X



鹿児島・南日本新聞 その4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:04:15.87ID:5+gadbcZ0
  がんがんやるつもりだ。鹿児島県警のポチをたたくぞ!
0900文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 09:40:05.47ID:lZGvaY6l0
>>899
   「南国バス運転手 勤務中に自撮り」 を実態に沿った見出しに
   したらどうなるでしょうか?
   「南国バス運転手 車庫で駐車中のバス内で自撮り」
   だいぶ印象が違います。少なくとも、運転中にやったのかという
   瞬間的誤解はなくなります。
   さらに言うと、なんでそんなことを記事にするんだ?という疑問を持つ
   人もきっと沢山いるでしょう。
    見出しのつけ方で印象操作ができるのです。  参照: >>861
   印象操作と言えばきょうの見出しです。 今日の第3社会面
   「再審無罪巡る質問拒否」 これが本題ですが、その主体である
   「滋賀県警」の字が実に小さい。「誰が」「何をした」の一番肝心な「誰が」
   が極端に小さくなっている。鹿児島県警の腰巾着南日本新聞でなければ
   まずないという見出しである。
0901文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:25:17.44ID:lZGvaY6l0
   鹿児島県警の御用新聞ポチ野郎!  南日本新聞!
0902文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:27:05.13ID:Jt66MND60
もう黒ヂョカはやめていいんじゃないか。今日のやつをみてつくづくそう思った。
0903文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:25:46.07ID:HRzDlDgi0
   4月19日 国際総合 見出し
     『 (トランプ大統領が)中国に責任転嫁 』
    中国起源の伝染病の責任を中国に求めるのは当然でしょう。
    フェイク通信社( >>392 >>393 )は何を考えている?
    フェイク通信社と三流紙の言うことを信用してはいけない。
0904文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:23:55.41ID:fvP6jQ3h0
   パチンコ業界と特殊な関係にある( >>886 ) 三流紙南日本新聞が
   「パチンコ店」隠しをやっています。
     今日の第2社会面左上
   休業要請に応じない店とは特にパチンコ店のことを指しているのに
   肝腎の「パチンコ店」が見出しにない! パチンコ屋隠しはやめなさい!
   印象操作はやめなさい!  この三流紙!
0906文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:05:06.60ID:LqROEaXj0
   大阪府知事が休業要請に応じないパチンコ店の名前を公表するらしい。
   さて、南日本新聞は困った困った。
   この新聞は鹿児島のパチンコ店の対応を全く記事にしていないが、
   それでいいの? 知らぬ存ぜぬで押し通すつもりでしょうか?
>>904
0907文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:59:21.62ID:u3zlMw4C0
この新聞にとって、敵はウイルスじゃなくて政治家なんかね?
0908文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:30:50.71ID:LqROEaXj0
>>906
   とうとう大阪府知事が6パチンコ店の名前を公表しました。
   さて、これで明日の南日本新聞の紙面が楽しみになったね。
   ゾクゾクするなあ。6店舗の名前が紙面に載るのか、また、
   関連で地元のパチンコ店の対応に言及するのか?
   記事の大きさももちろん注目です。
   今,懸命に考え中だろう。  ご苦労さん!
0909文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:08:36.38ID:fi8gdlgj0
>>908
     昨日の紙面
   大したことはなかったね。社会面に載るかと思いきや、3面だった。
   苦肉の策だ。一番目立たない所を選んだね。ここでは「パチンコ」
   の見出しがでかい! 懸命に考えた結果はこれでした。
    さて、地元の様子はどうでしょうか?
    今日の1面に 「県内の対象施設で25日、休業や営業時間短縮に
    応じる動きが相次いだ」  「パーやパチンコ店は軒並みシャッター
    を下ろし」 などとあるが、
   これで県内のパチンコ店が一つ残らず休業した、と読者は受け取って
   いいだろうか? 県民が知りたいのは休業要請に応じだ店がどれほどの
   割合になるかではないだろうか? そのことに記者はまるで関心がない
   ようにみえる。 休業要請に応じなかった店舗があるのかないのか
   はっきりさせてもらいたい。
0910文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:25:41.15ID:IWYbGEYq0
   今朝の社会面
    大阪のパチンコ屋の記事があって地元のパチンコ屋のは
     無い! 地元密着ではなかったのか、この新聞は?
>>907
    ウィルスの方が怖そうだね。景気が落ち込むのは目に見えている。
    失業者が増えるのも間違いない。去年の値上げのことをあるし、
    当然、部数減は避けられない。前川喜平でもわかる。 参照: >>891
    問題はどの程度落ちるかだ。前回が11カ月で15000の減である。
    300円強の値上げでこの結果だから、来年はこれを大きく超えると
    思う。今回のウィルス禍の経済的損失は月300円の比ではない。
    前川喜平でもわかる。
0911文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:16:19.62ID:xm6bnFZL0
    イヤー 南日本新聞はまたまた困ったことになったよ。
    米国防総省が2004年と2015年にパイロットが撮影したUFOの
    映像を公開した。ほんとに困った困っただねえ。
     自ら撮影したと主張する「UFO」の写真と比較されるとまずいよね、
    南さん。米国のは本物のUFOだ。括弧に入れる必要のない本物の
    未確認飛行物体である。
     明日の紙面が楽しみだなあ・・・・・ゾクゾクするねえ。
参照: >>869
0912文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:54:19.72ID:xm6bnFZL0
    その前に、つい先ほどデーブ・スペクターがツイートしました。
    「自衛隊がUFOに遭遇したと思ったら焼きそばのフタだった」
0913文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:47:50.96ID:9UhaF1Ux0
>>911 >>912
     今日の4面 「米軍が UFOの映像を公開」
    今回も目立たない前の方でした。 >>909
「UFO」 に 「?」 は要らないでしょう。「未確認飛行物体」なんだから。
   映像は南日本新聞の高味潤也記者が書いた“UFO記事”にある風船
   みたいな「UFO」 とはかなり違いますね。興味のある方は去年11月
   21日の社会面をご覧ください。「フーセン」は焼きそばのフタと
   どっこいどっこいか?  >>869
   高味潤也記者は南日本新聞史上にきっと名を残すでしょう。
   「鹿児島上空に UFO出現」の記事を書いた記者として。
0914文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:32:06.08ID:9UhaF1Ux0
>>910
   大事なことを忘れていた。
   広告収入だ。これも当然大幅に落ち込む。前川喜平でもわかる。
   部数減に広告収入の落ち込みのダブルパンチが炸裂。大変そうだね。
   ご愁傷様です。
0915文責・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:57:36.78ID:vE9jNvt40
>>912
   デーブ・スペクターが再びツイートしました。
   「UFO対策なら、ケトラーが欠かせないと思う」
   ケトラーが分からないので調べた。なんだ自分のことだった。
   やかん(ケトル)をデーブの頭にのっけてケトラーか!
0916文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:25:21.41ID:M9ZQ73vi0
   オックスフォード大学がコロナウィルス用のワクチンの臨床試験を
   始めた、とthe Sunがネットで伝えました。夏の初め(6月中頃)には
   結果が判るということです。
0917文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:46:42.59ID:Q58F+WaM0
>>831 >>854
   犯人はこいつです。 松永勇一。
   交通畑を歩いているのはこいつだけだからです。
   但し、南の情報が正しいことを前提にしているので悪しからず。
   松永勇一の面が見たいという人は2015年3月12日の南日本新聞を
   見るといい。3人の候補の中で一番の間抜け面である。
   同じ所に偶然にも! 強制わいせつ犯の北園耕三も写っている。
   北園耕三について知りたい人はこの「その4」を丹念に探してください。
0918文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:01:31.16ID:Q58F+WaM0
   日本時間のきょう未明、ホワイトハウスの新しい報道官が記者会見を
   行った。彼女の名はケイリー・マケナニ。32歳だが学歴をみるとかなり
   の才媛らしい。
   その言葉: 『私は皆さんに決して嘘はつかない。約束します』
   前任者のステファニー・グリシャムは結局ホワイトハウスでの記者会見を
   一度も開かなかった。
0919文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:16:43.40ID:qqA/mXoD0
>>917
   松永勇一はとんでもない野郎だ。
   南日本新聞の記事によると、松永は現役時代に交通課長をやっていた。
   そいつが酒気帯び運転の果て追突事故を起こしたのに、逮捕されない、
   名前も出さないという、特別待遇を受けている。鹿児島県警は県民を
   なめ切っている。
   ポチの南日本新聞も取り締まりの季節が来ると、『飲酒運転 許さない』 
   とかちょうちん記事をよく書いていた。 >>531 ポチとご主人様の関係だ。
0920文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:25:41.15ID:V3+C0DAv0
   元鹿児島南警察署副署長の春山則克という男がいます。
   副署長時代に共同通信の若い記者(女)にセクハラ発言をして副署長を
   クビになり、さらに二階級降格の処分を受け警視から警部補になりました。
   馬鹿な男でございます。まだ現職でいるのかね?また警部に昇進すること
   があったらポチ新聞の人事欄でわかるかも。
0921文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:55:49.25ID:HFBK9Lvg0
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇

創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。

初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。

第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。

第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。

※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。
0922文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:55:28.33ID:1ZH8Qo3O0
    5月2日 「文化」面  「危機管理と日本人」   内田 樹
   「 『最悪の事態にどう対応するか?」 という問いを前にすると、日本人は
     思考能力が一気に低下する 」
       なんでそうなるの?
     この人が「日本人は」と言う時、どこの民族と対比しているのだろうか?
    ヨーロッパもアメリカも日本と比較にならないほど酷いことになってますが?
   この人にあだ名を付けました。
   『 ものを考えない自称「思想家」 内田 樹 』
0923文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:33:31.71ID:1ZH8Qo3O0
   >>917
   お忙しい人のために参照先を示します。
   わいせつ犯北園耕三については >>397 と次を参照してください。
   >>487 >>766
0924文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:59:42.59ID:1ZH8Qo3O0
>>922
   この人の 「街場のナントカ」 をひょっとすると・・と思って調べたら
   サプライズ!!! 読んでたー!!。2010年に読んでたよ。
   その本は 「街場のメディア論」。
   私の評価はいい方から二重丸ふたつ、二重丸ひとつ、一重丸、三角
   の四段階だが、この本は一重丸だった。「可」といったところ。
   内容は全然覚えてない。ちなみに、最近読んで二重丸二つ付けたのは
   門田隆将「新聞という病」、マーティン・ファクラー「『本当のこと』を伝え
   ない日本の新聞」などである。
0925文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:02:19.31ID:4zMqUGIJ0
    フェイク通信社の共同通信( >>392 >>393 )と鹿児島の三流紙が
   またやっちゃったよ。 何をやったかって?情報隠しです。
   きのう東京都はPCR検査の陽性率を初めて明らかにしました。
   昨日のNHKニュースでその内容が放送されたのだが、それが今日の紙面の
   どこにも見当たらない!! だから言ったでしょ。フェイク通信社と三流紙を
   信用してはいけない、と。なぜこんなことをやったのか?それは、陽性率の値
   を見れば大体察しがつきます。陽性率はわずかに7.5パーセントでした。
   これはまずい、と思っただろうと想像します。この値ならこれまでの検査の実施
   要領が妥当だったことを示しているからです。それで没にしてしまったわけです。
   もし、陽性率が50とか60パーセントあったら喜んで載せたでしょうね。おそらく、
   それ見たことか、というでしょう。もしそうでないと言うなら、この重要な情報を載
   せなかった理由を説明してみなさい。
0926文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:16:23.86ID:jpsllMiw0
>>925
東京の陽性率が落ちているのは緊急事態宣言と外出自粛と連休中の医療機関お休みによるもの
4月半ばはおそらく40%以上はあったんじゃないかな
0927文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:20:29.87ID:TH3SdLQr0
7.5%が7.8%に修正されているな
4月半ばの陽性率は31%ぐらいだった
0928文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:31:48.33ID:IJFttUL80
          昨日9日の社会面
   愛知県が誤ってウェブサイトに掲載した感染者情報の中に
         「愛人」の
   文字があったことが分かったという記事です。感染者同士の関係を
   示す表現として用いられた。
     これはまだいい方です。ウェブサイトに一時的に漏れただけです。
   一方、三流紙はとんでもない記事を紙面に載っけました。
    何と実名入りで男女の 「内縁」 関係をばらしちゃったのです。
   参照: >>734 >>735
          5月8日 社会面
    酒気帯び運転容疑で男が逮捕されたという記事である。当然、名前も
    でます。ところが、容疑者が退職警官だと逮捕されないし、名前も出
    ないのです。退職警官は特権階級になっているのです。
      「法の下の平等」 は鹿児島では無視されているのです。
   参照: >>917 >>919
0929文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:46:54.00ID:IJFttUL80
    さて、パチンコ屋は既に再開しているようです。次なる興味は当然、
    当三流紙の紙面広告とチラシの復活がいつになるかということです。
    今考え中でしょう。いつにするか?もう再開後4日たっている筈だから
    そろそろか、もうしばらく様子をみるか、難しそうだね。あ察し致します。
0930文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:35:26.49ID:IJFttUL80
  母の日特別サービス
        鹿児島県警の三悪人
      一 強制わいせつ犯 北園耕三
      二 酒気帯び運転容疑者 松永勇一
      三 セクハラ警視 春山則克
0931文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:31:34.94ID:sYUQ/40W0
        鹿児島県警の三悪人  (参照付拡大版)
      一 強制わいせつ犯        北園耕三 >>397 >>487
      二 酒気帯び運転容疑者     松永勇一 >>881 >>919
      三 セクハラ元警視今警部補  春山則克 >>920
0932文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:11:44.42ID:sYUQ/40W0
    今日の社会面に変な世論調査が出ている。
     新聞の自画自賛記事である。
    どこが変といって、ネットを通じて調査したといっているが、調査の
   方法が明確に示されていない。3284人から回答を得たとしているが
   調査対象をどんな方法で選んだのか、また、全部で何人調べたうちの
   3284人なのかがさっぱり分かりません。こんな調査は信用ならない。
   「新聞広告効果の調査システム云々・・・」 とあるから、おそらく新聞の
   読者に限定して調査していると思われます。最初から調査対象を新聞
   の読者に限定しておいて、新聞とほかのメディアを比較したのでは公平
   な調査にはならない。三流紙の読者をなめてはいけない。
0933文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:47:25.89ID:A9EMq7S00
    日本のフェイク通信社(>>392 >>393)共同通信!
    鹿児島の三流紙 南日本新聞!
    この新聞では 「陽性率」は禁句になってしまったようです。
    この新聞で「陽性率」のことばはテレビ番組表でしか見られない。
      5月11日の番組表を参照
    その結論は、新聞よりテレビの方が信頼できる。
     参照: >>925
0934文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:48:06.96ID:7t9lXO/+0
通販広告のおまけで記事があるみたいになってるな。フリーペーパーみたい。
0935文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:51:28.97ID:IWBIaur10
ネット版を紙の半額以下で提供するくらいしないと普及は難しいだろうな。
0936文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:09:40.48ID:7t9lXO/+0
このウイルス騒ぎで紙の未来がさらに厳しくなったのは明らか。どうすんだろ?
0937文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:22:11.60ID:q/1vbuZg0
>>935
音楽のサブスクが月額1000円を切るような時代なのに、地方紙の電子版が月額4500円てのは高いよなぁ。
0938文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:56:28.62ID:cITh6B610
   共同通信が今朝9時に「陽性率」を含んだ記事をネットで流しました。
   明日の紙面が楽しみになりました。「陽性率」解禁となるか? 
   参照: >>925 >>933
0939文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:37:38.69ID:cITh6B610
   強制わいせつ犯      北園耕三 の助平面 
   酒気帯び運転容疑者  松永勇一 の間抜け面
      南日本新聞 2015年3月12日 の警察人事情報
   を見ると、二人の顔写真が同時に見られて便利です。
参照: >>931
0940文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:21:04.73ID:j6OApNMQ0
   政界のごろつき    福山哲郎
   高卒をバカにしているのがばれちゃった     蓮舫
0941文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:10.16ID:xrE2iMIo0
   「陽性率」 は依然として禁句のようですね。
   南日本新聞の読者が 「陽性率」 のことばを紙面で見ることが
   できる日は果たして来るのでしょうか?
>>938
0942文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:56:32.36ID:xrE2iMIo0
   元指宿警察署署長 北園耕三の助平面と
   元さつま警察署署長 松永勇一の間抜け面を見たい人は
   こちらへどうぞ >>939
0943文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:13:11.96ID:RkhIRaZe0
      昨日の社説
    表現がなんか生ぬるい。
    素人が、下手をしないように恐る恐るものを言っている感じがする。
    共同通信の論説資料ではなさそうだ。
0944文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:10:54.54ID:JwwNkFxw0
>>937
そうだねえ。1000円以下なら考えるかもなあ。それにしても記事も広告も薄いこと。
0945文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:45:47.50ID:3rGNXfHO0
屋久島の話はもっときちんと書けよ、と思う。自分たちのことなんだし。わざと分かりにくい書き方をしている印象だ。
0946文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:53:19.93ID:tvBvgC3k0
    ここの電子版の価格設定はそもそも常識外れである。
    朝日新聞と比べてみました。(価格はすべて税込み)
    朝日新聞 宅配   月額 4037円  南くん 宅配   月額3400円
           電子版 月額  3800円       電子版 月額4563円
       一目瞭然です。
     電子版が不釣り合いに高くなっているのは販売店に対する配慮だ
     と思われます。最初から売る気はないんです。
     売る気のないものを買う人は殆どいないわけですが、仮に買った人が
     いたとします。すると、おかしなことが起こります。
      南の宅配の購読者が電子版を併用すると 月額1100円上乗せして
     4500円となっています。つまり、それより余計に払っている電子版の
     購読者が 「紙も配ってくれよ」 と言ったら当然配らなければなりません。
     しかも63円安くして。
       常識の通じない世界がここにあります。
       A+B<B の不等式の世界です。
0947文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:59:15.29ID:O1GSIctm0
    黒川検事長辞任不可避の記事
   「目立たぬようにそっと載せ」 という感じだね。
   一報は3面、続報は第3社会面。
   またまた重要事件を週刊誌に抜かれてしまったね、残念!
   記者の数は新聞社の方がずっと多いはずなのに、何をやってるの?
   コロナが怖くて動けなかった?
0949文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:41:29.77ID:LjniF5kw0
   きょうの9面に利益誘導型記事あり
   「パチンコ批判妥当か?」の見出し
    パチンコ業者に南日本新聞社が取材している。
   パチンコ業界と南日本新聞社は利害が一致する関係にあります。
   業界はパチンコの紙面広告とチラシを南に依存している。
   利害が一致する者が取材する、されるの関係にある記事を
   信用してはいけません。
0950文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:42:59.99ID:LjniF5kw0
>>949
   ひょっとすると、これはひょっとするかもしれない。
   つまり、これです。 >>929
   チラシと紙面広告でつながってる二者ですから当然あり得る。
   営業が再開されてから2週間経っているし、
   明日は土曜日だし、そろそろか・・・
   早い話がこの記事はそのための露払いでは? ということ。
   万一、予想が当たったら褒めてくださいね。
0951文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:23:59.88ID:WO6HwBL20
   取材する側とされる側の利害が一致している、こういう記事を
   ふつうヤラセと呼びます。ヤラセ記事です。 ハイッ!
   「朝から並ぶ人は非国民扱いだ」 どんな扱いを受けたのですか?
   具体的に書いてください。そもそもほんとですか?
   「遊技台は横並び」、「批判されるほど3密ではない」 相当近い横並 
   びですが?横を向くとすぐ近くに顔がありますね。
    そもそも、この新聞は自粛要請後の県内のパチンコ店の様子を殆ど
   記事にしていない。県外のパチンコ店の記事はたくさんありましたが。
   なんで今になってこんなヤラセ記事を書くのですか? その意図は?
参照: >>909 >>910
0952文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:41:27.72ID:aHDLDmPp0
>>951
   つづきがあります。
   最下段 「・・・ストレスがたまり、イライラが家族に向かう危険もある」
   これは脅しである。パチンコ業者は脅しもやるんだね。よくわかりました。
   そして、この脅しの片棒を担いだのが鹿児島の三流紙南日本新聞である。
   それを記事にしたのが高田盛宏記者である。よくわかりました。
0953文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:25:36.96ID:yImDfcb40
   今日たまたま南のウェブサイトを見て、びっくりびっくり。
   社説と南風録が過去3カ月分が見られるようになっていた。
   以前はたった1カ月分しかなかったのに。おそらく苦情があったのだと
   思う。『せこいぞ! 南!』 とか言われたんじゃないの?
        見通しが甘いぞ! 南!
   参照: >>670
0954文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:06:29.08ID:KRG8lPh10
   ハイッ! またまた、タバコの広告です。
   5月23日にタバコの5段広告が載りました。
   参照: >>738 >>878
   嘘の上塗りが恒常化してしまいました。 嘘つき新聞!
0955文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:36:43.46ID:oTFX0AUc0
新しい生活様式のもとで、紙の新聞はどうなるんだ? 
0956文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:00:29.10ID:U0jsUQpq0
自社広告の多いこと。改めて紙や紙+電子版より高い電子版オンリーを読む奴はいないと思う。何を目指しているんだろう。
0957文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:13:49.56ID:izmN+ssN0
パチンコ業界の回し者、南日本新聞!!!!!
0958文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:42:25.50ID:Iq3WpW0a0
顔とも言える1面の広告が銀行のカードローンか。
0959文責・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:58:08.94ID:Iq3WpW0a0
記者の書くコラムで、説明なしに「アベノマスク」は違和感あるなあ。意図が透けて見えるようだ。
0960文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:17:58.79ID:j5NeKE080
      昨日の第2社会面下
    酒気帯び運転容疑で男が逮捕されたという何の変哲もない
    記事である。当然名前も出るし、職業も年齢も出ます。
     ところが、同じことをしても名前も何にも明らかにされない  
    人種が鹿児島にはおります。現職の警察官と元警察官である。
     元さつま警察署署長の松永勇一という男がおります。こいつは
    去年、酒気帯び運転の末追突事故を起こしたのに、逮捕されなかった。
    逮捕されないから当然名前も出ない。ただの民間人はすぐに逮捕され
    名前も明らかにされて、南日本新聞紙上で晒しものにされます。
    こういう不公平が鹿児島では当たり前のように行われているのです。
0961文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:17:09.30ID:JUgCwhFn0
      松永勇一関連は次を参照してください
    参照: >>831 >>854  参照: >>917 >>919
0962文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:46:05.00ID:JUgCwhFn0
   鹿児島県警とパチンコ業界の手先、南日本新聞!
0963文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:56:35.36ID:u7xG4RAi0
   ハイッ!! 入りました! 久しぶりにパチンコ屋のチラシが1枚入りました。
    おめでとうございます。 実に一カ月半振りのチラシです。
   5月7日に営業再開して、2週間後に例のちょうちん記事。
   その2週間後に、チラシ投入再開。まあ計画通りといったところか。
参照: >>929 >>949
    ちょうちん記事については、まだ言いたいことがあります。
0964文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:03:30.36ID:u7xG4RAi0
>>963
    ゴメン! 間違えた! 一カ月半ではなく。
        二カ月半だった。 3月と4月はまるごと入っていない。
     二ヶ月半は厳しい!
0965文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:00:51.57ID:37VL8nyX0
          また馬鹿を書いた!
    日本のフェイク通信社(>>392 >>393)共同通信!
      6月8日 3ページ
    『日本 差別か明言せず』  『国際世論とずれ』
    ごく最近起きた個別の犯罪の動機を明言することは誰にもできません!
     それはその国の裁判で明らかにすべきことである。
    外国の政府がそれについて公式に見解を述べることなどできるわけが
    ありません。そんなのは良識ある大人であればだれでも分ります。
    それが分からない大人は、こども同然!
     共同通信のおつむの程度は子供同然! アホー アホー!
0966文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:37:11.91ID:6CmpaL6c0
    6月10日 第2社会面  「事件・事故」
      『酒気帯び運転容疑で逮捕』 の記事
    当然、容疑者の名前・職業・年齢などが記事の中にあります。
    一方、同じ罪を犯したのに、これらの情報が開示されない職業の者が
    おります。現職警察官と退職警察官です。
    最近の例を挙げると、松永勇一が起こした事件である。
参照: >>917 >>919 ついでにこちらも >>942
0967文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:30:00.80ID:6CmpaL6c0
三歳児のおつむ、共同通信。
0968文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:10:14.44ID:zFMfk/bp0
         今日の社説
    これも自前社説だね。表現が生ぬるい。これと同じ >>943
    共同通信の論説資料はもっとトゲがあった気がする。
    「説」らしきところと言えば、
    「国民融和に尽力すべきである」、「構造的な人種差別解消に取り組む必要がる」
    これくらいか? 表現が陳腐で、内容は当たり前過ぎてつまらん。
    素人に書かせるとこんなもんでしょう。
                *
    担当者はもっと作文の練習に尽力すべきである。
    構造的な人材不足解消に取り組む必要がある。
0969文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:57:35.56ID:+IpxiM2s0
        今日の社説
     これも素人臭いね。
     「説」らしきものは
    「政府は経緯を徹底的に検証すべきである」
    「政府は早急に新たなミサイル防衛体制の見直しに取り組むべきである」
    の二つ。やっぱりぬるいなあ。
    一生懸命に勉強したんだろうけれども、二番目はへたっぴー。
    これから構築される筈の 「新たなミサイル防衛体制」 を 「早急に見直す」 
    ことは不可能です。
0970文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:34:36.61ID:+IpxiM2s0
    これは面白い!
    つい先ほど10時過ぎに、河北新報が 「未確認飛行物体」 に関する
    写真付きの記事を配信しました。
     その正体はいかに? 楽しみが一つ増えた!
    写真の物体は丸い風船みたいなもので、形は南日本新聞が去年撮ったもの
    とそっくりである。ただ、風船の下に十字形の金属片のようなものがぶら
    下がっている。どんな結末になるか楽しみに待とう。もし、その物体の
    正体が明らかになったら、当然ながら、南日本新聞の扱いと比較される 
    ことになります。   参照: >>800 >>805 
0971文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:13:51.06ID:jpSW4TEa0
   >>970
   さて、今回のUFO騒ぎの報道で分かったことがいくつかあります。
   南日本新聞が去年記事にしたUFO騒ぎについて分かったこと。
   結局、去年南が記事にした飛行物体の正体は確認されていなかったこと
   が分りました。今回の騒ぎとの関連で伝えられました。この点について
   南日本新聞はその事実を報道していなかった。
    もうひとつ、専門家の話として伝えられたのが、外国から飛んできた
   気象観測装置 「ラジオゾンデ」 の可能性がある、ということでした。
    今回は前回と違って、各紙・各局の情報が盛り沢山で結構でした。
   問題の飛行物体は17日の夕方以降その行方は確認されていないと
   TBC東北放送が伝えました。
0972文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:43:25.35ID:91K0/P3v0
   今朝の「チコちゃんに叱られる」で 「ポチ」 の由来が明かされた。
   「鹿児島県警のポチ」と呼ばれる南日本新聞社の記者諸君、見ましたか?
   自分たちのことだから、見逃した人はNHKプラスで見ておくように。
    昨日もそのポチ振りを見せていたね。19日第3社会面に 「巡査4人
   大麻使用」の見出し。 「巡査」は単なる階級 「警官」は職業。ここは
   「警官」を使うべきところです。なぜ「巡査」にしたか?ポチだからです。
    「巡査」 は 「警官」 の婉曲語として使われているのです。
0973文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:54.86ID:QYRkaPrj0
    6月22日 事件・事故欄に別々の酒気帯び運転容疑で2人が逮捕
    されたという記事があります。こうしてただの民間人は普通にお縄に
    なり、名前・年齢・職業・住所までこの新聞で晒されてしまいます。
     ところが、同じ罪を犯していながら逮捕されないどころか、名前も
    晒されないまことに幸福な人種が鹿児島にはいるのです。ほかならぬ
    現職警察官と退職警察官です。最近の例を挙げると、去年11月10日
    に酒気帯び運転の末に追突事故を起こしていながら逮捕されず書類
    送検で済まされた、元さつま警察署署長の松永勇一の事件があります。
参照: >>917 >>919
0975文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:21:02.70ID:k5Grq9FH0
   数日前、共同通信に関する重要なニュースが流れました。
   プレジデントオンラインが流したもので、そのひとつは1600人の正職員を
   2028年度までに300人程度削減するというもので、いまひとつは中央区
   佃にある研修センター(2007年竣工)を売却するというものでした。
   どこの社も厳しいんだね。 お察し致します。
0976文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:39:44.56ID:k5Grq9FH0
    ウーップス!
>>975
   なぜか情報源を含んだ一行分が抜けてしまった。情報は
   PRESIDENTOnlineが流したものです。
   「2028年度」の前に 「そのひとつは1600人の正職員を」 を補う。
0977文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:43:49.11ID:k5Grq9FH0
  度々申し訳ない。976を入れたら975が正常に戻っていた。
0978文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:31:05.11ID:KTCN/Zhd0
加盟紙から突き上げも食らってるのかな。加盟紙自体があっぷあっぷだろうし。
0979文責・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:35:13.64ID:VUmQOsDX0
   共同の配信料が高いというのはよく聞く話である。「プレジデント」の
   記事に20代産経新聞記者の話が紹介されている。
   「高い金を払っている割に配信される原稿は『量も質も悪い』とあまり
   評判はよくない」
    確かに!
>>24 の元ネタを簡単に紹介します。
2017年6月27日に米国務長官が中国の人身売買に関する記者会見を
行った際、中国を最低ランクに格下げした理由を共同の記事は 『今回の
格下げの理由は明らかでない』と書いたのです。ところが、同じ会見の中で
国務長官は次のように明確にその理由を述べていたのです。
 “China was downgraded to Tier 3 status in this year's report in part because it has
not taken serious steps to end its own complicity in trafficking ,including forced loborers
from North Korea that are located in China”
0980文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 06:06:01.48ID:i8nlWSym0
広告が本当につまらなくなった。広告も大切な地元情報なのに。
0981文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:28:38.87ID:y7Mec4N00
    共同通信の配信記事の一大特徴は記名記事が殆どないということです。
    記者の名前が明らかにされていないということは、どこで誰が書いたか
    分らないということです。
    例えば、「ワシントン共同」とあるからワシントンにいる記者が書いたとは
    限らない。現地メディアの電子版を利用すれば現地と同じ情報が得られる
    からです。本当に現地記者が書いたのなら、普通に名前を出せばいいのに
    出さないのだから、そう疑われても仕方がない。
    >>979 の例も実に怪しい。国務長官の発言の内容を確認するという初歩的
    なプロセスも怠るなど記者としての責任感というか緊張感が感じられない。
    そういうところが、東京の本社で電子版を見ながら書いたのでは?と思わせる
    のです。
     もっと馬鹿々々しい例を挙げましょう。
    これは 「ニューヨーク共同」 の例です。『名演!? ホームレスと勘違い』の見出し
    の記事です。映画を撮影中のリチャードギアを本物のホームレスと思い込んだ外国
    人観光客がギアに食べ物を施した、という記事です。フランスからの女性観光客は
    滞在先のホテルの従業員に、地元紙の「ニューヨークポスト」を見せられてホームレス
    が実は俳優のギアだったことを知るのです。新聞にはその時の二人が写った写真が
    掲載されていた。その記事(南日本新聞の記事)はこうなっています。
     『写真が掲載された同紙のコピーを渡され』 もうお分かりの人もいると思います。
    「コピー」違いなのです。日本で「コピー」といえば、複写機で複写されたものを意味する。
    「ニューヨークポスト」の記事では “a copy of the Post” となっています。つまり、
    「コピー」ではなく新聞そのものを渡したのです。そのすぐ後には “a photo of herself
with the star inside the paper”の記述があります。この英語のイロハを現地の記者が
    知らないとは考えにくい。 参照: 2014年4月29日の南日本新聞
0982文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:41:38.91ID:GsdvGCHV0
行方不明の配達員は配達中にアクシデントに巻き込まれたのか。紙の新聞配達なんて、今どき不要不急の最たるものだろうに。
0983文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:00:20.96ID:GsdvGCHV0
こんなときに、危険な紙の配達をしないでいいように多くの新聞社が電子版やHPでの情報伝達に力を入れてきたのに。
0984文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:08:28.43ID:fmL/5R9e0
    県内で新聞配達員が配達中に亡くなった事例が最近ありました。
    交通事故だったと思います。その時はどこの新聞かは書かれていなかった。
    県内だから南日本新聞でしょうね。書いたり書かなかったりはやめて、統一
    しましょう。
0985文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:51:00.87ID:8cPUzo/p0
南さつま市の大雨で川に流されて行方不明案件でしょ。
報道各社扱っているようだけど、いつ死亡確認されたの?
0986文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:28:04.95ID:fmL/5R9e0
    それは違う。別件です。水に流されるのを 「交通事故」とは普通いいません。
0987文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:32:20.72ID:TJw7OfgL0
その「交通死亡事故」はどこの未確認情報から引っ張ってきたんですか?
県内の新聞配達員絡みでは、直近のものだと南さつま市の行方不明しか出てきませんが?
0988文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:23:28.00ID:MB5KQA840
    同じく南日本新聞紙上で見たもので、最近といってもここ数カ月のことです。
    この時はどこの新聞の配達をしていたのかの記述がなかったので、統一
    しましょう、と書いたのです。
0989文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:05:16.93ID:Aq4hNf0k0
    さてさて、皆さんに重要なお知らせがあります。鹿児島のショーパブで
    発生したコロナウィルスの集団感染に関するものです。パブの関係者
    で最初に陽性が確認されたのは40代の女性でした。確認されたのが
    7月1日で、それからあっという間に陽性者の数が九州で福岡に次ぐ
    第2位になってしまった。(7月4日時点で85人で大分の60人を超えた)
     このショーパブ『NEWおだまLee男爵』の名は南日本新聞の読者でも
    知らない人が多かったと思います。ほかならぬ私もその一人です。
    ところが、この名は実は以前から南日本新聞の紙面に何度も出ていた
    のです。それを教えてくれたのは、ネット上の「日刊ゲンダイDIGITAL」の
    記事です。もしこの記事を見ていなければ、この文章を書くことはなかった
    でしょう。ありがたや、ありがたや。神様、仏様。
     結論を簡潔に書きます。毎週日曜日の南日本新聞4面に『すいもあまいも
     373相談室』という人生相談の枠があります。
    この欄の回答者は5人いますが、その一人がこの「NEWおだまLee男爵」の
    オーナーママ若松麗奈という人です。南日本新聞は今のところそのことに
    ついて紙面で触れていない。知らんぷりです。それでいいの?今日は7月11日
    パブの最初の感染者が見つかってから10日も経っています。順番通りだと、
    明日の日曜日の回答者は落語家の林家彦いちです。そしてその次の日曜日が
    予定通りだと、ここのオーナーママになります。
0990文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:58:01.35ID:kWrav6aq0
>>989
    はい、予定通りの彦いちで決まりました。
    問題は来週です。どうするんでしょうか?原稿があればそのまま掲載する
    こともできますが、その時は普通に回答者の「NEWおだまLee男爵」オーナー
    ママの肩書が入ります。今までこの欄を読んだことのない人は明日も読まない
    でしょうから、その場合は心配ないのですが、万一間違ってそこへ目が留まって
    しまったら、あれっ!「NEWおだま・・・だ!」ということになります。それが怖くて
    オーナーママの相談を打ち切りにすることも当然あり得る。ただし、その場合は
    その事情を説明する必要があります。今まで沈黙を守っていたのにその時に
    なって説明するのでは、なぜもっと早く白状しなかったのか?と言われそうだね。
    困った困った。心中お察し致します。
0991文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:29:42.34ID:IbpVvsG60
配達していた方のご遺体発見か。合掌。紙を無理に配る必要はなかっただろうに。
0992文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:11:47.12ID:hYgYKxx+0
    きのうの社会面の 『酒気帯び運転 誤認逮捕』 の記事はおかしいな
    と思ったんだよ。要するにこういうことです。、少年二人の供述をもとに
    少年一人を逮捕して、同じく二人の供述をもとに逮捕した少年を釈放した。
     供述だけで逮捕したり釈放したり、おかしなことをするもんだと思ってい
    た。記事の中に 「その後の取り調べなどで実際に少年が運転してい
    なかったことが判明。」 とありますが、『取り調べなど』 の重要な内容が
    南日本新聞の記事では抜け落ちているのです。昨夜のNHKと民放のテレ
    ビニュースで明らかになりました。警察は周辺の防犯カメラの映像で逮捕
    された少年が運転していなかったことを確認したのです。
     どの記者が書いたのか、と思って名前を探すが名前がない!
     ひどい新聞があったものです。記者の劣化が相当進んでいるようだね。
    ご愁傷様です。合掌。
0993文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:21:15.16ID:LOIB6jPV0
「Go to」を批判的に書くのに県の宿泊費補助はなぜ叩かない? 今の鹿児島は域内交流も「Go to」以上に危ない地帯だろうに。
0994文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:56:14.67ID:NC3flTsf0
コロナ会見を見てると、
・鹿児島市内も県内も市中感染状態にはないと判断している
・ショーパブから派生している小集団(5人程度)でも、
現在は新たなクラスターと判断していない
・ショーパブクラスターも県外客が大勢いらっしゃったので持ち込みでは?
と言っているから、市内県内はクリーン、県外から来る人に気を付けましょう、
だから手洗いマスク3密に気を付けましょうって感じだからじゃね?

鹿児島だけにかぎらず、行政というのはそういう方向に動きがち。
見せかけの規模を小さく小さく扱おうとするし、県外由来を主張したがる。
0995文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:59:42.41ID:LOIB6jPV0
だったらなんで補助の使用延期を慌てて呼びかけた? 市内県内はクリーンだなんて思ってる人はごくわずかだろ。
0996文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:00:48.86ID:LOIB6jPV0
「批判しやすさ」をめぐる報道姿勢の話だからここでやる話じゃないな。
0997文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:07:12.24ID:NC3flTsf0
ただ、ショーパブの感染源が仮に県外客であったとしても、客比率で県外客7:県内客3
ぐらいの多数であったならば、もっと県外からの来店客の陽性者数が増えてなきゃいけない。
しかし、実際は、確認されている県外感染者は数名程度に対し県内感染者160名近くなので、
県外客が大勢いるというのも先入観で判断してるに過ぎないし話盛りすぎだなと思うよ。
0998文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:12:59.68ID:NC3flTsf0
>>995
県のキャンペーンは鹿児島モデルという指標を作っていたので、その指標を
クラスター発生で大幅に超えたのが第一の理由でしょ。
結局来週の4連休から延期して実施するのであれば、そういう事なんじゃね?
市民感覚では「まだ危ないよねー」なんだろうけど、行政としては宿泊観光業を
どうにかしたいって思ってるのだろうし、クリーンイメージを定着させる理由はある。
0999文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:36:27.10ID:/Nm3zlpK0
    最近、つまらない訂正記事が増えている。
     人物の名前を間違えた、人物の年齢を間違えた、自治体の名前を
     間違えた(町としたが、実際は市だった)
    これらは目に見える基本的な誤りだが、情報の乏しい読者にはすぐに
    判断のつかない誤りもおそらく増えているだろうね。
     >>992 などもその例になるでしょう。
    >>969 は作文の誤りです。
    まだ出来上がっていない 「新たなミサイル防衛体制」 を「見直す」こと
    は誰にもできません。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況