X



朝日の基地外投稿 227面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:08:31.39ID:XdnqEjRI0
朝日新聞「声」(東京本社編集長 小沢香、大阪本社編集長 加藤高志)や
「私の視点」などの基地外投稿を検証するスレッドです。

地方によって文章に多少の違いがあるので、どの版か(東京本社、大阪本社など)を明記してください。
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/images/jpg/jnetwork2.jpg
で自分の地域の朝日新聞のエリアを見て、違うエリアからの投稿だった場合、
既出の場合がありますので、ウプする前にスレの過去ログを参照するか、
既出かどうかを一度確認した方がいいと思われます。
他紙の基地外/電波投稿も可です。
新聞紙名、投稿欄の名称、掲載日と全国紙であればどの地方の版かを明記してウプしてください。
また、投稿者名をぜひGoogleで検索してみてください。「名もない一市民」を装っている投稿者ですが、
実際には職業的運動家、日教組・全教といった左翼教職員組合員、共産党員、9条の会会員など、
左翼的なイデオロギーに染まった人や、過去にも同様なイデオロギー投稿を繰り返している
常連投稿者が多いということが判明しています。

話の流れの中で必要な場合を除き【ネタ投稿は原則禁止】です。こちらに。
朝日のような基地外投稿【ネタ専門】 十把一絡げ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mass/1292896944/

過去スレはこちらに。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/lunatic_asylum/
(こちらには朝日のような基地外投稿【ネタ専門】の過去スレ(1〜7)もあります)
栄光の殿堂入り作品・その他受賞作は次のサイトをご参照ください。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/inverse/
避難所はこちら。
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

前スレ
朝日の基地外投稿 226面
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1509681815/
0119文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:51:53.98ID:lNpbvDKs0
>>118
「筋が通らない」と米軍再編 交 付 金 を 断固 拒 否 していた稲嶺氏をdisんな。(棒梨
0120マイク
垢版 |
2018/02/24(土) 17:11:11.93ID:lJogYUic0
>>1
朝日の投稿は全部非の打ち所がない神投稿だろうがwww
削除依頼出してきやがれバカウヨの死体どもwwwww
0121マイク
垢版 |
2018/02/24(土) 17:13:32.06ID:lJogYUic0
>>118
国の予算と家族の小遣いを一緒にするバカウヨの死体どもwww
反対なら金を出さねーなんて政府の横暴は叩かれて当然だろうがwwwww
平和の使者朝日神聞の神投稿に難癖つけてんじゃねーぞwwwwwww
0122文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:19:03.98ID:k/GWHCut0
平昌五輪、女子カーリング準決勝で日本と韓国が戦い、7対8で日本が惜しくも敗北した件について朝日新聞の報道の仕方がおかしい。
なぜか韓国視点で韓国の勝利を祝っている。
記事タイトルは「日本破る」と極めて不自然なもので朝日新聞の報道姿勢を疑ってしまう。
日本人ならば日本を応援するのが当たり前で、さらに日本の報道メディアなのだから日本視点で記事を書くべきなのに、そんな当たり前のこともできていない。

背後にある理由はお察しといったところだろうか。

遡って調べたところ朝日新聞は同日、深夜1時にも奇妙な記事を公開していたことが分かった。
カーリング女子日本代表に対してあろうことか「まさか食らいつく」と奇妙な表現をしているのだ。
朝日新聞の担当記者は日韓戦において一貫して韓国のほうを応援していたという印象を受ける。
客観的な立場で記事を書いているつもりが、無意識のうちに本音が出てしまってこうなったのではないか。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/asahicarling-2.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/asahicarling-3.png
0123マイク
垢版 |
2018/02/24(土) 17:22:41.75ID:lJogYUic0
>>122
事実を述べてるだけだろうがwww
下らねー難癖つけてんじゃねーぞバカウヨの死体どもwwwww
0124文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:31:34.05ID:Ew/myZHb0
【平昌五輪】朝日新聞のカーリング報道 なぜか韓国視点で韓国の勝利を祝う

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/asahicarling-2.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/asahicarling-3.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/asahicarling-1.png

平昌五輪、女子カーリング準決勝で日本と韓国が戦い、7対8で日本が惜しくも敗北した件について朝日新聞の報道の仕方がおかしい。
なぜか韓国視点で韓国の勝利を祝っている。

参考:https://twitter.com/asahi/status/967164177121927168

記事タイトルは「日本破る」と極めて不自然なもので朝日新聞の報道姿勢を疑ってしまう。
日本人ならば日本を応援するのが当たり前で、さらに日本の報道メディアなのだから日本視点で記事を書くべきなのに、そんな当たり前のこともできていない。

背後にある理由はお察しといったところだろうか。

遡って調べたところ朝日新聞は同日、深夜1時にも奇妙な記事を公開していたことが分かった。

参考:https://twitter.com/asahi/status/967072078317826048

カーリング女子日本代表に対してあろうことか「まさか食らいつく」と奇妙な表現をしているのだ。朝日新聞の担当記者は日韓戦において一貫して韓国のほうを応援していたという印象を受ける。
客観的な立場で記事を書いているつもりが、無意識のうちに本音が出てしまってこうなったのではないか。

投稿には即座に批判のリプライが寄せられ、炎上状態に。
とりわけ自民党の山田宏議員は強烈な一言をぶち込んだ。
0125マイク
垢版 |
2018/02/24(土) 17:55:14.93ID:lJogYUic0
>>124
コピペリピートしてんじゃねーぞバカウヨの死体どもwww
0127文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:10:34.57ID:/R1pI2+I0
読売は何も考えてはいないだろ  >>94

今回のキムチ半島五輪の公式ロゴマーグ使えるのは、新聞では読売だけらしい。
だからかな?
0128文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:57:37.06ID:4PjwmsRy0
>>125
ひさしぶりだね
もう暴力団のダンスがどうとかキチガイ議員がどうとかのコピペはやらないの?
0129文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:06:43.50ID:/R1pI2+I0
>18歳 高校生(山形県 18)==五輪報道の「感動」連発に違和感 ==(2018年2月23日 朝日新聞 声)

 平昌オリンピックが開幕し、テレビでもスポーツ関連の話題が多くなった。そんな中、ふと違和感を覚える。
最近のメディアは、すぐ「感動」と言いすぎではないだろうか?

 誰がどんな競技をしても「感動をありがとう」「感動させられました」などの言葉が連発される。
アスリートたちは、何も感動を与えるためだけに競技に臨んでいるわけではないだろう。日本語には多様な表現が
あるのに、なぜたった一つの言葉ばかりを使うのだろうか?

 物事を全て単純化して表現する時点で、マスコミは詳しく伝える努力を怠り、思考停止に陥っているのではないか。
ぜひ各局のアナウンサーやコメンテーターには、「感動」以外の表現で感動を伝えることを心がけてもらいたい。

 皆さんは、どう思いますか? 

====== 別に基地外とまでは行かぬ陳腐な意見だけど。「ふと違和感を覚える」ってのが朝日っぽいのでネタにした。
ちなみに、俺は「持ち味」って言う表現が嫌いだが。
0130文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:12:59.52ID:NIazW6E80
言わんとするところは分かるが、別に最近に限った事じゃなくない?
昔からじゃない?とは思う
0131マイク
垢版 |
2018/02/24(土) 23:14:17.80ID:3uwzz2Gm0
ごめんなさい朝日の時給が安いので暴言連発しました
築地より
0132文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:22:48.65ID:dtNVqWgJ0
別によくねw
0133文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:11:12.66ID:AFzXIMBC0
ああ どうでもいいw
0134文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:32:08.55ID:Jpl+Z6KX0
667 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)06:13:38 ID:b82
へぇ〜朝日って英字版ではまだ慰安婦誤報(実際は捏造だけど)を認めていないんだ、
みんな拡散してね。

Comfort women is a euphemism used to refer to those who were forced to provide sex to Japanese troops before and during World War II. Many of the victims were from the Korean Peninsula, which was under Japanese colonial rule from 1910 to 1945.

慰安婦とは、第二次大戦前および大戦中において日本軍のためにセックスの提供を強制された女性たちを指す。その多くは1910年から1945年まで日本の植民地だった朝鮮半島からであった。
http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201710300042.html

「YOSHIHIRO MAKINO」ってのが書いているらしい。

ネット見ない人にも(特に朝日購読者)伝えてね。
0135文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:04:19.05ID:HblLIXd80
今回の五輪のメダリストたちの、日の丸、君が代をリスペクトした言動に対する「失望した。」って投稿は来るかな?
羽生しかり高木姉しかり。
「若い世代ほど『国旗、国歌なんて関係ない。』と言ってくれると期待していたのにショックだった。」とかさw
去年の衆院選で「若い世代ほど自民にノーを突き付けてくれると思っていたのにショックだった。」なんてのが来てたのと同じようにさw

まあ一昨年の五輪で来てたように「凄いのは選手であって日本人じゃない。」は間違いなく来るだろうなw
0136文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:59:47.62ID:snLXGRKw0
若者「一番悪いのは朝日新聞」「安倍さんは過激になってもいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00010013-abema-pol
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180223-00010013-abema-000-1-view.jpg

「安倍総理のFacebookへの書き込みは賛成。朝日新聞がそもそも
裏付けをとっていない情報を載せて、それに対しての安倍総理の書き込み。
一番悪いのは朝日新聞」

「発言には自分なりの責任を持つべき。良いことにしても悪いことにしても。
その上で安倍さんは一国の主として過激になってもいいと思う。それも含めて
安倍さんでいいと思います」
0137
垢版 |
2018/02/25(日) 16:36:05.59ID:U48N5AqV0
>>29
反論投稿が掲載された
ーーーーー

2月25日(日)朝日新聞東京版夕刊「声」欄

米軍基地は国民全体の問題   高校非常勤講師 阿久澤眞一(群馬県 64)

「名護市の未来は市民が決める」(16日)を拝読しました。市長選への県外からの
応援に違和感を覚えたとか。確かに、市のことは市民が決めるべきです。ただ、
米軍基地についてはどうなんでしょうか。

沖縄県では知事選、衆院選で、米軍飛行場の名護市辺野古への移設に反対の民意が
示されました。しかし国は工事を進めています。国防は国民全体で考えるべきこと。
県外にも民意の無視を看過できない国民がいます。沖縄への米軍基地集中を当然とは
思えない国民も少なくないはずです。

原発の再稼働でも、民意は立地自治体だけに問われています。しかし、福島第一原発
のような事故が起これば、国民全体で長年負担せねばならない被害が出るのですから、
国民全体で考えるべきでしょう。

市のことは市民が決めるといっても、問題によると思います。国民全体の問題なのに
国が一部の意見しか問わないのなら、他市、他県の選挙であっても応援したくなるのは
自然なことではないでしょうか。
ーーーーー

関係ないけど投稿者の苗字、群馬で「阿久澤」って、あの阿久澤と関係あるのか?
0138文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:34:10.54ID:AFzXIMBC0
>>136
>一番悪いのは朝日新聞
この若者は、状況を正しく認識している 正しい認識のためには、マスゴミのばら撒く
エビデンスなしのいかがわしい情報から自分の距離を置く必要がある
0139文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:41:15.74ID:AFzXIMBC0
>>138
この悪質な「ばら撒き」は、過失ではなく、故意犯であることに留意する必要がある
0140文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:22:19.36ID:Ftw9R3p50
>>137
>国防は国民全体で考えるべきこと。

だったら尚更、一市長選挙の争点にしちゃいけないのでわ?
この投稿、関節ごとに複雑骨折してるような論理だ。
0141文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:01:11.73ID:G4P/hurc0
>>137
反論しているつもりなのかもしれないがなんの反論にもなってないな
元の投稿者は基地問題以外にも名護市は問題があるのに基地問題だけを余所の人間が持ち上げて応援している姿勢を取り上げてるのに、この投稿者は基地問題で口を出させろって言ってるだけじゃないか
この理論なら基地賛成派の県外人が選挙活動するのも可なんだがこの投稿者は文句言うだろうな
あと国全体の問題というなら衆院選の民意は国レベルなら与党陣営が勝ったって事だと思うが
0142文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:47:57.26ID:GcZRxFBw0
今日の北海道新聞の記事に唖然。

写真の説明には
「平昌冬季五輪の閉会式で日の丸を持つスピードスケートの小平奈緒選手」と
あるのに、日の丸がカットされ全く写っていないではないか?

これ程日の丸を出したがらない日本の新聞社とは、
一体何処の国を見ているのか?

https://pbs.twimg.com/media/DW6rpLjVwAEv5iA.jpg
https://twitter.com/onoderamasaru/status/967899702082465792
0143文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:41:34.63ID:0z3nGXFN0
>66歳・無職・桑江勉 < 毎日新聞 2018年2月26日 東京 朝刊 みんなの広場 >

▼「自動ドア世代」を憂える=======(東京都新宿区)

 先日の午前6時過ぎ、高速バスでJR東京駅近くに到着した。早朝で北風が強く寒いので待合室で
しばし暖を取った。そこは簡易プレハブ仕立てで、手動で左右に開閉するドアだった。

 しばらくすると何度も風が入って寒くなり、それはドアを閉めない客が多いのが原因だと気づいた。
高速バスの客は若者と我々シルバー層に大きく分かれる。若者のほとんどがドアを開けても閉めないで
中に入り、後ろ手でドアを閉めるのはシルバー層だけのようだった。ドアは自動なので閉まるのが当然
と考える世代と、「自分のお尻は必ず自分で拭け」と教えられた世代の違いであろう。

 しかし国内ではそれでもいいだろうが、外国では非難の的になるだろう。日本は自動ドアが当然でも
多くの外国ではまだまだだ。同じことがトイレでも言え、水洗式・洗浄器付きの普及は外国ではまだだ。

 自動ドア世代の日本の若者がこの差異に気づいているのか、憂える我ら世代が警鐘を鳴らすべきか
悩むところだ。

==== https://mainichi.jp/articles/20180226/ddm/005/070/010000c ====

>昭和40年代後半になると、(自動ドアは)広く一般店舗にも使用され一段と市場が広がり、
世界一の普及率になった。(ナブコHPから)

自動ドアは昨日今日で登場したわけじゃねえよ。しかし、偉そうな爺だな。
0144ほら!いた!
垢版 |
2018/02/26(月) 13:05:24.16ID:0z3nGXFN0
>あの阿久澤と関係あるのか? >>137    あの…と言うからには、このクラス?

>阿久澤眞一(賛同者),群馬高校九条の会, 群馬県高等学校教職員組合書記局
0145文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:17:13.43ID:4OfT9IfB0
yan***** | 23時間前
正確には日本の苗が盗まれて韓国で栽培になったもの。
今回の平昌五輪、カーリング関連の記事での朝日新聞は常に韓国ファーストになっている。

「メガネ先輩、激闘決める一投 重圧はねのけ日本破る」
「終盤まさか、食らいつく カーリング女子、3位の決定戦へ」
「カーリング日韓戦、勝利に韓国メディア「全国が万歳
0146文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:25:34.34ID:hoUcFxvC0
韓国人記者が書いてデスクをスルーされてるんだろうなあ
0147文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:48:28.11ID:+b/lpUhJO
ある意味期待を裏切らない新聞。
韓国ファーストを推して憚らないあたり購読者は在日か反日団体なのかな
0148文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:10.79ID:J/RRE/Xn0
>>143
> 「自分のお尻は必ず自分で拭け」
>同じことがトイレでも言え、水洗式・洗浄器付きの普及は外国ではまだだ。

この流れは一応ギャグとして入れたんだろうな
最初なんで唐突にトイレ事情に話が飛ぶのか良く解らなかったわ
0149文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:52:11.01ID:mAyIAuRY0
【アホの朝日新聞】外国人に働いてほしいのなら、家族とともに長く暮らしてもらうことを基本に考えるべきだ
2018/02/25 14:37

海外からの労働者を、必要な人数だけ多く受け入れる。家族と一緒では認めず、一定期間働いた後は帰国させる。安倍首相がそんな制度を作るよう指示した。
外国人の大学教授や企業経営者、研究者らに絞って来てもらう「専門的・技術的分野」の在留資格について、その対象を広げたり基準を下げたりする考えだ。
介護や農業などでの深刻な人手不足への対策だというが、あまりにご都合主義ではないか。外国人に働いてほしいのなら、生活者として受け入れ、家族とともに長く暮らしてもらうことを基本に考えるべきだ。
外国人労働者は昨年10月時点で128万人で、この5年間で60万人も増えた。増加分のうち留学生のアルバイトなど「資格外活動」が18・8万人、
技能や知識の習得を通じた国際貢献をうたう技能実習も12・3万人を占め、就労が目的ではない人が過半に及ぶ。
政府も現状のいびつさを認めており、「就労目的の資格を見直す」ために「専門的・技術的分野」に注目したと説明する。職種ごとに備えるべき技能や語学力を見極めつつ、必要な人数を計算するという。
同様の仕組みは海外にもある。なし崩し的に留学生・実習生に頼る現状を改めるのは前進だと評価する声も出そうだ。しかし今回の対応は人権上の懸念があるだけでなく、労働力確保への有効策にもならないのではないか。
0150文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:53:20.38ID:mAyIAuRY0
やはり期間限定の受け入れである技能実習制度をめぐる現場の声を聞くと、そう考えざるをえない。
賃金や働く時間をめぐるトラブルが頻発する一方、実習生をきちんと処遇し育てる経営者も少なくない。一人前になったと思ったら帰国し、別の実習生探しに追われる状況を嘆き、改善を求める声が後を絶たない。
高齢化と人口減が進む地方では、実習生は地域社会の貴重な一員でもある。溶け込んでは帰国するという繰り返しでは、地域づくりはままならない。
安倍政権は、事実上の人手確保策として技能実習制度の拡充を重ねてきた。それが限界に達し、新たな策を考え始めたということだろう。しかし労働者の国際的な獲得競争が激化する中で、
「日本が選ばれなくなってきた」との声が増えている。政権は「いわゆる移民は受け入れない」と繰り返す。
首相は今回、「在留期間に上限を設け、家族帯同は基本的に認めないのが条件」と強調した。しかし、より柔軟で開かれた受け入れ策を考える時ではないか。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13375809.html
0151文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:17:11.94ID:a8PuuO1Q0
>>143
>「自分のお尻は必ず自分で拭け」と教えられた世代・・・
これは、例え話で、トイレやオートメーションの話ではない 「自分がしでかした
失敗や不祥事の後始末に一番責任を負うのは自分自身だ」といった程度の意味
例えば、従軍慰安婦の誤報(自称)の悪影響(最大のものは日韓両国民の反目)に
何ら後始末をしようとしない朝日新聞を非難して言う言葉だ
0152文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:19:55.29ID:M7m1sD190
>>143
イマドキノワカイモノハー!だね。
文句があるなら自動ドアの開発者と普及させたメーカーにどうぞ。
年寄りの繰り言なんて普通の人は興味持ちません。
0154文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:14:37.87ID:pJhOLpVJ0
>>150
家族帯同を許すと子供が日本語しかできないから残留させろとか言い出すんだよ。
カルデロンみたいに。
0155
垢版 |
2018/02/26(月) 21:34:15.09ID:WZPCLNN+0
>>144
明治の頃、群馬に生糸の生産などを担った「阿久澤商店」という企業があって、
県政にも大きな影響を与えていたのだが。
2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」の群馬篇にも登場していた。

群馬で阿久澤だから、その阿久澤商店ゆかりの者なのかな、と思って。
0156
垢版 |
2018/02/26(月) 21:47:47.23ID:WZPCLNN+0
2月26日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  見えぬとは怖きものなり近未来服も仮想になるかも知れず   (東久留米市)関沢由紀子  ※佐佐木幸綱

  在日の人が一番辛かろう北朝鮮の核とミサイル        (東京都)上原厚美     ※永田和宏

  誤解など招きませんよその野次の発言趣旨はよくわかります  (長野県)山口恒雄     ※永田和宏

  解釈はたったひとつで九条を読めば誰でも解る九条      (東京都)東金吉一     ※永田和宏

  黒ぐろと兜太書く文字掲げらるる国会の前声うねる頃     (大分市)穴井香代子    ※馬場あき子

今週の切ない短歌

  ひと冬のあひだ貼られて剥がされし行方不明の犬のはりがみ  (東京都)野田孝夫     ※佐佐木幸綱
ーーーーー

3首目、「それで何人死んだ」の野次。
5首目、先日亡くなった金子兜太が揮毫した「アベ政治を許さない」。
0157文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:02:57.16ID:a8PuuO1Q0
>在日の人が一番辛かろう北朝鮮の核とミサイル
 その人達が資金と資材を供給している
>解釈はたったひとつで九条を読めば誰でも解る九条
 だから、誰でも改正が必要だと分かる
0158文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:45:41.96ID:Ahj9GN1w0
>>156
>誤解など招きませんよその野次の発言趣旨はよくわかります
>「それで何人死んだ」の野次。

わかってねーじゃないか。
あの発言趣旨は「普天間の小学生が何人死ねばいいんだ?」だったんだが。

>解釈はたったひとつで九条を読めば誰でも解る九条

劣等民族のくせに欧米様にたてついたジャップは未来永劫武装解除ってことですね。わかります。
0159文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:16:24.28ID:bXDESD/o0
>解釈はたったひとつで九条を読めば誰でも解る九条

意味がわからないから解釈論争があるんじゃないか。
人間ってのはいろんな考え方をするもんだよ?
「俺が理解したこの理解のしかただけが唯一絶対の正解」だと言いたいのかな?
ずいぶん舐めたことをほざいてくれること。
0160文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:14:15.59ID:BUeunHFp0
反日の
臭くて汚い
テロリスト

「全滅を覚悟しソ連に責められし開拓団は慰安婦差し出す」(上原厚美)
0161マイク
垢版 |
2018/02/27(火) 02:18:38.16ID:cWAjHML80
朝日は偉大な天才神クオリティペーパーだから一切叩くなよバカウヨの死体どもwww
0162マイク
垢版 |
2018/02/27(火) 02:20:27.73ID:cWAjHML80
>>156
どれも正しい内容だろうがwww
平和の敵バカウヨの死体どもめ朝日神聞が嫌いなら日本から出ていきやがれwwwww
0163マイク
垢版 |
2018/02/27(火) 02:27:49.65ID:cWAjHML80
朝日神聞は一字一句すべて正しい現代の聖典だぞwww
崇め奉りやがれバカウヨの死体どもwwwww
0164文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 03:17:15.49ID:zkPVru5I0
>>159
いや正直な所あれ読んだら解釈たった一つしかないと思うよ?
それ忠実に守ったら日本終わるだけで
0165文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:00:17.57ID:w1U5Bc5P0
無職新左翼の知的障害児は「てきとう」か嫌儲
で反日オナニーしときゃ良いのに
0167文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:32:06.64ID:lKEjJBG/0
2018/02/26
主婦 山崎弘子 千葉県 70
兜太さんの揮毫胸に議事堂へ
俳人の金子兜太氏の訃報を受けアベ政治を許さない
の揮毫を書棚から取り出した。4年前安保反対のデモの列
に並んだ時皆プラカードをもって気迫合った。
隣の婦人に厚紙に張られたアベ政治を許さないの揮毫を頂いた。
兜太氏の笑顔の写真一輪の花とともに揮毫に手を合わせた。
0169文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:20:39.13ID:MXtTRVp30
>>167
人を憎むものが、食器棚に大事に置かれてる家w
山崎弘子の家には、祟りがあるだろうな
丑三つ参りは、自分に返ってくるのが前提だからね
知らないのか、この団塊婆さん
0171文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:13:26.22ID:OI4hMXeY0
また朝日新聞だよ。ボーヤンにも失礼なんだよアホ

【平昌五輪】朝日新聞「羽生結弦ら勝者が喜ぶ横で4位の中国人選手は母に申し訳ないと悔し泣きしてる!金博洋の新たな挑戦が始まる!」
2018/02/27 10:38

小野寺まさる
@onoderamasaru
あの…そんな苦労をしている各国選手は必ず居ますし、日本選手にだって沢山居ます。日本の新聞社なら中国選手ではなく、そんな日本人選手の話を紹介して貰えませんか?
【羽生ら喜ぶ中、母思い涙の4位選手…記者が見た五輪裏側(朝日新聞デジタル)】 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000061-asahi-spo … @YahooNewsTopics

8:41 - 2018年2月26日
0172文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:58.05ID:tMNYs2Mo0
よくさ、飛行機事故とかあると「邦人はいません云々」って報道するでしょ。
子供の頃は妙な正義感が手伝って「日本人が乗ってなきゃいいのか?」みたいな憤りを感じたんだけどなんかの本に「自分たちの属する母集団に関する情報を優先的に伝えるのは当然で差別などとは無関係」とあってモヤモヤが氷解した。
朝日社内のコミュニティーってのはそういうことなんだろう。
0173文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:09:58.87ID:tnVK7SEZ0
飛行機事故とかの日本人はいない云々は、言っとかないと外務省とか旅行会社とか勤め先とかに問い合わせが殺到して大変だかららしいけど
0174マイク
垢版 |
2018/02/28(水) 01:33:39.75ID:bFbbbYOg0
低学歴低身長低収入童貞包茎の負け組どもの癖に高学歴リア充エリートの集団である朝日神聞に楯突いてんじゃねーぞバカウヨの死体どもwww
0175マイク
垢版 |
2018/02/28(水) 01:38:37.58ID:bFbbbYOg0
>>165
お前らバカウヨの死体どもこそ愛国オナニーだろうがwww
ただ群れて朝日に嘘八百ネガキャンしていい気になってるだけだろ1人では何にもできねーくせによwwwww
0176文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:29:08.29ID:OwamVEEI0
「ネット保守連合」事務局 たかすぎ@nihonjintamasii

電凸しました「伊勢市がイスラム教徒の礼拝所を創る」
2月24日朝日新聞が報道で
伊勢市役所、観光振興課に電凸

私「憲法第20条3項に違反では?」
担当「報道の通りなら憲法違反になる」
私「どの様な施設なのか?」
担当「観光施設内に多目的スペースを創る」
私「報道と違う」
担当「困惑している」
https://pbs.twimg.com/media/DW7ckiuU8AAZjLr.jpg
https://twitter.com/nihonjintamasii/status/967953507339796481

伊勢市役所の観光振興課の担当者は

伊勢市が「スラム教徒の礼拝所を創る」ことは

日本国憲法第20条に違反すると明確に回答されました

また、伊勢市が、イスラム教徒の礼拝所を創る事は考えていないと困惑

朝日新聞社は、伊勢市が「意図しないこと」を報道しています

さすが、「嘘の新聞社」です
https://pbs.twimg.com/media/DW7eIhyV4AAZUCB.jpg
https://twitter.com/nihonjintamasii/status/967955223951032320
0177文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:34:41.03ID:OwamVEEI0
【朝日新聞・高橋純子】「五輪で、日本!日本!とみんなが言わないと、許してもらえない社会の空気にはしない」 堂々の反日宣言★5
0178文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:44:51.41ID:OwamVEEI0
【#慰安婦】
日本政府、国連で
「慰安婦が強制連行されたという見方は、故吉田清治氏が虚偽の事実を捏造して発表し、
日本の大手新聞社の一つにより事実であるかのように大きく報道されたことによる」と、
事実を演説してしまうwww

https://twitter.com/aisxin/status/968687196201926657
0179文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:07:39.22ID:b5QhGzvK0
>15歳 義務教育課程生徒

▼明るい未来のため教育変えて !=== 2018年2月25日 朝日新聞 声 東京

 今の教育は、この時代にあっているのだろうか。私は最近、そう疑問に思う。定時に会社へ行って決められた
業務をこなす時代は終わり、現代は働き方も生き方も多様化している。定時に学校へ行き、決められた時間割を
こなす今の教育は、本当に必要なのだろうか。

 少子高齢化と人口減少が進むなか、今までと同じ教育では、今までと同じものしか生まれない。
私は「他人に決められた課題をこなす能力」ではなく、「自ら考えて行動する能力」を伸ばすことが、未来を
つくる鍵だと考える。未来を変えるには、未来を担う子供たちへの教育を変える以外方法は無い。
「このまま」では、何年経っても「このまま」なのだ。時代にあった教育とは。私より知識も経験も豊富な大人は
大切なことである教育について、いま一度しっかり考えて欲しい。

 政治家の子供が政治家になるようなこの世の中では、変化することが嫌われるのかもしれないが、それでは明るい
未来はないと思うのだ。

=====鹿児島県在住=====

世の中「世襲」だらけだが。バカもいれば、先代を上回る奴もいるが。
 
0180文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:19:31.40ID:b5QhGzvK0
>79歳 元中学教師 無職 山手巌(長崎県  2018/02/26 声 朝日新聞 東京)

▼森友問題の怒りこめ確定申告に!=====確定申告が始まった。国民として納税の義務があり、
年金から所得税が引かれていることに異議はない。大した還付金もない。申告の手続きにかかる時間は
苦痛だが、それでも行っている。

 これまでは政党交付金に不満があったから行った。今年は国が森友学園に国有地を大幅に値引きして
売却した経緯に納得できない。政府は真相究明に本腰を入れていない。昨年の国会で交渉記録を「廃棄した」
と繰り返した財務省の佐川宣寿・前理財局長の答弁の疑義をそのままにしている。次から次と記録が出てきた
のに「記録は残っていない」とはどういうことか。真実を語ると政府首脳まで責任が及ぶから言い逃れている
としか思えない。その功で国税庁長官に栄転したと見られても仕方がない。

 「国民なめんな」「納税者一揆」などのプラカードを掲げた市民が確定申告初日に財務省と国税庁が入る
庁舎に集まったという。この問題を国民の前に明確にする最高責任者は安倍晋三首相だ。私も怒りと抗議の申告に行く。

===== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13376900.html ====

>山手巌先生…三年で担任だったような…未だに鼻毛と耳毛の印象が頭から離れない…(笑)
ふぅ…懐かしいなぁー

>山手巌先生(怒られるとなぜか笑ってしまってました たらーっ(汗)ごめんなさい

毎年、税務署で文句垂れてる奴はいるだろ? 今年だけじゃない。抗議するのもいいが。鼻毛と耳毛を手入れし
て小奇麗にして行きなさい。じゃねえと説得力がねえぞ。爺ィ。
0181文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:52:19.45ID:QD5eys010
インターネット上で発信する情報の信頼性を担保するためのガイドラインを制定する業界団体「インターネットメディア協会」(JIMA、仮称)が6月を目処に発足される。
加盟団体は、インターネット専業のメディアだけでなく、新聞社や出版社などのメディアやプラットフォームが対象。2月26日には、同協会の設立に向けて準備会が発足された。

JIMAでは、コンテンツプロバイダーやプラットフォームなど、各メディアが参考にすべきガイドラインの発信、シンポジウムの実施により、メディアと、発信する情報の信頼性向上に取り組む。

発起人となるのは、
小川一氏(毎日新聞社取締役・編集編成、総合メディア戦略担当)、長田真氏(DIGIDAY日本版編集長)、工藤博司氏(J-CASTニュース編集委員)、阪上大葉氏(現代ビジネス編集長)、竹下隆一郎氏(ハフポスト日本版編集長)、
藤村厚夫氏(スマートニュース株式会社執行役員メディア事業開発担当)、古田大輔氏(BuzzFeed Japan創刊編集長)、楊井人文氏(GoHoo編集長)、山田俊浩氏(東洋経済オンライン編集長)
0182文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:56:31.02ID:QD5eys010
34: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 19:24:07.76 ID:b0lf2QMI0
>>7
竹下隆一郎氏(ハフポスト日本版編集長)
古田大輔氏(BuzzFeed Japan創刊編集長)

こいつら朝日じゃなかったっけ?
他にもヒュンダイとか毎日とか東洋経済とか
大ウソニュース軍団ばっかじゃん

新聞界のBPO発足だな

76: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 19:29:20.97 ID:ne3OVqoa0
毎日新聞
J-CASTニュース←元朝日 
ハフポスト ←朝日と提携
スマートニュース ←朝日と提携
BuzzFeed ←元朝日
0183文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:04:28.95ID:QD5eys010
■反日機関紙■

朝日毎日東京新聞、赤旗
日韓ヒュンダイ(ゲンダイ親小沢)、リテラ(日刊サイゾー)
週刊金曜日(鳥越)、週刊MDS(北系新左翼)
ハフィントンポスト(朝日)、ロイターの日本語版(中国系)、バズフィード・ジャパン(元朝日元毎日) 、CNN日本版(朝日)
J-CASTニュース(元朝日)←new!、 
スマートニュース(朝日と提携)←new!
沖縄タイムズ、琉球新報、北海道新聞、新潟日報(闇キャン)、信濃毎日、中日、神戸、西日本新聞、神奈川新聞
共同通信、時事通信

追加よろしく!気がついた方から手直しを!
0184文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:29:00.45ID:hjZrmzG+0
>>179
言ってること自体は間違ってないと思う。
ただ「このまま」教師が狂ったやつばかりだと、子供に与える情報を徹底的に偏向させて、
凶師・狂師たちが望む結論を出すこと以外認めない教育が「このまま」変わらないから
君の言うような教育改革は難しいのだよ、と言ってやりたい。
0185文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:36:15.16ID:b5QhGzvK0
>77歳・無職・麻生勝行 https://mainichi.jp/articles/20180228/ddm/005/070/020000c

▼防衛費増大し、後退する福祉=====(長崎県諫早市日の出町)

 今の日本は国民のための福祉、教育、医療という点において後退の一途をたどっている。
予算面だけでなく、質の点においても憂慮すべきことが多い。

 その最大の元凶は防衛費の増大だろう。1000兆円以上の赤字を抱えているにもかかわらず、
防衛費だけは莫大な支出にブレーキがかからない。対話による軍縮を目指し、米国への追随を
やめない限り、この流れは続くと思われる。

 ステルス戦闘機6機で785億円、生活保護費削減160億円。これは軍拡を進める安倍政権の
悪政の一端である。福祉や教育に支障をきたすのは明白。被爆国である日本は核禁止条約に参加し、
率先して近隣国との対話を重視すべきである。

 故ケネディ大統領が警告したように、人類が戦争を終わらせないと「戦争が人類を終わりにして
しまう」だろう。

===== 毎日新聞  2018年2月28日 東京 朝刊  みんなの広場 =====

例によって中朝は無視かい?
0186文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:45:39.74ID:X10DbV5k0
>>181 >>182
フェイク・メディアの連中が「情報の信頼性を担保する」って? www 
0187文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:51:52.66ID:jIPLVDT+0
「何が真実かは我々が決める、それはこれまでもこれからも変わらない」って事だろ多分
0189文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:32:55.41ID:WcUpNat+0
東京新聞政治部?認証済みアカウント@tokyoseijibu

安倍首相は働き方関連法案から裁量労働制の対象を拡大する部分を削除するよう指示しました。
不適切なデータ問題への世論や野党の批判で追い込まれた結果です。
看板政策と位置づける法案の骨格部分削除は、政権にとり打撃になります。
裁量制 今国会断念  首相、削除を指示
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018030190070154.html
https://twitter.com/tokyoseijibu/status/968981262865088513

お寿司@SUSHImedia2017
なんだ、結局は政権に打撃がどうかが大事なんですね。
https://twitter.com/SUSHImedia2017/status/968988041388875776
0190文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:49.90ID:Hf7AbaUQ0
>>187
まず、こいつらが自分達の所属するメディアのファクトチェックをきちんとすれば、
日本の「情報の信頼性」は相当向上するわw
0191マイク
垢版 |
2018/03/01(木) 22:25:05.16ID:+f/OvAmVO
お前らのレス見たら目が腐るから見てねーけど朝日の方が正しいんだから無駄な悪あがきは辞めやがれバカウヨの死体どもwww
0192文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:03:28.46ID:OXt2pymg0
麻生「適切な予算投入でメダルをたくさん取れた」 → アホの朝日新聞「麻生大臣、メダルはカネのお陰と発言」
2018/02/28 22:19

麻生財務相「コーチにカネかけた結果」五輪最多メダルに

■麻生太郎財務相(発言録)
(平昌五輪で冬季最多の13個のメダルを獲得したことについて)やっぱりきちんとした成果を生むんだったら、資金を集中させる、選択と集中は絶対大事だという話をだいぶ前に、
(参院議員で元スピードスケート選手の)橋本聖子先生とさせてもらった。
それは着々と進んだんですよ。例えば、日本スキー協会はノルディックに資金を集中させ、(複合の個人ノーマルヒルで渡部暁斗選手が)メダルをとった。そういったのが、成果として出てきている。

どこにカネをかけているかと言ったら、コーチにカネをかけた。カーリングも外国人。コーチとか、そういうものの大事さっていうのをおよそ理解してないとダメです。(閣議後の記者会見で)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000012-asahi-pol
0193文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:01:21.92ID:upgmS3f50
GJ

【歴史戦】日本の外務政務官、国連で演説「慰安婦が性奴隷というのは吉田清治と朝日新聞が捏造したデマ」「日韓合意は国と国の約束」
2018/03/01 22:21

◆【歴史戦】韓国の康京和外相の慰安婦言及に堀井学外務政務官も「『性奴隷』使用すべきでない」「合意は国と国の約束」
韓国の康京和外相が26日、国連人権理事会での演説で慰安婦問題に言及したのを受け、伊原純一・駐ジュネーブ国際機関政府代表部大使は同日、記者会見し、「容認できない」と述べた。
演説後、ジュネーブの韓国政府代表部に抗議したと明かした。伊原大使は、慰安婦に関する日韓合意で「最終的かつ不可逆的」解決を確認したと指摘し、「康外相は演説で問題を持ち出すべきではなかった」と述べた。

また、堀井学外務政務官が27日、同理事会で演説した。日韓合意は国連などの国際社会で互いに非難・批判することを控えることを決めたとし、
「合意は国と国との約束であり、責任を持って実施されなければならない」と強調した。
22日の国連女子差別撤廃委員会で韓国代表団が「性奴隷」との言葉を使用したことに対しては「この言葉は事実に反するので使用すべきではないし、日韓合意の際に韓国側とも確認していた」と訴えた。
さらに「慰安婦が強制連行されたという見方は、故吉田清治氏が虚偽の事実を捏造して発表し、日本の大手新聞社の一つにより事実であるかのように大きく報道されたことによる」とも指摘した。

産経ニュース 2018.2.28 01:17
http://www.sankei.com/world/news/180228/wor1802280009-n1.html
0194文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:32:29.19ID:V41QtbMiO
【嘘の新聞】と検索【朝日新聞】
0196文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:27:59.70ID:+pLCq5K+0
和田 政宗??認証済みアカウント? @wadamasamune
朝日の財務省文書報道。文書を「入手」ではなく「確認」。この書き方は普通、朝日が
文書を誰かに見せてもらったことを意味。リークの可能性も。
また朝日が書き換えを指摘する「調書」は、文書群では「別紙」となっており、
決裁文書において別添扱いとみることもできる。詳細は
ttps://twitter.com/wadamasamune/status/969759118721409024
0197
垢版 |
2018/03/03(土) 21:31:24.95ID:7rm0QbiU0
>>153
余談だけど、長谷川町子が『サザエさんうちあけ話』の中で、
「”カレーライス”だろうが”ライスカレー”だろうが、”日ソ”だろうが”ソ日”だろうが、
どっちでもいいのに、いちいち文句を付けてくる人がいるんですね」
という要旨の事を書いていたな。
0198
垢版 |
2018/03/03(土) 21:54:11.11ID:7rm0QbiU0
2月24日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

海外で闘う自衛隊を憲法明記?   塾講師 村松真理子(千葉県 60)

「自衛隊って災害救助をする人たちでしょ」と家人に言われ、驚きました。

「違う違う、自衛隊の最大の任務は武力での防衛。自衛隊法には、『我が国を
防衛することを主たる任務とし』とあるでしょ」

なるほど日本のメディアに出てくる自衛隊は、災害救助で活躍する映像ばかり。
戦闘訓練はあまり目にしません。ですが、この誤解を引きずったまま、自衛隊を
憲法に書き入れようとしたら大変なことになります。

安保法制ができて、自衛隊は、自国防衛だけでなく集団的自衛権のもと海外で
軍事行動ができるようになりました。海外に大勢の部隊を派遣している時、
国内で災害救助の活動をあてにすることはできません。

自衛隊法を知らずとも、自民党が「9条を変えても自衛隊の役割は変わらない」
と言いながら、改憲に必死なのは何か変だと感じるでしょう。

与党は、特定秘密法の時も安保法の時も「共謀罪」法の時も、国会審議で納得の
いく説明をせず力で押し切ってきました。このことを思い出せば、今の改憲論は
何かおかしいと、勘が働くはずだと思うのです。
ーーーーー

自衛隊が「災害救助”だけ”をやっている」と思っている人が、本当にいるのか?
0200文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:08:33.33ID:fKyglBO90
朝日がやらかしたかも

【印象操作か?】
朝日新聞が「書き換え」と報じた森友文書改ざん疑惑・・・、

実は、財務省が決裁の「別紙」扱いで文言を精査修正しただけ説が浮上
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520080433/
https://pbs.tw img.com/media/DXUs8coUMAAk9pN.jpg

財務省の見解も出たよ

 【 資料を色々まとめるときに文を多少削ったりしたら改ざんとか言われて困ってるの 】
↓↓

> 「資料をまとめる過程で多少削るなどした部分はあるが、改ざんには当たらない」

> 野党側は安倍首相への忖度(そんたく)がなかったか、改めて財務省に問いただす構えだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030300464&;g=pol
0201文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 06:21:29.44ID:9Z8cf1Pj0
>>199
塾講師ってろくでもないの多いよ。
俺が中学生の時無理矢理行かされた塾でも
「天皇は人間ではないから人権がない、従って徹底的に差別してもOK」
とか教えてるのいた。

大人相手じゃ通用しないから子供相手の仕事してるんだよ。
0202文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:54:13.70ID:ZN+8Np8Q0
>>201
学校なら教育目標に人格育成もあるから思想が破綻した教師に対して保護者は厳しい目を向けるけど、
塾は子どもの学力が伸びればそれで保護者は満足する。
一時話題になったけど予備校講師も酷いもんだよ。
0204文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:17:26.51ID:gkagjx+B0
DAPPI@take_off_dress

朝日記者「朝日新聞は安倍政権を倒すためには報道機関としての誇りを捨て、倒閣の為の運動体の様な今の姿勢には失望している。
谷氏について真新しいことも無いのに大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしてる。
谷氏の問い合わせが決め手と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です」
https://pbs.twimg.com/media/DXXgM_UVwAEhtvF.jpg
https://twitter.com/take_off_dress/status/969928802905174017

濃い茶@Super_xx
DAPPI (@take_off_dress)さんのツイートにこんなのが…
https://twitter.com/Super_xx/status/969994772109697024

オフイス・マツナガ@officematsunaga
ほとんど逮捕していいレベル。

(オイラ記者
https://twitter.com/officematsunaga/status/969996747685576705
株主から、社長から、幹部から、記者まで、全員検挙!

「そうしないと、日本のジャーナリズムの信頼を取り戻せない」
(その他記者

【実は、とんでもないことをやってくれている朝日新聞】
https://twitter.com/officematsunaga/status/969997323479560192
0205文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:55:18.86ID:zkhO3F4H0
朝日が糞シナの忠実な番犬であることがはっきり証明されたなw

【中国】「両会」(全国人民代表大会・全国政治協商会議)、朝日新聞が外国勢で唯一質問を許される
ソース:Record china 2018年3月4日 7時0分
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=577129&;ph=0
0206文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:03:13.81ID:bkHjRw960
>45歳 中学校講師 中野圭介(東京都在住) (2018年3月1日 朝日新聞 声)

▼自治体によるビラ配布や宣伝の禁止に強い違和感(一部地区版)▼住民の権利に鋭い意識持って(東京本社版)

 神奈川県の各地の自治体が駅前通路などでのビラ配布や宣伝を禁じた看板などを「誤解を招く表現だった」と
して撤去した。「表現の自由を保障した憲法に違反する規制」との弁護士グループの指摘を受けたものだ。

 ダフ屋行為や物品販売への対処が念頭にあったとはいえ、このような一律ととられるような規制の仕方に問題が
ないか、事前に検討がなかったのかと強い違和感を覚えた。

 昨年、小田原市で生活保護を担当する職員が、不適切なプリントの入ったジャンパーを着ていたとして問題と
なった件と重なった。また、政治的中立に配慮したと思われる公共施設の使用やイベントの制限、作品の掲載拒否
など、市民の自由な表現活動の制限と見られる事例も発生している。

 ビラ配布などの規制を行政による言論規制だと住民が受け取れば、自治体の信用を損ねることにもなりかねない。
人手不足の中、多様な問題への対応で苦労している現状もあろう。しかし、自治体職員は、住民の権利や市民社会の
利益にもっと鋭敏な意識と見識を持ち、態度でも示してほしい。

==== http://www.komae.ed.jp/jh/02/index.cfm/1,2073,c,html/2073/20150410-161232.pdf ====

教師は誰に向かって「態度で示す」べきなのだろうか…?青臭いが…。
0207文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:12:53.05ID:te/etbJh0
ビラ配布とか届け出必要だろ、全てが自由ではないんだよ
野放図にすれば自分たちの首を絞めることになりかねないのに左翼はそれをわかろうとしない
0208文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:30.48ID:bkHjRw960
>70歳・団塊世代・小川静生・自営業<毎日新聞 2018年3月4日 東京 朝刊 みんなの広場>

▼首相の強気はどうしてか=====(山口県下関市)

 森友学園、加計学園疑惑の真相解明はいまだにほど遠い。安倍晋三首相は野党側の追及に都合が悪くなると、
ヤジに抗議したり、のらりくらりとかわしたりする。さらに質問を小ばかにしたように、ニタニタ笑っている。

 真相の核心に迫る質問になると話題をはぐらかすように多弁となる。また、自民党席の理事らもテレビ中継を
意識してか、首相擁護の態度をとりヤジをとばす。

 これでは、いつまでたっても真相は明らかにならないだろう。安倍首相の答弁だけで国民を納得させられることは
永遠にない。関係者の参考人招致や証人喚問は真相解明に不可欠であると誰もが思っている。

 なのに、なぜ、強気に逃げ切ろうとしているのか。野党側の証人喚問要求に理事会は協議するとしながら、すべて
否決で終わっているからだ。理事会で自分の不利になるような結論は絶対にないとタカをくくっているからだ。

 その国民をなめている強気な態度を国民はしっかり見ておくことだ。

==== https://mainichi.jp/articles/20180304/ddm/005/070/033000c ====

こうやって、いろいろ他人様を「決めつけて」生きて来たんだろうな。典型的な団塊世代男だなぁ。
0209文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:39:23.20ID:te/etbJh0
マスコミに踊らされてるとは思ってないんだろうな
0210文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:40:46.12ID:FqhqvmrY0
>>206
>ビラ配布などの規制を行政による言論規制だと住民が受け取れば、…

投稿者の希望かも知れないが、大半の住民は誰もそんなアホな風に受け取らない
近隣社会の安寧秩序が保たれていることに、安堵感、安心感を覚えるだろw
0211文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:00:40.76ID:9Z8cf1Pj0
>>208
>その国民をなめている強気な態度を国民はしっかり見ておくことだ。

ちゃんと見てるから心配しないでおじいちゃん。
その証拠に与党の支持率は上がって、立民と希望なんて0%でしょ。
0212文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:39:13.02ID:FqhqvmrY0
>>208
「これでは、いつまでたっても従軍慰安婦報道の真相は明らかにならないだろう。朝日
新聞の誤報の説明だけで国民を納得させられることは永遠にない。」
0214文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:40:11.62ID:QSw6BcgZ0
>77歳・無職・関紀美枝 <みんなの広場 毎日新聞 2018年3月5日 東京 朝刊>

▼もったいない精神どこへ?====(奈良市)

 私自身、無駄なことは一切していないと言い切る自信はありませんが、日ごろからうとんじられ
ながらも、小さな孫たちに食べ物の大切さを伝えています。「このお豆さんは畑でお百姓さんに
大事に育てられ、やっとあなたのお口に来たのに、食べてもらわれへんのはかわいそうやなあ」と。

 全国に広まった節分の「恵方巻き」。売れ残りが大量廃棄されたことが問題となりました。
この国はいつからこんな国になったのでしょうか。

 お米農家に生まれ育ったおかげで、子供の頃にひもじい思いをした記憶はありませんが、稲刈りを
終えた田んぼで子供も含め、一列に並んで落ち穂拾いをしたことが懐かしく思い出されます。
一粒のお米も大事にしなければという思いが自然と心に刻まれました。

 環境保護などに取り組んだケニアの政治家、故ワンガリ・マータイさんは日本の「もったいない精神」
をすてきだと言ってくださいました。現状を見たら、どう思われることでしょう。

==== https://mainichi.jp/articles/20180305/ddm/005/070/006000c ===

基地なんとかまではいかぬが、そう言えば「残飯で発電せよ」とはあまり聞かないなぁ。
例はあるんだけどね。
0215文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:48:28.67ID:QSw6BcgZ0
>14歳・中学生・https://mainichi.jp/articles/20180305/ddm/005/070/010000c (東京都練馬区)

▼原発事故の悲惨さ忘れるな!======先日、社会の授業で「原発とどう向き合うか」というテーマで
討論を行った。私のクラスでは原発賛成派の人の方が多く、ショックを受けた。
 なぜなら、私は原発の再稼働に反対だからだ。

 福島の原子力発電所が事故を起こしてからまもなく7年がたつ。7年たってもまだ除染のめどはたたず、
いまだに帰還困難区域もあり、自分の家に戻ることができない人も多くいる。そのような問題が解決して
いないのにもかかわらず、原発を再稼働させるのは危険ではないだろうか。

 確かに、原子力発電は安定して大量の電力を供給できたり、メリットの多い発電方法であることは事実だ。
しかし、福島の事故でたくさんの人がつらく悲しい気持ちになったことを忘れてはいけない。

 たくさんの電力を使う東京に住むわたしたちだからこそエネルギー手段をどのように選択するのか、また
原発とどう向き合っていくべきなのかについて考えなければいけない。

=====毎日新聞 2018年3月5日 東京 朝刊 みんなの広場=====

「辛く悲しい思いになる」もの,こと なんか世の中に沢山あるのだよ。
0216文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:00:30.35ID:ZCi0tuFd0
>>214
商売のために恵方巻きを強引に全国的なものに仕立て上げた
コンビニやマスコミなどの連中が悪いな!
0217文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:01:10.13ID:ZX4HnhUP0
つか福島の最大の被害は地震と津波だろ
なんで無視するんだろこういう連中は
0218文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:03:35.49ID:3fcWUGlv0
朝日などのサヨク反日売国マスゴミは、ダブスタというより典型的な偽善者である
奴らの本音は反差別でも反ヘイトでもない
サヨク人権屋と同じく日本を代表するただの偽善者集団w

古谷経衡氏の石平氏に対する"ヘイトスピーチ""人種差別"にはだんまりを決め込む「朝日新聞」はじめとする左翼界隈。

古谷経衡氏が石平氏に直接会って謝罪したことにより、この二人の対決は終止符を打ちました。
ネット上では、終始大人の対応を見せた石平氏が圧倒的な支持を得ていました。

それにしても、朝日新聞を始めとする左派界隈の人たちのダブスタぶりと言ったら・・・。
なんでこんな明らかなヘイトスピーチに対してだんまりを決め込むのですか?

http://bizunit.biz/2018/02/28/%E5%8F%A4%E8%B0%B7%E7%B5%8C%E8%A1%A1%E6%B0%8F%E3%81%AE%E7%9F%B3%E5%B9%B3%E6%B0%8F%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81%E4%BA%BA/
0219文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:47:48.50ID:zN8peANt0
東京版に、妻の預金を銀行に下ろしに行ったら振り込め詐欺の被害者と疑われて腹立った、って自己中な爺さんの投稿があったな。
そもそも妻の預金を下ろせるってとこから間違ってるような気がせんでもないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況