X



【斜陽】 スポーツ新聞が売れません 【低迷】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/01/12(金) 02:12:55.57ID:rCnsmpNd0
芸能事務所とコネがあるとなーんも書けねえもん。
0824文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 03:06:40.28ID:m7mbde+l0
>>823
芸能事務所は、コネクションが怖いんじゃなくて、背後が怖いんだよ。マジで。追い込まれて、辞めた奴とかいる。
0825文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:59:25.72ID:aAROD97n0
>>821
スポーツはデータの世界でもあるのだから
スポーツ紙の記者は分析能力がないといけないはずなのだが。
0826文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:51:59.39ID:ySaOSHir0
>>825
数字分析は、記者、新聞社の本分ではないよ。
数字を提示すること、それにまつわるコラム等で、数字の先にあることを、行間を楽しんでもらうことが仕事だと思ってる。

競馬を始め、ギャンブルだけは、両方だけど。(予想だけほしい人が大半の中、予想のための数字が欲しいだけの人も多数いる)
0827文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:02:40.72ID:Zc6JnZar0
>>826
それができているのは今はTスポくらいだね
他のスポーツ紙はどこも公式発表されている情報ばかりで
わざわざ金を払って読むほどの情報はないし
記者も当たり障りのないことしか書かないから読んでて面白くないよ
0828文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:06:28.99ID:YZt9/r280
昨年12月、相撲協会はかつて業務などを委託していた元顧問で貴乃花の有力後援者の小林慶彦氏(62)と、元顧問が
代表取締役を務めるコンサルティング会社を相手取り、約1億6500万円の損害賠償を求める
訴訟を東京地裁に提起した。

訴状によれば、小林氏は国技館改修工事をめぐって、特定の会社が施工会社に選ばれるよう不当な
働きかけを行ったばかりか、施工会社から8000万円をもらっていたとか。

さらにパチンコメーカーとの契約に際して広告代理店関係者から500万円の裏金を受け取るシーンの
動画が流出するなどして、協会の社会的評価と信用を失墜させたという。

「絶対、これ、バレんようにしてくれる? 北の湖に」「別に小分けでもかまわんですよ」などと
言いながら札束をわしづかみにしてバッグにしまい込んだ、俗にいう「裏金顧問」とは、小林氏のことだ。

小林氏は2012年、北の湖理事長の再登板と同時に協会へ。北の湖理事長の右腕として、協会の
事務方を一手に仕切るようになったという。

(後略)
https://news.nifty.com/article/sports/gendai/12136-434799/

これで売れるようになるさ
0829文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:29:04.22ID:rtQjiDoR0
スポーツ新聞の記者は専門的な知識があるわけではないから
読んでて唸るようなことや問題点に突っ込んだことはまず書けない
数年ごとに部署をたらい回しにされるから
どの分野も中途半端な記者しかいない
0830文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:07:39.90ID:hmdvAJFi0
>>827
記録なら、日刊だけどね。何も述べないけど、メジャースポーツの記録の掲載はすごい。記録掲載紙。少数だけにニーズがある。ただし、ペイできるとおもえない。
0831文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:13:48.41ID:hmdvAJFi0
>>829
記者とジャンルによるので、まとめては語れない。例えば政治だと、NスポーツのM須は会見の質問が「傷跡残そうと」バ○まる出しだけど、女性のN山は質問も記事もしっかりしてる。個人の資質だな。
0832文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 05:49:43.53ID:EzOlyO9W0
むしろ売れてた時期があった理由が不明
0833文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:30.56ID:/iLSB/4X0
ぜんぜん買わなくなったな。一応某スポーツ紙系子会社でバイトしてました。
もうだいぶ前だけど、あの頃も社員採らないし早く見切りつけてよかった。
バイトはいい人多かったから皆その後どうしたのだろう。心配だ。
0834文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:18:04.84ID:cQoIgMUV0
>>831
スポーツ新聞の政治面なんて大したこと書いてないじゃない
だれも期待してないよ
それよりも肝心のスポーツ記事に読み応えがないことのほうが問題だな
感動仕立ての美談記事ばかりで細かな分析は専門家任せ
スポーツ紙の記者は専門的な分析ができないのか?資質を疑うね
だからスポーツ新聞は売れないんだろう
0835文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:45:57.79ID:Dcm2cTyV0
衝撃!! 「貴ノ岩も暴行容疑で訴訟係争中になっていたことが発覚」

現在東京高裁で係争中で貴乃花親方も証人で出廷している

貴乃花部屋も暴力事件が続発している

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00000014-ykf-spo

自分の部屋も単なる暴力部屋だった貴乃花親方

これの真相究明で売り上げ三倍だろ
0836文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:52:15.45ID:0IdGCS/q0
KO線の駅でスポーツHの無料引き換え券を配ってた。同線の駅売店に出せば一部貰えるというが、どうかと思うね。巨人ファンも減ってるのかな。
0838文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:29:11.84ID:PaCmKYkG0
>>836
単なる発行部数の水増しだね
スポーツ新聞はどこも必死だな
0839文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:15:09.08ID:CN8YhAZP0
紙も駄目、ネットも駄目なのに
なぜか潰れないスポーツ新聞の謎
だれか解き明かしてくれ
0840上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/01/17(水) 23:22:37.04ID:NRwmhBwQ0
赤字にならなければ存続は出来る。
スポーツ新聞は経費削減が上手いんだろ。
0841文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 04:21:39.66ID:oB3mPP2X0
>>836
商品タダで配るとか公取に引っかかんないのかね?
0842やりすぎ防パトは創価学会と警察署の仕業だった
垢版 |
2018/01/18(木) 08:21:05.24ID:eTRHiZg40
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防犯パトロールの問題ですが、これは創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた

・防犯パトロールは地域の住民活動ですので、担い手は住民組織です
 しかも防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表として役員が出席する為
 防犯活動や防犯パトロールに対して、創価学会が間接的に影響力を行使できるようになった

・防犯パトロールは住民が行っている為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられ、トラブルになっていたのですが、
 創価学会はその緩さに目をつけて、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせの対象者を不審者や要注意人物にでっち上げて
 防犯パトロールをしている住民らに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防犯パトロールは地元の警察署との緊密な連携によって行われる為、警察署の幹部を懐柔してしまえばし放題できますので
 創価学会は警察署幹部を懐柔して創価学会側に取り込んでしまい、不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに加担させました

・主に当該警察署に勤務すると考えられる創価学会員の警察官を動かして、恐らく非番の日だと思いますが、職権自体がないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせて、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り、
 防犯とは名ばかりの、ただの嫌がらせ行為を住民らに行わせた(防犯協力と称して依頼して回っていた警察官の正体は所轄勤務の学会員警察官です)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回っています

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕です
0843文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:35:59.18ID:WEQmAf1R0
>>841
0円はヤバいよね
0844文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:45:14.12ID:vxN1BOiJ0
>>841
価格のあるものを継続して配ると、公取に怒られるよ。継続的ではないから、セーフなのかもね。知らんけど。本来は、「試読紙」とシール貼るべきだと思う。飲料なんかは、必ず「試飲」と書いてある。
以前はフリーペーパーに定価が付いていて、でも定期的に更新かつ継続的にフリーで配ってた。今は価格表示はなし。公取にやられたから。これはホント。
しかし、あそこもそこまで落ちぶれたか。


今日は、一般道、高速道ともに麻痺状態で、印刷してもトラックが出せない。さて、困った。
0845文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:12:27.71ID:4gGHePfD0
今どきスポーツ新聞なんて読んでるやついるのか?
昔は通勤途中のサラリーマンが買ってる姿をみたけど
今はまったく見なくなったな
新聞社の経営はかなりヤバいんじゃないの?
0846文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:58:39.50ID:Rd7phYqz0
即売版は中央競馬がある土日が頼りのような気がする
0847文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:56:42.84ID:rfL3hjZ40
>>846
競馬の予想なんて不確かなものに金を出すなんて信じられない
競馬記者だからって当たるわけじゃないのにね
0848文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:38:23.50ID:KLCKUacK0
>>847
スポーツ新聞の記者には競馬の専門知識がまったくないヤツもいるからなあ
関係者のコメントを取材するだけのサラリーマンだよ
0849上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/01/25(木) 03:32:00.72ID:MAB4eHLh0
どこか一社でも潰れると愉しいんだけどなあ。
潰れるとしたらどこかな?
0850文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:48:36.89ID:UfujcUm/0
>>849
業界ではN刊スポーツが危ないと噂されてる
まあ10年後にはどのスポーツ紙もなくなってるだろうけど
0851文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:00:28.11ID:Nih1x1WV0
偽善者と偽装社会 とパナマ文書 ,長谷川 浩,ベルナルド


毎日、鈴木さんと三木弁護士は、炎天下の国税局前で税の返還を訴える『立ち込み』を行い、被害者救済を訴え続けた。
そして、立ち込みを始めてから数日後、思わぬことが…鈴木さんと三木弁護士の活動を手伝いたいという人が現れたのだ。
そして、立ち込みに参加する被害者たちは、日を追うごとに増えていき、やがてその活動は、大阪だけでなく、全国に広がっていった。
 そこには、もはや世間の目を恐れる被害者の姿はなかった。 そんな彼らの思いが、ついにあの山を動かすことになる。
0852文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:29:16.06ID:1I3e8q/w0
>>844 配ってるのでなく、引き換え券で売店で手に入るわけだから・・・要するに返品率を下げたいのかな。スポーツ紙は売れなくても広告が入ればいいんだろうからね。
0853文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:01:20.13ID:lcJD16fR0
>>850
たしかに今時わざわざスポーツ新聞なんて買わないよな
スポーツ新聞は内容が浅くて読む気にならんわ
0854文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:05:21.94ID:k8g4KrXe0
これだけ売れてないのにスポーツ新聞社はどうやって利益を出しているんだろう?
0855上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/01/28(日) 00:15:07.30ID:cXOqFduC0
売上が経費を上回れば黒字にはなるからね。
ケチケチで経費を削ってんだろう。
記者自体も記者の給与も。
0857文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:57:19.49ID:fAxmXgs70
>>856
ただ単に関係者のコメントを集めるだけでいいのかっていう話だよ
当たる当たらないはともかくとして
スポーツ新聞の記者は読者を唸らせるような読み応えのある記事を書いてほしい
以前は競馬予想の参考になる理論派の記者がいたものだが
最近は理論を持ち合わせていない素人のような記者ばかりだ
0858文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:03:43.36ID:E7G4hbon0
>>857
でもね、当たらないと読んでもらえないし、理屈も説得力が無いんだよ。
ハズレ馬券の経費を最高裁まで争った人の話でも聞いた方が、何倍も説得力あるよ。
当てると、その後コラムが増える。当たらないと減っていく。継続して読んでる人は気づいてると思う。
0859文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:07:26.41ID:E7G4hbon0
>>857
あとね、競馬で買う人は、
・予想が欲しい
・自分の予想のための情報が欲しい(馬番、枠確認含む)
に大きく分かれる。コラムよりも、コンピ指数目的の人の方が多かったり。
0860文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:18:18.55ID:0wVbqKxC0
スポーツ新聞の予想なんて当てにならないし
予想に必要な情報はネットのほうが豊富
紙の新聞は持っててもかさばるだけで役に立たない
競馬ファンの間でも新聞は読まれなくなってるよ
0861文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:16:49.48ID:OZfpF85h0
予想に必要な情報って具体的に何? w
0863文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:47:04.19ID:ec2rb9tL0
馬券買う時は、赤ペン持って予想ってイメージなんだが、今は違うの?
0864文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:27.90ID:9g2FZc3C0
馬券を買うのに紙の新聞じゃ情報が少なすぎる
記者の予想印なんて無駄なものはいらないし
馬柱もせいぜい5走前くらいしか出てないんじゃ役に立たないよ
競馬の予想をする上で一番役に立つデータは何といってもレース動画
各馬のレース振りを見ないことには予想は成り立たないといってもいいだろう
だからスポーツ新聞を見ただけでは予想はできない
スポーツ新聞は逆立ちしてもネットに勝てないわけだ
0865文責・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:44:38.04ID:cOe+v0cG0
競馬で勝つのはまた別問題だがな
0866文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 01:12:35.73ID:ptGLaf6p0
新聞紙は、どこでも捨てられるから、すまほとかでチマチマやるより使いやすい。必要なことは載ってるし、十分。
0867文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:07:45.80ID:L13zpNzm0
>>866
ゴミを持ち歩くってのも邪魔なだけだと思うが
そもそも新聞はゴチャゴチャしてて読みづらいよ
0868文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:18:35.74ID:HIS1r4ji0
>>867
一覧性が高いんだよ。しかも、必要なページなんか限られてるから、あとは捨ててポケットに入る。人にぶつかって落としても、壊れない。
0869文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:38:09.68ID:gh7yRa4D0
>>868
何一つメリットになっていないが大丈夫か?
まあメリットがないから読まれなくなっているんだが
0870文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:39:32.81ID:Vv4o2oT00
むしろスマホのが字小さいから見づらいし、目によくないからな
0871文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:34:29.11ID:HIS1r4ji0
>>869
このメリットが理解できないとか、日本語の理解力がないのか、そもそも公営競技やらないか理解していないかだな。
0872上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/02/02(金) 22:17:12.44ID:eQj/sd9b0
競馬の話はつまらん。
0873文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:56:16.10ID:DIobOGCO0
>>871
メリットがあればもっと売れてるよ
新聞なんて買うのはネットを使えない年寄りばかりだ
0874文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:31:26.40ID:ht6u1Tg40
>>873
メリットがある人は買うし、メリットが無いお前は買わない。それだけの話。
このやり取りでは、メリットの多い人がどれだけいるかとか、ましてや部数の話なんか一個もしてない。減ろうが、買ってるメリットのある人はいるんだろ。
新聞買う=ネット使えない とか、視野が狭すぎ。
0875文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:06:32.49ID:wbA0qU1k0
>>874
スポーツ新聞が売れないというスレなんだが
0876文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:49:52.23ID:lsj+QTNJ0
売れないだろうな。多分、もっと売れなくなると思うぞ。なあ矢野。


というわけで、次はパチンコだ。引き続き進めるぞ。
0877文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:42:12.17ID:kkkKDK9k0
>>875
スレの趣旨は知ってるわ。
馬券買うのに「メリット」の話になったので、ある人にはあると書いただけ。何か問題?
ネットや年寄りに帰着させるのは、バカな学生のレポート並だわ。
まあ、便所の落書きだから、当たり前か。
0878文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:58:02.26ID:kkkKDK9k0
>>876
パチは、新機種の提灯記事を定期的に載せて、広告をもらってるような状況。記事だって記事広告みたいなもんだから、スカスカ。
あれこそ、なんのメリットがあるのかわからん。新出玉率規制もはじまったし、散々だわな。
部数とは直接関係ない気はするが、広告出稿が減る、無くなっていくな。一時のサラ金のように、バタッと止まるかもしらん。スポーツ新聞の弱体化は進むだろうなぁ。
0879文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:06:44.70ID:ivsXVQ5W0
>>877
ふう。。。話が通じない相手だと疲れるね
0881文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:24:46.23ID:4mrOMHQm0
スポーツ新聞の発行部数は正確な数字が不明だが
一番多いところでもせいぜい20〜30万部くらいだろう
しかしコンビニの売れ残り状況を見ると実売数はそれの半分くらいか
やばい状況であることは確かだがなかなか潰れないな
0882文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:09:33.30ID:w3m3ckC20
本社制にもよるけど、分社や独立採算制にして北海道や九州を分離してる場合、北海道と九州は悲惨だと思う。(部数も経営も)
たいてい、東京か大阪に、おんぶに抱っこだろう。大阪と分けてるところでも、紙面共通化とかなどでしのいでいる。
昔は東京と大阪は仲が悪いのが新聞社(朝日や読売の大手も)の常だったが、あらゆるものが東京集中化で統合されて、何とか保ってる。
0884文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:33:35.77ID:57n0s7cH0
「朝日新聞の実部数は280万部」とウヨが言ってるのと同じようなもんでしょ
0885文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:38:12.55ID:cuJpyMbp0
こんなスレにも張りついてる人が一人居るみたいね
0886文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:47:41.09ID:fYOFUfWY0
>>883
内部情報というやつだよ
0887文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:12:40.20ID:gS0uX3BI0
>>881の書き込みは個人的な観測というニュアンスだが
内部情報ならば、「だそうだ」という感じで書くよね
0888文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:29:12.99ID:6sf/IYmO0
スポーツ新聞のオワコン感はすごい
キオスクで買ってるサラリーマンもいないもんね
0889文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:02:11.90ID:YFDmTGVq0
昔は筍のような感じで売っていたのに、今は一般紙と同じ並び方だからなぁ
0890文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:02:44.04ID:8VfRVvvp0
>>881
本社制のを無視して全国紙(全国合計)として考える。
実配=赤紙率10%(最近改善している結果)
即売=返品率40%(50%にするくらいなら配置を減らすのでこんなもの 以前は30%標準だった)
宅即比率=65:35(宅配は意外と多い)
とする。

最大手で読者に渡る部数が60万部弱。全国紙ではない紙は、20万を切ると思う。刷り部数は、逆算して。
0891文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:52:53.53ID:WEQbbMOw0
>>890
スポーツ新聞系列の印刷工場で働いてるけど
東京本社の管轄で印刷してる部数は平均30万部前後だよ
ということは全国の支社で印刷している部数を合わせても倍の60万部くらい
実売数はさらに少ないことは確実だよ
ちなみに新聞社が発表してる宅即比率も信憑性に欠ける
発行部数を大幅に誇張しているくらいだからね
0893文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:27:04.39ID:ZzNbG2db0
>>891
あと、委託工場があると思うけど、委託工場の刷り部数も把握してるの?
宅即比率は、輸送も抑えてないと工場の人じゃわからんだろ。即売版の部数が把握できるだけじゃない?
0894文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:17:08.10ID:sGMjEx6b0
経営が苦しいのなら、わざわざ別に印刷しなくてはならない即売版なんて止めてしまえばいいのに
アダルト面があるから買うなんて人はほとんどいないだろうし、逆に女性にはイメージが悪くなっている
0895文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:25:06.53ID:PQkRaGVT0
下町ボブスレーの事でなんで関係ないホリエモンの記事載せて
下町の工場の人叩いてるの?こういう記事載せてるからスポーツ紙って駄目なんだよ
スポーツ紙記者のアホさや糞みたいな言いがかり、出しゃばりが異常
スポーツの記者って屑だっておもったわ
0897文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:19:25.83ID:NLuFwZpz0
スポーツ新聞が衰退しているのは間違いない
発行部数が増える見込みはゼロだし広告料金も期待できない
年々ジリ貧になっていくのは目に見えている絶滅危惧種といってもいい
果たしてあと何年もつかな
0898文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:39:19.31ID:3/c3XNkE0
ホリエモンは大相撲だって普段見てないくせに興味もないくせに
下町ボブスレーの事もよく理解してないくせに全く関係ない立場なのに
下町工場の人批判したり、関係ないホリエモンの記事のせるスポーツ紙はおかしいし
ホリエモンにたぶらかせてる若者もおかしい
0899文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:11:17.73ID:OsXaxUV40
発行部数と実売数の乖離はスポーツ紙にも著明に見られている
一般紙ならば広告料金を上げるために押し紙で部数を水増しするのもわかるが
スポーツ紙の場合には大した広告が出ているわけでもなく
販売店にとっても折り込みチラシによる収入があるわけではないからメリットはないはず
それなのに発行部数を水増ししているスポーツ紙の狙いは何なのだろうか
0900文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:04:55.40ID:wl/FRi/D0
久しぶりに買ってみた。ページの減り具合ハンパなかった。
0901文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:51:43.46ID:AwrA5tKq0
また、(金)とか(銀)とか(銅)とかを一面トップに飾る、少なくとも20世紀末から続くワンパターンな紙面になるんだろうね
0902文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:47:12.26ID:PU5C6iDR0
>>901
オリンピックがあるからといってスポーツ新聞が売れるような時代ではないけどね
今は必要な情報はネットのほうがよっぽど詳しく調べられるし
速報性は逆立ちしてもネットやテレビにかなわない
スポーツ新聞の存在意義
0903文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:48:37.09ID:PU5C6iDR0
>>902
スポーツ新聞の存在意義っていったい何だろうね
0904文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:47:40.33ID:TVe2woRb0
芸能界ではまだ重宝されている
記者に飲み食いさせて大きな記事書かせて、それ持って大口スポンサー探し
「今、マスコミもこんなに注目しております!」
もうそんな時代は終わったと思っていたが
つい最近も乃木坂の人気メンバーの引退告知がニッカン独占でやっていたから
芸能面だけはまだ存在意義があるようだ
0905文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:55:39.33ID:UmSWcXge0
スポーツ新聞といってもスポーツ情報は少なく
その実態は下世話な芸能ゴシップ紙
ハッキリいって無くても誰も困らない存在だろう
0906文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:13:06.86ID:LsFtUtrF0
紙からネットに完全移行すれば会社もスムーズに人員整理ができるんだが
整理部の連中はもうすぐ仕事なくなって自分たちが整理される立場になるだろう
0907文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:32:17.67ID:i83C38KW0
20年ほど前、ヨーロッパに出張に行くたびに街角のスタンドで日刊スポーツ買ってたよ。
パリでもウィーンでも1000円近くしたが贔屓の試合結果知りたくて貪るように読んだ。
スポーツ新聞さんには長いことお世話になったがもはや手にすることもなくなった。
時代は変わってしまったということだね
0908文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:21:04.01ID:OtxeOB1O0
>>900
建ページは、今世紀に入ってからほぼ変わってないけどな。紙が超軽量紙になって、薄く感じるのでは?
0909文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:30:43.87ID:BZm/m29D0
>>908
東日本大震災以降は建ページが激減したよ
全面広告も少なくなったし
平日はだいたい22〜24ページが定番
週末でも32ページ建てなんてめったに見なくなった
0910文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:33.73ID:OtxeOB1O0
>>909
確認したら、32ページを頻繁にやってたのは、2002年から2003年までだ。震災時は減ったけど、その後戻ってるよ。記憶違いだとおもう。
0911文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:08:33.89ID:xIqXsnB30
>>910
スポーツ新聞でも会社によって違うだろうから何とも言えないね
Nは震災以降で確実に建ページが減少したよ
0913文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:01:23.23ID:XguK/cfb0
スポーツ新聞をいまだに紙で発行するメリットってあるのかね
新聞社としては収益があるうちは紙での発行を維持したいんだろうけど
近い将来に間違いなく紙の新聞はなくなる
今のうちにネットで収益をあげられるように整備していかないと
0914文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:46:51.76ID:6wndW7CU0
買う人がいるんだから、メリットがあるんだろ。誰も買わなきゃ、そのうち潰れる。
0915文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:12:48.57ID:uGUp0FwE0
>>914
買う人が少なくなってるから
もうすぐ潰れるね
0916上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/02/15(木) 20:34:13.74ID:er//CImY0
若者は本当に買わないからね。
0917文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:38:43.21ID:3nJuyrb00
スポーツ新聞の関連会社で働いてるが
うちの会社もご多分にもれず不景気だよ
そんな中で会社は人件費削減には積極的で
ここ数年の間に100人以上の社員が辞めている
会社としてはスリム化しないと生き残れないんだろうけど
現場は深刻な人手不足で大混乱に陥っている
今の時代は会社にしがみつくのもなかなか大変だ
0918文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:19:20.89ID:MsfGsZgz0
>>913
岩波書店の『刑事司法を担う人々』という本で
郵便不正事件で冤罪被害に遭った村木厚子氏が勾留中、
インターネットが使えなくて困ったと証言しているのだが、
拘置所や刑務所のような刑事施設の存在を考えると
紙の新聞や書籍の全面的な電子化は難しいと思う。
スポーツ新聞を刑事施設で読めるかどうかは知らないけど。
0919上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/02/17(土) 16:29:53.87ID:uC1rcGKz0
刑務所で産経と読売しか読めないのは人権侵害とか言って囚人が提訴してたな。
あれどうなったんだろ。
0920文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:01:22.20ID:mYwf7CwU0
スポーツ紙の記者は見たことや聞いたことを書くことしかできず
得た情報を分析したり解説することはできない
他に潰しがきかない仕事だな
0921文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:59:37.37ID:OlF7dQ6V0
久しぶりにスポーツ新聞を買ったけど
ネットでも得られる情報しか載ってなくてなんだか悲しくなった
このままじゃ本当になくなるだろうね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況