国際紛争解決に武力が使われていたら(ただそれだけで)取りあえず「不戦条約違反」として非難は出来る。
その先に「侵略」(自衛)がある。
>>84に出したが、1974年の侵略の定義を決めた時は、「最終的に安全保障理事会で話し合って決めます」とした。
では、戦前の国際連盟は日本の「自衛」という主張に対し、どのような討議の末に
「侵略」としたんだ?
議論内容を出してみろよ。
日本はソ連やイタリアのように「侵略者」として非難されたか?

そんなものはないから、お前が(1974年侵略の定義により)安全保障理事会に代わって「侵略」
としているだけだ。
それも全く時系列を無視した「南京空爆先制攻撃で侵略」だとよ。
安全保障理事会もビックリだな。
国際連盟の「不戦条約違反」との非難に便乗して摩訶不思議な「南京空爆先制攻撃で侵略」

>>95をもう一度読んで答えてくれるか?
「日中戦争は日本の先制攻撃(南京空爆)で始まった侵略」
というのをお前以外で主張している者を出してみろ。
この世でお前以外誰一人いない事をまず自覚しろ。
その事を認めるのが怖いのか?
怖いから米大統領の隔離演説や国際連盟の「不戦条約非難」を出して箔を付けているんだよな?(バレてますよ)
で、具体的に出せと言うと箔が剥がれ、中からお前オリジナルの侵略非難・・・
ダメダコリャ

まずこの世でお前以外誰一人「南京空爆先制攻撃で侵略」を言っていない事を自覚しろ。
それをしたらまた付き合ってやるよ。