毎日新聞社説:
日米韓の対北朝鮮政策 すきを作ってはならない
https://mainichi.jp/articles/20180216/ddm/005/070/091000c
8期連続のプラス成長 カンフル剤はもう要らぬ
https://mainichi.jp/articles/20180216/ddm/005/070/090000c

産経新聞社説:
北朝鮮の洋上密輸 制裁をやりぬく措置急げ
http://www.sankei.com/column/news/180216/clm1802160001-n1.html
日本選手の活躍 スポーツの教訓胸に刻む
http://www.sankei.com/column/news/180216/clm1802160002-n1.html

日本経済新聞社説:
米財政赤字膨張の市場への影響が心配だ
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO26980150V10C18A2EA1000/
主権者教育を実りあるものに
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO26980170V10C18A2EA1000/

東京・中日新聞社説:
首相の答弁撤回 法案の再考が必要だ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018021602000108.html
小平・銀高木・銅 変わることを恐れない
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018021602000107.html