X



朝日の基地外投稿 227面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:08:31.39ID:XdnqEjRI0
朝日新聞「声」(東京本社編集長 小沢香、大阪本社編集長 加藤高志)や
「私の視点」などの基地外投稿を検証するスレッドです。

地方によって文章に多少の違いがあるので、どの版か(東京本社、大阪本社など)を明記してください。
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/images/jpg/jnetwork2.jpg
で自分の地域の朝日新聞のエリアを見て、違うエリアからの投稿だった場合、
既出の場合がありますので、ウプする前にスレの過去ログを参照するか、
既出かどうかを一度確認した方がいいと思われます。
他紙の基地外/電波投稿も可です。
新聞紙名、投稿欄の名称、掲載日と全国紙であればどの地方の版かを明記してウプしてください。
また、投稿者名をぜひGoogleで検索してみてください。「名もない一市民」を装っている投稿者ですが、
実際には職業的運動家、日教組・全教といった左翼教職員組合員、共産党員、9条の会会員など、
左翼的なイデオロギーに染まった人や、過去にも同様なイデオロギー投稿を繰り返している
常連投稿者が多いということが判明しています。

話の流れの中で必要な場合を除き【ネタ投稿は原則禁止】です。こちらに。
朝日のような基地外投稿【ネタ専門】 十把一絡げ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mass/1292896944/

過去スレはこちらに。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/lunatic_asylum/
(こちらには朝日のような基地外投稿【ネタ専門】の過去スレ(1〜7)もあります)
栄光の殿堂入り作品・その他受賞作は次のサイトをご参照ください。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/inverse/
避難所はこちら。
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

前スレ
朝日の基地外投稿 226面
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1509681815/
0254文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:13:38.10ID:qYFG/Cr20
【訃報】渋谷区議、有田ヨシフと仲良 く 、マンションから転落死。

…「二人同時に転落」と勘違い。そーゆー関係だったのかと? 
0256文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:37:51.22ID:uRxjwvS80
■八代英輝氏…「入手したとは言っていない」
6日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、弁護士の八代英輝氏は「私は、まだちょっと踊りたくないなと思ってる部分がありまして」と、
朝日新聞の報道が事実であることを前提に議論することを疑問視した。

八代氏は「朝日新聞がこの文書を『入手した』とは言っていない」「その文書の内容を『確認した』って言ってるにとどまるんですよ、現状」
と指摘した上で、「今、本当にこの(改ざんする前の)文書があるという立証責任を負っているのは朝日新聞のような気がします」とコメントしていた。

■北村晴男氏…「紙面に出すべき」
6日放送の「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)で、弁護士の北村晴男氏は「あることを『確認した』というのは、非常にあいまいなんですよ」と力説。
さらに「もしそれがあったのであれば、コピーを入手して紙面に出すべきなんですよ!」と強い口調で、訴えている。

政治評論家の伊藤惇夫氏が、朝日新聞の記事は核心となる部分を書き出している以上、
記者が「何らかの文書」を見ている可能性が高いことを指摘。
すると、北村氏は「それは常に報道機関が公正に報道するという前提に立った場合の話であって、それは分からないんですよ」
「それを示してくれないと」と反論している。

■東国原英夫氏…「証拠を公表すべき」「言い訳は通用しない」
6日、元宮崎県知事の東国原英夫氏は自身のTwitterアカウントで、書き換えた原文のコピーなどを公表するべきだと主張している。
その上で、「政府や財務省のように『捜査に影響する』という言い訳は通用しない」
「朝日新聞も朝刊の一面で報道したのだから、それ相応のエビデンス・裏取りはしている筈である」と指摘している。
 
0257文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:01:29.50ID:qYFG/Cr20
>77歳 無職 新井俊一(大阪府 2018/03/03 朝日新聞 声)

▼不発弾処理、戦争責任の問題===https://digital.asahi.com/articles/DA3S13384919.html

 戦時中に投下された不発弾の処理費用を、大阪市の男性らが市と国に支払うよう求めた訴訟で、
大阪地裁が国や市が負担する法的義務はない、との判決を下したことに一言述べたい。
 
 判決では、地方自治法などに不発弾について明確な規定がなく、「支払い義務を課すものではない」
とした。だが、これは法令規定を論ずる問題ではなく、戦争責任の問題である。

 戦後日本は、極東軍事裁判において戦争責任を問われ、その時に裁かれたのは戦争指導者、すなわち
日本政府の指導者であった。国民がこぞって戦争をしたかったのなら、戦争損害は「国民が等しく受忍
しなければならない」であろうが、国民は政府の巨大な失政によって戦争に駆り立てられ、多くの犠牲
を出した。裁判所の言っていることはまさに「国民一億総懺悔」と同じ論理であり、国の責任をごまか
していることになる。今回の原告も不発弾を自分で埋めたわけではない。不発弾を処理するのは、国民を
守る義務の一環でなくてはならない。たまたまその土地を所有していただけで、どうして個人がその
費用を負担しなければならないのか、理解に苦しむ。

======

不発弾から国民を守れ!というくせに,中朝からは守らんでいいのかね? 変な書類の書き換え云々を喚くより
あやふやな事項に関して、目安となる規定を作るのが、国会だろうに。
0258文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:41:47.19ID:GTg1VaO+0
>>257
戦争を煽り、戦争が終わったら煽ったことを頬被りして「一億総懺悔」と言い出した報道機関は何か知ってますか、新井さんのおじいちゃん?
0259文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:11:46.41ID:olg3Onru0
>>257
>国民がこぞって戦争をしたかったのなら、戦争損害は「国民が等しく受忍しなければならない」であろうが、

はい、その通り。
大陸で戦線を拡大したくないしアメリカとも一線交えたくなくて、何とか外交交渉で解決できないかと汲々としていた
当時の政府を「弱腰!」と罵ったのは国民とマスコミ。
国民は戦争で勝ってスカッとしたかったし、マスコミは政府批判と好戦気分を煽って販売促進したかったのさ。

じいちゃんが子どものときの学校では「グンブノボウソウデー」「グンコクシュギシャガー」と習ったと思うけど、実際は国民が
戦争を望んだんだよね。

>たまたまその土地を所有していただけで、どうして個人がその費用を負担しなければならないのか、

空襲に遭うような大都会の一等地を所有しているのは金持ち。

それはともかく、個人が一方的に損失を被っているわけでもなく、国は自衛隊・警察を出動させ、自治体は交通規制の
お知らせを出して相応の負担を分担しているわけだ。法的にそうなっている。金銭的に補償が必要だと思うのなら、
そういう法律を制定すればいいだけの話。
0260文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:26:47.42ID:ptKgU7Cq0
いや、マジで個人の敷地内で不発弾とか出たら税金で撤去してやらないとかわいそうだろ。
なんか他のトラブルあったんじゃないの。
0262文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:49:25.37ID:olg3Onru0
>>260
>マジで個人の敷地内で不発弾とか出たら税金で撤去してやらないとかわいそうだろ。

戦後70年も経ったんだし、「国民が等しく受忍」→「国税使って国が撤去」にもっていくべきなんだろう。
それなら国が税金で撤去することを禁じてないけど、義務を課してない法律を何とかしないと。
でないと、また圧力だの忖度だの言われるぞ。
0263文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:13:24.62ID:YsBDZO9w0
>>257
『国民は政府の巨大な失政によって戦争に駆り立てられ、多くの犠牲を出した。裁判所の言っていることはまさに「国民一億総懺悔」と同じ論理であり』
当時も選挙はあったから(まあ選挙権があるのは男性だけだったが)政府を作ったのは国民なんだがね
国民と政府を完全に分離し選挙によって政府が作られるという意識が無いのは、朝日に投稿するような人間は選挙で多数を取ることがあまり無いせいなのかね
0264文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:23:09.23ID:ckEDamh00
>>260
撤去そのものは自衛隊の行政サービスで、このケースは塀を張ったり警備員置いたりする付帯費用の負担の話じゃなかったか
0265文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:59:10.34ID:1P51sFd70
CatNA    @CatNewsAgency

大阪大学フェミ教授・牟田和恵の科研費
『ジェンダー平等社会の実現に資する研究(以下略)』17,550千円
研究実績「台湾慰安婦博物館の開館式に参加し現地活動家との交流。
香港や中国の慰安婦問題に取り組む組織との連携をいっそう深めることができ・・・」

→何だ? これは!

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/969772771688382464


このタイミングで牟田教授を起用する朝日新聞。
どちらもカチカチ山状態。(笑)

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/971611182510489600
0266文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:06:55.15ID:6/ev02a20
まあ不発弾撤去ぐらいやってくれや程度のぬるい投稿じゃ
朝日様に取り上げてもらうのは無理だからな
0268文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:58:35.12ID:pMj64JrG0
「不発じゃなかった弾」を浴びちゃった人も家族も泣き寝入りでしょ?
不発だったそれだけでもめちゃくちゃラッキーじゃん

って話ならそれもそうかとも思うけど
0269文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:46:36.29ID:SntCcDC80
土地から小判が出たら所有者の物って理屈なんだから、爆弾が出てきても土地所有者の物だろ
持ち主が処分するのは当然じゃね?
0271文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:40:42.70ID:Rzwt4IyX0
763 可愛い奥様 2018/03/10(土) 07:30:14.41 ID:cfE9NoFU0
殺した当人である朝日新聞の冨永がいけしゃあしゃあと、
自分たちの殺人を非難した三浦瑠璃氏をバッシング
ごれだから、被害者ヅラするのが大好きな加害者のシナチョン民族って…(怒

>冨永 格(たぬちん)@tanutinn
>フジテレビ「みんなのニュース」で近畿財務局職員の自殺。
>コメンテーターの三浦瑠麗さん「この問題は本当に、人が死ぬほどの問題じゃないんですよ」…>ほかに言いようがある。ご遺族の前で同じこと言える?

これを在日チョンの岩上安身が拾って拡散してる事からもわかるように
北朝鮮工作員が総連からの指示で一斉にツイート中
冨永や岩上みたいな、人の死ではしゃいでるクズの人殺しがタヒねばいいのにネー
0272文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:55:44.83ID:QNdyiUKF0
>>271
>三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura 2018-03-09 20:06:55
>この元記者の方が、フジテレビでの発言を悪意ある切り取りにしてデマを拡散しているようですが、
>財務省は過ちがあるのなら出して明らかにした方がいい。そもそも人が死ななければならないよう
>な問題ではないとコメントしていました。悪意を拡散し続けるようならば通報します。

>冨永 格(たぬちん) @tanutinn 2018-03-09 20:46:04
>@lullymiura 返信ありがとうございます。現実に亡くなっている方がいらっしゃるのに、人が死ぬほどの
>問題ではないと仰ったことへの違和感です。どんな不祥事でも死に値するものはないという一般論には
>同意しますが、個々の人間はもっと脆いものだと思います。

相変わらずの論点ずらし。
森友への割引売却…いつもの国有地売却で問題なし→人が死ななければならないような問題ではない
朝日・野党のフェイクキャンペーン、財務局へのバッシング、業務停滞→追い込まれた職員の自殺

「個々の人間は脆い」から誰か死んでくれねーかなあとデッチ上げ報道を続けたと理解していいんですね(怒
0273文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:17:26.07ID:Rzwt4IyX0
CatNA
? @CatNewsAgency
人一人、亡くなったのに、まるでハイエナのよう。
朝日新聞よ。 https://twitter.com/takaki_tomoko/status/972001714806046721

CatNAさんが追加
このツイートはありません
23:04 - 2018年3月8日
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/972005224721268736

スクショ
https://pbs.twimg.com/media/DX1oXrtVoAAX9Go.jpg

高木智子@takaki_tomoko
https://imgur.com/dOMbJJn.jpg
0274文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:02:05.74ID:WDCOYJFK0
ノイホイの家に通うイソコw

菅野完@SUGANOTAMO2
説明会見で謝罪求めるという愚策で、さっきの共同の記者が取り出した麻生の言質を台無しにする東京新聞望月。

いうとくけど、俺、望月と、大阪の現場で会ったことないよ? あいつが森友の取材してるって話も聞いたことない。あいつ、いつもうちの家きて、資料持って帰って、クレジットなしで記事書くだけやん。

午後8:11 2018年3月9日

https://twitter.com/SUGANOTAMO2/status/972067266912182273?s=20
0275文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:25:02.71ID:c9PzJPlD0
森友学園の土地 畑に出来ない
田んぼにも出来ない 元 沼地

大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。

同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる

同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。

伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
  ↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ

買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。

森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム

何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる

人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
0276文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:18:28.41ID:cuDap+b60
信濃毎日新聞 3月8日

五輪主役は個人国家色薄めたい  安曇野市 丸山徹子 (主婦・83)

平昌冬季五輪では日本選手も好成績を挙げ、良かったと思います。しかし、ふと「オリンピック
は参加することに意義がある」という言葉を思い出します。五輪は元々、平和でより良い世界を
つくることが目的のはずです。今、それは忘れられ、国の成績を競い合っているというのが現実
ではないでしょうか。
スポーツは、元々は楽しみながら体力と技術をつけてゆくものだったと思いますが、五輪にはか
なり危険度の高い種目もあり、また、国家ぐるみのドーピングまで起きるようになりました。
本来の目的に立ち返るために、五輪から国家色をできるだけ取り去ることが必要と考えます。金
メダルの選手の国の国歌演奏や国旗掲揚などをやめ、演奏音楽は「見よ、勇者は帰る」など適当
なものにしてはいかがでしょうか。
世界には200近い国がありますが、限られた数の国がメダル獲得に血道を上げる大会ではなく、
個人が主役になるような大会が望ましいと思います。「国威発揚」のためのスポーツよりも、国
民が本当にいい生活をしていることが大切です。メダル至上の考えを改めることが大事だと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
そんなに国というものが嫌いなのでしょうか。そうおっしゃるなら甲子園大会も国体も都道府県別に
競うのをやめろ、ということになるのですがね。
0278文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:39:39.89ID:EjvYONLs0
国同士の競争だからこそ、選手の育成に国が金を出してるわけで
ただの選手個人同士の競い合いとなったら金が出なくなるし
結果として選手のためにならぬ
0279文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:48:49.99ID:6zmlohBm0
>42歳 小学校教員 原田光一郎(鹿児島県)

▼沖縄・奄美は米軍守る捨て駒=====2018/03/07 声 朝日新聞

 「沖縄本島にミサイル部隊」の大見出しを2月27日1面で見て、政府はどこまで軍備拡張を進めるのか
怒りがわきました。宮古島との間の海峡では中国の原子力潜水艦の潜航も確認され、「西太平洋で活動する
米軍にとっても脅威」と防衛省幹部が話しているそうです。

 沖縄や奄美大島などの島々は、将棋で言えば王将である米軍を守るための捨て駒のように思えてなりません。
あるいは、ミサイル基地を造って建設業や軍事産業を肥やせば、政治家に見返りがあるのでしょうか。

 私が暮らす奄美大島でも、ミサイル基地の建設が着々と進んでいます。基地ができるということは、戦争が起これば、
そこが真っ先に標的になるということです。軍が住民を守らないことは、太平洋戦争が証明しています。近くに住む住民は、
巻き添えになることでしょう。かつて琉球王朝は、戦ではなく唄や踊りで中国などの諸外国と交易を深めたと聞きます。

 今の世でも、軍備拡張で互いに牽制し合うのではなく、文化やスポーツによる交流が、中国を始めとする近隣の国々と
日本との間でもっと進むことを願います。

===== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13390453.html =====

 そんなことですめば、とっくにやってる。で、交番や警察署、消防署が真っ先に狙われるわけ?
0280文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:12:08.00ID:uNrA3kX50
森友学園の土地 畑に出来ない
田んぼにも出来ない 元 沼地

大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。

同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる

同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。

伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
  ↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ

買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。

森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム

何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる

人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
0281文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:42:05.42ID:6zmlohBm0
>保育所土地確保策ぜひ 待機児解消へ日共議員:田村智子が質問【しんぶん赤旗:2016年3月24日(木)】

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-24/2016032402_02_1.html

日共の田村智子は、東京都武蔵野市では23区に隣接する土地価格の高い地域で保育所増設が進まず、保護者から
悲鳴が上がっている実態を紹介。「異常に土地価格が高い首都圏で庭のある保育所の新設は、全国一律の公定価格で
対応するには限界がある」と述べ、土地確保への支援策を要求しました。また介護施設について、国有地の賃貸料が
10年間半額にされる制度が始まっていることを示し、「保育所も同じ扱いに」と加藤勝信少子化担当相に求めました。

====== これ、安くしろ!って事だろ? 上から轟音、下からゴミの土地が安いのがなぜ悪い?
0282文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:01:06.60ID:D6pcl8Es0
もえるあじあ(・∀・) @moeruasia

剿ウ双キタ━━(゚∀゚)━━!!! 麻生副総理会見!
1人で記者団フルボッコ!大物すぎてマスゴミがマジでゴミwwww 
イソ子登場でNHK中継終了wwwww

moeruasia.net/archives/49598…
https://twitter.com/moeruasia/status/972072294108495872?s=21

Mi2 @YES777777777
森友決裁文書書き換え疑惑について、同じ質問を繰り返す朝日新聞記者に、
麻生太郎財務大臣
「その質問を5〜6回してない?あなた。捜査は終結したのですか?」
朝日「それはわかりません」
大臣「朝日新聞の取材能力のレベルがわかるよ」
私にはわかりませんって、朝日新聞はその程度の取材能力か。
https://twitter.com/i/videos/tweet/972024003870142464
posted at 17:19:16
https://twitter.com/YES777777777/status/972024003870142464
0283文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:17:02.69ID:i8xwOk2qO
>>279
他国の潜水艦が何の通告もなく潜航してるのは十分脅威に値するでしょうに・・・

あと琉球王国も平和的イメージで語られるけど実際は結構きな臭いよ。
そもそも薩摩の侵略のせいで日本に組み入れられたのだから、鹿児島県民の原田さんは
沖縄県民に土下座して許しを乞うてみたらどうかな?
0284文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:16:26.32ID:yPJLXorL0
(声)妻が願った最期の「七日間」3/8日朝日新聞
パート 宮本英司(神奈川県 71)

 1月中旬、妻容子が他界しました。入院ベッドの枕元のノートに「七日間」と題した詩を残して。
 《神様お願い この病室から抜け出して 七日間の元気な時間をください 一日目には台所に立って 料理をいっぱい作りたい あなたが好きな餃子(ぎょうざ)や肉味噌(みそ) カレログイン前の続きーもシチューも冷凍しておくわ》
 妻は昨年11月、突然の入院となりました。すぐ帰るつもりで、身の回りのことを何も片付けずに。そのまま不帰の人となりました。
 詩の中で妻は二日目、織りかけのマフラーなど趣味の手芸を存分に楽しむ。三日目に身の回りを片付け、四日目は愛犬を連れて私とドライブに行く。《箱根がいいかな 思い出の公園手つなぎ歩く》
 五日目、ケーキとプレゼントを11個用意して子と孫の誕生会を開く。六日目は友達と女子会でカラオケに行くのだ。そして七日目。
 《あなたと二人きり 静かに部屋で過ごしましょ 大塚博堂のCDかけて ふたりの長いお話しましょう》
 妻の願いは届きませんでした。詩の最後の場面を除いて。《私はあなたに手を執られながら 静かに静かに時の来るのを待つわ》
 容子。2人の52年、ありがとう。
----------
基地外投稿じゃないけど読んで泣いてしまったので見てほしい
0285文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:17:14.20ID:yPJLXorL0
訂正3/9付です
0287文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:11:40.77ID:i4OSYUTd0
テロリストチョーニチシンブンなんか読むのやめて
聖教新聞を読んで御題目を唱えて信心すれば奥さんが死ぬこともなかったんじゃないですかねえ
0289文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:34:56.42ID:i4OSYUTd0
信心が足りなかったから死んだんだよ
致し方ない
0290文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:04:20.66ID:3yzoUxlD0
>>284
ああ泣いてしまう(本当!)
でも、ちょっと待て、71才にしては、文章が瑞々しすぎないか?
この手の文章って、小説家やシナリオライターを目指す人たちが鍛錬のために書くヤツ
じゃね?ってか   あ〜、ネットやり過ぎて、疑ってかかる癖がついてるわw
0291文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:22:56.99ID:atSA2YgK0
>>290
>ネットやり過ぎて、疑ってかかる癖がついてるわw

投稿の最後に「アベガー」「ニホンガー」がないと愕然とした俺はどうしたら
0292文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:27:40.07ID:9/VqmiWx0
>>284
いい夫婦だねえ(本当なら)。
うちの親なんてどっちが先に死ぬにしても最後の瞬間まで罵り合ってる図しか想像できない。
0293文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:46:01.23ID:dNVVw0W90
信じても害が無いネタは信じることにしている。
0295文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:26:09.17ID:A0nixCaT0
琉球が平和国家とかデタラメをまだ信じてんのか朝日は
0297
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:05.79ID:uyqRgama0
3月12日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  ほんとうに使う気なんだ核兵器を扱いやすい大きさにする     (千葉市)佐々俊男    ※永田和宏

  湯を注ぎ3分待っているうちに終末時計はあと2分という     (新潟市)太田千鶴子   ※永田和宏

  宰相の夫人の名前今日も読む電光ニュースにパートの帰り     (所沢市)若山巌     ※永田和宏

  在日の友たちがいてぼくがいて平昌五輪祝う輪にいる       (大和高田市)森本忠紀  ※馬場あき子

  沖縄の嘆きは深く海濁り儒艮は去りて軍船来たる         (秋田市)小松俊文    ※馬場あき子

  なしとげし「怒れる猫」は奈緒に戻り李相花の肩そつと抱きたり  (桜井市)高松隆司    ※高野公彦
ーーーーー

1首目、アメリカが小型核開発を計画。
5首目、「儒艮」は「ジュゴン」。
0298文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:26:41.84ID:VbI1LM9w0
>>297
センカクモグラについては「そんなもんの保護より中国様とどう向き合うかの方が大事だろ。」とうそぶいてたくせに、米軍基地のためにジュゴンが去るのは可哀相なのかw

こいつらの自然保護だの動物愛護なんて真の目的はそれなのさ。
0299文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:12:21.00ID:Nd6vkhr80
スレ趣旨じゃないけれど…

最近の朝のニュース、年寄りやバカを洗脳する為なのか、映像にあてる読み方が
やたらゆっくりしたテンポだな。しかもアナウンサーじゃなくて、声優や落語家なんか起用しているし。

https://www.youtube.com/watch?v=KpZiqbhWOmY ← この位のテンポの方が良いんだよ。
0300文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:07:57.87ID:3SwSVSZr0
捏造が またもやバレた この紙に 採られてうれし 基地外の歌
0301文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:44:17.38ID:6x3uk3xX0
第一回フェイクニュース大賞 授賞式

日時:3月15日 19時〜21時
場所:豊島区立生活産業プラザ

第一回フェイクニュース大賞
(エントリー期間2月1日〜2月末日)
https://www.free-press.or.jp/fakenews-page/
にてエントリーされた「フェイクニュース」の中から、
見事「フェイクニュース大賞」を受賞した
「フェイクニュース」と「フェイクメディア」を発表し、
表彰するイベントです。
後日、受賞メディアの本社に出向き、「トロフィー・盾」を受賞メディアの責任者(代表者)に手渡しする予定です。

審査員(50音順)
・高山正之先生
 (ジャーナリスト、コラムニスト、元帝京大学教授)
・但馬オサム先生
 (文筆人)
・西村幸祐先生
 (批評家・ジャーナリスト・関東学院大学講師)
・坂東忠信先生
 (元刑事・外国人犯罪講師)
・藤井厳喜先生
 (CFG代表、国際問題アナリスト、拓殖大学日本文化研究所客員教授)
・吉田康一郎氏
 (元都議会議員・国民の知る権利を守る自由報道協会理事)

参加費用
 1,000円
0302文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:45:29.76ID:pN4Wlk700
>80歳・山正幸・無職====マスコミの存在意義認識を====(兵庫県猪名川町)

 為政者は国民の声を拾い上げている(新聞や地上波テレビ局の)報道に、真摯に耳を傾けてほしい。
権力による隠し事は必ずどこからか漏れるものだ。政権に携わる者は平家物語の冒頭を思い起こしてほしい。
「おごれる人も久しからず」現代社会においては、マスコミの存在意義の大なることを認識しなければならないと思う。

 かねて現政権はマスコミに対し、自らの不利になる報道については新聞やテレビの伝え方がおかしいと
非難を繰り返し、その姿勢に一部のメディアが同調する論陣を張ってきた。

 しかし、森友学園への国有地売却を巡る不正疑惑で、財務省の売却決裁文書の改ざんが朝日新聞のスクープで
白日の下にさらされることになり、政権への批判が強まっている。安倍晋三首相が非難してきた新聞社の報道が
きっかけとは何とも皮肉なことだ。

 現代社会においては、マスコミの存在意義の大なることを認識しなければならないと思う。
かの国の大統領も自分に都合の悪い報道はフェイクニュースだと言い続けているが、我が国のリーダーまでそれに
ならってもらっては困る。<毎日新聞 2018年3月14日 東京 朝刊 みんなの広場>

==== https://mainichi.jp/articles/20180314/ddm/005/070/012000c ====

インターネットの無い時代の投稿かよ。
0303文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:54:22.03ID:pN4Wlk700
>大分大学経済学部 21歳 宮本健太 https://twitter.com/Vv2MFGtHW3c4ZJ0/status/973330815277940736 

===安倍政権よ、逃げずに全て語れ!===2018/03/13 声 朝日新聞

 森友学園の国有地取引に関する決裁文書書き換え疑惑は「疑惑」ではなく「事実」となった。安倍昭恵氏のほか、
複数の政治家の名前が削除されていたようだ。このことに関して、財務省や安倍政権の責任が問われることは間違い
ないが、何より日本の政治のあり方そのものが問われている。国会審議を始め、森友学園に関する議論は、改ざん
された文書に基づいて行われてきた。一体これまでの議論は何だったのか。安倍政権のおごりの表れ、国会軽視の表れ
としか言い様がない。

 ただし、今回この事実が発覚したことはよかった。政権や財務省は事実を全て語らなくてはならなくなった。
一方国民も、政権に対して圧力をかけていかなければならない。ここであいまいな態度を国民が示せば、政府もまた
あいまいな対応しかしないだろう。

 私たち国民が今求めることは、森友学園に関する事実の完全な解明だ。そのためには、書き換えを指示した財務省
理財局の、当時の局長だった佐川宣寿氏と、さらに安倍昭恵氏の証人喚問が必要不可欠だ。

 この問題からまだ逃げようとするならば、もう本当に安倍政権は必要ない。

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13399526.html ===

お前は「逃げ切る」事が出来るかもしれんが、後輩が就職できなくなるかもよ。
0304文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:55:50.76ID:p0qAFMVT0
>>303
採用取消

お前はユニセフを語る詐欺がありそいつらが黒柳徹子の名を語ったとして

国会で黒柳を証人喚問しろというのか
0305文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:57:17.99ID:p0qAFMVT0
>>303
大分と言えば立命館アジア太平洋大学開校に何百億もの譲渡や助成があったのかも知らないんだろ
0306文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:40.96ID:XGr3EksV0
>>303
既に安倍政権は丁寧に事実関係を説明してるんだが。
真実を報道すると死んでしまう病のマスコミと、事実を理解する知能を持たない野党がねえ…

で、宮本くん(21)は去年からの朝日新聞「アベが圧力をかけて森友に国有地を安値で売却させた!!」キャンペーンが、
完全に歪曲報道であったことを、まさか理解できていないなんてことは無いよねえ?
0308文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:37:31.58ID:pN4Wlk700
>気になった記事をクリアファイルに入れる大分大生の宮本健太=大分市旦野原

https://this.kiji.is/291831743531533409

>(宮本健太は)毎朝、1人暮らしの学生アパートで新聞記事と対話する。
高校教師になるのが将来の夢だ。「『俺はこう思うが、みんなはどう考えるか』と問い掛ける授業をしたい。

======

あー。やっぱり普通の企業には行く気はないらしい。で、問いかける? パヨクがそんな事出来るわけはないだろ?
0309文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:41.68ID:ahD65oUr0
>無職・鷺柳一・3月までの生まれなら団塊世代 71歳===公文書改ざん 徹底解明を===

 森友学園への国有地売却問題で、財務省による決裁文書の改ざんは「本件の特殊性」を削除するなど
14件約300カ所に及ぶという。こうした文言を削ったことで、財務省が森友学園を特別扱いし、
その事実を隠蔽した疑いがさらに深まった。

 麻生太郎財務相は「書き換えに関わったのは理財局の一部職員」と説明、役人の勝手な小細工だと突き放し、
自らの責任は歯牙にもかけない口ぶりだ。当時の理財局長、佐川宣寿前国税庁長官を微税のトップに厚遇したのは、
安倍晋三首相や麻生氏ではないか。官邸は首相の盟友の麻生氏を擁護し、あくまで財務省理財局の責任だとして
幕引きに躍起で、問題の核心に触れようとしていない。公文書の改ざんは重大な「犯罪」だろう。

 誰の指示で、どんな目的で改ざんが行われたのか、その背後にいた者を含め、「犯罪」の連鎖をたどる必要がある。

 真相解明のために、国会が「国政調査権」で徹底して調べるべきである。(埼玉県鴻巣市)

=== https://mainichi.jp/articles/20180314/ddm/005/070/011000c 毎日新聞 2018年3月14日 東京 みんなの広場

財務省の記録が小川榮太郎ちゃんの本に書いてあったのとさして変わらんって事だしょ?
安倍、麻生をはじめとして関係者が数か月ノーギャラとかでいいんじゃね?子供っぽい案だが。
0310文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:39:09.01ID:HwUBSCJK0
本日です。

第一回フェイクニュース大賞 授賞式

日時:3月15日 19時〜21時
場所:豊島区立生活産業プラザ

第一回フェイクニュース大賞
(エントリー期間2月1日〜2月末日)
https://www.free-press.or.jp/fakenews-page/
にてエントリーされた「フェイクニュース」の中から、
見事「フェイクニュース大賞」を受賞した
「フェイクニュース」と「フェイクメディア」を発表し、
表彰するイベントです。
後日、受賞メディアの本社に出向き、「トロフィー・盾」を受賞メディアの責任者(代表者)に手渡しする予定です。

審査員(50音順)
・高山正之先生
 (ジャーナリスト、コラムニスト、元帝京大学教授)
・但馬オサム先生
 (文筆人)
・西村幸祐先生
 (批評家・ジャーナリスト・関東学院大学講師)
・坂東忠信先生
 (元刑事・外国人犯罪講師)
・藤井厳喜先生
 (CFG代表、国際問題アナリスト、拓殖大学日本文化研究所客員教授)
・吉田康一郎氏
 (元都議会議員・国民の知る権利を守る自由報道協会理事)

参加費用
 1,000円
0311文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:27:22.95ID:ZZMY3oxj0
>>276
団体戦は?
0312文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:35:27.05ID:ZRnEXrlN0
0.027%の世界
0313文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:45:55.27ID:H4DWsaRD0
>>310
祝 第一回フェイクニュース大賞
「捏造し 後から探す 事実かな」
「裏を取る? 無理だ表が フェイクでは」
0314弁護士が告訴してくるからおもろいで、書き込みをやめられんわ
垢版 |
2018/03/16(金) 05:04:05.37ID:gRaR3EzC0
信金中央金庫は金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんして口座から巨額の金利を騙し盗った、こんな恐ろしい犯罪組織を放置したらあかん、早く告訴して来いや
0315文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:54:17.36ID:EzAi3WmA0
>67歳・吉田豊 http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20140721.html
無職      http://www.kakushin-aichi.jp/people/100807-163137.html
(名古屋市千種区)<毎日新聞 2018年3月16日 東京 朝刊 みんなの広場>

▼鮮明になった「政治の私物化」=====森友学園問題は、いよいよ疑問が深まった。
国会答弁で「書類は破棄した」と言ったのはウソだった。交渉過程での「価格提示はなかった」
という答弁も、ウソで固められていた。ウソ答弁に合わせて公文書が改ざんされていたという。
 ウソを重ねた官僚を「適材適所」と言って出世させた安倍晋三首相も麻生太郎財務相も、今さら
「知らなかった」では済まされない。

 そもそもが、首相夫人の関与によって「お友達」である特定人物への利益を図ったことが発覚しない
ためのウソだったと疑わざるをえない。「政治の私物化」という批判の根拠が、公文書改ざんでいっそう
鮮明になったのではないか。こうした問題は加計学園と内閣府、補助金不正のペジー社と経済産業省の
関係でも問われている。

 ウソや隠蔽、改ざんなどが疑われるようでは、政治は不信の中に沈むだろう。安倍首相が「お友達」で
ある麻生財務相をかばい立てする姿もまた、信頼を奪っている。

==== https://mainichi.jp/articles/20180316/ddm/005/070/011000c ===

「プロ市民」か。やっぱり。
0316文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:07:21.44ID:ZK/K4VfP0
本当に新聞ってパヨパヨ団の同人誌と化してるな
0318文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:36:44.28ID:bLvQ+ndz0
@camomillem

毎日新聞が、昭恵夫人と籠池夫人のメールの全文を突如削除し、一部のみを掲載。これ、左翼の常套手段カードスタッキング。民進党辻元清美の事が書かれていた
https://twitter.com/happykarinko/status/845113169039175680どうりで辻元が、この件から急に姿を消していた #証人喚問 #kokkai #森友学園
https://twitter.com/camomillem/status/845125400627859461/photo/1
0319文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:43:47.96ID:N+5Q7g+v0
【悲報】アホの朝日新聞、改竄に関する記事のタイトルをこっそり改竄してしまうwww
2018/03/16 12:15

https://www.asahi.com/articles/ASL3H410LL3HULFA00P.html

改ざん前の文書、事前把握認める 菅氏「首相も承知」

改ざんの可能性、事前把握認める 菅氏「首相も承知」

@s_w_s_m
記事リンクも内容も変わらないが、いつのまにか「改竄前の文書」が「改竄の可能性」に変わってるんだけど。また初手印象操作してからのこっそり修正か。よくこれで改竄を非難できるな?

@Ys_journal
散々非難しておいて自分は黙って書き換えかよ。じゃあ朝日は部下が改竄した責任取って社長は辞めないと

@HideDunkLaki24
朝日がこっそりと、記事のタイトルを変更していますね。
さすがにあのタイトルはまずかったと思ったのでしょうか。

@gorudohidu
「た、タイトル改変なんてしてないんだからねっ///」と朝日側が言い張ってもみんな大好き蓮舫さんや玉木くんが記事名変更前の見出しで記事引用ツイートしてるから言い逃れできなくて草生える
0320文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:03:28.62ID:Bo2WKQLW0
>>319
玉木んくんの希望の支持率、今日の時事の世論調査だと社民や自由並みの0.5%、あれだけ頑張ったのに
残念でしたねー
0321文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:32:13.92ID:uMuh5HFwO
安倍内閣の支持率落ちたって喜んでるかもしれないが、国民に支持されない政党に存在価値はあるのかね?
0322
垢版 |
2018/03/16(金) 22:05:30.67ID:5D0Ze0tB0
3月9日(金)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

3月10日に消えた声を語り継ぐ   作家 早乙女勝元(東京都 85)

民立民営の東京大空襲・戦災資料センター(東京都江東区)が9日、開館16年になる。
「知っているなら伝えよう、知らないなら学ぼう」と18万余の来館者を迎えてきた。
とりわけ修学旅行生への語り継ぎに、力を入れてきた。

これまで何とか持ちこたえてきたが、新たな試練が迫りつつある。維持会員や協力者の
高齢化だ。来館者も減少傾向にある。恒久的な維持体制を固めるために新しい人材確保
も急務で、わかりやすい展示リニューアルも必要だ。

もう一つの試練は、平和憲法の改悪がついに政治日程に上がってきたことだ。
自衛隊を憲法に位置づけたら、いつか来た道へと踏み込むことがないとはいえない。
「あの年は……」と悔やむような事態はまっぴらごめんである。

美空ひばりの歌に「一本の鉛筆があれば 戦争はいやだと 私は書く」(作詞・松山善三)
とあるが、私は「(大空襲の)3月10日に消えた あなたを返せと 私は書く」決意を
新たにしたいと思う。

人類の悲願たる「武力なき平和」のバトンを次世代に渡したい。センターの館長として、
3月10日に消えた声なき声を継承しつつ、新たな展望を開きたい。
ーーーーー

ならば今の憲法を守ってさえいれば、2度と東京大空襲のような悲劇は起こらないのか?
こちらから侵略しない限り、戦争は起こらないと信じているのか?
0323文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:10:43.75ID:fC3SNYl90
正義の見方@honmo_takeshi

【倒閣】朝日新聞の見出し詐欺に乗っかる蓮舫・玉木ら旧民主議員 ※後に朝日は見出しを変更
http://www.honmotakeshi.com/archives/53137287.html
https://pbs.twimg.com/media/DYVvgeEV4AA8qiz.jpg
https://twitter.com/honmo_takeshi/status/974307500165021696

@camomillem

毎日新聞が、昭恵夫人と籠池夫人のメールの全文を突如削除し、一部のみを掲載。これ、左翼の常套手段カードスタッキング。民進党辻元清美の事が書かれていた
https://twitter.com/happykarinko/status/845113169039175680どうりで辻元が、この件から急に姿を消していた #証人喚問 #kokkai #森友学園
https://twitter.com/camomillem/status/845125400627859461/photo/1
0324文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:50:51.52ID:UJuWSjSm0
     ____
    ,/:::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::|_|_|_|_|_|
  |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  ( ∴∪( o o)∴)
  |   <  ∵   3∵> 麻生大臣はハメられたのです!
 /\ └    ___ノ
   .\\U   ___ノ\
     \\___)   ヽ
  
産経新聞 阿比留瑠比 (デマおぢさん)
0326文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:02:22.49ID:yG8fDJ2N0
Akiyoshi Komaki 駒木明義認証済みアカウント @akomaki  朝日新聞論説委員
こりゃすごい。内装はどうなるんだろう?
「ハローキティ」新幹線、新大阪―博多間に今夏登場:朝日新聞デジタル
https://twitter.com/akomaki/status/974556279841542146

印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode
本日、或る法改正を巡る業界団体と経済産業省との間で意見交換会があり、昼間の会議後、居酒屋で懇親会となった。
そこで森友を報じる朝日新聞の異常性が話題に。
期せずして、朝日新聞に就職した奴は変人だった話題で盛り上がった。
ビジネスマンの間では朝日新聞バッシングは酒の肴になっている。
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/974683918786953222

Akiyoshi Komaki 駒木明義認証済みアカウント @akomaki
こんにちは。「変人」の定義によりますが、ユニークな人が多くいて、それぞれ持ち味を発揮できる職場で
あってほしいと思っています。多くの方に良い意味で話題にしていただけるようになると良いですね。
https://twitter.com/akomaki/status/974820810140524544
0327文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:03:01.93ID:yG8fDJ2N0
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode
おはようございます。
世間はそこまで甘く無いという意味で書いたのですが、全く伝わらなかったようで残念です。
この一連のツイート、ご参考まで。https://twitter.com/sukhumvitanode/status/974814476531740672
PS:小生、中高生時代に「かたえくぼ」を幾つか掲載して貰いました。
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/974822011317846016

Akiyoshi Komaki 駒木明義認証済みアカウント @akomaki
ありがとうございます。世間の厳しい視線は、真剣にかつ謙虚に受け止めなければと心しております。
https://twitter.com/akomaki/status/974822546813042689

印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode
ゼロ・ディフェクトとは言いませんが、せめて中学生レベルで見破れる印象操作は直ぐに止めないと、冗談抜きで若い読者は皆無になるでしょう。
情報弱者の高齢者だって、気づき始めていますよ。
国民は、朝日新聞の倒閣キャンペーンの嘘を見抜く力を、日々蓄えています。
国民の敵の本丸はテレビですが。
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/974824664760381441 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0328文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:21:18.81ID:NFqsBNqC0
>>322
>自衛隊を憲法に位置づけたら、いつか来た道へと踏み込むことがないとはいえない。
全く無意味な文章だ どれくらい無意味かというと:
「自衛隊を憲法に位置づけ【なかっ】たら、いつか来た道へと踏み込むことがないと
はいえない。」 と同じくらいだ。 無関係な2命題に、まるで因果関係があるかの
ようにつなげる最悪のレトリックだ
0329文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:26:47.03ID:NFqsBNqC0
>>316
>パヨパヨ団の同人誌
www 座布団2枚!
0330へそ吉
垢版 |
2018/03/17(土) 18:22:50.73ID:0Qz/T9N30
2018年3月17日(土) 朝日新聞名古屋本社版
朝日川柳
   いま思う漢(おとこ)だったな前川氏  神奈川県 石井彰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 JK買春する男が朝日新聞読者には「義士」・「烈士」。
0331信金中央金庫を撲滅や、おもろい書き込みやから期待しなさい
垢版 |
2018/03/17(土) 19:29:04.90ID:QQmrZa+e0
弁護士も撲滅や、信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、こんな恐ろしい犯罪組織を放置したらあかん
0332文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:06:24.72ID:RWC8JL940
>53歳 フリーライター 飯島純二

▼今こそ民主主義が試される!====(神奈川県 2018/03/15 声 朝日新聞)

 森友学園の国有地取引に関する財務省の決裁文書の改ざんが大きな問題になっている。だが、報道を
見聞きしていると、私が考えている反応とはかなり違う。

 私は、この案件は行政府の民主主義への挑戦のように思える。なぜなら、財務省はこの改ざんした後、
決裁文書を国会と大阪地検に提出しているからだ。決裁文書という公文書を改ざんしただけでなく、
それを臆面もなく国会と大阪地検に渡し、欺こうとしたわけである。

 この点からすれば、この案件は、事実関係の公表、そして内閣総辞職以外に行政の信頼を回復する
手立てはない。

 にもかかわらず、所管大臣の麻生太郎財務相のひとごとのような発言は言うまでもなく、事柄を矮小化
しようとする一部の政治家や、政治評論家と名乗る人の中にも「辞任までは発展しない」と語る人もいる。
ここで感じるのは、この改ざんへの反応は民主主義へのリトマス試験紙なのだということだ。
このことを重視しようとしない人は、民主主義というものを深く理解していないか、あえて軽視しようと
しているか、どちらかだ。政治家だけでなく、日本人一人ひとりが試されているのだと思う。

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13402880.html ====

そんな大げさな事か?
0333
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:19.41ID:pQ/tRar/0
3月15日(木)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

対岸の火事として見ていないか   高校教員 村松芳巳(埼玉県 58)

大学生の娘がリポートについて、珍しく意見を求めてきた。テーマは「なぜ沖縄は
フェイクニュースになりやすいか」。

書くための資料である複数の番組を見て驚いた。東京メトロポリタンテレビジョンの
「ニュース女子」が昨年放送した沖縄の米軍基地反対運動を巡る番組などだ。番組では、
ヘリパッド建設の抗議活動に参加したおじいやおばあを「テロリストみたい」と表現。
「(基地反対派が)救急車を止めて現場に急行できない」とも報じていた。

こういう番組は、国の方針に逆らう人を悪者にしたかったのか、と感じた。
「フェイクニュース」で封じ込め、本土と沖縄の人たちを、いや、沖縄の人たちを
分断しようとしている。

娘の見立てによれば、今の若者は、政府の支持者が多く、国の平和と安定は権力に
従っていればいいという考えらしい。

森友学園の国有地取引問題でも、政府与党は、国会で追及する野党を悪者扱いして
逃げ切ろうとしてきたが、我々国民はそれを黙って見過ごしてよいのか。対岸の火事
のように甘く見て、責任を逃れてはいないか。権力にひるまず、弱い者を守る勇気が
私たちには必要だ。
ーーーーー

どっちがフェイクだよ。
0334文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:13:28.92ID:RWC8JL940
>77歳 無職 渡部茂光(福岡県 2018/03/14 声 朝日新聞)

▼本当に責任を取るべき人は?=====http://odak.seesaa.net/article/457983870.html

 前財務省理財局長の佐川宣寿氏が国税庁長官を辞任した。甚だ違和感を覚える。森友問題の
引責辞任だというが、なぜ今、この人なのか。なぜ政治家は誰も責任を取らないのか。
 昨年来、国有地の不透明な売却問題を巡り、国会は貴重な審議時間を浪費してきた。売却交渉の
記録は廃棄したと聞かされた。今また、決裁文書の改ざんが表面化した。つじつま合わせ、口裏
合わせで公文書を書き換えるとは、全く信じられない事態だ。安倍政権が「適材適所」としてきた
佐川氏の辞任を認めたのも、公務員から一般人に立場を変えさせ、国会の参考人招致を避けるのが
狙いなのではないかと疑ってしまう。

 籠池夫妻の長期勾留が続いているのも、政権の意向を忖度した発言封じではないのか。

 首相への忖度で官僚を動かす、それはいわば行政の私物化と言ってもいい。その結果、
国会は混迷を極めている。政治主導もここまで横暴がきわまれば、弊害ばかりで利点は
見つからない。

 本当に辞任しなければならないのは、誰か。今こそ私たちは、糾明に毅然と立ち上がる時だろう。

====https://twitter.com/hashtag/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E8%8C%82%E5%85%89?src=hash==

 お前が人間を「辞任」しなさいって。
0335文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:19:39.42ID:pxyHgdCf0
>>332
いやいや。確かに民主主義と日本人の民度が問われていると言っても過言ではない。
フェイクニュースに端を発したマスコミの情報操作と官僚の組織防衛のための公文書改竄で、
正当な選挙で国民から選出された政権が倒れるようなことがあってはならない。

「安倍内閣&民主主義」VS「イエロージャーナリズム&官僚主義」の戦いだよ。
0336文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:21:39.12ID:RWC8JL940
>54歳 無職 和泉まさ江(神奈川県 2018/03/17 声 朝日新聞)

▼職員の死受け止め真実明かせ====http://netgeek.biz/archives/96478

 最悪の事態を招いてしまった。財務省近畿財務局の職員が自死したという報道に接したとき、思った。
昨年来、森友学園に関する疑惑が膨らむばかり、目を疑うばかりの記事を朝夕に読んだ。
 
 森友学園との交渉記録を「廃棄した」と飄々と繰り返した前理財局長。籠池泰典・前理事長夫妻との
写真に笑顔で納まりながら「私が真実を知りたい」と関与を否定した首相夫人。その籠池氏を「詐欺を
働く人物」と言った首相。そして出てきた、食い違いのある文書。固唾をのんで事件を追っていたが、
そんな国民以上に事件のど真ん中で、職員は苦しんでいたのではないか。彼がどう事件に関わっていた
かはわからない。しかし、疑惑が深まるばかりの現状に耐えきれなかったのだろう、人として正直に
生きたかったのではないかと。

 かつて公務員として働いた私はひそかに思う。

 財務省も首相も首相夫人も、ひとりの命が失われたことの重さ、深さを今こそしっかり受け止め、
真実を明かしてほしい。家族から遺族にされてしまった方々の無念の思いに報い、職員への追悼と
するためにも。

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13406415.html ====

ひそかに思うのなら黙ってろや…
0337文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:23:29.58ID:sIv++5W/0
キチガイウヨは黙ってろよ
0338文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:55:38.62ID:eHb59duy0
鳩山政権で自殺者が相次いだ時は、マスゴミスルーだったね?
友愛と言われていたの覚えてる?朝日新聞。
0339文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:46:03.32ID:pxyHgdCf0
>>332,334
ttp://www.sankei.com/politics/news/180316/plt1803160031-n2.html
首相官邸、5日に徹底調査を指示するも… 財務省幹部は麻生太郎氏に報告せず
>矢野康治官房長は、すぐに理財局幹部に連絡した。しかし、矢野氏は麻生氏や福田淳一事務次官に報告しなかったという。

矢野官房長は消費税12%論者。
増税に消極的な首相や財務相を潰したかったのかな。
0340こんなおもろい書き込みや、信金中央金庫が弁護士を撲滅するで
垢版 |
2018/03/18(日) 04:19:16.07ID:Ori2e/3c0
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利騙し盗られました、弁護士が告訴するでと内容証明を送って来ました
0341文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 06:35:44.02ID:RCKJdBXy0
情報を見きわめる大切さ=14歳・https://mainichi.jp/articles/20180318/ddm/005/070/010000c・中学生

 2月24日の本紙「デマ拡散6万回」(東京本社版)で、ツイッターで誤った情報を流し、ネット上で「炎上」
してしまった男性の記事を読み、思ったことがある。

 まず、デマを流してしまった男性についてだ。男性は、台湾の地震発生直後、テレビ局が呼びかける募金は
朝鮮に行く−−と投稿した。その情報はネットを参考にしたという。しかし、なぜ確認もせずにその情報を信じ、
広めてしまったのかと思った。と同時に、大人でもうそと本当の情報を見分けることができないんだなと思った。

 次に、その投稿をリツイート(拡散)したり、男性の個人情報を特定したりした人たちについてだ。
リツイートした人たちも情報の真偽を判断しないで広めたので、男性と罪は変わらないと思う。個人情報を特定
した人たちも、それは違反行為だと思うから、男性のことを悪くいうのはおかしいと思う。

 私もツイッターをやっているので、この記事を読んでネットの情報には気をつけたいと思った。(東京都杉並区)

=====毎日新聞 2018年3月18日 東京 朝刊 みんなの広場=====

気を付けなきゃダメなのは「ネット情報」「だけ」じゃねえんだよ。
0343文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:37:23.63ID:WqoTrAAC0
国民の知る権利を守る自由報道協会主催の
第一回フェイクニュース大賞の発表・授賞式が先日行われました。

大賞は朝日新聞です。

第一回フェイクニュース大賞
https://www.free-press.or.jp/fakenews-page-result/

第一回フェイクニュース大賞前半 沖縄タイムス 大阪朝日放送 毎日新聞 朝日新聞 審査員賞・協会賞発表!
https://www.youtube.com/watch?v=92szdM6yEkI&;feature=youtu.be

第一回フェイクニュース大賞発表 後半 朝日新聞 毎日新聞 沖縄タイムス 大阪朝日放送 受賞は!?
https://www.youtube.com/watch?v=RCJxCGDq8i4&;feature=youtu.be
0344文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:21:48.02ID:XiLJftfL0
麻生財務相「朝日新聞も信用できるところはある。時々当たる」
2018/03/17 11:43

麻生太郎副総理兼財務相は16日の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却に絡む決裁文書改竄の疑惑を最初に報じた朝日新聞について
「朝日も信用できるところはある。めったに読んだことのない新聞だからよく分からないが、時々当たることもあるのだと思う」と述べた。

立憲民主党の川田龍平氏の「今は(改竄に関与した)理財局長より朝日新聞を信用するか」との質問に答えた。
麻生氏は9日の記者会見では、改竄問題について同種の質問を繰り返す朝日新聞記者にいらだち、「朝日新聞の取材能力のレベルが分かるな」と吐き捨てていた。
川田氏が「理財局にだまされたと認めるのか」と質問すると、麻生氏は「状況証拠としてはそう言われるというのは、認めざるを得ない」と述べた。

2018.3.17 00:38 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180317/plt1803170006-n1.html
0345文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:15.17ID:DGJozMM70
朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件は、2009年3月に朝日新聞社の社員が社内のパソコンからネット掲示板2ちゃんねる上で
部落差別や経済的弱者および精神疾患への差別を助長するような内容を書き込んでいたことが判明し、問題になった事件
0346文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:23:34.40ID:OVe97T/H0
>91歳 小野一郎 牧師 https://blogs.yahoo.co.jp/kohitsujitide/147353.html 

>権力者のウソ許せば未来はない(2018/03/19 声 朝日新聞 東京)

 昔の少年誌に「ウソをつくのは紳士のエチケット」という言葉があった。ウソを
とがめられた人の言い訳だったか、笑い話の中だった。この1年の森友学園を巡る
やりとりに、私はこの言葉を改めて思い出した。政治家、権力者、優秀な公務員、
その他の紳士たちが、入れ代わり立ち代わり「自分は正しい」「自分は関係ない」
と言い続けた。

 「公文書書き換え」という未曽有の事件が明白になっても、特定人物に全責任を
負わせて幕引きにしようとする気配すら見える。ウソに忠誠を尽くしすぎて犠牲に
なろうとしている人々が気の毒でならない。人間にとって「ウソを言わないこと」
が一番だ。しかし社会生活を送る上で、社交辞令も含め一切ウソをつかずに済むと
いう人はいまい。「ウソは人間の原罪」であるとさえ言える。だからこそ権力者の
ウソを監視し、ウソのない生活を実現するためにつくり上げた制度が民主主義だと思う。
それを根こそぎ無に帰すような政権や政治と一日も早く別れなければ未来の日本に
希望はない。(大分県在住)

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13409363.html ====

で、例えば日共政権がいいと?
0347文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:13:16.01ID:5DcV1apH0
>>346
>権力者のウソを監視し、ウソのない生活を実現するためにつくり上げた制度が民主主義だと思う。

まあそういう見方も出来る罠。
問題なのは、「権力者のウソを監視」するためのツールであるマスコミがウソばっかりつくことなんだが。
捏造フェイクまみれの情報では主権者が正しい判断を下すことができず、民主主義が正しく機能しないのよ。

だから小野牧師は、購読者として民主主義を根こそぎ無に帰すような朝日新聞に一言言ってやれや。
0348
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:51.53ID:ZwyAOH8Y0
3月19日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  やり場なき怒りかかえて兜太さんのあのプラカードと佇ちし夏の日  (水戸市)中原千絵子    ※永田和宏

  熱烈なファン数多いて友人はいないと語る金メダリスト       (浜松市)加茂智子     ※高野公彦

今週の獄中歌人

  人間はどこでも笑う『死の家の記録』の中にも笑う人々       (ひたちなか市)十亀弘史  ※佐佐木幸綱
ーーーーー

1首目、先日亡くなった金子兜太の書による「アベ政治を許さない」。
0349文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:12:44.50ID:OVe97T/H0
>優先議題は「森友」より北朝鮮=会社員・https://mainichi.jp/articles/20180319/ddm/005/070/020000c・57歳

>「情感的」すぎる日本の世論=年金生活者・https://mainichi.jp/articles/20180319/ddm/005/070/026000c・75歳

【毎日新聞】===== ほほう。2本も「この手の投稿」が載るとは珍しい。アリバイ作りじゃなくて、きょうの掲載採用
担当者は「良識派」なのかな? 朝日や東京よりは「声をあげられる」社風かな?
0350文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:19:06.55ID:CaioBaTz0
>>349
いや、結局北チョンへの圧力路線への批判とSNS批判だから、いつもの毎日新聞の規定路線ではある
ちょっと変化球気味で巧妙に保守派に訴えようとする工夫はあるがな
0351文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:49:22.69ID:WS2OXc9f0
>>348
>「アベ政治を許さない」
憲法と法律に基づく民主的手続きを踏んだ日本国民の(民主主義による)選択結果を
「許さない」と叫ぶ人たち コイツらも朝日も、一体、何様なの?w
0352文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:08:25.74ID:5DcV1apH0
>>351
民主主義が嫌いなんだろうな。

パヨク大好き「銀英伝」ヤン・ウェンリーも、「(祖国を売り渡した元首を)政権につけたのは確かに人民で、他人を責めようがない」
「専制政治なら、人民は政治の失敗を他人(指導者)のせいにできる」と言っている。

あいつら、自分が責任を取ることは断固として拒否するからな。
「自分だけ安全なところに隠れて」平和を賛美し、人類愛を強調し、「他人を戦場に駆り立てて後方で安楽な生活を送る輩」だよ。
0353文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:01:42.19ID:53QFQT0I0
日本と外国の反政府活動の最大の違いは命の危険がない事だな、
リスクがない事を分かって好き勝手してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況