X



朝日新聞とCIA [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 22:03:32.25ID:kfg0RbvY0
緒方竹虎(主筆)および、笠信太郎(論説主幹)など、
米国情報機関と朝日新聞との歴史的な関係
0003文責・名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 22:11:04.60ID:GJWUdj1b0
新潮45 2014年9月号(2014/08/19発売)
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20140819/
【昭和秘史発掘】
「スイス終戦工作」空白期間の謎/有馬哲夫
 2 ダレスは何をしていたか



「スイス諜報網」の日米終戦工作: ポツダム宣言はなぜ受けいれられたか (新潮選書)
有馬 哲夫  (著) 出版社: 新潮社 (2015/6/25)
http://www.amazon.co.jp/dp/4106037726
0004文責・名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 22:17:55.44ID:xZrmwute0
スイス発緊急暗号電 笠信太郎と男たちの終戦工作
坂田 卓雄  (著) 出版社: 西日本新聞社 (1998/09)
http://www.amazon.co.jp/dp/481670468X
幻の終戦工作 ピース・フィーラーズ 1945夏 (文春新書) 
竹内 修司  (著) 出版社: 文藝春秋 (2005/7/20)
http://www.amazon.co.jp/dp/4166604546
ドクター・ハック: 日本の運命を二度にぎった男
中田 整一 (著) 出版社: 平凡社 (2015/1/23)
http://www.amazon.co.jp/dp/4582836801


藤村義一(ふじむらよしかず)  スイス和平工作の真実 (第一部)
http://www.saturn.dti.ne.jp/~ohori/sub10.htm


2015/08/16
【戦後70年】スイス公使の謎の電報、米英方針確認? 終戦決断、根拠の一つか(c)2ch.net
http://da ;ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439682946/


2013.10.26
イギリスで発見!「共産主義の戦争責任」追及に新証拠
日本を赤化寸前まで追い込んだ「敗戦革命」工作
やはり「敗戦革命」は存在した−。英機密文書が明かす恐るべき謀略
http://www.ac.auone-net.jp/~oknehira/NihonWoSekikaSunzenmadeOikondaHaisenKakumei.html


2013/12/19
【政治】 戦前から日本は「スパイ天国」だった!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387444162/
0005文責・名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 22:21:09.99ID:ASPtO9pg0
秘密のファイル(上) CIAの対日工作
春名 幹男 (著) 出版社: 株式会社共同通信社 (2000/03)
http://www.amazon.co.jp/dp/4764104539


秘密のファイル CIAの対日工作(上下)/春名幹男2007年 03月 31日
http://nik ;kidoku.exblog.jp/5101368/
CAI東京支局?
2009/3/2(月) 午前 3:51
http://bl ;ogs.yahoo.co.jp/mina_hide2/11443350.html


CIA退職金で始めた「壁の穴」の秘密[春名幹男「国際情報を読む」]
http://asumaken.blog41.fc ;2.com/blog-entry-7112.html

横浜開港資料館
〈7〉個人コレクション「ブルーム・コレクション」
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/document/personal/blum.html

Blum-san!: Scholar, Soldier, Gentlemen, Spy, the Many Lives of Paul Blum (英語)
Bob Greene  (著)
出版社: Jupitor Rsg (1998/7/1)
http://www.amazon.co.jp/dp/0966406419

世界の真実の姿を求めて! 昭和史
太平洋戦争には黒幕がいた!
http://oujyujyu.blog114.fc ;2.com/blog-category-35.html
0006文責・名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 22:25:11.30ID:GJWUdj1b0
CIA、自民に数百万ドル援助 50-60年代 左翼の弱体化狙う
http://www.as ;yura2.com/0401/dispute16/msg/413.html

2014/10/15
【政治】自民党、新情報機関創設を検討・・・アメリカのCIA(中央情報局)やイギリスの対外情報機関(MI6)の活動状況について調査
http://da ;ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413360699/

348 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 04:48:29.09 ID:l7KyxgeO0
初代CIA東京支局長であったポール・チャールズ・ブルームと、彼に執事として雇われた成松孝安の奇妙な
出会いについて紹介。ブルームは、自宅で毎月著名人を集めた夕食会「火曜会」を開催、中でも、
・笠新太郎(朝日新聞論説主幹)
・松本重治(国際文化会館理事長)
・松方三郎(共同通信社専務理事)
・浦松佐美太郎(評論家)
・東畑精一(農業経済学)
・蝋山政道(政治学)
・前田多門(元文相)
・佐島敬愛(信越化学取締役)
の8人の常連については、「8人のサムライ」と呼んでいた。

小泉はブッシュと心中するつもりなのか
 ブッシュ大統領が、盟友小泉首相を頼って来日した。 表面上は日本もイラク情勢で意見を述べたように
報じ られているが、その実は日本の対米支援は世界でも突 出している。もはや日本は対米追従外交から
永遠に脱することができないのか。それが真の日本の国益に資する外交なのか。共同通信でワシントン特派員
を2度 経験した春名氏とともに、内憂外患を抱え再選に黄信号が灯るブッシュ政権と一蓮托生の道を選ぶことの
是非を論じた。


CIAの対日工作、特に政治工作は総じて成功だった。そのことを主題にした拙著では、初代のCIA東京支局長
と吉田茂の関係や、本書でも言及している岸信介とCIAの関係を初めて明らかにした。
春名幹男(名古屋大教授/共同通信編集委員)
0007文責・名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 22:26:51.64ID:xZrmwute0
2009/07/24
【社会】「日本版CIA」が50年代に構想されていた…緒方竹虎が米側と接触
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248397415/
2009/07/26
【CIA】緒方竹虎を通じ政治工作 50年代の米公文書分析
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1248550812/

緒方竹虎とCIA アメリカ公文書が語る保守政治家の実像 (平凡社新書)
吉田 則昭  (著) 出版社: 平凡社 (2012/5/20)
http://www.amazon.co.jp/dp/458285639X
0008文責・名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 20:22:11.83ID:BLfDUE4L0
URL修正

>>4
2015/08/16
【戦後70年】スイス公使の謎の電報、米英方針確認? 終戦決断、根拠の一つか(c)2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439682946/

>>5
秘密のファイル CIAの対日工作(上下)/春名幹男2007年 03月 31日
http://nik kidoku.exblog.jp/5101368/
CAI東京支局? 2009/3/2(月) 午前 3:51
http://bl ogs.yahoo.co.jp/mina_hide2/11443350.html

CIA退職金で始めた「壁の穴」の秘密[春名幹男「国際情報を読む」]
http://asumaken.blog41.fc 2.com/blog-entry-7112.html

世界の真実の姿を求めて! 昭和史 太平洋戦争には黒幕がいた!
http://oujyujyu.blog114.fc 2.com/blog-category-35.html

>>6
CIA、自民に数百万ドル援助 50-60年代 左翼の弱体化狙う
http://www.as yura2.com/0401/dispute16/msg/413.html

2014/10/15
【政治】自民党、新情報機関創設を検討・・・アメリカのCIA(中央情報局)やイギリスの対外情報機関(MI6)の活動状況について調査
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413360699/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況