草葉の陰で岡留さん泣いてるぞ。

https://twitter.com/KohnoSiouxsie/status/1169972155448094720
韓国関連で夕刊フジとリテラはお勧めしないと言ったが、この記事で気になる一節に対し言及したい。
「ワイドショーでは相変わらず、韓国を見下したいためだけに韓国の『玉ねぎ男』などどうでもいい“嫌韓ネタ”ばかり…」
゙國氏疑惑を集中報道する韓国メディアは嫌韓なのか?

文在寅政権を擁護する論調の左派紙ハンギョレ新聞も疑惑の゙國氏を批判するコラムを書いたが、編集局長によって削除され(政権への忖度か?)、記者たちは怒りの声を上げたのだ。
リテラにとっては「どうでもいい」ネタを、ハンギョレの記者たちだって本気で追及している。

゙國氏家族の疑惑は崔順実ゲート事件と似た、韓国の学歴社会や特権層をめぐる問題であり、この時期になって「テレビは韓国ネタをやめろ」などと言うのは隣国を知る営みを放棄することだ。

リテラは3年前、崔順実ゲートをダシに著名人バッシング記事を出したが…。

今回はついカッとなって…リテラ批判を書きましたが、過去の記事を検索しても改めて品のなさが目につき過ぎます。
文在寅政権になってハンギョレ新聞も権力におもねる姿勢がダメでしたが、記者たちの反旗で見直しました。リテラはハンギョレの爪の垢を煎じて飲むべきです。

民放ワイドショーの演出スタイルならでは、ですが、あたくしはむしろ゙國氏疑惑に民放が着目したのを意外に思ってました。

左派としては、韓国の事件報道を大々的に流して韓国差別を助長する(建前)/同じ左派の文在寅政権の最側近が矢面に立たされているのが我慢ならん(本音)…なんでしょうね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)