>>595
(続き)

女性のしんどさ原動力

 ――『地球星人』や『消滅世界』の主人公は、性欲にはとらわれていますね。

「人間から性欲がまったくなくなることはないと思うのですが、性欲の発散が必ずしも
セックスじゃなくていい。だとしたらあえてセックスをしなくてもいいし、それ以外の
ほうが体にあっているという人も、潜在的にはいるんじゃないかと思います」

 ――生殖に性交渉が不要となれば私たちは恋愛をするのでしょうか。

「私の両親はお見合いでした。今も、婚活サイトでは転勤の有無などの条件を中心に
選んだり、恋愛をあまり重視していない友人もいます。恋愛による婚姻が主流になった
のはもしかしたら一時的なブームみたいなものだったのかもしれないと思う。じゃあ
恋愛して生殖すると信じていたのは何だったのかなと不思議な感じがします」

「人間が今と同じ体のままで、まったく違う繁殖の仕方をしたら、とよく想像します。
たとえば虫の仕方で繁殖を試す人を見てみたい」

 ――え、虫?

「NHKの動物番組『ダーウィンが来た!』が好きでよく見るのですが、虫がどんどん
増えている様子からは、彼らが恋愛をしているようにはあまり見えませんでした。
繁殖と恋愛は関係なさそう。でも淡々と生殖することにはひかれています」

(続く)