【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247747089/l50

13日午後7時5分ごろ、大阪府箕面市箕面8丁目の路上で、
軽乗用車の男が同市の男子大学生(23)と車の通行をめぐって口論になり、
持っていたナイフで腹を数回刺して逃げた。

同署によると、男は箕面市桜ケ丘の会社役員中井多賀宏容疑者(36)。
大学生の乗用車と擦れ違う際に接触しそうになり、トラブルになった。


中井 多賀宏(なかい たかひろ、1973年6月17日 - )は、詩人、憲法活動家、ミュージシャン。
大阪府大阪市生まれ、大阪府箕面市出身。
関西学院大学在学時から、主に差別問題を中心に各種人権問題に取り組み、大学院中退後、
 
憲法の価値を広めるべく憲法講師としての活動を始める。2004年に「みのお9条の会」の立ち上げに
参加、呼びかけ人となる。
 
2007年3月、「箕面市平和のまち条例」請求代表者として箕面市議会にて陳述。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%95%E5%A4%9A%E8%B3%