X



●●●朝日の社説 Ver.224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:15:49.38ID:8+HnSaCN0
 【アサヒ&ゲンダイ流行語大賞2017】
    ____________
    |                  |
    | エビデンス?        |
    |   ねーよそんなもん.   |
    |                  |
    | by 論説委員.高橋純子 |
    (⌒ヨ_________F⌒)
    | |    ∧_∧        / /
    \\ (-@∀@)    ,/ /
      \二      二二二/
        |   朝  |

※中傷する意図は全くありません

※反日売国くおりてぃーぺーぱー、朝日の社説スレ第224弾です。
※通常二つある社説をネタに、朝日の売国ぶりを検証します。
※煽り荒らしは、スルーでお願いします。

社説リンク   ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
外部避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

●●●朝日の社説 Ver.223
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1511570093/
0201文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:42:04.76ID:cQsXMS+Z0
ユーチューブより NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります。
この人殺されるかもしれないな。
 
    https://www.youtube.com/watch?v=nC7zF8VYSHY
0202上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/01/06(土) 01:57:25.22ID:L1aqtH2/0
>>155
この法案通ったら日本終わるな。
日本を外資やレントシーカーに売国する。
0203文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:13:24.61ID:M4M9C11K0
2018年01月06日(土曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■AI時代の人間 豊かな活用に道開くため
     ( ⊃朝 φ 旦      ・笑顔と失業と
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ・人にしかできぬこと
   |    | 打倒安倍 |     ・アシロマの挑戦再び


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0204文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:17:20.29ID:M4M9C11K0
毎日新聞社説:
「日韓合意は間違い」発言 同じ土俵に乗らぬ賢慮を
https://mainichi.jp/articles/20180106/ddm/005/070/088000c
日弁連が副会長に女性枠 感受性生かした発信役に
https://mainichi.jp/articles/20180106/ddm/005/070/085000c

産経新聞社説:
南北会談 あくまで核放棄を求めよ
http://www.sankei.com/column/news/180106/clm1801060001-n1.html
衛星「しきさい」 環境で一層の国際貢献を
http://www.sankei.com/column/news/180105/clm1801050005-n1.html

日本経済新聞社説:
示唆多い中国の排出量取引
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO25406110V00C18A1EA1000/
いつの間にか「仕事熱心」をやめた日本人
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO25406090V00C18A1EA1000/

東京・中日新聞社説:半島危機打開めざせ ニッポンの大問題
■狙いは韓国取り込み
■それでも対話は必要だ
■挑発自制すると明言を
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018010602000104.html
0205文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:35.92ID:xkTzbeEO0
AI?

ASAHI SHINBUN
INVENTION

の略だろ
0207文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:47:52.74ID:5c1Tkkf20
朝日の社説もAIに書かせたらどうなるだろう
AIは過去のデータを分析して結果をだすから
とんでもない社説がでてくるかな
それよりも論説委員が首になることを恐れて使わないか。
0208上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/01/06(土) 09:28:43.32ID:L1aqtH2/0
>>207
もう既に天声人語メーカーがあるじゃない。
社説も書こうと思えば誰にでも書ける。
0209文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:22:45.99ID:umuE5xxW0
自殺したいとツイッターに書き込んだ10代の少女を自宅に連れ込み首を締め朝日新聞配達員齋藤一成容疑者逮捕「殺してあげる」と誘い出し駅で待ち合わせ。行く方もおかしい。朝日新聞配達員と報道したのはNHK、フジ。TBSは会社員と。テレ朝と日テレは新聞配達員とだけ。
0210文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:42:30.03ID:hto/7KX90
>AIは統計などを使って機械的に答えを出すだけで、物事の意味はわかっていない。

この間NHKで放送していたAI特集では逆のことを言っていたけど。
上司が部下と面接したやりとりの言葉をAIで分析すると、上司が「この社員は
頑張ってる」と評価してもAIは「この社員は近いうちに会社を辞める」という
分析を出す。そして実際その部下は会社を辞めてしまったそうだ。
言葉を分析するのは人間である上司よりAIの方が当たるらしい。
AIは言葉に弱いのではなく強いんじゃないか?
0211文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:44:21.89ID:hto/7KX90
>AI時代に対する不安の中で、最も現実味をもって語られるのが雇用への影響だ。

AIが普及して失業者が増えても朝日は移民受入れに賛成するのか?
0212文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:05:39.13ID:hto/7KX90
元旦の社説
>政権維持が自己目的化し、長期的見通しや政権担当期間を通じてのプログラムがない

野党も「内閣打倒が自己目的化し、長期的見通しや政権奪取したときのプログラムがない」じゃないかw
0213文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:03.19ID:fA0RemPe0
■AI時代の人間 豊かな活用に道開くため
(-@∀@)<軍事利用阻止!

書き溜め放出?水増し社説。中身が薄くて驚いた。

>人間はAIにどう向き合うべきか。そして、これからの時代に備えた人づくりとは――。本格的に考えなければならない時期に来ている。
日本は「科学の闇」「科学の暴走」などと科学への嫌悪憎悪を煽る連中が多いので一般向け議論は難しいよ。
クロフネが来るまで小田原評定が続くだけだな。

>昨年1月、米カリフォルニア州アシロマに、AI研究者や法律、倫理、哲学などの専門家が集い、AI開発に際して守るべき23の原則をまとめた。
>「人間の尊厳、権利、自由、文化的多様性に適合するように設計され、運用されるべきである」といった理念をかかげ、
>AI軍拡競争の回避や研究者同士の協力、政策立案者との健全な交流なども盛り込んだ。
健全な交流?政府に協力的な科学者を「批判精神が足りない」と罵倒する朝日のような連中を片付けることがから始めようかw
軍拡回避?中国らは気にしないだろうなw そうか中国のために時間稼ぎがしたいのか。
欧米が世界の中心でルールを決めることができた過去を成功体験を何時まで引きずるのだろうか。
0214文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:39:49.19ID:P38HtAHP0
や 優しい新聞 通名報道
0215文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:04:11.51ID:2gqx+N+J0
>>208
う〜ん、2日経ったら前日の社説と真逆のことを書くAIでは処理できないで
やはり朝日の論説委員のよう頭脳じゃないと無理かも。
0216文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:54:37.96ID:YctGjE5P0
>>215
朝日の場合は、キーワードをテンプレ文章にはめ込んで出力する
「人工無能」じゃないかな
0217文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:49:26.18ID:eD18RLFr0
日清日露の戦争は反平和主義なので悪い事
良い戦争も悪い戦争もない
0218文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:50:31.16ID:eD18RLFr0
クラウゼビッツも孫子も危険思想
0219文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:04.39ID:eD18RLFr0
良い戦争も悪い戦争もない
いいこと言った〜
↑ブーメランになることも知らずにw
0220文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:30.34ID:Ceo7rLDW0
>>219
良い戦争  勝った戦争
悪い戦争  負けた戦争だよ
一回負けたら戦争は悪いと刷り込まれた
0221文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:13:41.43ID:Sz3GQkIt0
自民党憲法改正草案は「希代の改悪案」
 沖縄についていうと、辺野古新基地の建設は普天間基地の移設などという生易しいものでない。1800メートルの滑走路を2本欲しい。
強襲揚陸艦を接岸できる軍港を持ち、耐用年数200年の巨大基地を作るというのが本質だ。
 高江の関係でいうと、高江の基地強化でオスプレイの訓練をさらに激化させることになる。伊江島でいえば、あそこでF35が新たな訓
練拠点を持つことになる。オスプレイとF35は、実は海兵隊部隊とともに、辺野古の新基地に造られる軍港で、強襲揚陸艦に登載されて
いる。海外に出撃することができる。高江も伊江島も辺野古も全部一帯だ。
 今起こっているのは基地負担の軽減とは正反対のことで、沖縄の海兵隊基地を米軍の言葉でいえば「戦略的出撃拠点」、私たちの言葉で
いえば世界への「殴り込み」の一大拠点として、抜本的に強化補填(ほてん)しようとするものだ。絶対許せない。この間、繰り返し県民
の審判が繰り返されている。民意を踏みつけにした新基地建設、基地強化の取り組みは、民主主義の国では絶対許されない。
 憲法改悪を許さず、憲法を生かした新しい日本というテーマだ。ここでは、衆参両院で改憲勢力が3分の2を占める危険性。これをいさ
さかも軽視できない。とりわけ憲法9条という、世界で最も進んだ恒久平和主義の条項を持ち、30条にわたる極めて豊かで先駆的な人権
規定が盛り込まれている。この憲法の完全実施を目指すことが、わが党の抜本的対案だ。
http://www.sankei.com/premium/news/161115/prm1611150013-n1.html
0222文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:15:38.89ID:Sz3GQkIt0
「安倍政権による安保法制=戦争法に未来はない」「野党連合政権を作ろう」
 まず、第1章の「新しい政治対決の構図と野党連合政権」についてである。第1項では、現在の日本の情勢をどう特徴づ
けるかについて「安倍自公政権とその補完勢力に、野党と市民の共闘が対決する、日本の政治の新しい時代が始まった」と
特徴づけを行っている。
 この対決構図のもとで、参院選、新潟県知事選でみられるように、国民の願いに応える大義の旗を掲げ、野党と市民が本
気の共闘に取り組むなら、政府与党の激しい攻撃をはね返して勝利することができる、勝つことができる。これが証明され
たことは大きな希望だと強調している。そして、この政党関係ができたことは、政党関係において、日本共産党を除くとい
う壁が崩壊した、新しい対決構図が生まれたことを強調している。
 第2項は「この新しい時代を開いた力はどこにあったか」と問いかけて、2つのことを強調している。
 第1は、安倍政権の暴走政治に対抗する新しい市民運動が発展したこと。第2は日本共産党の政治的躍進。2013年の
参院選、14年の総選挙、15年の統一地方選。この一連の躍進が共闘する力として働いた。
 躍進した日本共産党が安保法制=戦争法案の強行採決に際して、戦争法安保法制廃止の国民連合政府を提唱し、全国規模
での野党の選挙協力の追求という新たな道に踏み出した、これが貢献になったと述べている。
http://www.sankei.com/premium/news/161115/prm1611150009-n1.html
0223文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:24.50ID:Sz3GQkIt0
 共産党は15日、第7回中央委員会総会(7中総)を党本部で開き、来年1月15日から4日間にわたり開催する第27回
党大会で提示する決議案を協議しました。
 志位和夫委員長は総会での幹部会報告で、民進、共産、自由、社民の4野党による選挙協力が成果を挙げているとして野党
共闘を加速させ、次期衆院選後には4野党による「野党連合政権」樹立を目指す考えを強調しました。

 「産経ニュース」では、「共産党7中総詳報」として9本の記事を掲載しています。下記のリンクからご覧ください。
http://www.sankei.com/politics/news/161116/plt1611160021-n1.html
0224文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:13:55.38ID:mwhPLyC60
2018年01月07日(日曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■監視社会と民主主義 人権を見つめ権力抑止を
     ( ⊃朝 φ 旦      ・人間の信用を点数化
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ・体制の違いを超えて
   |    | 打倒安倍 |     ・説明責任問い続ける


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0225文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:19:54.69ID:mwhPLyC60
毎日新聞社説:論始め2018 中国との大競争時代 民主国家は負けられない
■米脅かす中国の技術力
■「覇権求めず」再確認を
https://mainichi.jp/articles/20180107/ddm/005/070/047000c

産経新聞社説:経済再生 脱デフレの好機逃すな 賃上げで回復の実感高めよ
≪成長基盤固める改革を≫
≪金融政策運営は柔軟に≫
http://www.sankei.com/column/news/180107/clm1801070002-n1.html

日本経済新聞社説:テック社会を拓く/不要な規制や慣習を取り除こう
■人口減でも成長可能に
■行政手続きもIT化を
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO25417460W8A100C1EA1001/

東京・中日新聞社説:ギグエコノミーの吉凶 ニッポンの大問題 
■劣悪賃金は経済壊す
■政府はなぜ普及急ぐ
■働く側の選択も重要
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018010702000105.html
0226文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:18:29.40ID:xkj/ywL80
>(社説)監視社会と民主主義 人権を見つめ権力抑止を

何が言いたいのか
全然わからないよ。
中国共産党にも劣る
頭の悪いテロリストさんよw
0228文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:20:31.62ID:0Q0CZJ690
>>226
ほんとう、昨年冷凍しておいた 500Wで3分でチ〜ン社説か
その中に腐りかけた具が一つ、メデイアの政権監視が入ってよ。
0229文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:24:40.66ID:FjKWW6mT0
>>226
>何が言いたいのか全然わからないよ。

「アベ批判こそ正義」
「アベを批判する我らに難癖つけるようなネトウヨに人権はない」
0230文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:31:20.09ID:Sp42Myfk0
>2013年、スノーデン氏が米国家安全保障局の内情を暴露したことは記憶に新しい。
>米政府はテロ対策を名目に大手ネット企業を協力させ、あらゆる情報を集めた。国内の>イスラム教徒の私生活を探ったり、メルケル独首相の携帯電話を盗聴したりしていた。

オバマって悪い大統領だな
オバマの悪政を暴いたスノーデンは英雄だ
0231文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:24:27.58ID:LjY0H4dR0
■監視社会と民主主義 人権を見つめ権力抑止を

ネットの普及によって国民(市民じゃないぞw)の一人一人が
メディアの横暴・欺瞞に対して声を上げることが出来るようになった。
溢れかえるようなネットの声に追い詰められて
朝日新聞は慰安婦捏造報道を訂正・謝罪せざるを得なくなったんだな。
情報統制・世論操作が出来なくなってしまった朝日の
ネットに対する不信感は根深い。w ざまあないな朝日。ww
0232文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:49:14.80ID:81gmadbw0
■監視社会と民主主義 人権を見つめ権力抑止を
(-@∀@)<メディアによる監視はキレイな監視

事例を並べて字数を稼ぐって大学生のレポートかよw
それとも意図的に文章を長くして短文化するネット社会に対抗してんのか?

>スマホが世に広まって10年。今や多くの人々の身近な道具になったが、
>そこには便利さと危うさが同居している。(略)代表例がお隣の中国だ。
日本のメディアは中国をIT先進国だと礼賛し、日本は遅れていると煽ってるねw
しかし中国が経済発展したら民主化するという欧米リベラルの妄想は外れ、すっかりディストピア化しちまったな。
中国の人権状況を無視しているリベラル様は今なにをしているのやら。

>13年にJR東日本がICカードの乗降履歴を外部に売ったことが問題化した。
>個人の名前は消したが、生年月情報などが残っていた。データ集めに対する企業の貪欲さが垣間見えた。
今、もっとも日本人の情報をかき集めているのは「LINE」だろ。データをどう使っているかわかりゃしないのだがな。
広告料もらっているからメディアは異様に好意的だ。監視とやらはどうなったんだ?

>中国のように、監視の結果としての人権侵害や排除、差別は、いつ起きるとも限らない。全体から見れば少数の問題に見えるかもしれない。
>だが、そこに敏感に反応する市民社会の人権感覚こそが、見えない監視に対する抑止になりうる。
市民社会の人権感覚ってよくわからんのだが。感覚は個々人で違うのだから一つのルールをつくるのか?
誰がどうやって運用する?AIか?ま、ポリコネによって中国のような監視社会がくるとしか思えないだがね。

>個々の市民が政府と企業に説明責任を不断に問い、メディアは権力監視を怠らない。
>ネット社会の健全な民主主義を支えるにはそれが必要だ。
メディア自身権力だろ。誰が監視するんだ?今日テレが「人権問題」で炎上しているけど
メディアからの批判が見当たらないし説明責任とやらも果たされてないな。
ネットは騒いでいるがメディアはネットを「便所の落書き」と敵視しているし
誰が、どうやって、メディアの健全性を保ち民主主義を支えるのだろうな。
0233文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:03:15.90ID:FjKWW6mT0
「メディア」って「手段」「媒体」って意味で単なるツール。
権力監視をするのは国民であって、メディアは国民に正しい情報を伝えるのが責務。
報道しない自由や編集権を駆使した偏った情報・不正確な情報で角度をつけた報道をするメディアに価値はない。
まさに民主主義の敵。
0234文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:09:06.72ID:A3Ec6m+m0
>個々の市民が政府と企業に説明責任を不断に問い、メディアは権力監視を怠らない。
>ネット社会の健全な民主主義を支えるにはそれが必要だ。

メディアは一般人よりも情報を集めやすい立場だが
その情報を適切に利用をしているか、監視するのは誰だ?
0235文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:55:14.75ID:nlHes7bo0
>個々の市民が政府と企業に説明責任を不断に問い、メディアは権力監視を怠らない。
>ネット社会の健全な民主主義を支えるにはそれが必要だ

その邪魔なネット社会にメディアは監視されあたふたしてる状態だわな
基本的に事実をストレートに発信できていて、権力監視は効いてくる訳だが
朝日は基本が疎かなので、権力監視だとは思われてないのよ
反日活動家が、新聞という媒体を利用して工作活動してると思われても仕方がないレベル
もう手遅れだな。
0236文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:08:27.08ID:evqouKNv0
>監視社会と民主主義
中国は都市の各所に監視カメラが設置され先進の「顔認証」システムを構築するとか
さらにビッグデータで人民一人一人を台帳化し危険人物良からぬ人物と判断されると
一生浮かばれないという絶望的な国を目指す
中国の上を行くのが北朝鮮。韓国も負けてはいない
一方日本はいくら頑張っても特亜三国には追いつけない
0238文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:54:36.19ID:PvcUzFIq0
前川喜平元文部次官は、

「もう追いかけるのはやめてほしい、自由に行動させてほしい」趣旨

の事を言いました。
しかし、「出会い系バーを通っての貧困女子の実態調査」の調査資料を
提出しないと追及されますね。
0239文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:42:37.00ID:tKNh5UzA0
>■監視社会と民主主義 人権を見つめ権力抑止を
■マスゴミによる角度付き監視社会と角度付き民主主義 人権を見つめ角度付き偏向マスゴミの権力抑止を
0240文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:06:16.80ID:ULUNZq920
総理検定へ希望

日本では、外国から帰化した人がすぐに政治家に立候補できてしまうという深刻な問題があります。
残念ながら世界には自国に利益を誘導させるため、国民に外国への帰化を推奨している国も存在します。
そのような国の人々が、日本に自分の祖国に有利な政策をとらせるために積極的に日本の政治家に立候補する
こともすでに何十年も前から行われており、実際に数多くの帰化人の政治家も当選しています。

日本の政治家が外国に利益を誘導する目的を持つ帰化人ばかりになってしまったら、日本の国益が大きく損
なわれるのはもちろん、彼らによって日本が間接的に外国の属国にされてしまい、日本の国体を維持すること
すらできなくなります。

米国ではこのようなことが起きないよう、被選挙権を得るにあたって厳しい条件が設けられています。
米国の被選挙権は35歳以上で、米国内で生まれた米国市民(ただし、両親が米国籍なら米国外での出生でもよい)
であり、なおかつ14年以上米国内に住んでいること、と憲法で定められています。
安全保障の観点から日本でも帰化人の政治家への立候補を禁止すること、また、帰化人の子孫が政治家に立候補
する場合も立候補時にそのことを明示するよう義務づけ、違反したら厳しい罰則を設けるような施策を要望します。
0241文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 05:14:39.56ID:QqJMppQI0
2018年01月08日(月曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■成人の日 希望と不安と焦燥と
     ( ⊃朝 φ 旦      
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■社会保障と税 「将来」見すえた議論を
   |    | 打倒安倍 |    


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0242文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 05:20:46.27ID:QqJMppQI0
毎日新聞社説:論始め2018 終わりゆく平成 新しい時代へ模索が続く
■色あせた成功体験
■昭和の価値観を超えて
https://mainichi.jp/articles/20180108/ddm/005/070/054000c

産経新聞社説:
成人の日 「誰か」ではなく「自分」が
http://www.sankei.com/column/news/180108/clm1801080002-n1.html
森林環境税 使途を明確化し理解得よ
http://www.sankei.com/column/news/180108/clm1801080001-n1.html

日本経済新聞社説:負の影響も直視し議論を深めよ
■安心と安全が前提
■企業の役割が重要に
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO25428250X00C18A1PE8000/

東京・中日新聞社説:伝えたいものがある 成人の日に考える
■考えることをやめない
■次世代の未来のことも
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018010802000098.html
0243文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:16:09.00ID:GGo9K0D30
■成人の日 希望と不安と焦燥と
>大人に、ましてや新聞に「かくあるべし」なんてお説教されるのはまっぴらだ、
>と思うくらいでちょうどいい。
>その大人たちだって、いまだ冷や汗をかきながらの人生なのだ。

そうだなお前みたいな売国奴にお説教される筋合いはないわな。
そりゃ自分のしてきた事を想えば冷や汗もかくだろうて。
0246文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:33:19.26ID:jMPblgtb0
朝日は人をお説教できるような新聞ではない。
お説教している暇があったら、早く慰安婦ねつ造をしたことを全世界に訂正、謝罪、説明したら。。
0247文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:46:50.22ID:fVJ97ABK0
>>243
朝日新聞に批判される安倍内閣や自民党、裁判所、アメリカや米軍の大人たちでも同じこと思ってる。

朝日新聞がしてきたことを考えると、冷や汗ぐらいしか出てないって、厚顔無恥すぎる。
0249文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:44:34.27ID:aOYFWUFZ0
>成人の日、おめでとう。いまを生きる者同士、ともに七転び八起きしましょう
・よう言うわ、朝日が気にいらなければ、立ちあがれないほど叩き潰すくせに。
0250文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:02:47.15ID:5RoFvc+q0
朝日はシールズ()みたいな若者がお好みなんだろw
0252文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:32:32.27ID:LUTmH4o90
■成人の日 希望と不安と焦燥と
(-@∀@)<ともに生きよう

思い起こせば20歳が通過点だと自覚できたのは時間がかかったなw
願わくば新成人達も長生きしますように。

>成人の日、おめでとう。いまを生きる者同士、ともに七転び八起きしましょう。
朝日はそのまんま寝転んどけw

■社会保障と税 「将来」見すえた議論を
(-@∀@)<迷わず消費増税を

消費増税は将来世代に影響がでるよ。消費税で負担がかかるのは結局現役世代だ。
現役が苦しむと出産子育てどころじゃなくなるのは失われた20年で明らか。
同じ過ちを繰り返すのか。

>社会保障の財源は、国債の発行、つまり将来世代へのつけ回しに頼っている。
ならば新聞への軽減税率適応を返上しろよw 

>所得や資産が多い人はもとより、消費増税で国民全体に負担を求める。
資産が多いのは年金世代だな。年金世代はモノを持っているから消費意欲が薄いし貯金意識も高い。
消費税が国民全体への負担といっても年金世代はたいした負担をしないんだな。

>2012年に旧民主、自民、公明の3党が合意した税と社会保障の一体改革は、政治が与野党の壁を越えて出した一つの答えだった。
>だが安倍政権は、一体改革の枠組みの変更を決めた。
そもそも民主党は2005年合意を無視した前科がある上に既に存在しないし、所属していた議員は「民主党時代はしらん」と公言しているのだがw
与野党協議なんて幻想だ。どうせ政局に利用されるだけだ。

>目先の拡充策ばかり示されても、暮らしの安心にはつながらない。25年には団塊の世代がすべて75歳以上になる。悠長に構えてはいられない。
団塊や年金世代は福祉を要求するのに手当しても文句をいう。メディアは政局目当てで煽り倒す。
ポピュリズム丸出しのメディアが不安と不満と不平を産み出しているのだから、まずはここを潰そう。
0253文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:21:33.01ID:jMPblgtb0
説明責任を全く果たしていない朝日が他人に説明責任を求める滑稽さ。
0254文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:52:43.91ID:ULUNZq920
 私には見当もつかないが、あれだけ個人のプライバシーを暴くのが得意な週刊誌が、小保方が高校で生物学を履修したかどうか、
内申書はともかく、同期の生徒からみて、何番ぐらいの成績だったか、そういう情報すら明らかにされないのは、「怪しい闇」としかいいようがない。

対応したのは市川市総務部男女共同参画課の主幹で、公開された公文書は、
同和問題に係わる団体との折衝内容と、それら団体の機関紙の納品、請求に係わる内容でした。

「 群馬県伊勢崎市 保方は小保方の誤記?」
0255文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:22:03.13ID:ULUNZq920
..「日弁連会長とは距離を置く弁護士会もあり、その数は4000人」と記述したところ、
おそらくは弁護士だと思うが、内部情報ラッシュである。

これは投稿を隔離して確認作業中、とりあえず一般投稿のほうを優先する。とはいっても、
炎上がはじまっており、結局は地検と同じように全国の弁護士会が同じことをやっていたと
いうことになりそうだ。

現在、21弁護士会の会長幹部が外患罪で告発されている。「朝鮮人学校補助金支給要求声明」
について日弁会長と傘下の弁護士会会長及び幹部に対するものであるが「俺たちだけが告発
されるのは不公平」「全国の弁護士会も告発しろ」「差別するな」という話である。
内ゲバはともかく、まあ、一回りするしかないね。

日弁連が朝鮮人利権集団であるだけでなく、ミサイル問題や竹島問題をはじめ、日本の国益に関する
中国や韓国の国防動員法にも意図的にまったくふれていないことも有罪=死刑である外患罪告発理由
になるだろう。このあとメディアを一回りということになるのだろうが、対外情勢がそれまでもつか
どうか心配だね。
0256文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:19.31ID:lMPSZ30j0
>>253
サヨクに共通する属性:「卑劣」 ← 角度、スルー、ダブスタ、捏造・ヤラセ、等々の根源
0257文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:56:19.36ID:ULUNZq920
平昌五輪にも悪影響懸念される犬食は、韓国の伝統文化なのか=韓国ネット「食べるか食べないかは個人の自由」
「こうなったら肉食自体やめちゃう?」
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-232121/
2017年12月17日、韓国・ニュース1が「犬の食用は韓国の伝統文化なのか?」と題する記事を報じた。
夏場などに滋養食として犬肉を食べる習慣がある韓国だが、特に欧米などではこの文化を問題視する見方が根強く、
韓国初の開催となる冬季五輪・平昌(ピョンチャン)五輪を目前に控え、海外のみならず韓国国内でも犬食文化に関し
議論が活発になっているようだ。
記事によると、近年、韓国では「他に食べるものが多い時代に、あえて犬を食べる必要があるのか」と犬食反対の世論が
形成されつつあり、犬肉を使った鍋料理「補身湯(ポシンタン)」を看板に掲げる店は急速に減っているという。
0258文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:05:04.75ID:OOVplEHe0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 麻原の死刑まだぁー?
            \_/⊂ ⊂_ )  \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
0259文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:03:52.09ID:lyrOb1s/0
・・現在、朝鮮人利権に特化した日弁連の各弁護士会会長声明全国縦断祭りが始まっている。
外患罪告発に対する全国地検の返戻文書祭りも始まるそうだ。川崎デモの告訴もはじまるそうだ。

米国では「ツイッター社のテロリスト支援関係」や「日本人国際テロリスト告発もはじまる」と
聞いている。やっとここまできましたな。
0260文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 05:15:43.71ID:kUMhRSmj0
2018年01月09日(火曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■「学び」の支え 公助の乏しさ共助で補う
     ( ⊃朝 φ 旦      ・「下宿」の復活
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ・功を奏した工夫
   |    | 打倒安倍 |     ・まず身の回りから


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0261文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 05:22:37.56ID:kUMhRSmj0
毎日新聞社説:論始め2018 人口減少と労働力 従来の枠組みを超えよう
■「65歳定年」の見直しを
■矛盾多い外国人労働者
https://mainichi.jp/articles/20180109/ddm/005/070/038000c

産経新聞社説:原子力エネルギー 基本計画に確たる位置を 国産の高温ガス炉に夢託せ
≪リスク跋扈の源を絶て≫
≪政権は積極姿勢みせよ≫
http://www.sankei.com/column/news/180109/clm1801090001-n1.html

日本経済新聞社説:テック社会を拓く/技術革新に合わせた労働政策を
■重み増す職業訓練
■先行するドイツ
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO25437820Y8A100C1PE8000/

東京・中日新聞社説:もはや環境途上国 ニッポンの大問題
■脱炭素市場の開拓者
■エコ文明が富を呼ぶ
■技術革新の糧にして
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018010902000090.html
0263文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:29:22.77ID:noqqmnEs0
台東区入谷の所長の伊藤はヅラを被った朝鮮人
0264文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:38:39.35ID:PBI3LUwD0
捏造と社会主義的にミスリードで
日本の現在と将来に莫大な負の遺産を
おわせ続ける朝日新聞しね。
0265文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:19:11.74ID:lACCcB2x0
>「下宿」の復活
大学も学区制にすれば良い
地元の大学しか入れない
東京一極集中も多少は緩和されるだろうし
加計学園のように地方活性化の一助にもなる
0266文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:35:14.81ID:mQExdssf0
>陸自幹部「首相は究極の護憲派」 9条とPKO巡り皮肉
谷田邦一2018年1月9日08時48分

陸自幹部が首相を批判するのは文民統制違反だろ
朝日は批判しろよ

いつも朝日は自衛隊の文民統制違反を批判してるじゃんか
0267文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:41:44.22ID:mQExdssf0
朝日的には
自衛隊員が首相の政策に賛成を表明するのは文民統制違反
自衛隊員が首相の政策に反対するのは文民統制に適合している
ということなんだろうw
0268文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:51:12.14ID:p4vYFTMT0
朝日のニュースは悪意のニュース
0269文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:08:42.34ID:YRjjuSoP0
朝日は新聞使って政治活動している極左団体そのもの
0270上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/01/09(火) 11:47:53.30ID:JQgEhl030
日本のことをカタカナでニホン、ニッポンと書くのは気持ち悪い。
0271文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:36.04ID:6KS4/8jW0
■「学び」の支え 公助の乏しさ共助で補う
(-@∀@)<出来ることからコツコツと

何か妙だと思ったら「市民」の文字が見当たらない。なるべく政治臭を消そうと努力したんかね。
大切な教育は朝日らのせいで政治闘争の場に成り下がってたからな!

>昨年の衆院選では各党がこぞって「教育の無償化」を訴え(略)家庭の貧富の差は学力や進学の格差を再生産し、
>人々に分断をもたらす。この連鎖を断とうと、政治がようやく動いたといえる。
学校教育格差解消は重要だ。しかし解消できても家庭内教育格差という別の問題が浮上してしまうよな。なんつーか終わりみえねーよな。
行き着く先がかつての地域差別や分断にならんことを祈るだけだな。

>国の財政事情を考えると、大幅な拡大は当面望めそうもない。(略)「公助」が本来の道だと確認したうえで、
>人と人とが支え合う「共助」を探るユニークな取り組みを紹介したい。公助の乏しさを補う知恵だ。
国がやれないことを民間がやるってのは素晴らしいことだが、やはり公教育の復活強化は必要だよ。
必要経費は私学助成金を廃止して全額を国公立にぶちこめばいい。
憲法を無視して私学にカネをいれてるから「モリカケ」みたいな税金にタカル問題がおきるし
おまけに私学はカネ目当てに政治家官僚記者などが「天下り」を受け入れ癒着腐敗も起きている。
大元を絶つ意味からも私学助成金廃止しよう。

>そのお金を調達する方策として注目された動きがある。(略)目標の1千万円を上回る1400万円が集まった。(略)
>ネットで寄付を募るクラウドファンディングを活用したこと。寄付者の7割は30代以下で、
>最少単位とした5千円を寄せた人が全体の6割を占めた。若い世代を中心に、広く薄く支持が広がった。
CFやるのは若者だから仕方ないといえ、資産をもつ高齢者たちは何をしてんのかね。
ま、出ている数字を考えると書いていないだけで寄付はあったんだろうがな。

>国・地方を問わず財政事情は厳しい。制約はあっても、柔軟な発想で教育の機会均等と充実を進めなくてはならない。
>持続可能な支え合いの仕組みを、身近なところから探りたい。
民間有志が教育の下支えをしてくれるのなら文科省のお役人は仕事が減って嬉しいだろうな。安心して貧困調査がやれるだろうよw
0272文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:17.98ID:lyrOb1s/0
9日に南北閣僚級会談 五輪以外も議論か  :日本経済新聞

【ソウル=鈴木壮太郎】韓国と北朝鮮は9日午前10時、軍事境界線がある板門店
で南北閣僚級会談を開く。南北当局間の高官会合は2年1カ月ぶり。
北朝鮮の韓国・平昌冬季五輪参加問題が主な議題だが、軍事的な緊張の緩和策なども
話し合う見通しだ。

双方の首席代表は閣僚級で、代表団は南北それぞれ5人で構成する。五輪・スポーツ
担当者はそれぞれ2人。首席代表を含む残り3人はいずれも南北問題の専門家だ。

韓国統一省報道官は8日、「平昌五輪への北朝鮮の参加問題とともに、南北関係の改善
に向けた互いの関心事についても議論する」と語った。韓国側首席代表の趙明均(チョ
・ミョンギュン)統一相は韓国メディアの取材に「離散家族問題や、軍事的な緊張を
緩和する問題を議論できるよう準備する」と答えた。<以下略>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
南北の閣僚級の会談です、あくまでテロ支援国家との対話となり、五輪問題重要ではなく、
南北で経済問題で北朝鮮に餌を与えるのなら、南朝鮮もテロ支援国家に値する行為ともいえ。
場合によっては、「南朝鮮切り捨ての布石」になる会談になる可能性もあり得と思いますね。
0273文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:34:36.15ID:XXW2OfVJ0
>>270
韓国人は今は学校で漢字を習わないからなw
0274文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:55:30.80ID:M9Dtzrly0
慰安婦合意に関する寝言みたいな韓国政府のコメント、
朝日はまた「日本も努力を!」って書くのかな?

しかしあれ、「破棄や再協議を持ち出すつもりはないが、合意内容を履行する気は全くない」だよな
0275文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:13.56ID:kUMhRSmj0
明日の社説は、「沖縄米軍ヘリまたしても不時着」と、「サイボウズ社長が「夫婦同姓は憲法違反だ!」で裁判所に訴えた件」だな。
0277文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:28:30.82ID:lACCcB2x0
沖縄米軍ヘリ墜落と首相靖国参拝がもし毎日あったとしたら・・・・
ニュースソースとしての価値は激減
0278文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:01:54.48ID:Xg39TkJ00
バ韓国は日本に何かを要求してくるのなら、最低限合意内容を履行してからだろ。日本は履行してるんだぞ。
0279文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:17:34.06ID:sYMznOqI0
>そのお金を調達する方策として注目された動きがある。(略)目標の1千万円を上回る1400万円が集まった。(略)
>ネットで寄付を募るクラウドファンディングを活用したこと。寄付者の7割は30代以下で、
>最少単位とした5千円を寄せた人が全体の6割を占めた。若い世代を中心に、広く薄く支持が広がった。

共産党員はこういうのが毎月4つも5つも来るんだろ。
一度払い込んだら一生やめさせてくれないし、額も
減らせない。名前も「クラウドファンディング」に
変わって、「カンパ」と言わなくなったのがごく最近
なんじゃねーの。だから朝日がこうして書いた。
党員に勧誘させてんだろうなー。ノルマを課して
わざわざ一軒一軒訪問してさ。駅やスーパーで顔を
見かけるような近所だろうがお構い無しでさ。
末端の隅々まで、険悪にして分断するのがあの党だよ。
0280文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:26:55.70ID:iihav2m20
明日はまた「他に何ができるか模索しろ」ですか?
0283文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:51:27.60ID:50n4Mygh0
い 犬は食いたし金は無し

ね 寝込みを襲い カネカネ金庫

す スリ強盗 また鮮人か

な 何食わぬして 密入国

の ノドンもテポドンも衛星ニダ

や やさしい新聞 通名報道
0284文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 05:17:48.22ID:YI9VkXmC0
2018年01月10日(水曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■慰安婦問題 合意の意義を見失うな
     ( ⊃朝 φ 旦      
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■米ヘリ不時着 日本政府の重大な責任
   |    | 打倒安倍 |    


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html
0285文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 05:21:57.44ID:YI9VkXmC0
毎日新聞社説:
阪大出題ミスで30人不合格 事後対応の遅れを教訓に
https://mainichi.jp/articles/20180110/ddm/005/070/125000c
南北対話2年ぶり始まる 危機打開に資する戦略を
https://mainichi.jp/articles/20180110/ddm/005/070/128000c

産経新聞社説:
皇位継承 よき式典でお祝いしたい
http://www.sankei.com/column/news/180110/clm1801100003-n1.html
慰安婦「新方針」 日本に甘えるのはやめよ
http://www.sankei.com/column/news/180110/clm1801100001-n1.html

日本経済新聞社説:
原油価格の急変に警戒を
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO25487740Z00C18A1EA1000/
「中西経団連」は政治との距離を適切
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO25487720Z00C18A1EA1000/

東京・中日新聞社説:
南北高官会談 粘り強く、一歩ずつ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018011002000097.html
米軍ヘリ不時着 基地集中が招いた危険
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018011002000096.html
0286文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 05:27:28.05ID:50n4Mygh0
パヨリストのガチ潰しが始まった・・・くたばれパヨク

..トランプ政権以前、また、パレルモ条約発効以前は、それぞれ個人や組織にブロックがあったのだが、
8月10日以降は日本だけではなく、北朝鮮のテロ支援国家再指定から世界的規模へと経済、軍事、テロ担当
の各国担当機関が垣根を越えて動き出している。

米国財務省のヤクザ口座凍結は、麻薬、売春、マネロンが主目標であったが、今般は北朝鮮経済制裁にテロ
項目が追加される。SDNリストもテロ犯罪は対象ではなく、インターポールもFBIも同様だったのだが、
CIA含めて、いずれも対象となっている。

日本は民主政権下からずっとお花畑状況が続いていたので、この政界の対応の激変にはたぶんついて行けないだろう。
0287文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 05:34:48.58ID:50n4Mygh0
民主党元総理 鳩ポッポ(半チョン=友愛宇宙人)の 迷言 !

1日本は日本人のためだけではない。
2普天間基地移転は、最低でも県外へ。・・・いまだに辺野古きちはかんせいできずW

この古語が原因で、普天間基地周辺の住民は今でも危険にさらされている。
0288文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:04:25.54ID:PedTTwZA0
>その意味では日本側も「1ミリたりとも合意を動かす考えはない」(菅官房長官)と硬直姿勢をとるのは建設的ではない。
・捏造記事を掲載して煽った朝日がしれっとよういうは、やはり朝日は○ね。
0290文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:37:35.44ID:d1hbOEqV0
■慰安婦問題 合意の意義を見失うな
>アジア女性基金では歴代の首相が元慰安婦におわびの手紙を送ってきた。
>韓国側から言われるまでもなく、
>合意を守るためにその範囲内でできる前向きな選択肢を考えるのは当然だ。

なら、まずお前んとこの社長が韓国に行って
「慰安婦強制連行の記事は全て捏造でした。韓国の皆さん、ごめんなさい。」
と謝罪してこいよ。
0291文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:50:17.63ID:+5G3hBAL0
>その意味では日本側も「1ミリたりとも合意を動かす考えはない」(菅官房長官)と硬直姿勢をとるのは建設的ではない。

朝日新聞、てめえ…。
0292文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:53:56.37ID:+5G3hBAL0
>歴史に由来する人権問題に心を砕きつつ、喫緊の懸案に共に取り組む。そんな日韓関係への努力を滞らせる余裕はない。

放火魔、燃え広がりをウヒャウヒャ楽しんだ後は、警察に通報して英雄になるってか?
0293文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:44:57.87ID:RzdgWn6m0
大韓航空が沖縄米軍の整備を担当してることは報道しない自由にだ。
0294文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:17:13.09ID:nvARtUUJ0
■慰安婦問題 合意の意義を見失うな

相変わらず母国思いの社説だな
安倍さんは初志貫徹してください
ヒラマサに行く必要はない
0296文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:52:38.09ID:Qs9uV47h0
>きのうは南北会談が板門店で実現した。

慰安婦発表を南北会談の当日にぶつけたのは謀略だな
「北朝鮮には譲歩したが日本には譲歩しない」と弱腰外交を批判されずにすむ。
韓国は北朝鮮と本気で喧嘩になったら戦争になって国民が何百万人も死ぬが
日本といくら喧嘩しても絶対に戦争にならないから安心して喧嘩できるw
0297文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:58:29.48ID:Qs9uV47h0
■米ヘリ不時着 日本政府の重大な責任
>まさに異常事態である。

異常事態?
朝日は沖縄のことを何も知らないな
沖縄ではこのような事故がしょっちゅうだから反基地感情が強いんだが。
0298文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:02:09.28ID:Qs9uV47h0
>北朝鮮情勢の緊迫などで、日米安保体制の重要性は増している。

「ひたすら武力にものを言わせて」いる米国との「安保体制の重要性は増している」って?
朝日は気が狂ったか。
重要性ではなく危険性が増しているんだろうが
0299文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:06:35.91ID:Qs9uV47h0
>辺野古に移設したとしても、米軍機による危険は沖縄全土に残る。

韓国に対しては政府間の合意は遵守しろといいながら、米国に対しては
辺野古移設の日米政府間の合意を破棄しろってか?
ニッポン人は平気でダブスタやるから韓国人から軽蔑されバカにされ嫌われるんだよ。
いや、韓国だけでなく世界中から軽蔑されバカされている。
それを知らないのはニッポン人だけwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況