がゼロとは言わないが、責任が重いのは編集せずに放送した関西テレビだ。
バラエティーだから許されるだろう、といったダブルスタンダードもいい加減やめるべきで、
作り手が鈍感すぎると思う。放送業界全体の問題として、対岸の火事ではなく、
他山の石として考えてほしい。読売テレビの問題があったすぐの放送で、
差別的な内容の放送が続いたことが怒りを通り越して、悲しい。
読売テレビの問題のあと、その他の放送局が自分の番組を検証したケースは
ほとんど見られなかった。きちんと検証し、隠さずにつまびらかにすることで、
メディアがいい方向に向かっていくことになるはずだ」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000022-asahi-soci
0300文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:48:54.77ID:t/7z+PwR0
× AIの責任者
○ 愛の挑戦者
0301文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:51:52.33ID:T2H92peq0
サヨク御用新聞のアサピーとミナミチョウセンは、日本国民の永遠の敵
0302文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:56:08.08ID:Du+dYFLa0
【韓国】講演する植村隆(写真)[06/19]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1560901148/

https://imgnews.pstatic.net/image/003/2019/06/18/NISI20190618_0015311230_web_20190618191608_20190618191726109.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/003/2019/06/18/NISI20190618_0015311233_web_20190618191608_20190618191704646.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/003/2019/06/18/NISI20190618_0015311232_web_20190618191608_20190618191706338.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/003/2019/06/18/NISI20190618_0015311234_web_20190618191608_20190618191722482.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/003/2019/06/18/NISI20190618_0015311236_web_20190618191608_20190618191729365.jpg
0305文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:41:23.20ID:zHjnp5cC0
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か
0307文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:41:53.21ID:OV6derL/0
>>306
神奈川新聞の「ええ、偏っていますが、何か」 - 辰濃哲郎|論座 - 朝日新聞
https://webronza.asahi.com/national/articles/2015121400007.html
2015/12/21 - ええ、偏っていますが、何か」 自分が購読している新聞に、安保法制に反対ばかりで
「偏っている」と批判したところ、ホームページ上でこんな風に開き直られたらどう思うか。

神奈川新聞って、こういう左翼全体主義の機関紙だからな。朝日は一応、表面的には客観公平を謳うが
偽装することすらしない反日ヘイト新聞。
0308文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:48:27.70ID:OV6derL/0
>>224
(多事奏論)感性に突っ込む政治 「なれなれしい顔」接近中 高橋純子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14061169.html
トイレ詰まらせろオバサンの新作。感性に訴えて支持を増やそうとするって、
政策では褒めようがない民主党や共産党を持ち上げるために、朝日新聞が
やってる印象操作によるage報道そのもののことじゃねーか。
0309文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:44:20.36ID:yOg69sFA0
(日曜に想う)「影の内閣」はどこへいった 編集委員・曽我豪
https://www.asahi.com/articles/DA3S14057779.html
民主党残党どもの夢想を恰も具体的な対案のように粉飾し、揚げ足取りや
国会サボりを「厳しく追及」と持ち上げ、犯罪やセクハラ他の不祥事、暴言・
失言を「報道しない自由」で隠蔽して朝日他のマスゴミが甘やかしたことの
当然の帰結だ、ボケ。
0311
垢版 |
2019/06/20(木) 21:39:33.22ID:/ZV6K99V0
>>250
(全文)

小田嶋隆さん(コラムニスト)   怒りの感情 代弁者に喝采

川崎市の事件をめぐる言論で一番驚いたのは、「『1人で死ね』と言わないで」と
書いた藤田孝典氏への反発の声の苛烈さでした。私は藤田氏の文章について「犯人を
擁護したのではない。それが不安定な感情を抱えた人への呪いの言葉になることを
憂慮したのだ」とフォローするツイートを発信しました。

事件直後犯人に対し「1人で死ね」と思う感情は理解できます。私自身、学生だった頃、
友人の下宿で凶悪犯罪を報じたワイドショーを見ていた時など、画面へよく罵倒の言葉
を並べていました。ただSNSの時代は、脊髄反射の言葉が全世界に拡散し、無関係な
人間に届いてしまいます。投稿でそう説明したのですが、怒りの矛先が映ったようで、
ほぼ罵倒だけの直接返信が600件近く来ました。

もっとも、ツイッターは主として罵倒や怒りを運ぶメディアで、悲しみや同意は沈黙に
よって表現されます。なので、私は世論が怒りだけだとは思っていません。

プロファイルやタイムラインを見に行ってわかったのは、罵倒を送ってきた人々の大半
が、いわゆる「ネトウヨ」だったことです。ただ、右左のイデオロギーとは関係なく、
「人間の生の感情を重視し、そこに理性や倫理といった基準を持ち込むことを憎む」
彼らは、むしろ「反知性主義」と呼ぶべきなのかもしれません。

(続く)
0312
垢版 |
2019/06/20(木) 21:53:08.93ID:/ZV6K99V0
>>311
(続き)

一方、この事件で対照的な言葉を発したのが松本人志氏です。犯人を「不良品」に
たとえました。人間を工業製品の文脈でとらえている意味で、ナチスドイツの
優生思想につながる言葉です。しかし、彼の言葉は凶悪犯を罵倒しただけで、
中高年のひきこもりを攻撃したわけではない、と周囲の援護を受け、本人も
謝罪しませんでした。

昨今、「言論の自由」を口にするのはむしろ右派の人々です。彼らは、
リベラルメディアが彼らの本音をポリティカル・コレクトネス(PC、
差別表現をなくそうとする考え)で抑圧していると感じ、うらみを
ためこんでいます。

それだけに、思うままに怒りを発散できていた今回の流れのなかで、「少し
落ち着こうよ」といった藤田氏の言葉は、正論であるがゆえに、かえって
怒っている人々の逆鱗に触れました。逆に、単純な怒りを代弁する形になった
松本氏には喝采が送られます。「ふっちゃけた本音を言えるヒーロー」を
持ち上げる下地があるのでしょう。

この国では今、差別的言辞で非難されるリスクより、正論を口にしたことで罵倒される
リスクの方が大きくなっています。リンチに熱狂する群衆をたしなめると今度はその
人間が標的になる、そんな気持ちの悪い国に変わる前兆を垣間見た気がしました。

(終り)
0315文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:44:24.41ID:AbKhE5RT0
× ポリティカル・コレクトネス(PC、差別表現をなくそうとする考え)
○ ポリティカル・コレクトネス(PC、差別表現をなくそうとする考えを装って、
  自由な意見や不合理を指摘する言論を封殺し、理不尽な利権構造を隠ぺいし、
  恐喝の材料を漁色し、既得権益を維持・増強しようとする発想・行動・政治的
  傾向の類型)= incorrectness in areas other than politics
0316文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:23:11.17ID:QBPaZOEb0
>>314

確かに糞スレ立てが半端じゃないし
絶滅危惧種サヨクの焦りを感じさせてくれるよな
0317文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:52:14.55ID:4FeEAfjd0
 「ポリコレ」を再定義して、まるで、何か正しいものであるかのように錯覚させる
悪質な印象操作がサヨクによって始まっている
 ポリコレは、単純に「正しい」の意味ではなく、「政治的には正しい」という意味だ
言換えれば、政治家は「それを支持してる」振りをした方が、選挙で有利だとという
だけだ 別の言い方をすれば、「政治以外の場面では正しいと断言はできないが」と
いう注釈つきの正しさ 差別表現に対するスタンスなんか、全く関係のない言葉だ
0318
垢版 |
2019/06/21(金) 21:48:44.66ID:8YurR+k80
6月19日(水)朝日新聞東京版朝刊オピニオン面・インタビュー

俳優 渡辺美佐子さん   戦争の記憶 刻むため

戦後40年の節目の年に始まった原爆の朗読劇が今夏、幕を閉じる。広島や長崎で
被爆した母子の詩や手記を朗読してきたのは、戦前生まれの女優たち。戦後生まれが
8割を超え、戦争を描く劇やドラマも年々減っている。戦争の記憶をいかに継承して
いくのか。86歳の今も舞台に立ち続ける渡辺美佐子さんに話を聞いた。

(中略)

「劇は若い人にこそ見てもらいたいのですが、なかなか中学や高校で上演されることが
なく、残念です。上演できるのは広島や東京の一部の学校だけです。石原慎太郎都政に
なって以降、東京都内の公立学校ではますます難しくなりました。戦争を伝えることに
ついて、学校側が過度に委縮しているように思えてなりません」

(以下略)
0319文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:24.85ID:pDvpCUTA0
>>318
>東京都内の公立学校ではますます難しくなりました。戦争を伝えることについて、学校側が過度に
>委縮しているように思えてなりません」

昔は耳タコお涙頂戴ものの戦争悲劇でも、竹刀を持った先生が睨めば中高生は大人しく聞いてくれたけど、
今はそんなことは許されないしなあw
普通にスマホいじって雑談してくれればまだしも、語り部の発言内容をファクトチェックとか始めたらもう大変w

戦争を描く劇やドラマが減っているのも、せんそうこわいぐんたいこわいへいわがいちばんのお題目しか言わない
貧弱な監督脚本演技演出が飽きられて視聴率が取れないからだろ。
ここは一つマスコミ既得権益に逆張りして、仮想敵国を名指しした戦意高揚ドラマを放送すれば炎上必至話題沸騰
高視聴率間違いなしだと思うんだがどうだろう(棒
0320文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:18:25.31ID:v3INFlr10
ウェークアップの生放送にて
http://www.ytv.co.jp/

【朗報】辛坊「G20で日韓首脳会談は?」安倍首相「予定なし。日本は議長国で予定も詰まってて忙しい」
0321文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:20:38.76ID:jJnUtUtl0
>>314-316
(論壇時評)超監視社会 承認を求め、見つける「敵」/津田大介
https://www.asahi.com/articles/DA3S14035196.html

↑この記事にも言えるけど、朝日の記者や編集・論説委員、そのお仲間の左翼や在日、
中韓朝の政府・世論が、日本や日本人に対して罵詈雑言を浴びせてるのに自己批判せず
(あるいは「報道しない自由」して)、反論だけを「ヘイト」「反知性主義」「中傷」「圧力」「攻撃」と
レッテル貼って封じ込めようとする。そうしたダブスタに基づくマウンティングが、ネットの普及で
見透かされて、昔のような神通力を失ってると、ようやく自覚してきたんだろう。

右派の方が言論の自由をリスペクトしてると、小田島が吐露せざるを得ないのはお笑い。
0322文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:51:55.20ID:PSz9rAHn0
>>320
ウソを平気で吐く人達と話し合いをしても時間の無駄
ウソを平気で吐く新聞を読んでも時間の無駄
0323文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:09:42.12ID:0lHROaz50
>>322
単なる無駄じゃなしに、次のウソの下地になる 特に資金提供は、×無駄、○悪
0324文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:02:05.85ID:6YW4OLST0
立件ミンスに全く勢いが感じられないから朝日も焦ってるんだろうな
それにしてもこんなど素人の政策を後押しするとは朝日も落ちるところまで落ちたなw
あのミンスでさえここまで酷くはなかった

朝日がゴリ押す令和新選組が国民から全く支持されていたいと判明 他社の調査でバレてしまった

◆どの政党を支持しますか(6月15日16日調査)

自民党         29
立憲民主党        8
国民民主党        1
公明党          3
共産党          3
日本維新の会       3
社民党          1
その他の政治団体     1←ここ
支持政党はない     44

https://mainichi.jp/articles/20190616/k00/00m/010/208000c
http://japannews01.blog.jp/archives/50521650.html?1561251395#comment-38
0325文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:10:41.37ID:thZSpw4/0
ネット世論を日頃あれだけフェイクだ、ヘイトだとdisっておきながら
左右の反緊縮派や反パチンコなら何でもありなノイジー・マイノリティが
ネットで囃してるだけなのを「れいわ新撰組が人気」と報道する御都合主義。
0326文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:12:27.12ID:6YW4OLST0
サヨクの甘言に騙されるとは人が良すぎる
あいつらが公平な議論などするわけないだろ
最初に結論ありきなんだから
朝日やサヨクの過去の言動見てれば容易に想像がつくだろw

【慰安婦問題】「大学院生の学術研究に協力したつもりが保守をたたくプロパガンダ映画に」…映画『主戦場』、学者らが抗議「だまされた」

旧日本軍の慰安婦問題を扱った公開中のドキュメンタリー映画「主戦場」の中で
インタビューに答えた学者らが30日、東京都内で記者会見を開き、
「大学院生の学術研究に協力したつもりが、保守をたたくプロパガンダ映画になっている。
だまされた」と抗議した。

https://this.kiji.is/5067557794505206
0327文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:50:06.20ID:gwwfPRPY0
小川勝也議員の長男に実刑、女児らにわいせつ行為
https://www.nikkansports.com/general/news/201906210000600.html

6/21に出された判決を、日刊スポーツでは当日中に記事にしてるが
親会社の朝日はこれまで全く報じてない

日刊スポーツの記事にしても、「小川勝也参院議員(民進党)」と書いてるな
現在は無所属で立憲民主党会派じゃないの?
0328文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:55:01.11ID:0lHROaz50
カエルの子はカエル
0329文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:59:57.59ID:amG6APMP0
韓国で「慰安婦」ドキュメンタリー続々公開
https://globe.asahi.com/article/12468835
>この夏、韓国で「慰安婦」関連のドキュメンタリー映画が続々公開される。
>「慰安婦」と「」に入れたのは、韓国では最近、慰安婦という言葉はあまり使われず、
>「日本軍性奴隷制被害者」という言葉が使われるようになってきているからだ。
>試写会後の会見でも「被害者本人が慰安婦という言葉を嫌っています」と、使わないようにお願いされた。
>とはいえ日本では分かりにくいので、「慰安婦」とする。

慰安婦ネタでもう日本から謝罪や賠償を得られなくなってきたので、名前を変えリニューアル再請求!
・・・してももう通用しないよ
韓国も朝日もあきらめろよ
0330文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:06:55.88ID:vZ+RSNYg0
>>329
あ この成川彩ってライター
以前韓国の新聞に「朝日新聞をやめて韓国に留学している人」として紹介されていた人かな

結局朝日新聞から汚れ役の仕事もらってるのか
0332文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:24:50.53ID:amG6APMP0
世論調査―質問と回答〈6月22、23日〉
https://www.asahi.com/articles/ASM6R3W2TM6RUZPS007.html
>◆あなたは今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
> れいわ新選組 0(―)

おいおい、いろんな論者に「今、山本太郎がブーム!」と言わせてきたんじゃないのかよ

「山本太郎現象」を読み解く ポピュリズムは「民主主義とファシズムの坩堝」である 
木下ちがや 政治学者
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019060400004.html

中島岳志の「野党を読む」(3)山本太郎
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061500001.html

山本太郎・れいわ新選組が選挙で伸びる三つの根拠
左派ポピュリズムのど真ん中の政策。国民の間の「ルサンチマン」も後押し
米山隆一 前新潟県知事。弁護士・医学博士
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061800002.html
0333文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:47:44.04ID:W87rTLIj0
>>332
買春疑惑で辞任 米山隆一前知事が「週刊文春」に語った「日本の未来」
https://bunshun.jp/articles/-/8565
>2018/08/20 - (女性に金銭を渡して)歓心を買おうと思った。それによって、より好きになってもらおうと
>思っていた」そんな迷言を残して政治の世界から身を引いた前新潟県知事・米山隆一氏

前新潟県知事はそもそも、こんな奴なんだが、反安倍・反自民党の政治家、文化人のスキャンダルや暴言は
<報道しない自由>を徹底するだけでなく、前川や津田といい、紙面やサイトに登場させて、論客として
ロンダリング&聖人化しようとする、朝日ジャーナリズムの真骨頂。
0334文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:53:37.21ID:W87rTLIj0
習氏、日本重視? 初訪日、異例の早期表明
https://www.asahi.com/articles/DA3S14068901.html
今朝の朝刊。「習近平は実は日本を重視してて、皇室に好感を抱いているアルヨ」という
韓国でもやってる、火消し&世論誘導記事。日中関係が悪くなったのは、尖閣国有化と
安倍政権のせいという読者への刷り込みも、末尾でしっかりと書かれている。
0335文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:06:02.01ID:W87rTLIj0
憲法を考える)解散権、「首相の専権事項」か 自ら「風」あおる発言
https://www.asahi.com/articles/DA3S14068816.html
の補足記事
>解散風に踊らされず、衆院議員には任期4年間、仕事に打ち込んでほしいと思う。

おいおい、麻生政権時代とか、自民党が負けそうな政局の時は、「さっさと解散しろ!」と
煽ってたのは、朝日新聞他の左翼マスゴミじゃねーか?自民党が劣勢の時は世論調査や
選挙の結果を「直近の民意」と錦の御旗扱い。自民党が選挙で連勝すると「多数決は
数の暴力」「選挙よりデモの方が民意の表れ」「安倍政権は立憲主義違反だから選挙で
勝っても存在は許されない」と言ってるのと同じ、ダブスタの極み。

これを書いている豊秀一は、「生活保護受給者にパチンコをやらせろ」というクズ揃いの朝日
記者でもクズ中のクズ。
https://blogs.yahoo.co.jp/fuwaraido/37026401.html
0336文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:13:16.65ID:eS+9O8e+0
平和、伝えるために 朝日新聞あすへの報道審議会
https://www.asahi.com/articles/DA3S14068798.html

前大戦に関する記事が原爆投下と降伏があった8月に集中する記念日ジャーナリズムへの
苦言・反省から始まって、「安全保障をまともに報道しよう」という議論になるかと思ったら、
中国のチの字も、北朝鮮のキの字もなくて、川崎殺傷事件とか斜め上の展開だった。
0338文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:31:31.49ID:w2ut8bKe0
>>334

さすがシナ朝鮮に媚びへつらう反日売国マスゴミの代表だけあって切り口が違うねw
0339文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:52:19.93ID:hnmSHY1S0
素粒子 2019年6月24日16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14068727.html
>じたばたする話でもない。野党が内閣不信任案提出へ。
>  ×  ×
>沖縄。慰霊に怒声はいかがか。と思いつつも、うなずいた。首相に「嘘(うそ)をつけっ」。
>  ×  ×
>「命の選別」が進みかねない現実あり。新出生前診断の拡大に厚労省が「待った」。
>  ×  ×
>きょうは「林檎(りんご)忌」。美空ひばりさんが逝って30年。久しぶりに1曲、いきますか。

ああ、慰霊の場での怒声に理解示しちゃうんだ
日々怒声をぶちまけてるようなコラムだしな


素粒子 2019年6月25日16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14070085.html
>ヘイトに全国初の刑事罰。川崎市の条例案が画期的だ。
>  ×  ×
>同性パートナー制度が広がる。茨城が都道府県で初導入へ。「世界の潮流」と知事。
>  ×  ×
>ゲノム編集食品に一石。生活クラブ生協が「扱わぬ」。国の安全審査の対象外でも。
>  ×  ×
>大阪厳戒態勢。G20で路上駐車やロッカーを制限。天守閣も飛田新地も臨時休業へ。

ってヘイトスピーチぶちまけてる奴が川崎市条例案を褒めるんだ
へー
0340文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:53:49.69ID:wexb0Yu70
修羅の国
0341文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:26:55.70ID:mpBZWMBu0
与党、増税掲げ参院選へ(22日の朝刊1面トップ見出し)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14065630.html

リスク抱え、消費税10%へ/野党 年金とともに争点化(同2面見出し)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14065550.html

自民党に入れると増税されますよ。立民や共産党に入れると増税は中止で、
貯金しなくても年金だけで老後暮らせますよ--なりふり構わぬ参院選向けの
印象操作&世論誘導キャンペーンを始めてる。民主党政権時代の年金制度も
資産無しで裕福な老後は送れなかったという事実も、現在の野党に具体的な
対案も、財源の裏付けもないことなんか勿論「報道しない自由」。
0342文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:18:51.58ID:a8/FqE/k0
特亜・グズ野党の御用新聞だからなw
0343文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:18:17.06ID:phVw0JpI0
>>341
人生100年、年金に頼れるか 参院選:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S14070219.html

>「安心」といえば十分な金額がもらえるものとして伝わり、「不十分だ」という批判は必ず起きる。

>「年金の給付水準は低下する」という事実を、生活実感に合う形でわかりやすく説明することが必要だ。

>高齢者が安心できる「生活保障」をどう確立するのか。冷静に課題に向き合う議論が欠かせない。

いやいや、朝日他マスゴミが、現・野党とグルになって社会保障を政争の具にしてきたせいだろ?
「民主党政権になれば給付は爆増、負担は激減して、財政再建もできます!」とフェイクを流しまくり、
民主党政権下では流したデマに知らんぷり。現在はまた政権交代前と同じ世論煽りやってる。

「冷静な議論」がしたければ、紙面で偉そうなご高説垂れる前に、朝日社内で野党の広報マンやってる
政治部や社会部のゴミライターどもと話し合えよ(笑)
0344文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:28:33.93ID:phVw0JpI0
(けいざい+)炎上広告とジェンダー:3 「女は感情的」ひとくくりは嫌
https://www.asahi.com/articles/DA3S14070278.html

「女は感情的」という命題は、高橋"黙ってトイレを詰まらせろ"純子・朝日新聞社編集委員の
存在でQED(証明完了)じゃねーかよ(笑)

真面目な話、オタク男性を小馬鹿にする広告も批判しているので、この記事自体は良い指摘も
あるけど、外見や属性にレッテル貼って叩くのは、週刊朝日やAERA含めて朝日新聞グループが
よくやってること。最近だと、オッサン記者が、フェミに媚びて本紙でオッサン叩きやってるのが
笑える。鏡を見てみろよ。「俺はダンディーだから別だ」とでも思ってんのか?
0345文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:00:23.16ID:PD4e5iPt0
慰安婦報道訴訟、元朝日記者の請求棄却
2019/6/26 11:45

 元朝日新聞記者の植村隆氏(61)が
従軍慰安婦に関する記事を捏造と批判され名誉を傷つけられたとして、
文芸春秋と麗沢大の西岡力客員教授(63)に計2750万円の損害賠償などを求めた
訴訟の判決で東京地裁は26日、請求を棄却した。

https://this.kiji.is/516444383038538849
0346文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:06:49.30ID:5pj33Ovb0
>>345
またぞろ、当の朝日新聞自体が、事実と確認できないという理由で記事を取り消したことは
<報道しない自由>して、真実を報道した記者が誹謗中傷や攻撃を受けたけど損害賠償は
認められなかったかのような印象操作記事を載せるんだろうな。

何しろ、誤報を取り消しただけで日本国民への謝罪は拒否して、取消告知はメタタグで隠蔽して
英語版では現在進行形で反日デマを拡散中だし。
0347文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:26:17.10ID:a8/FqE/k0
日本と日本人を貶め、毀損するためだけに存在する新聞
0348文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:17:23.88ID:IA7cHJX+0
素粒子 2019年6月26日16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14071230.html
>コ 国民の不安が募る年金は
>ッ 突きつめた審議をせずに
>カ 官僚の統計不正の問題も
>イ いつのまにかどこへやら
>   ×  ×
>ヘ 辺野古に土砂投入を続け
>イ 意に染まない民意を圧殺
>カ 「還(かえ)る」かと期待させて
>イ 一向に動かぬ拉致、領土
>   ×  ×
>サ 「最長在任記録」目前の
>ァ 安倍政権への賛否の一票
>選 選ぶ基準を見極めながら
>挙 挙げて主権者が投じる時

いつもの
吉本さんのことは忖度してネタにしません
0349文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:08:13.84ID:Kb/d5sS+0
日本人は、従軍慰安婦のねつ造で大きな損害を受けた。

みんなで「朝日新聞」と「植村隆氏」に損害賠償を起こそう。

一人あたり500万円ほどを賠償してもらおう。

50万人ほどが訴えればよい。
0350文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:32:04.01ID:a8/FqE/k0
クズ朝日の掃き溜め素粒子
0351文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:27:09.78ID:Af/2NiQV0
>>349
その論法での訴訟は、(個人や個別企業ではなく)国民全体への名誉毀損は成立しないという
法理で、既に却下されている。

朝日新聞はそれを「本社勝訴」と報道にして、恰も記事が真実だったと認められたかのように
印象操作を図ってる。誤報の取り消し告知はメタタグ隠蔽で見られなくしているのに、
「本社勝訴」の記事はネット↓↓でも紙面でも大威張りで見せびらかしている。

朝日新聞の勝訴確定 慰安婦報道巡る名誉毀損訴訟:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2R5CMTL2RUTIL03K.html

慰安婦報道訴訟 本社の勝訴確定:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKBK5GMGKBKUTIL02R.html

捏造記事で日本人全体を傷つけ、直後に誤報だと証明されたのに30年も居直り強盗して、
逃げられなくなって記事を取り消したものの、翌々日からは取消自体「なかったこと」扱いで
謝罪もしない。英語では現在も反日デマを世界に拡散中で、植村裁判や朝日裁判では
記事が真実だったかのような歴史の偽造をやっている。朝日新聞はそういう会社。
0352文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:49:09.34ID:HB5kin2l0
>朝日新聞はそういう会社。

「毀」日だけが、至上命題の会社 つまり「日本と日本国民の敵」 
0353
垢版 |
2019/06/27(木) 21:38:40.42ID:FmbH1l760
>>308
6月19日(水)朝日新聞東京版朝刊オピニオン面・多事奏論

編集委員 高橋純子   感性に突っ込む政治 「なれなれしい顔」接近中

今月初旬、新幹線に乗ったり降りたりで計4回、読者の方々と直接触れ合う機会を得た。
ありがたい激励。耳の痛い苦言。いずれも相当な熱と若干の湿り気を帯びていて、
この社会を、政治を、なんとかしたいとの思いが伝わってきた。力づけられた。

ひとつ気づいたのは、なにか質問やご意見をと促しても、女性の手はなかなか
挙がらないということ。それでも重ねてお願いすると、「普通の専業主婦なので」
「難しいことはわからないのですが」などと前置きしつつ、自分の考えを話してくれる。
それは借り物ではなく、生活実感に根差したオリジナルな言葉で、聞いていて楽しい。

70代、80代の女性から頂くお便りには、私たちの時代は女が自分の意見を
言うことが難しかった、と書かれていることが少なくない。だから、自己主張する
女性を応援しています――。たくさんの「姉」たちの人生と、のみ込んできた
言葉たちを思う。

(続く)
0354
垢版 |
2019/06/27(木) 21:51:44.63ID:FmbH1l760
>>353
(続き)

何もわかっていないくせにとか、だったら対案を出せとか、政治に意見するとすぐ、
型通りの批判が飛んでくる。それでも、こうありたいとか嫌だとか、思ったことは
ちゃんと言葉にしていきたい。つたなくたって全然OK。個人的なことは政治的な
こと。思う。伝える。政治参加の第一歩だ。

その意味で、ファッション誌「ViVi」の企画、どんな世の中にしたいか、
キラキラの若い女性が主張するのは素敵なことだ。しかし、そのメッセージTシャツの
袖に自民党のシンボルマーク、しかも参院選を控えたこの時期にとなると、キラキラは
濁ってギラギラとなり、ズブズブという音まで聞こえてきそうだが、「政治的背景や
意図はまったくない」と説明してしまう講談社はあまりにダサい。政権与党との
タイアップに政治的背景も意図もないというなら、いったい何があったのか。
催眠術にでもかかっていたのだろうか。

自民党側の責任者、甘利明選対委員長は「『自民党をよろしく』というメッセージは
書いていない。自分たちが『こういう世の中になってほしい』というメッセージを
Tシャツに、何の制約も何の要請もなく書いてもらっている」から問題ないという
趣旨のことを言っているが、ブブー。だからより、罪が深いんじゃないのか。

(続く)
0355
垢版 |
2019/06/27(木) 22:04:59.87ID:FmbH1l760
>>354
(続き)

「自民党をよろしく」Tシャツなら覚悟がいる。着るべきか否かを考える。
そうやって人は政治的主体となり得る。なのに、かわいいモデルのキラッと光る
メッセージ(自民党の政策とは何の関係もない)にまるっと乗っかり「いいね!」を獲得、
思考の機会を与えないままふわっと「よろしく」を広めようだなんて、主権者をバカに
している。バカにし過ぎだ。それともあれか、むしろ、バカになって欲しいとでも?

政党や政治家は本来、理念と政策をもって人々の理性に働きかけるべきだ。
しかし自民党の新たな広報戦略「#自民党2019」なるものは、カッコイイとか
親しみやすいといったイメージを流布させ、人々の理性ではなく感性に手を
突っ込もうとしている感がある。首相が最近やたら芸能人と面会し、国会には
出て来ずにSNSでの一方的な発信に力を注いでいるのもその一環で、
憲法改正国民投票の予行演習、との見方はたぶん、はずれていないだろう。

故土井たか子・元社民党党首の言葉が頭をよぎる。
「本当に怖いことは、なれなれしい顔をしてやってくる」

(続く)
0356文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:52:22.00ID:GRqAWsTz0
自分で書いてて矛盾しまくってることに気づいてないんだろうか
0357文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:24:46.16ID:ki4avR5w0
>土井たか子
>「本当に怖いことは、なれなれしい顔をしてやってくる」

 金竟  ミ  ロ  ヤ 
0358文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:45:51.90ID:HB5kin2l0
日本社会党か
0359文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:57:04.21ID:ZRCvsk+d0
>>355
>「本当に怖いことは、なれなれしい顔をしてやってくる」

石岡さん有本さん家族「北朝鮮に拉致されたあの子から手紙が届いた!土井たか子先生なら何とかしてくれる!」
数ヵ月後、石岡さん有本さん死亡。
こうですか(怒
0360文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:43:05.78ID:hZPdYbt90
土井たか子≒日本人を拉致した北朝鮮のフロント政党党首の発言を
肯定的に引用するってことは、朝日新聞社≒拉致の共犯ってことだぞ?

え?そんなの常識?……そういや、そうだった。
0361文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:50:21.87ID:hZPdYbt90
>>341
反消費増税、熱帯びる野党/10年単位の凍結■状況次第で減税■廃止
https://www.asahi.com/articles/DA3S14073109.html
>主要野党の参院選公約が27日、出そろった。各党とも安倍政権が10月に
>予定する消費増税に反対の立場では一致するが、「減税」や「10年単位の
>凍結」を求める声も出始めた。

今朝の朝刊。政府・自民党の政策や幹部発言には「財源や財政再建はどうする!?」が
一言もなく、「自民党を敗けさせれば減税されますよ」という朝日十八番の、特定政党の
宣伝狙いのポピュリズム丸出し記事。

野党の幇間やってる筆者は「寺本大蔵」「中崎太郎」という2匹。
0364文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:37:06.42ID:cw6laWlw0
>>363
朝日やブサヨがリスク無視して前川持ち上げてんの意味わからんわ
安倍叩きのためならなんでもいいのか?
0365文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:16:42.54ID:ObvT1hSl0
また選挙時期に小泉信一が会社の金で全国を飲み歩いて
何の収穫もないしょうもないコラムを書いている
0366文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:46:15.77ID:XhPBE8A20
朝日に利用され捨てられた父と母■籠池佳茂/月刊WiLL最新号
http://web-wac.co.jp/magazine/will/2019%e5%b9%b48%e6%9c%88%e5%8f%b7

裁判除くと、朝日でマジにモリカケ続報が載らなくなって、社説や素粒子で「疑惑は
晴れない」と戯言並べてるだけだが、藪蛇が怖くて取材もしてないんだろうな(笑)

>>363
前川という人物は、天下り斡旋だけでなく、東日本大震災の大川小津波被害での
遺族委員会からの遺族排除もやらかしてる、悪い意味で官僚らしい官僚の極み。
そういう体制べったりの奴が、一方で匿名で反体制左翼ツイートやデモに隠れて
参加していたり、文科省トップなのに新宿で援交店に入り浸ってたりしていた。

そういう人間の二面性や業を描いてこそジャーナリストなのに、左翼のお友達だと
「報道しない自由」と幇間みたいな文章で聖人化し、一方で百田氏や安倍首相だと
気に食わないから悪魔化する。左右以前に、薄っぺらなんだよ、朝日は。
0367
垢版 |
2019/06/28(金) 21:58:44.48ID:/nJg4v3p0
6月18日(火)朝日新聞夕刊・四コマ漫画「地球防衛家のヒトビト」(しりあがり寿)

バーにて

  (A:若手サラリーマン  B:広告業界のヒト)

@
A「最近どうなの?」
B「いやー政党からの広告の依頼があって」

A
B「若い人に政党を売り込みたいけど政策はいらなくてイメージだけでいいって言うから」

B
B「前に別の政党で提案した広告の政党名だけ変えて出したら」

C
B「通った…」
A「ありえそう…」
(乾杯する2人)
0368文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:28:46.15ID:U90r7E4O0
>>367
立件の悪口は、そこまでだ!
0371文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:21:21.26ID:PV2TG0sm0
読むと分かるが、韓国とロシアの記者、デンマークのTV屋の意見を寄せ集めただけ。
0372文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:49:20.97ID:xoiyfdsd0
>>369
>韓国紙・東亜日報で東京支局長を務める朴炯準(パクヒョンジュン)さん(45)は

まあそう言うだろうな
でも大丈夫、日韓関係がうまく行ってなくても、
外交を得意とする文大統領は、他の国々と実のある外交成果を出してるさ!
だよね!?
0373
垢版 |
2019/06/29(土) 22:54:07.56ID:WcA3z9za0
6月20日(木)朝日新聞東京版夕刊2面・music&theater

「風車の便り」   沖縄へエール 逃げずに発信   (松村洋・音楽評論家)

沖縄・辺野古の米軍新基地建設に、沖縄県民は反対を表明し続けてきた。東京でその
声に応えようという「風車の便り〜戦場止み音楽祭2019」が5月31日、
上野公園水上音楽堂で開催された。

山形県出身の白崎映美が歌う「まづろわぬ民」は、東北人から沖縄人へのエールだ。
しかし会場の音響が悪く、歌詞が聴き取りにくい。
さすらい姉妹の演劇「陸奥の運玉義留」も台詞が通らず、力を削がれた。
だが、ゲスト出演した沖縄の彫刻家・金城実の存在感は抜群だった。

むぎ(猫)は、猫の着ぐるみで自作の歌を歌う。「動物代表として辺野古に反対」
だそうだ。語りのユーモアと優しさに会場が和む。

(続く)
0374
垢版 |
2019/06/29(土) 23:04:32.88ID:WcA3z9za0
>>373
(続き)

古謝美佐子は「童神」をゆっくり丁寧に歌った。子孫に平和な沖縄を、という思いが
胸を打つ。この日、観客は多くなかったが、割れるような拍手が再三沸き起こった。

海勢頭豊の朴訥な歌には、平和を願う沖縄の心を長年訴えてきた人の重みが感じられた。
名曲「月桃」と「夏の選挙に勝とうじゃないか!」という呼び掛けが心に響く。

最後は、他の出演者のバックも務めた渋さ知らズが、フルメンバーで演奏した。強靭な
音の圧倒的なエネルギーに乗って「声を上げろ!」と観客を煽る。締めくくりは、
山城博治・沖縄平和運動センター議長らのスピーチだ。「歌は社会運動に不可欠」が
持論の山城氏は「沖縄 今こそ立ち上がろう」ほかを歌った。

音楽に政治を持ち込むな、と言う人がいる。だが、政治に触れないこともまた、
ひとつの政治的な行為である。それは、表現の幅を狭めることにもつながるだろう。
政治から逃げない姿勢こそ自由な表現者の証ではないか、と改めて考えさせられた。

(終り)
0375文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:13:30.12ID:HW/t28i40
>>369
平気でウソを吐き、約束を守らないヤツが、別に「悪意」の申し合わせが
無くっても、集団の中で、皆から自然とシカトされるは、世の常、自業自得
0376文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:22:07.64ID:5ad9WpUkO
音楽を、文化を政治のプロパガンタにするとか、ますますナチスじみてきたな
0377文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:26:39.02ID:W4mCa5G00
保守派が文化音楽を利用したら非難するくせに 自由なんかないな
0378文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:06:21.56ID:zFMfcmi60
>>377
「プロパガンダだ!まるで戦時中だ!音楽を政治利用するな!」とか批判するだろうな
0379文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:33:15.27ID:5ad9WpUkO
そりゃあ自分らは何をやっても何を言っても問題ない、でもお前たちは許さない!が『あの人たち』だからね
0380文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:30:25.23ID:jDxAhMya0
>>377
会うだけでこれ(呆
ttps://snjpn.net/archives/130146
【安倍首相、TOKIOと会食】ツイ民「芸能人との会食、度を超えている…」
0381文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:49:17.08ID:FhStAFi30
山城を持ち上げたら、「政治的な信念があれば、物理的力の行使も許される」ということで
赤報隊を批判できなくなるんだがな……染み着いたダブスタ気質で気にもしてなさそうだが。
0382文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:28:01.27ID:zFMfcmi60
山本太郎氏に異例の寄付金 なけなしのお金、託す理由は
https://www.asahi.com/articles/ASM6S5QW3M6SULFA035.html
>山本氏の言葉を聞くうち、名古屋市に住む50代男性は、涙があふれてきた。
(中略)
>正直言って、これまでは山本氏のことが大嫌いだった。「脱原発」をくり返すだけのタレント政治家。
>単なる目立ちたがり。そんな風に思っていた。
>でも……。
>通帳の残高は5万円ほどしかなかったが、その中から1万円を寄付した。

何このお涙頂戴なうさんくさい話
0383文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:16:08.64ID:zFMfcmi60
山本太郎が反原発のためにばら撒いたデマ・風評被害に苦しめられた人々の話、
なんてのは紹介しないんだろうな
0384
垢版 |
2019/06/30(日) 15:25:47.61ID:cqEIMVd10
6月26日(水)朝日新聞東京版夕刊3面・時代の栞

「KOiZUMi 小泉純一郎写真集」2001年刊 鴨志田孝一  ◀◀異例の熱狂的支持

人気絶頂だった。

2001年7月、小泉純一郎首相が参院選の応援演説で訪れた長野・松本城の公園には
1万人が押し寄せた。10人ほどの暴走族風の若者まで「コイズミ、がんばれー」。
写真家の鴨志田孝一さん(59)は「ここまで人気が広がっているのか、と鳥肌が立ち
ました」と振り返る。

この10年ほど前、総裁候補になる以前から小泉氏のキャラクターに注目し、写真を
撮りためていた。それがこの年の4月に首相に就き、異例の「首相の写真集」を
出そうとさらに追いかけていた時期。松本で感じた熱気に、ヒットを確信した。

8月下旬に発売すると初版8万部はすぐに売り切れ、12万部を増刷。企画、編集した
双葉社の渡辺拓滋・編集局部長(48)は「アイドルものを含め、写真集は1万部で
大ヒット。爆発的な売れ方でした」と語る。米国の同時多発テロで再増刷は自粛したが
「9・11がなければ50万部は売れていましたね」。

(続く)
0385
垢版 |
2019/06/30(日) 15:40:37.68ID:cqEIMVd10
>>384
(続き)

内閣発足直後の支持率(朝日新聞調査)は戦後最高の78%。翌5月は84%、6月は
81%。熱狂的な支持を集めた。

(中略)

若者の労働問題に取り組むNPO法人「POSSE」の今野晴貴さん(36)は
政権発足時、高校生だった。「個人の力を発揮できる面白い社会になるのかな、
と思ってましたね」。しかし、大学生になって非正規労働者の実態を知り、しかも
そうした働き手をより増やそうとする社会の動きに驚く。「政権への評価は全く
変わりました」

「小泉劇場」の客席で、非正規労働者は増え続けた。小泉政権が終わった06年の
新語・流行語大賞のトップテンに「格差社会」が入った。

この年、今野さんはPOSSEを立ち上げた。いま、年に1千件以上の相談が
寄せられる。「政権の雰囲気に流され、企業が『若者も非正規で』とモラルを転換
させた影響は大きかった。それがブラック企業の台頭にもつながったと考える。

新井克弥・関東学院大教授(メディア社会論)は、00年代は小泉劇場を筆頭に、人々が
一つのテーマで盛り上がり「1人じゃない」と思える場所を求める動きが多かった、
と言う。大きな役割を果たしていたのは、テレビだった。

だが、今の主役はスマートフォンとSNSだ。「関心テーマが細分化され、あちこちで
『町内会のみこし』ができている状態。大きな『お祭り』は起きにくい。求められる
政治は、より身近な課題だけを追求する小さな政党なのかもしれません」

(続く)
0386
垢版 |
2019/06/30(日) 16:10:32.62ID:cqEIMVd10
>>385
(続き)

二元論の政治 後遺症は今も   ノンフィクション作家 保阪正康さん(79)

小泉さんも私も、戦後民主主義教育をたっぷり受けた世代です。初めは同世代の
首相誕生を喜びましたが、しばらくすると同世代がもつ論理をまるで持ち合わせて
いないことに驚きました。そのうち「自民党をぶっ壊す。賛成か、反対か」
「郵政民営化。やるか、やらないか」といった二者択一の政治を始めた。
「戦争に賛成か、反対か」と迫った昭和10年代のファシズムのような単純な二元論を
なぜ持ち出すのか、不思議でした。

「どこが非戦闘地域で、どこが戦闘地域か、いま私に聞かれたって分かるわけない」。
自衛隊のイラク派遣をめぐり、そんな国会答弁もしましたね(2003年7月、
党首討論)。議会政治の根幹を否定するような無責任な言い方がまかり通ると、
常識的な答弁は弱々しく感じられ、知的な議論がマイナス視されていく。
結局、彼がまいた種は「議論できない内閣」に育ちました。

直感を信じ、筋道をたてて物事を考えずに済む二元論の種も、政治の現場で芽吹いて
います。「戦争で島を取り返すのは賛成か、反対か」。国後島で、そんな二者択一を
元島民に迫った国会議員がいましたね。小泉論法の後遺症はそう出ちゃうのか、と
思いました。

単純な二元論を壊すのは、月並みですが「対話」しかありません。国会の議論。
家族での会話。老年、壮年、青年の3世代による議論になれば一番いいですね。

(終り)
0387文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:30:47.07ID:jDxAhMya0
>二元論の政治 後遺症は今も
>昭和10年代のファシズムのような単純な二元論をなぜ持ち出すのか、不思議でした。
>議会政治の根幹を否定するような無責任な言い方がまかり通ると、常識的な答弁は弱々しく感じられ、知的な議論が
>マイナス視されていく。

その単純な二元論を持ち出して、議会政治の根幹を否定したのは土井たか子の「ダメなものはダメ」の方が早いんだがw
あの時の社会党マドンナ旋風を、マスコミ・知識人・言論界が民主主義の危機だとか何とか批判したとは聞いたことがないぞ。

「小泉劇場」にしても、最初は郵政改革反対で小泉降ろしを謀ったマスコミが「小泉独裁」をイメージづけるつもりで張った
キャンペーンを小泉首相に逆利用されたにすぎない。

マスコミや知識人がダブスタに陥らず、己の失態をきちんと認め、政治をしっかり批評批判して真っ当に報道していれば、
今のようなクズ野党が右往左往する醜態を晒さずにすんだんだよ。
三原じゅん子じゃないが「恥を知れ」>保阪正康
0388文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:08:15.50ID:QgsNTE/L0
「二元論」も、「分断」も、マドンナ旋風どころか昭和の左右対立に遡れる。
得票はともかく、世論扇動でも左翼が劣勢になったから、レッテル貼りに走る。
ポピュリズムなんて、欧米より先にマドンナ旋風や民主党政権で日本は経験済み。
左翼マスゴミがポピュリズムだったと認めないだけで。
0389文責・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:52:33.16ID:BirMJGjW0
>>383
マスゴミのだめな点: 自分の立場を自分で固定し、結論を固定し、思考停止し、
それに都合のいい事実だけに注目・抽出し、足りなければ事実を捻じ曲げ・捏造し、
非論理的議論を何らいとわず、他の場面での自分の論説との不整合を何らいとわず、
他の場面で自分の行動との不整合を何らいとわず、批判の対象とした者の主旨を
何ら理解せず、自分を批判した者の主旨も何ら理解せず、代替案を提示せず・又は
フィージビリティを何ら検討していない無意味な代替案を思いつきだけで提示し、
反論・批判されてもなんら説明せず、他者の名誉を傷つけるなど著しい損害・弊害が
発生してもなんら責任を取らず・後始末もせず、ウソがバレてからも他者の目を盗ん
で情報拡散を継続し、良い訳の種になりそうな些事を後から見つけると喜び勇んで
捏造が捏造でないかのよに居直り、…(切りがないw)
0390文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:36:07.73ID:jXx1errg0
朝日がれいわの山本を必死で持ち上げてるけど
あいつの政策見たらめちゃくちゃだな

大きな政府を作ってバラマキをやるだけ
消費税を廃止とか言ってるけど、穴埋めはどうせ法人増税と富裕層の増税だろ

そんなことやったら金持ちは今以上に国外に逃げるし外資も撤退
海外からの新たな投資も完全になくなる
完全に財政破綻するだろ
0392文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:32:45.23ID:YrD+L8ND0
>>369-372
【朝日新聞】G20で安倍は日韓首脳会談を開かずホスト国として国際社会の評価を下げた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561802191/

>>390
立民だって財源の裏付けがない夢想を並べてるだけの似たようなものだけど、参院選挙前の
与党叩き記事で、高齢者へのバラマキと財政再建の両方と隣り合った記事で平然と要求する
ダブスタ朝日からすれば、自民党以外に政策の現実性・整合性を求めるのは野暮なんだろう。
0394文責・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:48:09.78ID:xaHcvQZC0
>>392
将棋でも囲碁でも三面差しとかアマチュアではきついっしょ まして一国の総理でかつG20の段取り組まなきゃならないのにどーするのかと
アメリカ・ロシア・中国がいるのに韓国と会談しないからってどーしてここまで言われなきゃならないのかと
むしろ韓国に対して「国際司法裁判所で会おう」とか「ビザ復活な」とか口滑らしたらどうするんだと

疲れすぎてむしろ韓国に対して不利になる失言を安倍首相自らしなかったことに安心するべきなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況