>>66
日中戦争の要因は、海軍が予算拡大をしたかったから
しかも、それを主導したのは良識派と目された
米内と山本五十六の航空派勢力。
こういう指摘は何人かはしている。

例えば特にこれは過去に無い突っ込んだ検証をしており
初めて日中戦争を真面目に研究した論文だと評価できる。

『世界』8月号
•日中戦争の新視角 「海軍が拡大させた日中戦争――空爆戦争の淵源」
笠原十九司


笠原十九司といえば南京虐殺を宣伝する左翼学者だと
思うだろうが(おれもそう思ってたが)
この論文で見直した。