X



朝日の基地外投稿 223面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/03/11(土) 21:41:09.25ID:k1yB/3Jw0
朝日新聞「声」(東京本社編集長 小沢香、大阪本社編集長 加藤高志)や「私の視点」などの基地外投稿を検証するスレッドです。

地方によって文章に多少の違いがあるので、どの版か(東京本社、大阪本社など)を明記してください。
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/images/jpg/jnetwork2.jpg
で自分の地域の朝日新聞のエリアを見て、違うエリアからの投稿だった場合、
既出の場合がありますので、ウプする前にスレの過去ログを参照するか、
既出かどうかを一度確認した方がいいと思われます。
他紙の基地外/電波投稿も可です。
新聞紙名、投稿欄の名称、掲載日と全国紙であればどの地方の版かを明記してウプしてください。
また、投稿者名をぜひGoogleで検索してみてください。「名もない一市民」を装っている投稿者ですが、
実際には職業的運動家、日教組・全教といった左翼教職員組合員、共産党員、9条の会会員など、
左翼的なイデオロギーに染まった人や、過去にも同様なイデオロギー投稿を繰り返している
常連投稿者が多いということが判明しています。

話の流れの中で必要な場合を除き【ネタ投稿は原則禁止】です。こちらに。
朝日のような基地外投稿【ネタ専門】 十把一絡げ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1292896944/

過去スレはこちらに。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/lunatic_asylum/
(こちらには朝日のような基地外投稿【ネタ専門】の過去スレ(1〜7)もあります)
栄光の殿堂入り作品・その他受賞作は次のサイトをご参照ください。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/inverse/
避難所はこちら。
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

前スレ
朝日の基地外投稿 222面
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1482697080/
0691文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:06:25.84ID:NzuaZerk0
>>683

<MINDAN文化賞表彰式>創作意欲の持続を…6部門受賞者77人を激励
(2014.12.24 民団新聞)
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=3&;newsid=19867

 論文・論壇部門では朴星奇さん(教師)の「在日本韓国人教育研究大会小考‐初期大会を中心に」と
李達富さん(自由業)の「在日韓国人社会の変容と知的空間」がそれぞれ奨励賞に選ばれた。



『「国家を超える」とは・・・民族・ジェンダー・宗教』
編者:黒木雅子・李恩子
判型:四六判並製
定価:本体価格1800円+税
978-4-88400-116-2
http://shinkansha.exblog.jp/25682442/

U. 私の視点 ▶ポストコロニアルな問いに迫る。
▪「国家を超えて」・・・ 在日の私の視点 李達富
0692文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:38:52.09ID:uIzBIQ/c0
警察の(強制じゃない)捜査食らったって話で2chで見た話は
「化学系のプラントを米国に作ってくれという相談を受けたが断った。
 その1年後の1995年、依頼してきた人物がオウム真理教の関係者だったらしく警察が話を聞きに来た。受けてなくて本当に良かった」
ってのがあった。
0693文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:59:15.90ID:sDFljDtf0
>>668-670>>673-674>>676>>679-680>>682-683>>685-686>>688-691
おい、都内周辺の路上で朝日新聞グループ各社の若手社員共と未来のための公共メンバー共とヒュンダイ連呼
荒らし煽りリアル嫌儲DQN期待族=ID:9zy7TeLs0=ID:m6f8ovQu0とエセウヨコピペ荒らし煽りリアル嫌儲DQN期
待族=ID:w9RaDYpS0と都内周辺にたむろしたキモチョンDQNガキ共と一緒に、平成生まれの不細工躁鬱池沼エ
ラ張り顔細目9センチンコのチョン系煽りアナキズムリアル嫌儲DQN市民のホモチョンガキ同士で仲良く、飲酒運
転中の黒塗り高級車に数十回はねられて気持ち悪い顔つぶされて死ね!
0694文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 00:10:56.79ID:S+sSflKx0
>>689
ヤフコメってバカサヨクにとってはかなり都合のいい言論だと思うがな・・・
0695文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 02:24:53.06ID:cutA7rZD0
ヤフーコメントって普通に皇室批判とかしまくってるんだが
嫌韓は皆ウヨで規制しろってか
本当に0か1かの1ビット思考しかできない
是々非々という考え方のできないド低能なんだね
0696文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 05:26:35.50ID:8Z9BzFaOO
>>688
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この朝鮮日報日本支社のおかげで今までどれだけの国益損ねたんだろうな
マジでテロだよな
0697文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 10:09:45.14ID:am8w2DBO0
>主婦・前田なつ美・37才 就職氷河期(岡山市北区)

権力に批判的な視線を=みんなの広場 毎日新聞 2017年5月24日 東京 朝刊

 日々の家事をこなしながら、さまざまな情報番組を見ている。

 最近、権力側を擁護するコメンテーターや政治評論家がほとんどのように感じている。

 小学校開設をめぐる森友学園問題や学部開設をめぐる加計学園問題をさまつな事柄のように
受け止めさせる方向に誘導したいのか、
あるいは我々国民に理解力がないからと見下しているのか、政権側の言い分を伝えるだけの
いいかげんな解説は非常に不愉快だ。

 この人たちは官邸から接待でも受け、出演させているテレビ局も権力側にくみしているのか、
との疑念がわく一方だ。

 民主主義社会においてメディアは権力のチェック機関であり、両者の癒着は独裁への道を進むことになる
と書物で読んだことがある。

 どんな事柄であっても、メディアは権力側に批判的な視線を忘れてほしくない。
それがひいては今後の子供たちの時代を守ることにつながる。

 日々成長していく子供たちを見ながら、そう思う。

====https://mainichi.jp/articles/20170524/ddm/005/070/002000c

今までがバランスが悪すぎたんだよ。バカ。
0698文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 10:16:30.33ID:LsmXc0370
>最近、権力側を擁護するコメンテーターや政治評論家がほとんどのように感じている。

そんなことないと思うが・・
0699文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 12:48:10.38ID:S+sSflKx0
新聞という権力者にむかってどこかのサヨク教授の言葉丸写しした腰ぎんちゃく投稿送るヤツが何をいってるんだか
0700文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:47:24.62ID:8PPC50TA0
読売新聞2017/5/24気流欄

「旭日旗」巡り息子と議論
主婦 鈴木美佳 51 (東京都町田市)

アジア・サッカー連盟が、韓国で4月に行われたJ1川崎-水原戦でサポーターが旭日旗を掲げたことから、J1川崎に、罰金を科すなどしました。旭日旗を「政治的主張に関連する差別的象徴」と認定したためです。
私は、旭日旗は韓国などの人たちに日本の「軍国主義」を連想させると認識しています。差別はなかったにせよ、相手の気持ちを考えない行動だったと思います。
ところが、川崎サポーターの息子は「過去にとらわれすぎている。日の丸を振るのと同じ」と反論、息子には「日の丸とは違う」と話しましたが、理解してもらえませんでした。
考えてみれば、旭日旗について習った記憶がありません。日韓の若者の間で、歴史認識が異なる事実も、学校で教えてもらいたいと思いました。

-------------////
こんな親から、よく普通の子が育ったなぁ。
まず、このオバサンは最初から旭日旗悪しの頭だよね。自分は習ったことがないのに、旭日旗を悪と決めつける。
そして韓国人がいつから旭日旗に対していちゃもんつけるようになったか?それくらい調べないの?
サッカーサポーターの息子は、その事実を知ってるわけで、あんたの思想を理解するわけがない。
息子に見捨てられないといいねw
0701文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:15:17.91ID:H4VYbxj10
>こんな親から、よく普通の子が育ったなぁ

日本人は大体そうだよ
義務教育では日教組のサヨク偏向教育を9年間も受けていながら
大人になるとほとんどの人たちは洗脳が解けてまともになってる

このおばさんは洗脳が解けていない一人だな
0702文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:00:37.39ID:oG8Aa8gF0
>>700
@>息子には「日の丸とは違う」と話しました…
A>旭日旗について習った記憶がありません。

だったら、このババアの信念は、どこから来るんだwww
0703文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:41:14.07ID:S+sSflKx0
議論して言い負かせなくてイラついたかしらんが朝日に投稿するか普通
0704文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:04:58.99ID:WOaL1ZD+0
>>697
>最近、権力側を擁護するコメンテーターや政治評論家がほとんどのように感じている。

土曜の朝9時半からの朝日放送と日曜昼1時半からのよみうりテレビしか見てないんだなw
毎日夕方5時6時のワイドショーとか、夜の10時11時の報道バラエティを観れば権力へのイチャモンを満喫できるぞw
0705文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:46:05.43ID:am8w2DBO0
>小学校講師 後藤昌人(宮崎県 61才)

「沖縄の縮図」に教わる平和(声 2017/05/23 朝日新聞)

 戦時中、伊江島には旧日本軍の飛行場が建設され、米軍上陸で多くの島民が殺され、旧日本軍に渡された手榴弾
(しゅりゅうだん)で自爆死したこと。

 戦後も平和は遠く、米軍基地として土地を奪われ、抵抗して家や畑を丸ごと焼かれたこと。
そして、阿波根さんを中心に「非暴力」で土地を取り戻す活動が始まったこと……。

 伊江島の土地を守り、平和を創(つく)る運動は今も続いている。
謝花さんは「今が本当に平和ならこのような話はしなくていい。

 しかし、今またあの戦争の時のような政治になっている気がする。

 だから若い人に伝えたい」と話された。何度も日本政府に見捨てられ、今もそのままだという
思いを抱えて生きている謝花さん。

 本土の人間としてかける言葉が見つからなかった。

=====http://digital.asahi.com/articles/DA3S12950780.html

沖縄が中国になったらもっとよくなるとでも?
0706文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:32:43.71ID:am8w2DBO0
森友学園問題の追跡を期待=無職・堺俊治・69

森友問題うやむやにするな=無職・池水安之・69

森友問題、財務省も不誠実だ=無職・忍足良夫・68

幕引き許されぬ森友問題=会社員・浜尾幸一・68

森友問題 昭恵氏の証人喚問求める=主婦・桜井恵子・69

森友問題は政局ではない=無職・甲斐正樹・67

====

バカな団塊世代の心を動かすのか?森友ネタ。
0707文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:01:39.99ID:WOaL1ZD+0
>>706
もう首相の「もし私や妻が森友学園の認可や土地払い下げに関与していたら議員を辞職する」発言しか、生きる術がないんだろ。
当然首相は、自分や夫人・事務所がそのことに一切関わってないことを確認した上で投げた釣り針だったわけだが。
まさかここまで爆釣れするとは思わなかったろうなw
0708文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:11:37.03ID:7OwcZOSy0
>>694-696
朝日新聞グループ各社の社員と仲良く祖国へ帰って、祖国の路上で飲酒運転中の黒塗り高級車にはねられて氏ねよ。
0709文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:23:46.30ID:7fYS1lJD0
10日ぐらい前に旭日旗について読売の社説に載ってたんだけどな
子供は読んでてBBAが読んでないってオチじゃ
0710文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:24:40.69ID:am8w2DBO0
>中学生(千葉県 13才)

僕は戦争がなぜ起こるか全くわからない=朝日新聞 声 2017年5月24日

 戦争とは、国家が自国の意思に相手国を従わせようとして、互いに武力を用いて争うことだ。

 資源を欲しいがために、排他的経済水域を広げたいがために、武力を見せつけ合うことで、話に決着をつけようとするのだろう。

 しかし僕は、こんなことがなぜ起こるか全くわからない。なぜ話し合いに武力が必要なのか。
両者が全く譲らず、進展がないからだろうか。それとも戦に強いことが判断の物差しになるのだろうか。
 
 確かに、身近な例で考えてみても、話し合いが全く進まないことはよくある。
だが、武力を使うことが最善の方法なのか。

 僕はそうは思わない。例えば小学生が、話し合いが進まないから殴り合いで勝った方の意見を採用しよう、なんてことがあるだろうか。

 国と国の関係は小学生の例とは規模が違うが、根は同じだろう。長い年月をかけてするべき話し合いを放棄し、大量殺人を開始するのは
何とも非人道的だ。今書いたことはきれいごとかもしれない。世界がこれほどうまくいくわけはないだろう。

 しかし、この世界に「戦争」という言葉自体が存在しなくなったら、それは大変素晴らしいことである。

==== http://www.kcc.kira-kira.jp/pdf/kawara/kawara201702.pdf

≒=== http://nonnsutoppu.wikitoha.com/topics/kosodate/koyakuodelisyonnnaraigoto/gekidannsikikoyakusidouokorikata.html

13才の為、名前を隠したが、国際交流協会や舞台子役、その他でヒット…見ようによっちゃ「逸材」なのかも。
0711文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:55:03.76ID:+wXoU0hd0
国家とは暴力装置であり云々かんぬんと言いたいところだが13歳だしなあ
0712文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:25:53.54ID:vUGWmw0n0
>>710
>小学生が、話し合いが進まないから殴り合いで勝った方の意見を採用しよう、なんてことがあるだろうか。

それはないだろうね。先生や親という大人がいるから。
しかし、大人が見ていないところで「俺の言うことを聞かないと殴る」ならしょっちゅうあるぞw

>この世界に「戦争」という言葉自体が存在しなくなったら、それは大変素晴らしいことである。

「内乱」とか「虐殺」とか「奴隷の平和」とかが満ち溢れる世界ですね。わかりますw
0713文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:31:27.28ID:0rfiFLAJ0
デモ老人の実態の一コマ:
「左翼老人集団 vs コンビニ店員 女子大生らが論破」
h ttps://www.youtube.com/watch?v=qe5MCBQVkbM
0714文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 04:42:07.01ID:CXWeAv/p0
>>705
宮崎県民のくせになんでオキナワンジャップの肩持ってるのかねえw自分に何の関係もないはずなのにねえw

日本の軍人さんは、臭いオキナワンジャップの土人ごときのためにわざわざ戦いに行ってやったんじゃないか
オキナワンジャップは今でも日本本土に足向けて寝られないだろ、てか寝るべきじゃないだろ

> 何度も日本政府に見捨てられ、今もそのまま
だからジャップが自分の事を何度も見捨てたと思っているんだったら、なんでそんなジャップやめないのかあw出て行かないのかなあw
テロリストさんw
0715文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:26:16.24ID:BDhjF6n70
>>709-711>>714
築地周辺で朝日新聞グループ各社の若手社員共とSEALDs元メンバー共とニコ生リアル嫌儲ガキリスナー共と
仲良く、在日中国人の連中にボコられて氏ねよ。
0717文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 08:54:40.70ID:+BlAjUCF0
>>706
朝日新聞を読んでいる人の年齢構成を表したデータだね
やっぱり朝日新聞を読んでいるのは高齢者だった。
0718文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 09:38:17.56ID:+gZIRate0
そう言えば最近「大学入試に強い朝日新聞」っていう広告しなくなったね。
狂った文章ばかり載せてるから大学入試問題として敬遠されはじめたのか
狂った文章ばかり読んでる若者が大学入試に弱いという事実が明らかになったのか
狂った文章ばかり書いてるから優秀な大学生が入らなくなって大学入試に恨みでもあるような人間しかいなくなったのか…。
0719文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:11:55.90ID:bc788bcB0
>>718
最近朝日新聞社に東大出より早稲田出の学生が多くなったことを考えるんだ
0720文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 12:53:37.62ID:poVKu+mc0
テレビマスコミが「 民進党に忖度して 」安倍批判を繰り返してる理由これね

・ 最近は「電通や博報堂」に民進党の方が政治資金から宣伝費48億円も支払ってて酷い!
 と野党の共産党までが指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
・ 民進党の玉木が五輪問題で電通のことを「 D社 」と隠蔽して国会マヌケ質問
 → 安倍内閣の大臣から『 それ電通じゃん』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
http://i.imgur.com/SJzHO8v.jpg
 (玉木は、辻元清美と生コン疑惑で「俺のツイッターをむやみに信じるな」とアホ丸出し炎上して大ブーメランw)
https://togetter.com/li/1094750

なお東京五輪の開催費用は、民主党野田首相が「日本政府も財政支援する」と決定して招致開始
http://i.imgur.com/qZ8KUYP.jpg

・ 新国立競技場のザハ案は野田政権がコスト確認せず密室で決定
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
・ 野田内閣は「 ザハ案だと建設費3000億円後半だよ 」とゼネコンが試算したのに放置
 ( 文科省は3462億円と試算を事前に把握。 IOC演説へ向かう安倍首相には伝えず )
・ 「森元首相だけがザハ案に反対してた」 けど、野田内閣から無視されたことも判明
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

これら民進党ブーメランな事実をテレビニュースなどは一切報道しないので、
一部の人らが「五輪は小池無能ガー、アベガー! 新国立は自民の利権ガー! モリモトガー! 」と印象操作してくる状況
0721文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 17:23:52.68ID:EIrLe+xz0
>>718
今は真実が書いてあるだの孫子供に購読プレゼントしようだのトチ狂ったこと言ってるんだよな・・・
0722文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 18:52:20.80ID:+gZIRate0
>>721
なんか聖教新聞のノリだね。
とは言え、ただでもらえるなら欲しいかも。
全体的にインクで汚れてることを除けば優秀な使い捨て紙雑巾だし。
0723文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:26:00.02ID:28F4D2tR0
そうだね
アマゾンマケプレで新古の朝日新聞の束買うと結構高いもんね
0724文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:02:37.91ID:uuInd6l20
>>722
なにを言ってるんだ。そのインクが窓ガラスの汚れ落としに効くんだぞ
0725文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:51:48.26ID:TilhadJY0
>>718
これ定期的に書いてるけど、
ちょっと読んだだけでは意味が伝わりにくい、読みにくい文章のほうが大学入試には向いている。
誰が読んでも意味が伝わる文章を出題したら誰にでも解けるから大学入試で差がつかない。
出題者の思想なんかとは別に、そういう理由で朝日新聞の特に天声人語は入試に向いている。

方向性は若干違うが、小林秀雄がラスボス化するのも同様の理由。
0726文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:01:18.57ID:qCcIaxNt0
>無職 日野資純(千葉県 91才)

過去学び「共謀罪」反対の論拠に(2017/05/24 声 朝日新聞)

 いわゆる「共謀罪」法案が23日、衆院本会議で可決され、通過した。
私は、戦後の1949年に起きた「松川事件」を思い出した。

 この事件は、今の福島市の旧国鉄東北線で列車が脱線、転覆。国鉄と東芝の労組幹部ら20人が
列車転覆を計画していたなどとして逮捕、起訴されたのだ。63年に最高裁で全員が無罪になった。
事件前に行われたとされる連絡謀議に参加したとして、懲役15年の有罪判決を受けた方や、
一、二審ともに死刑判決を受けた方がいた。日常的に労組の話し合いをしているだけでも、
「共謀の準備行為」と見なされることもあり得るということだ。

 「共謀罪」法案も同じではないだろうか。この事件で釈放された方が、61年に当時私のいた静岡市を訪れた。
彼は「検察は足の悪い私が長時間、長距離を歩いて『謀議』に参加したと言った」と言って義足を見せてくれた。
その目を見て、私は「無実」と直感した。戦前には芸術家でも反戦を言えば、治安維持法で逮捕されたという。

 こんな実例をもっと学び、共謀罪反対と論拠を固めたい。私は、戦前、戦中のように「言論の自由」を
侵される時代を拒否する。

====http://digital.asahi.com/articles/DA3S12952518.html
0727文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:56:00.24ID:QRNwM28e0
>>721-725
朝日新聞グループ各社の社員共としばき隊メンバー共とニコ生アナキズムリアル嫌儲DQNチョンリスナー共と仲
良く黒塗り乗用車にはねられて氏ねよ。
0728文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:54:11.82ID:QuNuYC1j0
国鉄労組とかいかにも筋の悪いのを持ち出すバカ
0729文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 05:32:55.21ID:b8Ahibt70
何度か書いているけど、読みにくい文章しか書けないのは頭が悪い証拠なんだよ
大江健三郎と同じ

讀賣や日経の社説とチョーニチシンブンの社説とを読み比べてみればよくわかる
私は速度ができるけど、讀賣や日経の社説は
パパパパーン
って一気に読めるんだよ、長くても30秒以内でさ
チョーニチシンブンは何が言いたいか全然わからない
主張の根拠も希薄

書いている人間のIQが全然違うよ、讀賣や日経はおそらくエース級か準エース級の人間が書いているだろう
0730文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 06:26:49.77ID:LNeJsNZ90
>>726
>戦前、戦中のように「言論の自由」を侵される時代
そうなるよりあんたの寿命が尽きる方が先だから心配ないってw
0731文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:06:43.27ID:kgWZyz7r0
農業・榎本郁和・65才(大阪府吹田市)

NHKの報道姿勢に疑問=毎日新聞 2017年5月26日 東京 朝刊 みんなの広場

 「共謀罪」の制定を目指す組織犯罪処罰法改正案が衆院を通過し、参院に送付された。
安全保障関連法についての報道でも同じだったが、NHKのニュース放送ではなぜ、
法案に関する問題点をきっちりと伝えないのだろうか。安倍晋三首相や担当大臣の法案の
趣旨説明をそのまま放送するだけでは公共放送としての責務を放棄していると思わざるを得ない。

 もとよりNHKは政府放送局ではない。国民の知る権利や民主主義社会の発展と啓蒙について
特段の配慮が必要なことは言うまでもない。

 だが北朝鮮のミサイル発射実験を利用して危機感をあおるような政府与党の見解のみを一面的
かつ無批判に報道しているとしか思えない。

 その姿勢には公共放送としての責務を担う気概が全く感じられない。

 今、森友学園問題や加計学園問題では政権中枢との関係が論議されている。
NHKに政権への「そんたく」が存在するのであれば、日本の平和と民主主義が危うくなるだろう。

====https://mainichi.jp/articles/20170526/ddm/005/070/008000c

日本の平和を脅かしているのは、北キムチ半島だろうに。ツイッター以上の「バカ発見装置」の新聞投書欄。
0732文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:17:37.68ID:kgWZyz7r0
>有期雇用職員(財団専門技師:日本公衆電話会)・福島洋一・62才(宮崎市佐土原町)

憲法を軽々に変えるな=毎日新聞 2017年5月26日 東京 朝刊 みんなの広場

 安倍晋三首相が憲法改正に強い意欲を示している。憲法改正は本当に必要なのか。
改憲派が挙げる二つの理由について考えてみた。

 まず1点目の理由として「押し付け憲法だから」というもの。確かに、敗戦国である日本に対して、
連合国軍総司令部(GHQ)が憲法の草案を示し、それを基に作成させたという事実がある。

 しかし草案は理想の平和国家を掲げたものであり、当時の日本の知識人たちが、この草案をもとに
GHQと懸命に交渉を重ねて作り上げたことを考えると、押し付け憲法とは言えないのではないか。

 2点目の理由として、「時代に合わなくなってきている」というもの。私は今一度憲法の全文を読み直してみた。
基本的人権の尊重、国民主権、平和主義のどこにも時代に合わなくなった部分を見つけることはできなかった。
この三つが時代を超えた不変の真理だからだと思う。

 憲法は、時の為政者が政治がやりにくいからといって、軽々に変えてよいものではない。

====https://mainichi.jp/articles/20170526/ddm/005/070/009000c

淡い記憶が。この名前。
0733文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:25:16.49ID:kgWZyz7r0
>財団専門技師・福島洋一・60才(宮崎市佐土原町)

「0円携帯」販売見直しは当然=毎日新聞 2016年1月9日 東京 朝刊 みんなの広場

 総務省の携帯大手3社に対する携帯電話料金の引き下げ要請を受け、NTTドコモは利用者の公平性の観点から、
他社から乗り換える利用者へのキャッシュバックの廃止、さらに乗り換える利用者を対象にスマートフォンの
端末代金を実質0円とする販売手法の見直しを決めた。私はもっともなことだと思う。

 これらの乗り換えに対する料金割引制度を、例えばテレビについての販売に置き換えてみると
「現在お持ちの他社のテレビを売り払い、うちのテレビに買い替えていただけるなら大幅に値引きしますよ」
と言っているようなものだからだ。

 値引きだけを餌に、泥棒猫のように他社の顧客を横取りするような姑息(こそく)なやり方が当然のごとく
まかり通っていることが不思議でならない。なぜ商品の良さやサービスの質といった本質的な部分で正々堂々と
勝負しようとしないのか。

 ドコモ以外の各社にも、公平性と公正性をしっかりと意識した料金プランを検討してもらいたい。

=====https://mainichi.jp/articles/20160109/ddm/005/070/008000c

>有期雇用職員(財団専門技師:日本公衆電話会)・福島洋一・62才(宮崎市佐土原町)

嗤っちゃいけないが「恨み節」に聞こえなくもない。
なんちゃら学園絡みで会見してる文科省の奴の様に…奇しくも同じ62歳だ。
0734文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 08:07:28.77ID:4MqrGY7S0
>>730
というか、だ…
今テロ等準備法を推し進めている連中より、それに反対している連中が国のトップに立ったほうが
「言論の自由」を侵される時代が来る可能性が高いと思うが
流石にそれは悪意に満ちた物の見方かな
0736文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:14:17.50ID:rnz7w/kP0
>>735
ああ、速読の間違いです
まあ揚げ足取る単発レスしかできないおまえよりは
はるかにIQも学歴も人間性も上だと思うよw
0737文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:39:26.47ID:Klq/ULOg0
>>729
頭が悪いと同時に、自分の言うことに責任を取れない人間が書くからでもある。

これこれだから

こうだ
(結論)

というシンプルな文でも、左巻きが書くと

これこれだから
↓   ←とは言え、これこれの場合も考えねばならず、これこれの場合にはこういうことも発生しうるわけで…云々かんぬん
こうだ
(結論)←だということもできるが、これこれの場合にはそういうことに必ずしもなるとも言えないわけで…云々かんぬん

みたいな感じで延々と自分が間違ったときの言い逃れを書いてるから何を言いたいのかさっぱりわからないということになる。
0738文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 15:27:01.32ID:3YIrcesb0
朝日新聞は神
それに比べゴミ売り新聞は週刊誌以下
0739文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:47:32.41ID:zIJ7cCrD0
>>731
>NHKのニュース放送ではなぜ、法案に関する問題点をきっちりと伝えないのだろうか。

それはね、野党の出す「法案に関する問題点」というのが本当に阿呆丸出しで、
こんなもんをそのまま報道するとマスコミの知的レベルが疑われるからだよ。
0741文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:55:57.98ID:5PlQh3G30
戦前から朝日が支持するものは全部敗北・衰退してるからな・・・
0742文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:59:51.63ID:P/QH2jPN0
>>728-729>>734-741
築地周辺で朝日新聞グループ各社の若手社員共とSEALDs元メンバー共とニコ生アナキズムリアル嫌儲DQN
チョンリスナー共と仲良く黒塗り高級車にはねられて氏ねよ。
0743文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 00:48:52.18ID:2iWfUmyA0
>>738
× 朝日新聞は神
△ 朝日新聞は紙
○ 朝日新聞は便所紙
◎ 朝日新聞はロークオリティ便所紙 ※詰まるので、絶対に流さないでください!
0744文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:40:18.32ID:OeNydbOi0
讀賣新聞=常勝のエリート球団讀賣巨人軍を擁する、ビジネスにおいてもプライベートにおいても常勝の真のエリートの読む新聞

日経新聞=中道ノンポリ、中級以上のリーマン公務員自営業者が好きな娘の前で小難しい顔しながら広げて読む新聞

チョーニチシンブン=低学歴低収入、テロリストがくっさいおちんぽやおまんこを扱き合うために読むズリネタ新聞
0745文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 03:43:57.66ID:zuOYWeyI0
>>738
他人を自分と同格と思わず、自らを無謬にして正義と位置付け、刃向かう者を悪と断ずる
なるほど確かに神だ
0746文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:30:09.10ID:DrywYHjj0
日経はもはやアクセサリーと化しているからなあ
0748文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:04:58.83ID:QotF9Tx/0
>>732
今日の読売 の投書欄に憲法改正は国民が判断って74歳の投稿が載ってた。
そもそも憲法改正の可否は国民投票で決まるのに、なぜ国民に判断させないのだろう
と言う趣旨の至極真っ当な投稿だった。
0749文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:18:36.41ID:jskCgJjM0
>無職 松永尚子(熊本県 92歳)

戦争知らぬ世代へ、92歳の憂慮(2017/05/26 朝日新聞 声)

 眠れぬまま司馬遼太郎著「街道をゆく22」を読む。
「一九二五年(大正十四)悪法として有名な治安維持法が制定され……」。目覚めると、新聞に「『共謀罪』 採決強行」の見出し。
戦争を経験していない世代って怖い。92年前もこんな空気だったのだろうか。

 1931年の満州事変、内地はまだのんきだった。36年の2・26事件、38年制定の国家総動員法下でも物不足を感じる程度。
41年の真珠湾攻撃。「戦闘状態に入れり」のニュースにも、すぐには戦争が始まったとわからなかった。

 一方、「戦争はやめた方が」と聞けば子どもでも震え上がった。「特高がくるよ」と。戦争に批判的な編集者が逮捕・勾留されたことは
戦後になって雑誌で知った。

 今にえらいことになる。経験した私は骨身にしみて感じるが、若い人は経験していない。
この怖さが分からないのもしょうがない。35年の新興熊本大博覧会で、いとこ3人と大笑いする写真が残る。

 その10年後、終戦の年。一人は33歳、父になる直前に8月の戦地フィリピンで。一人は23歳、
傷病兵の治療中の感染がもとで。私と同い年の19歳は長崎の原爆で。私以外は全員死んだ。

=====http://digital.asahi.com/articles/DA3S12956299.html

で、どーリアクションしろと?
0750文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:25:59.57ID:jskCgJjM0
>自由業・曽我正彦・61才(東京都清瀬市)

気になる首相:安倍晋三の強気発言=毎日新聞 2017年5月27日 東京 朝刊 みんなの広場


 安倍晋三首相の強気発言が気になる。内閣支持率の高さがよりどころになっているようだが、
だからといってまっとうな答弁をせず野党の低支持率をやゆしてよいはずはない。

 大体、支持率の世論調査の回答の選択肢がおおざっぱで、設問への理解度も定かでない。

 それはともかく、首相の強気発言は閣議や側近との間でも日常的なのだろうか。
首相は「『そもそも』の意味を辞書で調べたら『基本的に』という意味もある」と答弁したが、
辞書には書いていない。

 首相にとって辞書に相当する人が入れ知恵をしたのかもしれない。「基本的に」の意味があると
閣議決定したというが、どだい無理なことを閣議決定までして首相の誤った発言を擁護しようとする
周辺のイエスマンが気がかりだ。

 以前「政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない」と言ったNHK会長がいたが、今の閣僚や
政府役人も「首相が右と言えば右」ということに、無用なエネルギーを費やしていないだろうか。

=====https://mainichi.jp/articles/20170527/ddm/005/070/010000c

こんな投稿こそ「無用なエネルギー」である。
0751文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:36:42.34ID:Ctdd1p2A0
マスゴミに書いてあるような事のコピーなんか一々投稿するのは無駄だからやめろ
無駄を削るの大好きだろ?
0752文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:54:33.91ID:jskCgJjM0
>大学院生 藤田薫子(英国 27)

英テロ、優しさこそ対抗の手段(東京本社版)
優しくすることがテロへの対抗手段だと信じる (それ以外)

 英マンチェスターの爆発事件を知ったのは、寝る直前のフェイスブックの安否確認通知だった。
私がいま住むこの街で、何かが起こったのだと気づいた。

 試験が終わり、今週は少し息抜きだと同級生たちと話していた矢先の出来事だった。
友人の顔が次々と頭に浮かび、誰か巻き込まれてはいないかと血の気が引いた。

 「この時代、安全な場所なんてない」と親に言い切って留学した。
その言葉の本当の意味を知ることになり、理不尽に命を奪われることもある社会に生きている実感と怒りが湧いた。

 当地に来たのは昨年、9月11日だった。中華街のすぐ横にゲイビレッジがあり、人種や宗教ではくくりきれない
多種多様な人々が集う、懐の広い街だ。

 街を歩きながら、ここでテロなどあり得るだろうか、と頭をよぎった。事件直後、タクシー運転手は無料で送迎し、
主婦は献血に走り、ホームレスの男性は迷子の手を引いた、と地元ニュースは報じた。

 ここの人は隣人へ手を差し伸べるのに慣れている。文化を超えて人に優しくすることが、テロに対抗する私たちの手段だと信じる。

====朝日新聞 声 2017年5月25日

天声人語の没ヴァージョンか?
0755文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:08:20.24ID:aj3VywFY0
>>752
本文とは関係ないが、ヨーロッパ横断美術品鑑賞旅行経験のある姉が言うには、イギリスの食い物のまずさは本当にひどかったと。
何食っても喉の奥に嫌な味が残って、何か野菜と思って緑色の長いものをとりあえず買ってかじったらそれもまずくて、
水で洗い流そうと思ったらその水がまずいと。
学問的には俺もちょっと憧れはあるが、世界でもまれな美食国の国民として長期滞在は・・・迷うな。
0756文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:59:49.44ID:T44feXO60
>>743-747>>751>>753-754
築地周辺で朝日新聞グループ各社の若手社員共とSEALDs元メンバー共とニコ生アナキズムリアル嫌儲DQN
ガキリスナー共といつものアナキズムリアル嫌儲DQNVIPPERと仲良く、街宣右翼の連中にフルボッコされて、飲
酒運転中の黒塗り高級車にはねられて夕匕ねトンスル野郎
0757文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:26:26.43ID:sKVnPqsS0
>主婦・原紀子・76歳(大阪府茨木市)

政官一体の真実隠しか=毎日新聞 2017年5月27日 東京 朝刊 みんなの広場

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める加計学園の獣医学部開設を巡る疑惑が浮上したが、
それより前に発覚した森友学園への国有地売却問題はまだ真相が解明されていない。

 安倍首相は「私や妻が関与していたら、首相も議員も辞める」と力説。私はその言葉の意味をずっと考えている。

 学園の教育方針に賛成しているのなら、安倍首相夫妻とも堂々と支援したらと思う。
森友学園の問題は国民の財産である国有地が合理的な根拠なしに“大安売り”されたことだ。

 そして、売却交渉に関する文書は廃棄したと財務省側は説明する。
しかし、省庁の役人経験者たちはそんな文書が残っていないはずはないという。私もそう思う。

 国民が求めている真実を解明するために、自身の職をかけてでも文書の存在を明らかにする役人はいないのだろうか。

 政官一体となって政権側の不都合な真実が隠され、その大きな力に国民がのみこまれるような社会になってはたまらない。

====https://mainichi.jp/articles/20170527/ddm/005/070/008000c

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-24/2016032402_02_1.html

>日本共産党の田村智子は、東京都武蔵野市では23区に隣接する土地価格の高い地域で保育所増設が進まず、
保護者から悲鳴が上がっている実態を紹介。「異常に土地価格が高い首都圏で庭のある保育所の新設は、
全国一律の公定価格で対応するには限界がある」と述べ、土地確保への支援策を要求

 こっちは保育園だが「土地を安くしろ!」って「要求」してんじゃん。野党は。なのに森友は「安すぎる」って…
0758文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:13:03.73ID:AbEz4YKz0
私事で恐縮だけど遠藤周作の「沈黙」を読んだよ
大した内容じゃなかったけどね
ただし、キリスト教の神とやらが無能だということだけは再確認できたよ
イスラム教も同じ
これに対して日蓮聖人は、処刑場から生還したわけだよ、これは歴史的事実だからね
そう考えればやはり創価学会はイスラム教はもちろんキリスト教よりも優れた宗教だと確信せざるを得ない
コーランを燃やすデモを起こしてイスラム教徒を折伏するのが平和への一番の近道だと確信するよ
0760文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 08:16:05.11ID:sKVnPqsS0
>派遣社員・吉澤重信・68歳 団塊世代

加計学園問題、国民は怒りを=毎日新聞 2017年5月28日 東京 朝刊 みんなの広場

 政府の国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)が特区に指定した愛媛県今治市で、
安倍首相の「腹心の友」が理事長を務める学校法人・加計(かけ)学園が獣医学部の来春開設を目指している。

 だが、これまでの経緯に不審な点が多い。また用地(約37億円相当)は市が無償譲渡し、
総事業費192億円のうち最大96億円を市と県が負担するという。森友学園の比ではない。

 地域を限定し規制緩和する国家戦略特区は安倍政権の成長戦略の一つで、トップダウン方式といえる。
岩盤規制を打ち破って成長につなげていく狙いだが、今治市でのこの事業はとても目的にかなっているとは思えない。

 そして、文部科学省の前次官が、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」などと記した文書は本物と証言した。
まるで加計学園のための特区ではないか。

 疑惑が深まっても説明を尽くそうとしない首相と文科省。そのうち国民は忘れると思っているのだ。

 国民はもっと怒るべきだ。

 =====https://mainichi.jp/articles/20170528/ddm/005/070/005000c

説明されたって理解する気ねえだろ?団塊世代は特に。
0761文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 08:32:52.71ID:sKVnPqsS0
>無職・篠原基修・74歳(和歌山県岩出市)

もの言いにくい社会を危惧=毎日新聞 2017年5月28日 東京 朝刊 みんなの広場

 私が高校生だった60年近く前のある日。今は亡き父が知人と雑談していた。

 ふすまで仕切られた隣室で私は新聞を読んでいて、聞こえてきた話の内容を今も覚えている。

 人と関わる仕事をしていた知人は駐在所の警察官と普段から言葉を交わす間柄であり、
ある時、その警察官が名簿のようなものを手に一人の名前を挙げて「党員か?」と聞いてきたという。

 知人は「違うと思う」と答えたとのことだった。戦後10年以上もたっているのに、
そんな情報を入手しようとしているのかと思った。戦前の社会の雰囲気を知らない世代の私だが、
思想調査ではないかと驚いた。

 組織犯罪処罰法改正案が衆院で可決され、参院で審議される。
これまでの審議で思想・表現の自由の侵害や法律適用の拡大解釈への危惧が指摘されている。

 安倍晋三首相が法案を成立させるべき根拠とする東京五輪・パラリンピックをきっかけに、
ものが言いにくい社会にならなければよいが、と心配である。

=====https://mainichi.jp/articles/20170528/ddm/005/070/008000c

「共謀」して「テロ」を「準備」する「自由」など「無い」と思うがね。
今まで「極左」「左」は「モノを自由に言えすぎた」んだよ。

ネットで「中道」(死語)や「やや右」位の発言が増えたから「息苦しく」感じてるんだよ。
例えは変だが、場所時間、構わず吸いまくっていた喫煙者が「最近、肩身が狭い」って言ってる様なもんだよ。
0762文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 08:56:15.51ID:sKVnPqsS0
>国民はもっと怒るべきだ。

確かに。>>760

>前川喜平 元文科省事務次官は朝鮮学校無償化に奔走したり、中国への科学技術流出に尽力したり、
援助交際で自らの体を売って金儲けをするマイノリティの女性たちに優しいオジサンでした

https://anonymous-post.news/archives/130
0763文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:28:22.03ID:/FT2h4Nn0
>>757
>森友学園の問題は国民の財産である国有地が合理的な根拠なしに“大安売り”されたことだ。

大量の埋蔵産廃が発覚したにも関わらず、9億円などという不合理な価格が設定されているわけだがそれが何か。
あの土地は「大負けに負けて1億!だから後で何が出てこようと文句は言わせないよ!!」という森友圧倒的不利の契約だったんだぞ。
で、”大安売り”が阻止された結果、産廃つきの国有地として毎年毎年国庫から府・市に交付金が無駄金として流れていくわけだw
0764文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:29:16.96ID:/FT2h4Nn0
>>760
>用地(約37億円相当)は市が無償譲渡し、総事業費192億円のうち最大96億円を市と県が負担

広大な土地を無償譲渡・安値で長期レンタル、事業費負担なんてどこにでもある話だが。立命館とか関西大学とか。

>森友学園の比ではない。

学年60人規模の小学校と、学年160人規模で専門課程実習過程含む大学では財政からして違う。

>今治市でのこの事業はとても目的にかなっているとは思えない。

愛媛県・今治市・加計学園が10年かかって、ようやく岩盤に穴をこじあけたわけだが。
「獣医は足りている」と学会は言ってるけどそれはペット開業医の話。鳥インフルや口蹄疫など行政でやることが増えてんの。
特にその対策が必要な四国・九州地方は獣医の絶対数が不足している。

>文部科学省の前次官が、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」などと記した文書は本物と証言した。

前例踏襲、余計な仕事を増やさせない官僚の抵抗は激しいからねぇ。小泉政権のボトムアップの特区構想はそれで挫折した。
「総理のご意向」?何?民主主義の全否定ですか?

>疑惑が深まっても説明を尽くそうとしない首相と文科省。

説明されても聞いてないじゃないの。まあ、首相・文科省の説明をきちんと報道しないメディアにも責任はあるが。

>国民はもっと怒るべきだ。

野党&メディアになw
0765文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:18:36.19ID:xvg3bo0CO
もう安倍内閣とマスゴミとの戦争になってんな。
何が何でも事件や問題をでっち上げようとするマスゴミに防戦一方の内閣。
内閣が問題ないで通そうとすれば、無法には無法とばかりにマスゴミがテロや暴動を煽るかもな。
0766文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:50:57.38ID:obPD4GoD0
>>757
森友学園問題を追及したら辻元清美のヤヴァイ話に行き当たってしまいましたとさ、
の段階でパタッと民進党の追求もマスコミの報道も止みました、
そう認識しているんだが?
0767文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:54:12.05ID:uhZZd7bDO
「核攻撃も辞さない!」

日本への威嚇を続けるジョンウン。
だが、いっこうに実行しない「ヤルヤル詐欺」状態(笑)

「在日百万同胞のことを気遣ってるから攻撃しないのだ〜」
とかいった投稿は幾つも来てるはずゆえ、掲載してみろ(笑)
0770文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:26:45.06ID:sKVnPqsS0
>無職 五月女哲夫(神奈川県 ご常連の団塊世代の69歳)

ひどすぎる問答無用の一強政治(2017/05/27 朝日新聞 声)

 自民党は選挙で多数の議席を獲得し、「決められる政治」を掲げてきた。
だが、決められる政治とは、問答無用の強行採決による政治だと分かった。特定秘密保護法や安全保障関連法、
そして「共謀罪」など、重要法案はことごとく世論を無視しての強行採決である。

 第2次安倍政権になり、審議は深まらず、採決のためのセレモニーになっている。
審議の形骸化、劣化が著しい。その原因は安倍晋三首相にあると思う。野党からの厳しい質問や自分の意に
沿わない意見があるといらだち、質問をはぐらかし、まともに答弁しないこともある。

 これでは活発で真剣な議論ができるはずもない。「私が述べたことを全くご理解いただいていないようであれば、
こんな議論を何時間やっても同じですよ」と言い放つ始末だ。一強だからこその発言だと思う。

 大臣らの暴言や不祥事も止まらない。一強であればなおさら、国民や野党の意見に耳を傾ける謙虚さと寛容さが必要である。
だが、安倍政権にはそんな気はさらさらないようだ。

 今のような一強政治よりも、与野党の議席数が接近し、真摯(しんし)な議論で知恵を出し合い、結論を出す政治の方が良いと思う。

====http://digital.asahi.com/articles/DA3S12958122.html

あんな野党で「与野党伯仲」となっても…いや、ならんと思うが。早乙女さん。
0771文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:36:18.90ID:qtPOD6hS0
>>766
加計のも、マスコミは江田五月、高井、玉木んの民進党案件は、全く出さないよね。
これ出したら、一件落着じゃないね。

前川出会い系バーはまた別の話で、反日左翼どものアクロバット擁護ひどすぎで、呆れるわ。
鳥越の時と似てる。
0774文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:56:18.33ID:obPD4GoD0
>>770
一強になってるのは、強い人が悪いんじゃなくて対抗できない弱者の努力不足だと思うのね。
俺もあまりにもの一強は好ましくない気はするんだけど、バランス取るためだけに民進支持するとか馬鹿なことはしたくない。

>重要法案はことごとく世論を無視しての強行採決である。

ほう、それで反対の暴動でも起きましたかねえ?
一強も世論が作ったということをお忘れなく。

>審議は深まらず、採決のためのセレモニーになっている。

全然関係ない方面で揚げ足取ったり審議拒否したりする野党にいちいち相手しててもしょうがないと思うの。

>何時間やっても同じですよ

それ事実じゃん。たとえばの話「カラスって白いよね?」と言ってる人にカラスの黒さを説明したあと、
「何か疑問ある?」と訊いたら「ところでカラスって白いよね?」と言う相手にいつまでも語る意味あると思う?

>一強であればなおさら、国民や野党の意見に耳を傾ける謙虚さと寛容さが必要である。

俺たちは弱いんだから特別扱いしろってか。
そういう態度が一強を作ったんだとわからないかな。
0775文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:25:28.64ID:rP6Mr7lr0
認められるべき少数派と
認められない少数派がいる
いつになったら理解するんだろう
0776文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:46:29.85ID:C7nzQHGc0
>>770
その審議時間を潰してるのは、野党勢力なんだけどね。
0777文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:47:11.54ID:xvg3bo0CO
(@д@)<理解する必要などない。我々の思い通りにならないことは悪なのだから
0778文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:12:05.00ID:sKVnPqsS0
>無職 五月女哲夫(神奈川県 66歳)
閣議決定阻止へ公明に期待(声 2014/4/7 朝日新聞)

>団塊世代:無職 五月女哲夫(神奈川県 69歳)
共謀罪、公明党は賛成するのか(声 2017/02/07 朝日新聞)

http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200702/20070221-009-1121.html

公明に期待を寄せていた様だが。元・横浜市職員:早乙女哲夫
0780文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:40:23.98ID:/FT2h4Nn0
>>779
集団安保法もテロ準備罪も、マスコミがあれだけネガキャン張ってたのになぁ。
法案の支持率も内閣の支持率も微減で済んでいることに、何か反省はないのかね。
0781文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:50:06.70ID:hhwaVv6R0
マスコミがデモ隊や反対派の集会、意見を小まめに記事にしていれば反対派の方が主流と思うのかも

ただ反対派の意見が過激で支持を得る様なものではないが
0782文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 00:19:20.55ID:9eULdR/g0
>>758-759>>764-769>>772-773>>776-777>>779-781
おい!煽りアナキズムリアル嫌儲DQN期待族のガキ共!都内周辺の路上でSEALDs元メンバー共とニコ生無
料垢煽りアナキズムリアル嫌儲DQNガキリスナー共と都内のパチンコ通いのジャンキー共と仲良くホモる最中
に、飲酒運転中の黒塗り高級車にはねられて死ね!
0783文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:40:18.51ID:Pk0SSLVL0
   \   ゥーー\ ノ \    \ ヽ   \ \  ザー
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >

  \   サ〜\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト〜
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ \


,.、 ,.
0784文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 07:23:19.74ID:rPuObDzz0
>無職・松崎準一・67歳 (堺市南区)

政治不信が募るばかり=みんなの広場 毎日新聞 2017年 5月29日 東京 朝刊

 今の政府は日本という国をどういう方向に進ませようとしているのか、分からない。
果たして、どのような青写真を描いているのだろうか。

 森友学園問題の真相解明が中途半端なまま、同じように政権との関係が疑われる
加計学園問題が表面化した。ともに安倍晋三首相の妻の存在までが、どう影響したかが
焦点の一つとなっている。

 満足に答弁できない大臣を交代させないどころか擁護するのでは、国民をばかにしている
としか思えない。

 北方領土問題、沖縄の米軍基地問題、拉致被害者の救出などについて現状をどう受け止めているのか。
「拉致問題の解決は内閣の最重要課題」と力説したのは誰だったのか。

 以前は、今の内閣に期待していたが、これだけ不信が募る政治姿勢では我慢できない。
選挙では「人を見て」といわれるが、そうやって選んだ議員が党の意のままになってしまうのでは、
どうすればいいのだろうか。困惑するばかりだ。

====https://mainichi.jp/articles/20170529/ddm/005/070/050000c

衆院なら「大阪17区」でいいのかな?えーと、維新の馬場ちゃん?「自民党の意のまま」ってことかね?
0785文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 07:30:20.90ID:rPuObDzz0
>清浄山 観音寺:僧侶・小圷洋仙・74歳(山口県下関市)http://odukikannonji.web.fc2.com/

「共謀罪」時限立法にしては=みんなの広場 毎日新聞 2017年 5月29日 東京 朝刊

 「共謀罪」の法案が衆議院を通過しました。多くの識者そして多くの国民がこの法案に反対している
にもかかわらず、いままた数の力でゴリ押しをする政府のありように、暗然たる思いをぬぐいきれません。
このままいくならば、参議院でも同じことになって法案は成立するでありましょう。
その実態は紛れもなく“1強独裁”でしかありません。

 しかし、私はそれでも一縷(いちる)の望みを持って、国会議員とりわけ自民、公明党の議員に
お願いしたいことがあります。

 それは「共謀罪」の法案を時限立法にすることです。この法がないと東京五輪が開催できないという以上、
有効期間をあらかじめ定めた時限立法で問題はないはずです。与党自らがその決断をされることを要望してやみません。

 日本の将来、子や孫たちの未来に責任を持つのは今の私たちです。
「共謀罪」の危険性を思う時、この法案により大きな責任を持っている自公議員各氏が自らの良心に照らして
判断されることを願っております。

====https://mainichi.jp/articles/20170529/ddm/005/070/055000c

五輪はあくまでも、テロ標的の一つにすぎぬのだが…
0786文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 07:40:11.56ID:rPuObDzz0
>法人職員(http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/publications/report2007.pdf

関口希代子・54歳(神戸市東灘区)

本気で危機感持たないと=みんなの広場 毎日新聞 2017年 5月29日 東京 朝刊

 第2次安倍内閣が発足して以降、法案が自分の意思というものを持たない与党議員らによって次々に成立していく。
集団的自衛権の行使を認める安全保障関連法、カジノ解禁に向けた統合型リゾート(IR)整備推進法、
そしてもうすぐ組織犯罪処罰法改正案が成立し「共謀罪」制定に至るだろう。

 今は自民党内での派閥の駆け引きもなく、全議員が「右にならえ」の状態で、世論などどこ吹く風だ。

 隣国の韓国では大統領を罷免に追い込むほど世論に力がある。若者たちもデモなどで意見を訴える。
それに対し、このところの日本人は政治に失望しているためか、刹那(せつな)的に生きているように思う。
自由も平和も人任せでは手に入らない。表現の自由も既に少しずつ脅かされている。

 自由にものが言えない世の中がどんな恐ろしいものか、想像力を働かせてほしい。

 本気で危機感を持たないと、権力者に憲法まで牛耳られ、戦後日本が終わりを迎えてしまう
と私は心配でならない。

====https://mainichi.jp/articles/20170529/ddm/005/070/054000c

「危機感」を向ける方向が違うと思うが。神戸大学職員さんよ。
0787文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 08:33:31.11ID:rPuObDzz0
>会社員 白石晃(東京都 56歳)

真の理解を助ける“失言”(2017/05/27 声 朝日新聞)

 自民党の議員や大臣が、失言を弁明する際の決まり文句があります。

「誤解を生む発言だった」という、あれです。でも僕は、誤解はしていません。
それどころか、その人の考えがわかりやすくて、正しく理解できる“失言”ばかりです。

 今回は、失言常連の大西英男衆院議員が党の厚生労働部会で「(がん患者は)働かなければいい」と発言。
あれを誤解した人なんているのかなあ。

 議員自身が喫煙を認めるべきだと主張する小規模飲食店では「働かなければいい」のだとか。
つまり、愛煙家が心おきなくたばこを吸えるよう、受動喫煙が怖い人は職場を制限されて然(しか)るべし――。

 わかりやすいなあ。ご本人も発言の撤回はしなかった。なのに「誤解を招いた」なんて言われると、
「間違ったことは言っていないのに、誤解して騒いでいる」と開き直られたようです。

 今後は記者の皆さんも「発言の趣旨はよくわかります。誤解しようがありませんが」と前置きした上で、
「つまり、こういうことですね」と、彼らの本音をさらに引き出してはいかがでしょうか。

====http://digital.asahi.com/articles/DA3S12958123.html

>彼らの本音を…いかがでしょうか?    …同じ質問を繰り返す事も含まれますか?

>受動喫煙が怖い人は職場を制限されて   …入社配属されてから「しまった!」「嫌だ!」と思う事もあるだろうが、
今時、受動喫煙が嫌なら、そんな職場は最初から選ばんだろ?
0789文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 13:43:39.61ID:CxC83jIm0
>>784
法務大臣なんかまともに答えられなくていいんだよ、どうせ2年も経たないうちに
交代するし法務大臣が裁判官になって判決やるわけないし
法律をつくった官僚に答えさせればいいのに、民進党はそれを拒否するから益々
法律の意味がわからなくなっただけだよ。
0790文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:50:57.84ID:lvg5xYyP0
基本的に 朝日は、「民主主義」と「民主的手続きによる結論」が大嫌いだな
0791文責・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:27:06.50ID:Qhq85i3B0
>>787
>受動喫煙が怖い人は職場を制限されて然(しか)るべし――。

当たり前じゃん。
動物が怖い人は動物園に勤めることは難しいし、獣医にはなれん。
小麦粉アレルギーの人はパン工房やうどん屋には就職できんだろ。

>「つまり、こういうことですね」と、彼らの本音をさらに引き出してはいかがでしょうか。

残念ながら、近頃の記者は結論ありきで人の話なんざ聞いてないから、そんな当意即妙の受け答えはできないぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況