X



鬱病で知事選に落ちた勝谷誠彦さんを応援するスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001文責・名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:07:07.42ID:+XTUxDlT0
Facebookから引用 https://ja-jp.facebook.com/katsuyamasahiko
>ヨロンです。実は、私たちが飲んでいた横に、たまたまこの3人がいらっしゃったんです。ホント偶然。
勝谷はいつもよりは元気無かったけど、今後のアイデアも出して冗談も言っていたし、横に居られるだけで、涙が出るほど嬉しかったです。
時間はかかるかもしれないけど、絶対に復活できる。そう信じて、できるだけそばにいたいと思います。


みんな勝谷さんに応援のコメントを送ろう
コメントの数だけ勝谷さんが元気になるはず!

頑張れ!
0901文責・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:37:49.09ID:a769zS1o0
>>900
長年勝谷の側に居続けた高橋氏の言葉が切ない。

> まるで酒を飲むためだけに造られた、からくり人形のようだった。

> 失見当識というアルコール性の認知症のような症状が進み、
> 自分が置かれている状況を正確に把握できないようだった。

肝臓医療では日本でも最高峰という慶応大学病院に運良く空きがあって
入院できた とあるが、あそこは常に入院希望の患者が順番待ちしているはず。

もし有名言論人パワーでゴリ押しして順番すっ飛ばして横入りしていたとしたら…
0902文責・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:11:31.86ID:eyNnfIk80
潔さなどまったく感じられなかったよね、つくづく
0904文責・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:33:10.30ID:hurteVID0
>>894
そんなに周りから愛されてないけど。
ここんところ何年もずっと孤独でしたけど。
0905文責・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:37:46.29ID:T7K0NPwS0
コラムの花道がピークだった
陰謀含みの宮崎勤の話が面白かったな
0906文責・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:43:54.50ID:eyNnfIk80
>>904
愛されてたというより、人情を逆手にとって
我を通すなど、甘えまくってたって印象
0907文責・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:54:35.11ID:u+KY+dLd0
バ勝谷は結局、知識はあっても
思想の軸がなかった感じだな。
0908文責・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:34:35.54ID:ZiVqDOwV0
きっこと面識はあったのかな?
さるさる日記で首位の座を争ってた時代があったけど
0909文責・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:24:04.50ID:uem1UZpS0
仕事があって人前に出ることがあると強制的に飲まない時間が確保出来てたんだろうが
テレビ・ラジオをほぼすべてクビになってしまって
飲酒を中断するタイミングのない連続飲酒状態に落ち込んだんだろうな
仕事の切れ目が命の切れ目だったわけだ

せめてニュース女子みたいなゴミ番組にでもちゃんと定期出演出来てたら健康のためには良かったんだろうが
抑制の効かない感じの大声でがなって視聴者の顰蹙買って
呼ばれなくなったからな
あの時点でもうぶっ壊れてたのかも
0911文責・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:31:53.20ID:X6ycgJRo0
関係者の間で記念館構想が出てるって記事あったな
0913文責・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:09:39.42ID:cY6t0Uia0
>>910
さすがにたかじんと勝谷を並べるのはたかじんに失礼すぎる
たかじんは関西で天下を取ったし、大ヒット曲だって数多くある

一方の勝谷は何を残したんだ?
結局オザーさん愛を叫ぶしか能の無いアル中オヤジだよ
0914文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:59:37.83ID:GkFKlhUr0
勝谷っちだって、日本のコラム界で天下取ったんじゃねぇか?
著書も、天下国家を語ったものからB級グルメまで数十冊もある
0915文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:39:23.24ID:X5kC8SgM0
安倍のケツ舐めが始まった時点でみんな引いた
小沢の犬だった頃はまあ正論だった
晩生汚すとはこの事
0917文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:52:29.50ID:20rS22Xa0
>>915
同意
小沢に寄っていった頃は、
小沢の政治力を持って、今ある既得権益層の破壊の重要さを説いてたからね
勝谷本人も、利益談合共産主義の害悪性を口を酸っぱく指摘してた
それが、その既得権益層の親玉、
戦後レジームをこじらせてる大元でもある
自民党の世襲議員の安部にすり寄ってたところで、自分は見限ったわ
かつては少なからず評価してたところもあったんだけどな
0918文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:12:48.17ID:lNebcuGW0
結局バ勝谷には軸がなかったということ。
0919文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:13:08.48ID:8z0DyqUp0
勝谷さんは寂しがり屋さんだから、
大物政治家が親しげにしてくれて嬉しかったんだろうな。
一方では、鼻も引っかけられなかった森は最後まで憎んでいた。
0920文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:18:26.70ID:FufxFy4q0
告知に立ち会ったのも元妻Aさん
退院中に食事など運んで世話したのも元妻Aさん
事実婚さんは何してた?
亡くなった途端にあんな画像までアップして愛アピールってたかじんのさくら?

花房観音のツイート
「金の匂いのする弱った孤独な人間には、100%ハイエナみたいなヤツが近づいて、死後もしゃぶり尽くそうとする。そいつらはたいてい「愛」を振りかざし、中には本気でそんな自分に酔ってるヤツもいるからタチが悪い。反吐がでる。」

これ事実婚さんのこと指してるよね
花房は事実婚さんが海外で二人で飲んだくれてる写真をブログにアップしてた時も「「パートナーさん」はなぜ飲酒を止めないの?」
と怒ったツイートしていたよ
0921文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:40:37.53ID:OQucjqkT0
>>915
>>917
小沢のケツ舐めやってたからこそ評価していた、と聞くのはなかなか新鮮だわw
やっぱり、勝谷を評価していたのは小沢側の人間なんだな
0922文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:09:48.66ID:d31WTfdo0
なんだ、このスレは?????
寄ってたかって悪口雑言の限りを尽くす
死者に鞭打つ醜悪なスレだなあ
まさに人品卑しい連中の巣窟だねえ

人を呪わば穴二つ、こいつらの未来も碌なものじゃねえだろうなあ
0923文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:13:17.04ID:OQucjqkT0
>>922
悪口雑言の限りを尽くし、人品卑しく醜悪な「勝谷誠彦」のスレだからね。仕方ないね
0924文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:48:10.82ID:20rS22Xa0
>>921
いや小沢以上に、自民党一党支配による60年以上続いた失政、
その売国の歴史がクソだって思ってるだけだよ
それらに比べたら小沢の害悪性なんてあまりに可愛いレベルだわ
0925文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:25:30.72ID:gJC8RAJ70
元々その一党支配(38年間だけど)の末期に幅利かせてたのは…
0926文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:41:34.71ID:aZ/li1FB0
>>920
記念館でひと儲けしようとしてる奴らも同じ穴の狢 まだ食い物にするつもりか
0927文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:36:56.77ID:8hGzD0G80
兵庫県知事選に落選した現実から目を背けるためアルコールにさらに依存するように
なった、プライドだけ高い意志の弱い人としか思えない。
弱い人ほどよく吠えるしね。
死んだ途端持ち上げるコメントをよく見るけど、この人に良いイメージ全くない。
さすがに県知事にしたらダメな人だというのは兵庫県民の多数が理解していたようだなw
0928文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:51:47.12ID:PaIfMFL90
あの知事選、ステレオタイプな政治屋像に変身して出てきたのも過去の言動と矛盾していた
特段兵庫県政に関心が有ったわけでもあるまい
多選批判してたが、悪政でなければ多選は問題は無いわけで
あれは何がやりたかったのか分らない
0929文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:41.21ID:Q0QQlomX0
負谷
0930文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:32.99ID:eK3slk6E0
軽井沢の別荘だか本宅だか、小ぎれいにしていたがあそこはどうするんだろうな?
0931文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:00:24.05ID:H/V/nmN70
>>924
小沢が害悪なのは認めちゃうんだw

だいたい、媚中媚韓の小沢一郎が何をやったんだ?
習近平への土下座外交の見返りに、健康に不安があった今上陛下との面会をねじ込んだんだぞ?
韓国でのアレな講演の一件についても知らぬ訳ではあるまいに

あの際、勝谷は「小沢さんは平成の弓削道鏡か」と嘆いたものの、結局、小沢愛を捨てられなかった
勝谷は陛下より小沢さんへの愛を取った
そういう男だよ、アイツは
0932文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:37:44.63ID:hFfI0eio0
さるさる日記時代からのウォッチャーは覚えてるだろうけど、
摺さんて秀逸な文体パロディ日記書く人がいたよね。
あの人に、久しぶりに最期のネタを書いてほしいな。
0935文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:51:20.80ID:Yp1ZtinO0
記念館なんか作って、
展示するものなんかあるの?
0936文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:09:24.74ID:ZmHtipOS0
拾ってきた対人地雷(信管付き) を模型だと思って並べたりして
自衛隊に囲まれて、平成のあさま山荘事件
0939文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:48:47.94ID:XAqTCc050
記念館とかスゲーな
つかコラムニストでも、言論人でもいいけど
勝谷のフォロワーや弟子っていんの?
次世代の同業者にどれだけ影響力を与えたんだろう
記念館をつくたいひとらは、も少し冷静になればいいのに
0940文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:56:36.98ID:1TfzSVb40
>>938
辻元、弔電だけかよ。
0941文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:09:24.32ID:4kYqUCLs0
>>938
>>940
>>1


橋下徹
@hashimoto_lo
BさらにWTCビルの購入で、WTCビルの大阪市役所分の負債が購入金額分減額。もしWTCビルの目の前の夢洲に統合型リゾートが誘致されれば、WTCビルの価値が全く変わってくる。ベイエリアの活性化とWTCビル購入はワンセット。


  

物事に100%の完璧はない。


今回の台風被害は甘受すべき範囲内。


    

午後6:01 · 2018年9月7日
0942文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:26:18.47ID:2OEgqQ2q0
メルマガ休止して治療に専念する判断がおくれたのは、休止したら困る奴らがいたから
記念館も
0943文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:51:04.23ID:4daMXR6n0
こいつの記念館とか作ったら左翼に燃やされそう。
0944文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:49:33.51ID:rBJgoErH0
>>943
勝谷自体、民主党支持の左翼系だからそれはない
第一、そんなことしたら、辻元率いる関西生コンが黙っていない
0945文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:43:38.99ID:ndnpFcoN0
>>944
まぁ信じたい物しか信じない。信じたくない物は信じないのが、カルト信者とネトウヨの共通点だからな。
だから、彼らを狙った霊感商法や、それまがいの悪徳商法が蔓延るし、金儲けのためのガセやデマが飛び交う。   
百田尚樹なんて、小説を書くよりネトウヨ向けのデマ本書くほうが儲かると気付いた輩だな。
名誉毀損で敗訴なんて屁とも思ってないだろうし。
0947文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:47:48.10ID:rBJgoErH0
なぜ勝谷誠彦は取り憑かれたように酒を求めたのか - 高橋 茂(JBpress)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54840

ヨロンによる、勝谷追悼記事の第二弾
まあ、知ってたけど「劣等感の塊」だわな
本人自身、誰よりも自分自身が「灘の面汚し」だと自覚してたんだな
0949文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:42:19.74ID:bM9WvcP70
高橋茂、最悪だなあ。
0950文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:01.46ID:bTubPW/i0
いや、いい文章だと思うけどな。
ある時期までメルマガを購読していた身としては、思い当たる節がいろいろある。
0951文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:14:20.86ID:U7bq+VK00
いや、依存しまくりの最悪の文章だな。
0953文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:58:16.94ID:U7bq+VK00
美談にしないと自分が情けないんだろ。
0955文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:20:47.80ID:VKQ84Q3m0
自分が勝谷さんアル中かなと思いだしたのはニッポン放送の「勝谷誠彦のこれがニュースだ」。呂律が回らない状態がほぼ毎回。
あの番組は利き酒コーナーがあったけど、コーナー前の番組冒頭から喋りがあやしくて飲んでるなとすぐわかった。

ヨロンさんは知事選落選後にアル中を疑いだしたと以前の手記に書いてたが、近くにいるとわからないものなんだろうか?
ラジオのTwitter実況でもずいぶんまえから「また酔ってる」がデフォになってたけどね
0957文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:44:07.51ID:RvCU+XoL0
>>955
わからないわけないよ たまにしか見かけない自分でも気がついてたよ
0959文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:14:09.29ID:EKW0/QbC0
酒が残ったままラジオに出てた頃ってのは、いつごろなんすか?
その時期に何があったんだろう
一回くらいのポカならまだしも、続けるようだったら
もうタガが外れてたんだろね、そのころには
0960文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:02.97ID:PBQ2WzeD0
勝谷誠彦はなぜ政治家になろうとしたのか(高橋茂)JB Press
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54880

兵庫県知事選に出馬表明したら安部総理から
「今回は止めて、衆参どこからでも出られるようにするから」と
電話があったんだって、それでいったん止めた
すごいね
0961文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:00:59.42ID:PBQ2WzeD0
安倍さんから止められていったん止めちゃうのが甘さ
でも結局出ちゃって失敗
たらればだけど、知事より参院議員ぐらいになったほうが作家らしい
でも、「出られるようにする」と言われても当選させてもらえるかわからないし
本当に当選したら勝谷さんも自民もお互い困るだろうけど
0962文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:49.77ID:PBQ2WzeD0
勝谷さん、のりのいいお調子者で
政治家になるには肝が座ってなかった(いい意味でも)
やはり文芸の世界でこそ光る人なのかな
0963文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:30:54.97ID:jAx+GsDz0
安倍さんのその話、前からチラチラ出てたけどどこまでほんとかな?
「勝谷さんにも出ていただけたらいいですが、お忙しいでしょうし・・」みたいな社交辞令を真に受けたんじゃないかな、と。
安倍さんにしたら「え?!出馬?おいおい本気にしちゃったのかよ、困ったな」
みたいなのが実状じゃないかと・・
0965文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:57:45.72ID:87gIsA830
>>964
勝谷のももクロに対する軽薄さや曲解についてはその通りだろうが
この吉田豪って奴のネチネチ具合はほんとイラつくわ
相手死んでて反論できないのにまだ言うか、って
サブカル界隈のこういう体質は一度何かの形で天罰下るべきだわ
0966文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:00:18.88ID:6nLrso7B0
安倍の話は作りだろうな。
最低で本人からでなく秘書が電話してきたとかで。
0967文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:58:53.79ID:RsiEVD/M0
いや、安倍さんからの電話の内容は「兵庫県知事への出馬を止めてくれ」
「衆参どこからでも出られるようにします」はそれに続く話
出馬辞退要請の話がウソとは思えないな
0968文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:09:35.74ID:Ziza0Idi0
確かに上の文だけで見たら、あっても出馬辞退要請までだな。
国政進出については両者が勝手にそう捉えただけにも読める。
野党議員の応援やら脱原発デモに出てた人を国政に勧めるかねえ。
0971文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:32:11.86ID:PFM9wNRC0
>>960
> 勝谷は「政治家になりたかった」というよりは、「政治家という自分に生まれ変わりたかった」
ズバリ本質をついてるな
結局、50も半ばを過ぎ、灘の同級生の多くは人生の功をいよいよ成し遂げんとする最中、
何にもなれなかった勝谷は一発逆転の思いで、政治をやりたかったんだろうな
あの選挙の意味は、何のことはない、最後の自己実現だったわけだ
そりゃ負けたら鬱にもなるわなw

>「案外良い政治家になったのではないか」と思うのだ
これはさすがに身内贔屓が過ぎる
まかり間違って政治家になったとしてもすぐに過去の暴言全て暴かれて、議会で追及されて半年も持たなかっただろ



あと、次スレ、どうすんだ?
追悼()の意味も込めて、あと一スレ続ける?
どうせ埋まらずに消えるんだろうけど、それはそれで勝谷らしいし
0972文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:00:28.10ID:RsiEVD/M0
もう1スレ希望
49日までは時々語って供養しましょう
0973文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:30:48.67ID:g9w9n3Xi0
同じ灘出身の作家・中島らもは晩年のテーマが「なれずもの」だった。
色川武大がある人物について書いた文章を思い出す。
「…結局のところ、彼の本意は、固い表皮におおわれすぎて陽の目を見ないで朽ちてしまう。
したいことはできないし、できることはしたくない。」
0974文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:19:02.96ID:6nLrso7B0
唐沢とか勝谷とか福田とか、本当に終わったなw
0975文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:09:07.26ID:12YP1fM00
福田って、福田和也? 最近見ないねりあの人も大酒飲みらしいが。
0976文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:03:15.66ID:887ILeDo0
>>974
唐沢俊一の場合は盗作がバレたのと、「唐沢俊一検証ブログ」の存在が大きい

勝谷の場合も検証ブログがあったんだけど、途中でブログ主の家庭の事情で記事のほとんどを見られなくなってしまった
ただ、ここで世論社による小沢一郎講演会での活動履歴などがバレて、勝谷=小沢信者なのが広まった
0977文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:06:34.07ID:Z8Z/w1to0
百田は何を検証されても平気だな、ウラヤマシイ
0978文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:31:33.97ID:nKhhZlzp0
>>976
今見たら未だに唐沢の一挙手一投足についてネチネチネチネチやってんのか
気持ち悪っ…
確かに唐沢は即作家引退レベル悪行働いたが
自力で這い上がれないとこまで落ちた犬を10年以上棒で叩き続けるってどうかしてんだろ
ほんとサブカル界隈の人間の性格って終わってんな
0979文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:45:19.81ID:887ILeDo0
>>978
そういう見方もあるのか
唐沢の場合、著作ネタがふんだんにあってネタが尽きないのが一つと、
唐沢自身が未だ反省ゼロなところが大きい
実際、地の底まで落ちたけど、今は弱小演劇を愉しんでいるし
まだ盗癖は抜けきっていないらしく、先日もネット販売されている写真を無断使用→削除のコンボをやらかしたし

唐沢ブログ主はまだ節度を守っている方だと思うけどなあ
未だ文体はまともだし、政治的に偏ることもないし、最近の更新は少ないし

一方、あのブログなどで一緒に唐沢批判を続けていたミステリー作家の藤岡真は以前からヤバめな気があったけど、
すっかり放射脳おじさんとなり、福島やTOKIOへの侮辱を繰り返し、大炎上して消失
ああいうのを見ると、人を呪わば穴二つ、というのは本当なんだなあと反面教師にさせてもらっている
0981文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:01:45.63ID:nKhhZlzp0
>>979
常識人ぶって陰湿に他人を責めるのがサブカル界隈の作法だからな
節度を守る・政治的に偏らないってのは他人を叩く高所を維持するためにやってる偽装にすぎない
普通の感覚なら10年以上も特定の人間に粘着して
暗い情熱燃やし続けてる時点で十分「頭おかしい」よ
0982文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:07:02.27ID:887ILeDo0
>>981
たしかにそうかもな
ただ、ファン心理とアンチは相反するもので、
10年以上特定の人間のファンを続けるのも、アンチを続けるのもそう変わらないとも思うがね

例のブログについてはただの読み物とストレス解消を兼ねて愉しませてもらっている
0983文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:49:36.67ID:bpzjjfxx0
>>982
>ただの読み物とストレス解消
あるある
結論が決まってるから安心して読める
多少内容が偏ってても読み物だからw
0984文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:51:52.27ID:bpzjjfxx0
>>981
やられるほうがたまったもんじゃないだろうけど
プロならスルーと嫉妬乙人気の裏返しで
気にしないのがいいんだよね
0985文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:57:05.61ID:bpzjjfxx0
>>971
勝谷さんは編集・コラムで一時天下を取った
灘の同級生が社長や大臣になってたとしてもそれも一時
社長や大臣は任期終わればただの人だけど
勝谷さんは降板しても発信力や教養あるんだから比べることないのに
比べる気持ちはわかるけど
0986文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:00:08.98ID:bpzjjfxx0
>>973
確かに器用にいろんなことやってたけど
信念とか人生のテーマとかはなさそうな・・・
不肖宮島か誰かに「パクリは当たり前だった」とか書かれてるし
でも器用さこそが勝谷さんの持ち味でいいのでは
0988文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:14:49.17ID:6RSgdHT70
>>977
百田は本当にすごいよなあ。
小説も著名作品のプロット丸パクリ疑惑とか、たかじん本の名誉棄損問題、
最近では「日本国記」の騒動等、枚挙にいとまがないのに泰然自若。
で、また新刊の発刊だからな。
今後どうなるのか興味深いよ。

「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史 新書 ? 2018/12/28
百田尚樹、有本香 (著)
新書
¥ 950
出版社: 産経新聞出版 (2018/12/28)
発売日: 2018/12/28
0989文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:38:04.01ID:GzAU0OIw0
百田原作の映画には
ジャニーズ・サザンオールスターズ・東宝・日本アカデミー賞
が関わってるからな
だからどんなにアホで間抜けでもトドメまでは刺されない

いかにどんな手を使ってもさっさと売れるかが大事ってことだ
勝谷にはそれが出来なかった
ミリオンセラー小説の一つでも書けてれば
人生一発逆転で選挙に出ることもなく今も生きてたかもな
0990文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:15:40.42ID:B5TACtwf0
安倍一派のネトウヨから見たら、コイツはもう用済みだろ。
0991文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:30:58.58ID:Z8Z/w1to0
>>988
勝谷はノーマネーブラックの殉愛特集にも出て発売前の殉愛にサインもらってたからな
委員会と、ノーマネーは制作会社同じ…
勝谷ファンとしては悲しかった
0992文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:09:22.19ID:xShA81IR0
知事選の応援演説を百田に頼んだけど「辻元清美の応援演説した勝谷さんの応援は出来ない」って断られたってのはホント?

地元の医師会も自分についてくれると思ってたんだろうなー勝谷医院のお坊ちゃんだから。甘いよ
その挙げ句に落選後に「日本の保守がどんなものかわかった、○ね!」だもんなあ
0993文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:59:44.78ID:Z8Z/w1to0
>>992
それが事実なら百田の態度はインテリでも友人でもないよね

そういう態度に勝谷みたいな頭のいいボンボンは無茶苦茶傷ついて鬱になるんだよ…
0994文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:28:04.11ID:AHeo8PQH0
>>993
無邪気だなあ、政治において知性や友情は優先順位が高いわけなかろうに
さすがに勝谷はそこまで知性がなかったとは思わないけどな
0995文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:34:02.27ID:G8cHHv8X0
>>985
>勝谷さんは編集・コラムで一時天下を取った
それはない
一番身近にいたヨロン・高橋茂でさえ勝谷が今まで何も成し遂げられず、周囲に自分を比べて焦っていたのは認めていた
だいたい、天下を取ったなら、天下を取ったコラム名が挙げられるのに、それがない
SPAの巻頭コラムにしたって、よくよく読めばデマと暴言だらけで読めるものではない
後継者となったノイホイはもっとヤバいけどなw

>勝谷さんは降板しても発信力や教養ある
委員会やスッキリを降板して以降は発信力はからっきし
未だ勝谷が右だ、と勘違いしている奴の多さが何よりの証左
0996文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:25:37.95ID:A+qHGDd70
アナウンサーが放送中に涙、勝谷誠彦さんの言葉の力
https://www.nikkansports.com/entertainment/column/naniwa/news/201812090000012.html
>毒舌、舌鋒(ぜっぽう)が鋭い−。勝谷さんの代名詞です。
>「実は人のことを守るときにより厳しい言い方をしていた。あの人の言葉で傷ついたという人はほとんどいないはず。傷つける言葉ではなかった。
>守るための言葉だった。だからこそ、そういう言葉を生み出そうとすると、きっと自分との闘いがあったんだろうなと思う」

そうなん?勝谷ってそんなにいいヤツだったの?
選挙中、ABCの堀江アナも演説を見に来て激励してくれたらしいけど、ABCには勝谷信者が多かったのか
0997文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:00:04.43ID:G8cHHv8X0
>>996
ほとんどの人間が勝谷の全盛期を、委員会&スッキリ出演時と見ているが、実際は「ムーブ!」時代だからね
当時は民主党政権誕生前夜で今ほどマスコミ不信もなかったし、自民叩きこそ正義という論調だった
須田慎一郎、二木啓孝、大谷昭宏ら居並ぶコメンテーターの中でも、勝谷はまさにエースコメンテーター
人気企画「知られてたまるか」は書籍にもなって、そこそこ売れたし
番組自体も関西地区の夕方時間帯でトップを取るほどの人気番組だった


なお、後継番組では二木啓孝と大谷昭宏、井上公造は続投し、現在も出演中だが、勝谷は呼ばれなかった模様
0998文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:46:54.13ID:brSRJ6Tq0
>>997
確かにムーブの勢いはすごかった
予算のせいでやめたんだっけ?
しかし、彼は飲むばかりでほとんど食べないというのは驚きだった。
血気酒会とかの映像見ても確かにほとんど食べ物口に入れないもんな。
0999文責・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:50:29.98ID:oHlzIEVt0
朝日放送に朝日新聞からの出向者がやってきて
何だこの右翼番組?っつって驚愕して終わらせたんじゃなかったっけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況