X



産経抄ファンクラブ第245集 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:55:12.00ID:7IMYH3TY0
>>566
お、ハングル板の余命スレで同じ書き込み見たぞ
ちゃんと裁判出廷しろよネトウヨ
0568文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:50:55.94ID:ok8rFNi60
>>565
その語る言葉さえ持っていないのが、安倍閣下だよ。
国会での答弁見ればわかるよ。
野党の質問にヤジを飛ばす総理大臣なんて、歴史上初めてじゃないか
0569文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:58:26.83ID:vGlqF2fo0
君に聞く能力がないんだよ
0570文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:37:20.35ID:AXblYj6V0
>>560
不信任賛成でも穏便に済んだ昭和たぁエライ度量の落差だなw




      ===
ハプニング解散(Wikipedia)

・・・自民党内の反主流派も戦略なく行き当たりばったりで本会議を欠席し、結果として解散に至ったため、「ハプニング解散」と呼ばれる。当初から不信任案可決ー解散の流れを警戒していた春日は可決後、
「切れないノコギリを自分の腹に当てやがって」(首相を退陣に追い込むどころか提出した側が全員失職した意)と未熟ぶりを嘆いたという。

なお、大平首相は新聞記者に対し「政党は夫婦みたいなもので、こんなことがあってもどうということはない。俺も鳩山内閣不信任案に欠席をしたことがある。政党は分離と独立を繰り返していくものだ。
昨年の首班指名の時は別の名前を書かれたが、今回は欠席だから状況はよくなっている。諸君は事実上の分裂選挙と言うが、総裁以下号令一下、挙党一致で闘ったことなど一度もないんだよな」と語っている。

自民党執行部は不信任案に反対した田中・大平両主流派や旧中間派の議員と反主流派のうち本会議に出席して不信任案に反対した中曽根派議員を第1次公認とし、欠席した反主流派の議員は第2次公認という形を取った。

当初は分裂選挙の様相を呈していたが、選挙中であった6月12日に大平が急死するという緊急事態が起こり、それを受けて自民党主流・反主流両派は一転して融和・団結し弔い選挙の様相を見せて選挙戦を進めた。
22日の投票で自民党は衆参両院で地すべり的大勝を収め、不信任案を提出した野党、特に公明党は大敗を喫した。これで6年間続いた衆参両院における与野党伯仲状態は完全に解消した。大平の死と引き換えに得た大勝利であった。

これは自民党に多くの同情票が集まったためと言われることが多いが、一方で石川真澄などは
「四十日抗争、ハプニング解散、そして現職首相の総選挙中の死という異常な出来事が1年の間に次々と起きたことが、有権者の政治への興味、関心を高め、投票所に向かわせたことが勝因である」との見解を示している。

また、一般的には敗北とみなされている前年の衆院選でも、自民党の得票率は回復傾向を見せていた。自民党の勝利は、都市部で投票率が大きく上がり、それがそのまま得票増になったところが大きく、都市住民の自民回帰も指摘された。
 
0571文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:40:06.50ID:AXblYj6V0
・・・まぁ6年前とかなり潮目変わってまったから党員票地方票でも苦戦になりそうだが
0573文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 05:14:09.38ID:UcmqHlWH0
【産経抄】8月23日


 作家の故丸谷才一さんは街を歩くと、道に迷ってばかりいた。
煙草(たばこ)屋がなくなったせいだという。
かつて看板娘だの看板婆だのが座っているのが、目印になった。
自動販売機では印象に残らない。
丸谷さんは自販機に対して、「かなり明確な悪意をいだいてゐる」。

▼自販機の歴史は意外に古い。
2000年以上前の古代エジプトの神殿には、硬貨を入れると聖水が出てくる装置があったといわれている。
丸谷さんのエッセーが書かれた1980年代は、日本で自販機が急速に普及していた時期にあたる。

▼現在は全国で約500万台が設置されている。
日本を訪れた外国人は、街角のあちこちで見かける多種多様の自販機にまず驚く。
そのきっかけとなったのが、昭和37(1962)年から現在の三菱重工が製造していた、コカ・コーラの真っ赤な自販機である。
国立科学博物館がこのほど、未来技術遺産の一つに選んだ。

▼日本が「自販機大国」となった理由はなにか。
丸谷さんによれば、「ほかの国で路上に自動販売機を置いたら、夜中にトラックでまるごと盗まれてしまふ」。
そのほか、技術力の高さ、利便性を求める日本人の性格、そして労働力の不足が挙げられている。

▼とすれば、人口減に悩む日本にとって、ますますなくてはならない存在となる。
そんな単純な話ではないと、同僚の河合雅司記者のベストセラー『未来の年表2』(講談社現代新書)から教わった。
自販機に商品を補充するのはあくまで人だからだ。

▼人員不足は売り切れにつながる。
真夏に運動部の練習を終えた高校生が帰宅途中に喉を潤そうとしたところ、自販機に1本の飲み物もなく脱水症状で倒れた。
こんな恐ろしい光景がみられるかもしれない、というのだ。
0576文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:06:40.43ID:BKMjICC/0
>>558
いまだに「ミンスガー、ミンスガー」言ってる安倍ちゃんが何だって
0577文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:27:46.96ID:d+lC9qSo0
本人達が、言うからかと
みんす党は、もうありませんと
0578文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:34:04.38ID:g2UU1Hyd0
>>577
最初からそんな党名の党はないのだが
ウヨが喜んで使って未だに○○民主党をすべてそう呼んでいるだけ
0580文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:24:56.54ID:ok8rFNi60
>>572
産経新聞のどこが政権の代弁人なのか!

この一文にはワロタw
どこが、安倍政権の代弁人ではないのか?
阿比留に示してほしい
0581文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:08:39.87ID:c9dIN51n0
もし石破政権が誕生すれば産経は政権に批判的な真っ当なメディアに再生されるのかもしれん
0582文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:02:06.26ID:+/KhYYhK0
富士TV 産経新聞は、朝日TV、TBSより最近犯罪者の在日の
通名報道をしているけど。

在日同胞は、正社員からバイトに格下げされたの?
0583文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:15:25.79ID:/nJYOm4V0
>>572
徹頭徹尾、石破茂の個人攻撃www

石破茂の安倍晋三に対する個人攻撃、人格攻撃と言うけど、具体的な内容は全く書かない。
「正直で公正、謙虚で丁寧な政治を作りたい」が、安倍晋三に対する個人攻撃、人格攻撃なんだろうなw
0585文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:20:18.52ID:ZXiy3vac0
阿比留が書く文章はたいてい、安倍政権に批判的と言われている人物や団体への批判ばかりだよね
0587文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:32:35.11ID:AQrOkxDr0
これがサヨクの伝統芸で本質ですwww
国民はとっくに見抜いてますよw
だから支持率が・・・・

【多様性とは無縁】18歳の井上咲楽さんが枝野氏を批判 → 立民支持者「枝野を批判するな!」「ぶっさいガキ」 ネット「かわいそう」

https://snjpn.net/archives/63798
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/08/inoue-i.jpg

           ↓

sinさんのツイート

18歳の女性タレント枝野を批判したら「枝野を批判するな!」
「ぶっさいガキ」と仰る立憲民主党支持者の方々。
多様性とは無縁ですね。

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/08/inoue7.jpg
0588文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:46:48.54ID:FPCoFfv40
過去に自民党総裁選挙で現職総理に挑んだ人間は多々いるのにな。
後に総理になった人間でも佐藤栄作、三木武夫、大平正芳、中曽根康弘、小泉純一郎などいるし。
挑んで粛清されたのは中川一郎と加藤紘一くらいか。それでも自民党議員ではあり続けたし。
0589文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:15:22.08ID:ok8rFNi60
安倍閣下の座を脅かし、批判する者はメディアであれ、野党であれ、同じ自民党議員であれ、国賊だ、ってか。
カルトの信者と同じ。
0590文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:51:12.22ID:FPCoFfv40
記者を責めるんなら産経新聞の記者責めろよ。朝日だ沖縄の県紙だとかどこまで下種なんだよ。
それに同じ年代の人間責めるのに責めやすい山根や田中じゃなくて森元責めてみろよ。
できないで安全地帯から責めやすい人間だけを誹謗中傷する人でなし。

【宮嶋茂樹の直球&曲球】
尾畠さんに比べロクでもないジイさんら
https://www.sankei.com/column/news/180823/clm1808230007-n1.html
0593文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:51:28.78ID:FPCoFfv40
【不肖・宮嶋 コラコラ記】沖縄県知事選、何が「翁長氏の遺志継ごう」や…仕事は「反基地」だけちゃうで
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180822/soc1808220020-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop

天皇陛下の「平和への想い」 沖縄の基地負担軽減へ決意新た
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180822/soc1808220006-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsListSoc
0594文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:24:50.82ID:ok8rFNi60
>>593
逆賊宮嶋
0595文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:54:56.40ID:kL/6JE960
>>590
ついでにノコノコ自民党に戻ってきた平沼も責めるべきだな


あ、宮嶋は自民党に飼い慣らされた糞イヌだから批判なんかできないか
0598文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:25:50.74ID:KD2Vvm290
>>595
産経にとって悪名高い、村山談話への平沼の署名も阿比留にかかれば
「だまし討ち」だからな。
卑怯な村山に騙された、可哀そうな平沼先生。もうコミンテルンの謀略
なみの妄想丸出しだよ。


【阿比留瑠比の極言御免】村山談話のうさん臭さ
https://www.sankei.com/politics/news/150205/plt1502050002-n2.html
村山内閣の総務庁長官だった江藤隆美氏と運輸相だった平沼赳夫氏はかつて、産経新聞の取材にそれぞれ次のように証言している。
 「(8月15日の)閣議で突然、首相談話が出てきて仰天した」(江藤氏)
 「事前の相談は全くなく、唐突に出た。(村山氏は)社会党出身とはいえ、何でこんなの出すのかなと思った」(平沼氏)
 村山氏は自らの内閣の閣僚に対してすら、だまし討ちをかけたといえる。しかも当時の野坂浩賢官房長官は著書で「異議を申し立てる
閣僚がいれば、内閣の方針に合わないということで即刻、罷免するつもりでいた」と明かしている。
0599文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:31:45.62ID:f27FCUW30
>>588
細かいツッコミだが小泉が争った相手は
総裁選時はまだ宰相じゃなかった。


95年 橋龍(村山政権下)
98年 小渕、梶山(橋龍辞任時)
0600文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:35:24.87ID:Zzz4KUC20
【宮嶋茂樹の直球&曲球】尾畠さんに比べロクでもないジイさんら
https://www.sankei.com/column/news/180823/clm1808230007-n1.html
【不肖・宮嶋 コラコラ記】沖縄県知事選、何が「翁長氏の遺志継ごう」や…仕事は「反基地」だけちゃうで
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180822/soc1808220020-n1.html

「それに比べて沖縄の基地外ジジイどもときたら」と喉まで出かかった所を
書かずに2本に散らしたのか
0602文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:56:27.59ID:gB/Jg48U0
辛 淑玉は「日本は異質なものを受け入れない社会だ」などと嘯いて
いますが、韓国の方がはるかに凄まじい差別社会である、
とよく本人たちも理解しているのです。
だから日本が嫌いで、あけすけに非難はしても韓国に移住しないのです。
筋の通らない話です。
0603文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 05:30:23.76ID:P5OBKFog0
【産経抄】8月24日


 宅配便サービスの生みの親といわれる故小倉昌男さんは、ヤマト運輸の会長を退任すると福祉の世界に飛び込んだ。
現場を歩くと、障害者の月給があまりにも安いことに衝撃を受ける。

▼「賃金1人10万円以上」を実現するため、自らパン店を開業して、障害者が働ける場をつくりだした。
小倉さんが従業員とパンを焼く姿もみられた。
一般企業に対しても、障害者の雇用を進めるよう呼びかけた。

▼障害者雇用促進法は、民間企業や公的機関に、一定割合の障害者の雇用を義務づけている。
模範となるべき国や自治体の場合、現在の法定雇用率は企業より高い2・5%に設定されている。
昨年6月1日時点では、国の33行政機関は、計6900人の障害者を雇用し、平均雇用率は2・49%だった。

▼ところがこれが偽りの数字である事実が発覚した。
障害者手帳が交付されていない軽度の人も合算していた。
多くの省庁で、実際の雇用率は1%を下回る。
悪習は40年以上も続いていたという。
その後各自治体でも、雇用水増しの実態が次々に明らかになっている。

▼小倉さんといえば、「官僚と戦う男」として知られていた。
宅急便の全国展開の前に立ちふさがった旧運輸省に対しては行政訴訟を起こした。
旧郵政省とも、ヤマトの始めたメール便が「信書」にあたるかどうかをめぐって、激しい論争を繰り広げた。

▼「官僚は虫歯みたいなもの。抜いてしまった方がいい」。そう言い放った小倉さんも、障害者に対する中央省庁や地方自治体の冷たい仕打ちを知ったら、怒りを通り越して、あきれかえるしかないだろう。
「日本人の人口に占める障害者の割合を考えれば、雇用率は従業員全体の5%でもいい」。小倉さんは生前、こうも語っていた。
0604文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 05:36:52.74ID:BKHGUuf00
>>603
で、産経は何パーセント雇用してるの?って意地の悪いこと聞きたくなるな。
「言うは易し、行うは難し」、実際に障がい者を雇用しようとすれば、その困難さがわかるし、わかってるからこそ、官公庁は水増しというズルをした。
現実に直面しようとせず、ウソでごまかそうとする日本社会の悪癖だな。
0608文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 06:56:58.98ID:GbTkuSDX0
アンチは失せろ
0609文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:59:55.21ID:b6hGmB3O0
今日も八幡を招いて政治面は徹底的な石破批判。防災省否定だけの為に紙面を全部割くって?
0610文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:00:52.76ID:b6hGmB3O0
そうそう昭和天皇のことで何でいつものように百地章とかに頼まずに
保坂正康にコメント求めたんだ?
0612文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:00:33.82ID:tsHSTXtK0
>>601

【こっそり削除】朝日新聞さん、4年前の英訳謝罪記事を突然本日更新
→「検索避けメタタグ」が消える
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535029090/

9: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW] 2018/08/23(木) 22:00:58.97 ID:p/Fu6RwK0

今消したら作為的に埋め込んでたのを認めることになるのに
馬鹿じゃねえのw

15: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/08/23(木) 22:02:21.74 ID:e8YMnvDa0

>>9
その馬鹿だろ

398: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/23(木) 23:23:36.93 ID:N8R66Sc00

>>9
違うんだよ、もう証拠がないという話になるんだわ。
出所不明の誹謗中傷だと。

51: 名無しさん@涙目です。(大分県) [CN] 2018/08/23(木) 22:07:21.64 ID:M9RYdvYj0

>>9
インターネット・アーカイブというサイトに
過去のページが残ってある

今更メタタグを消してももう遅いね
0613文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:20:16.55ID:b6hGmB3O0
繰り返すが、他の日本の新聞社も社説に取り上げるべきである。特に「右寄り」「政権擁護」などと批判されることの多い
読売新聞や産経新聞が何を主張するか。読んでみたいところだ。

安倍首相の考える「国民の敵」とはだれか
http://blogos.com/article/320110/
0614文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:58:03.65ID:gB/Jg48U0
川崎国だから市の行政全部が汚染されている。

昨晩のTVKニュースで川崎駅前だったか、男性が在日朝鮮人に対する
差別的な弾幕を掲げていたとして、福田市長が会見をしていました。

その際に川崎市のガイドラインを引き合いにだしていたようです。
あのガイドライン自体が成立している事自体が憲法違反だと思います、
それで人を裁こうというのも本末転倒ですね。

男性の掲げていたプラカードのような、弾幕のようなものの文言は
覚えていませんが、まぁ公に出していい類のものではなかった印象です。
これ自体はよろしくないでしょうが、市長が出てきてものをいうレベル
のものではありませんでした。
0615文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:19:38.21ID:6wPuWM3R0
>>614
平成26年7月の国連自由権規約委員会による日本政府報告審査における最終見解及び同年8月の国連人種差別撤廃委員会による同審査における最終見解で,政府に対してヘイトスピーチへの対処が勧告されています。

http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.html
0617文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:31:08.87ID:X17l/WJN0
>>614
「弾幕」誤字にも笑えん 正しくは「横断幕」を略記したつもりなのだろう

他者を傷つける言論については禁止されるということには十分理解すべき
憲法で保障する「言論の自由」というのは(公権力を除き)何を言っても書いてもよいというのではない
0618文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:33:13.24ID:Gh/lVznC0
たぶん、いつもの日本語が不自由な人が書いたんだろうな
0619文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:07.02ID:b6hGmB3O0
偉大なるフジテレビ様が完全に反杉田水脈に舵を切ったというのに
たかがグループ末席の産経新聞ふぜいがいつまで杉田水脈を登用するつもりだ?
フジテレビ様に対して反意があると理解していいのか?
もうフジサンケイグループではないんだぞ。
フジメディアホールディングスになった段階で初期不参加だった産経新聞に
発言権なんか無いんだぞ。
0620文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:17:01.49ID:/O3N4Ix20
>>532

KKKやキミのような愛国カルト様が生活保護受有者をバッシングするから、
関西テレビ(フジテレビ系)のドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」の視
聴率が5パーセントを切る大惨敗の結果になっているんじゃないかw。
KKKで「生活保護」をバッシングして、原作漫画があるとはいえフジテレ
ビ系で「生活保護」を題材にしたドラマを作るなんて、完全なマッチポンプ
なのだが。
それに、キミと同じ愛国カルト様で、相模原市の障がい者施設を襲って多数
の死傷者を出した植松被告も生活保護を受けていたしな。
0621文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:22:00.52ID:/O3N4Ix20
>>545

あと、KKK電子版と八重山日報な。
0622文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:28:56.88ID:/O3N4Ix20
>>559

横田基地に配備された米空軍仕様のCV−22オスプレイを実際に運用する部隊は、
国内では沖縄にしかないけどな。
当初の計画では嘉手納で運用する予定だったが、「(沖縄の)基地負担の軽減」と称
して横田に配備したのが実態だろう。CV−22オスプレイが実際に運用する部隊
は国内では沖縄しかない以上、実際には沖縄の基地負担が増えることになるが。沖
縄で訓練する予定もあるようだし。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/14174
0623文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:46:34.17ID:ql4s/rW70
914 :文責・名無しさん :2016/08/19(金) 19:34:23.69 ID:dsmKv5YN0
>>906
たしかに阿比留の顔はすごいなww
これは、ある意味ハンディキャップになるだろ。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/13/mrabiru_01.jpg
↑顔面障害手帳2級の障害者 
いわゆる顔障者として処遇してもよいかも

916 :文責・名無しさん :2016/08/19(金) 20:14:22.87 ID:jNL+Kc8u0
>>914
言ってることが植松容疑者とほぼ一致
パヨクが実権握ると、この凶暴さが誰にでも向かうんだよ
0624文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:58:36.50ID:/O3N4Ix20
>>573

「路上金庫」…もとい、自販機の話から、「有給チャンス」と称して絶対に正解になることのない
問題を出して有給休暇を取らせなかった日本ビバレッジの労基法違反を糾弾する話へと繋げるのか
と思ったが、なんだよこのコラムは? 日本ビバレッジの労基法違反を正当化するつもりなのか?
0625文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:10:10.13ID:/O3N4Ix20
>>590

>博愛や人道を高らかにうたいあげながら、あの朝日新聞も、沖縄の県紙のカメラマンも、
>「給料払わんけど、新聞に写真載せたるわ」だけでは被災地や辺野古に行かんやろ。い
>や、たとえ駆け付けても長くは続けられんやろ。
まぁカメラマンはともかく、沖タイや新報の記者は毎日辺野古に張り付いとるがなw。今
日の沖タイもスクープしていたけどね。それによると、辺野古を警備中の男性が勤務中に
SNSしていたんだってさ。それも、業務内容をSNSに投稿して日ごろの不満をぶちま
けているんだとさw。どうやらこの男性警備員は愛国カルト様のようだけど。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/303568

>あのアメフット問題の大学(母校とはいえ、恥ずかしい)理事長なんか、怖うていまだ
>にカメラの前によう出てこんし、理事長のイスにしがみついたままやし…。日本人はこ
>んなロクでもないジイさんらをずっと見せつけられ、もう辟易(へきえき)しとったか
>ら、尾畠さんに拍手贈ったんやろな。
なるほど、不肖・宮嶋も、あの大学の出身なんだな。そりゃロクでもないジイさんから影
響を受けるわなw。
0626文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:58:37.18ID:gB/Jg48U0
まえだっち(前川喜平)!また来てね〜!と

歌舞伎町の出会い系バーからラブコール!
0628文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:21:04.02ID:b6hGmB3O0
須田は早く買春の証拠出せよ
女の子にもホテルにも裏取ったんだろ?
まあどうせまた麻原インタビューのように
捏造なんだろうけど。
0629文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:35:03.19ID:eQakp03G0
>>623
どう読んでも阿比留の顔を揶揄しているだけだろ。
それが何で「パヨク」の書き込みって断定できるんだ?
しかも妄想逞しく植松某と同一視するとか。
まともな教育を受けた人間ならこんな発想は出てこんな。
幼稚な陰謀論が性根にしみ込んでる御仁なのかねえ。

陰謀論と言えば、よしりんも阿比留を陰謀論者として批判してたなあ。

産経新聞のネトウヨと同じ陰謀論
https://yoshinori-kobayashi.com/13667/
産経新聞のネトゴミ記者・阿比留瑠比がまた陰謀論を語っている。
「改憲を恐れ、ひるみ、印象操作か」と題して、マスコミが改憲を恐れて、安倍政権を全力で叩いたと言うのだ。
なんというネトウヨらしい陰謀論だ。
わしは安倍首相の改憲論は、ウルトラ欺瞞であって、左翼に媚びた加憲だと思っている。
わしは個人的に、恐れると言えば、確かに恐れる。
なぜなら「戦後レジームの完成」、自衛隊が永遠に軍隊になれない、盤石な左翼国家の誕生になるからだ。
それはアメリカの永久属国憲法になると思っている。
0630文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:01:19.81ID:NZ18mjw10
>>595
しかし宮嶋なんかに自民党批判してもらって嬉しいの?
かえって反自民側に被害をもたらしてくれそうじゃないか?
0632文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 05:47:27.27ID:tGcmQH3x0
【産経抄】8月25日

 自らのイデオロギーや独特の歴史観を端的に示している。共産党の志位和夫委員長は23日、ツイッターで昭和天皇を批判した。
「中国侵略でも対米英開戦決定でも、(中略)侵略戦争拡大の方向で積極的に関与した」「戦争末期の45年(昭和20年)に入っても戦争継続に固執して惨害を広げた」。

 ▼志位氏は「歴史の事実だ」とも記すが、果たしてそうか。実際は、昭和天皇は日米開戦には非常に消極的だった。
開戦も辞さないと決めた16年9月6日の御前会議では、明治天皇の御製(ぎょせい)を詠じて平和を望む思いを訴えた。「よもの海 みなはらからと思ふ世に など波風のたちさわぐらむ」。

 ▼同年10月17日、東条英機を首班とする組閣の際には「白紙還元の御諚(ごじょう)」を発し、9月6日の決定を白紙状態から考え直すよう求めている。20年6月には、軍部の本土決戦の方針を見直すよう「異例の干渉」(現代史家の秦郁彦氏)もした。

 ▼当時、天皇への上奏には「拝謁」と「書類」とがあった。元大本営陸軍部参謀の故瀬島龍三氏からは、日頃の昭和天皇の振るまい方についてこんな話も聞いた。
「書類上奏で裁可が下りなくても、軍部は何度も同じ書類を出した。すると、立憲君主であろうとした陛下は最後は裁可された」。

 ▼登山家の野口健氏は、志位発言について「どのように解釈したら…」とあきれていた。ただ共産党の姿勢に関してはこうも指摘している。「『天皇制の打倒』『人民共和政府の樹立』を掲げた経緯からして、今更ながらこのような発言に特段の驚きはありません」。

 ▼共産党の綱領はこう明記している。「天皇制の存続を認めた(憲法の)天皇条項は、民主主義の徹底に逆行する弱点を残した」。この政党の異質さを感じる。
0633文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:32:28.13ID:uO166kjS0
「軍の最高責任者として」が(中略)ねぇ。
阿比留瑠比にとっては、とても都合が悪いんだろうねぇw
0634文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:53:52.24ID:uO166kjS0
志位和夫 on Twitter
https://twitter.com/shiikazuo/status/1032457300680687616
「『戦争責任言われつらい』晩年の昭和天皇吐露」
昭和天皇は、中国侵略でも対米英開戦決定でも、軍の最高責任者として侵略戦争拡大の方向で積極的に関与した。
個々の軍事作戦に指導と命令を与え、戦争末期の45年に入っても戦争継続に固執して惨害を広げた。歴史の事実だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0635文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:39:52.05ID:2NGnL0km0
韓国では、夏バテしたときに犬鍋を食べる習慣がある。
日本でも、ウナギの蒲焼を食べる。

犬鍋に、コチジャン、ニンニク、エゴマを入れる。
スープは真っ赤になって犬肉の臭みを消す。
鶴橋のコリアンタウンの在日経理の焼肉屋で予約すれば
ポシンタン(犬鍋)が食べられる。
0636文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:41:15.39ID:59QzG/Zz0
大和はなんで出撃したかも
初戦の勝利に酔った暴言も無かった
ことになったのか?
野口健?
フィリピン遺骨詐欺の野口健?
0638文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:48:19.76ID:uO166kjS0
>>637
台湾を中国本土と同じ色で塗った地図のアーカイブを消そうと
robot.txtを書き換えた産経が、必死だなwww
0639文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:53:38.97ID:uO166kjS0
>>637
>>メタタグは、ウェブページの情報を検索エンジンに提供するキーワードで、
>検索しにくくしたり、逆に検索されやすくしたりすることができる。
産経は、相変わらず嘘ばっかりだなw
0640文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:55:28.54ID:c7mahjvL0
>>632
ん??
政治は結果責任じゃあないのかねえ。
当時は天皇陛下=大元帥陛下で開戦の詔書も御名御璽だよねえ。
「天皇陛下の御為に!!」「天皇陛下万歳!!」って皇軍兵士300万は死んでいったんだよねえ。
しかも敗戦決定がが遅れたために大空襲に会い原爆を投下され、ソ連まで参戦して大損害だぞ。
本当は戦争に乗り気じゃなかったなんて言い訳では済まされんだろ。
でも、なんでか終戦に関しては「陛下の英断」なんだよな。整合性はどうなってるんだ?


教科書によって違う“終戦の描写” 育鵬社と東京書籍で比較してみた
https://ironna.jp/article/2119
“天皇の英断”か原爆ドームか

こうして比較してみると、アメリカが原子爆弾を落とし、ソ蓮が満州や朝鮮に侵攻するなど戦局の悪化が
決め手になり、ポツダム宣言を受諾して日本は無条件降伏した……という流れは、どちらの教科書も共通
していることが分かる。その一方で決定的に異なるのは、昭和天皇の判断がどこまであったかというという描写だ。
育鵬社版では、ポツダム宣言受諾は昭和天皇の最終判断の結果だったと明確に書いている。横のコラムでは、
「御前会議での昭和天皇の発言」として、「私は自分がどうなろうとも国民の命を助けたい」などと触れている。
これに対して、東京書籍版では政府内でどういう検討をしたのかには一切触れていない。昭和天皇は、「降伏をラ
ジオ放送で国民に知らせました」という一文に登場するのみだ。
0641文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:58:49.11ID:RdKCpJLi0
>>632
共産党は人類を「自分たちエリートの下位」に均して支配しようとする。
初めは粛清によって上辺を均し、後に経済の困窮から非労働者を切り捨てる。
老人と障害者のことね。
共産党の言う「平等」の正体がこれ。
これを共産党は、民主主義を偽装しながら押し進める。

●天皇制というのは、憲法で決められた制度であります。日本共産党の考えだけで、変えられるものではありません。
日本の国の主人公である国民の間で、民主主義をそこまで徹底させるのが筋だという考えが熟したときに、はじめて
解決できる問題であります。それまでは、私たちの好き嫌いいかんにかかわらず、憲法にある制度として、天皇制と
共存するのが道理ある態度だと私たちは考えています。(日本共産党創立81周年記念講演)

「民意」に従って「天皇制」を「解決」するつもりなのさ。共産党は。

解決まで数日もかからないだろうね。
やり方も、残虐非道・陰惨を極めたものになるよ。
0642文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:14:41.72ID:uO166kjS0
>>638
http://www.sankei.co.jp/robots.txt
アルファベット順に並べているのに「Disallow: /map」だけ
最後に付け加えたままだから、目立つ目立つw
0644文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:57:14.23ID:WA3bltDz0
>>641
逆臣安倍閣下のシンパがなんだって?
0645文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:22:10.22ID:Bs5svngA0
>>630みたいなネトサポに騙されるなよ
宮嶋は自民党から徹底的に反自民を批判し、自民党批判は一切するなしたら消すと言われてる
0646文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:40:43.92ID:5iqQG33F0
さわった
0647文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:57:32.69ID:Ot+NNLXX0
>>635
産経は定期的にソウル支局長がそのコラム書くよなあ。
日本への輸入方法とか黒田支局長時代に特集組んだしな。
0649文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:11:19.57ID:GH2arL4N0
>>645

その根拠は?
0650文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:13:03.09ID:GH2arL4N0
それにしても朝日ネタや糞シナネタだと入れ食いだなwww
0652文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:33:57.71ID:fKukqNnP0
昭和天皇のメモが出るたびに必死で否定する産経新聞が何かほざいているな。
0653文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:52:28.24ID:wMKYkHlE0
http://openwiki.orgfree.com/

http://openwiki.orgfree.com/

http://openwiki.orgfree.com/

犯罪者=クズ仲間
■ 外山恒一と山本桜子の関係 織田曜一郎/Oda Yoichiro
https://mobile.twitter.com/saqrako https://mobile.twitter.com/odayoichiro

■ その他の外山恒一の犯罪者=クズ仲間
EF_earth
https://mobile.twitter.com/EF_earth

藤村 修(行動しない保守)
https://mobile.twitter.com/R_NMist_League?p=s


http://openwiki.orgfree.com/

http://openwiki.orgfree.com/

http://openwiki.orgfree.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0654文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:51:05.27ID:vhNNe8/C0
独自記事も書いた左派系と言われる新聞と違って、産経は>>591のように共同電をさらっと伝えただけだからなぁ
さすがに、報道しない自由は行使したくてもできなかったか
0655文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:31:36.58ID:AWWgSuVX0
産経抄の隣が阿比留の安倍賛美本の宣伝なのがワロタ
0656文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:37:11.19ID:GH2arL4N0
>独自記事も書いた左派系と言われる新聞と違って

独自捏造記事も書いた左派系と言われる新聞と違って

だろ
0659文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:31:46.50ID:Oru/bIyk0
>>632
日米開戦を回避しようとしていた天皇の意向を無視して、軍部がゴリ押しで戦争を始めたのか。
やっぱり日本の軍国主義って悪なんだな。
まあ、ちゃんと資料に当たればわかるけど、右派の歴史研究家(秦郁彦、半藤一利等)が伝える、なんとか開戦を回避しようとする昭和天皇は一面の事実。
でも、もう一面では、緒戦の勝利で結構ノリノリだったのも事実。
だから、共産党の指摘も決して間違いじゃない。
あと、明治憲法では軍の最高司令官は天皇だからね。
だからこそ、統帥権干犯問題なんてあったわけだし。
たしかに立憲制を意識していた天皇は権力を行使するのを好まず、その天皇大権を行使したのは二度しかないと言われている。
一度目は2.26事件、二度目は終戦の決断。
じゃ、開戦を回避するときも、もっと早く終戦を決断するときにも、クーデター覚悟で天皇大権を行使すりゃよかったんじゃね?と言うのは、当然の指摘。
まあ、歴史のifでしかないんだけどね。
0660文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:34:59.19ID:37tAZDF/0
皇室の存在を許さない奴は、障害者の存在も許さない。
主義者という奴は、ただの考えの浅い怠け者なんだな。
「自分はこんなに善良で、すばらしいプランを持っているのに
賛成しない人が何故いるのか、信じられない、ネトウヨどもめ、邪悪な考えに
凝り固まっているあいつらに、善良で正しい自分が目に物見せてやらなければ」
こーいう手合い。
権力持ったら持ったその日に殺しに来る。
0662文責・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:46:42.01ID:eqX2cU+b0
ほんま左翼は失せろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況