X



なんで産経新聞って部数少ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001同性愛者の三国人
垢版 |
2010/11/05(金) 20:49:35ID:UQvSHMbC0
駅売店やコンビニですら入手困難や。

唯一、北朝鮮拉致や竹島北方領土尖閣諸島問題をきちんと報道する新聞なのに。
2ちゃんねる世論と産経新聞社説だってほぼ同じだし。

読売新聞も左傾化した今、まともな新聞(=右寄り)と言えるのは、
産経新聞・夕刊フジ・日経新聞くらいやん。
非難されまくるアカヒ新聞は読売に次ぐ部数を誇るしまつ。

関東だと産経は朝刊しかないけどその代わりまとまってるし。
あーでもこの前のエアーニッポン機のインシデントを全日空機と書いていたのはなあ。
まあ全日空の系列ではあるけどさ。
0064文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 23:26:48ID:8tNcEtM+0
>>63
主語のない文章。キミは産経記者か?

産経記者は無能しかいない。
だろ?
0065文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 23:35:14ID:bO15G6or0

首相、テレビ出演の視聴率6・9%…
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110106/plc1101062324010-n1.htm

新年を迎え、「自らの言葉でメッセージを伝えたい」と意気込む菅直人首相。ところが、満を持して生出演したテレビ朝日「報道ステーション」(5日夜)の視聴率は6・9%(関東地区)。
「普段でも13〜14%近い視聴率がある。数字の悪さに社内でも衝撃が走った」

0066文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/08(土) 13:08:23ID:YoYY7hPO0
記者クラブをでて、究極きてがい記事を連発してくれ。普通の情報なんか
産経で読みたいわけないだろ。
0067文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/08(土) 16:21:35ID:MEKvdnQD0
産経・・w
0068文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/08(土) 16:25:54ID:F8r8uw3z0
産経みたいな面白い新聞が低部数なんて信じられません。
日本人にはユーモアのセンスがない。
0069文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/08(土) 20:40:37ID:ReLgTZtu0
産経は発祥は大阪だが、今では完全に東京マスコミ。紙面を作る記者連中が
ほとんど東京・関東出身者。地方出身でも東京の大学を出て、意識は晴れの
東京人だ。朝日、毎日と同じ図式で、彼らが大阪や関西を貶める記事を書き
まくっている。陰湿なペンの暴力に対抗する術はそれらの新聞を買わない・
読まないことに尽きるし、残念だがそれしかない。関西人は団結して産経を
廃刊に追い込もう。
ない
0070文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/08(土) 21:55:05ID:GXsAqh490
親戚の家はずっと産経だったが、正月行ったら朝日に変わってたwwwww
電車でも見ないし知り合いの家でも産経読んでる人はガチで減ってる
いい傾向だw

0071文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/09(日) 09:15:08ID:jUUvmiPP0
やっぱり貧乏人狙いの商売(論調)はこういう時に弱いよなぁ。
某大手経済紙のようにでかいところ狙わなきゃ。
0072文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/09(日) 10:31:48ID:mu7/VW7o0
>産経みたいな面白い新聞が低部数なんて信じられません。
>日本人にはユーモアのセンスがない。
だから、そもそも新聞じゃねーんだろw
0073文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/27(木) 23:38:43ID:dJNuLQUR0
【マスコミ】産経新聞社発行『夕刊フジ』スタッフ半減の大リストラ…“廃刊含み”?競馬担当以外は軒並み半減(週刊文春)[01/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296100361/

記事がツマランし、売れないのは仕方のない内容
0074文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/28(金) 00:41:51ID:t9n+D1ew0
産経は朝日を叩いてる暇があったら、レフチェンコ事件の真相解明しろや。
0076文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 07:59:20ID:jBrKfa1+0
新聞といえど、いろんな立場があっていいと思うの。
でも、産経みたいに馬鹿なのは困ると思うの。
だって、馬鹿の言うことまじめに聞きたいなんて思うのは、
馬鹿だけでしょ。
0077文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 08:37:29ID:O3CSLp930
右翼っぽいけど気が弱い
0078文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 09:42:24ID:g1aOaY7OO
信憑性がない記事にお金払いたくないからね。
0079文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 10:07:42ID:heGlILe7O
大衆相手に売るべきなのに、職を失っても「自己責任」じゃあ怒って買わない。
産経は誰に売りたいんだ。
まあ金持ち相手なんだろうが、日経があるわけで。読売も金持ちシフト。

部数が減るのも無理はない。
0080文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 10:28:45ID:ndRJf7Lo0
>>79
産経のターゲットは中小企業の社長だよ。
自社の社員をクビにしてもそいつの「自己責任」。
中小とはいえ一応、社長と呼ばれる身分だから金持ちづら。
0081文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 10:59:31ID:1rqnxW2w0
 専売店が圧倒的に少ない。十数年前、産経が新聞休刊日破りをやったが、
日頃、他の新聞販売網を使って配っているため、その販売店は産経のために
新聞少年が貴重な休みを奪われた。
0082文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 13:21:18ID:2j47HnMR0
夕刊フジのリストラは火曜日に行うようだが、産経自身からの告知がないな
読者への裏切りを伝える度胸はないのか

こうなる前にネトウヨが産経と夕刊フジをそれぞれひとり10部ずつ買って近所に配るべきだった
犬作真理教信者にも劣るネトウヨの経済力は悲惨としか言いようがない
0083文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 15:35:50ID:ndRJf7Lo0
ネトウヨの実態はニートだから経済力はないとしても、
自民党の機関紙なんだから自民党支持者が10部ずつ買ってポストに投函しろ。

そんで若者に新聞を!って表向きで、せっせと洗脳活動するこった。
0084文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/31(月) 07:16:10ID:WYkiE4tGO
>>80
中小企業の社長が顧客なら
「消費税増税」
なんて主張するか?
中小企業は消費税を払えないでアップアップしてるのに。

>>81
産経が売ったのは駅売り、コンビニだけだろ。
配達はやってない。
それでさえ同業他社から猛反発受けて止めざるを得なくなったのだが。

それに新聞少年なんて今時ほとんどいないぞ。
0085文責・名無しさん
垢版 |
2011/01/31(月) 09:45:57ID:rpUDsugCO
産経の顧客は商工業者
0086文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 04:10:48ID:6bP8b3kf0
数年前静岡あたりの産経販売店から火事が出て
サンケイ抄あたりだったかに
「火事を出したが事後の対処にわが販売店ながら誇りに思う」とか書いて
おいおいまず真摯に謝罪することが先決だろと思った
こいうう時は謝罪だけして自画自賛なんてしちゃ品性疑われるだろうにと
呆れ顔で読んだ記憶がある
0087文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 11:30:46ID:aKZCBasiO
>>86
取引関係のある1事業所を
我が販売店とは何足る傲慢だよ!
0088文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 18:31:29ID:07CkfIob0
産経、逝ってよし
0089文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 19:55:58ID:4fsqpJPP0
あらゆる方面からバッシングを浴びせられてピヨり気味のクソ3kざまああああ(笑)
0090文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 20:26:09ID:nWTur1M00
産経っていうのは、今の既得権に守られてなければ存在しえないからね。
小沢一郎なんか、再販制度がおかしいとか、記者会見開放だとか言ってるから。
産経が狂ったように叩く。
0091文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 20:28:02ID:tU0UcmVW0
>>86
読者より販売店が大切なんだろ
0092文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 20:53:11ID:E09LmBcy0
いまどき産経専業の販売店があること自体驚き。

大阪ならわかるけどさ。T協会関係者かな?
0093文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/02(水) 00:58:47ID:gtCP9SHtO
ネトウヨ教会新聞
0094文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/02(水) 02:30:24ID:LNdJJGF50
>>68
> 産経みたいな面白い新聞が低部数なんて信じられません。
> 日本人にはユーモアのセンスがない。

わかった!
大阪人は産経新聞を読むことによって、ツッコミ力を鍛えているに違いない
0095文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/02(水) 07:14:18ID:PrJA32Du0
>>94
確かに「面白い」ことは否定しない。
0097文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 02:36:12ID:lNEw1GaM0
産経で読んだって言っただけで鼻で笑われるのをなんとかして欲しい。
写真とかいいよね、産経。
0098文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 21:18:43ID:rGaoueEm0
フォトショップで写真作ってますからね。
0099文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 21:40:43ID:yRMeGXqh0
160万部はいつ切るの、もう切ったの?
0100文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/07(月) 00:34:59ID:NxcN9ZvtO
あの写真でいいの
0101文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/07(月) 04:22:03ID:ab8ZoJu00
産経新聞って、北朝鮮シンパの統一教会機関紙『世界日報』と紙面統合していたこともあり、
今でも統一教会機関紙の役割を果たしている。
そんなもん、まともな日本人が読むはずがない。
だから、事情を知っている日本人は読まない。
0102文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/07(月) 04:28:33ID:ab8ZoJu00
それから、マスコミ業界事情だけど、朝日と読売は仲良し。
お互い資金を出し合い、関連会社を合同で設立し、
その社長を両者が交代で社員がやっている。
日経は、その朝日と読売におんぶして、やっと経営が成り立っている。
毎日は、かつてマスコミの雄であったにもかかわらず、
独善的なやりかたのせいで部数激減、読売・朝日にいろんな嫌がらせを受け、
消滅の危機。
産経は、かつて統一教会機関紙『世界日報」と紙面統合していたような新聞で、
とにかく胡散臭い。
読売・朝日の攻撃対象になっているけど、そんなことをしなくても購読者離れがひどく、
無代読者も多い。
フジの支援が無ければ、すぐにでも消滅する。
ソフトバンクやパチンコの遊戯連盟の支援もあるのではないかと思われる。
0103文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/10(木) 00:09:54ID:GeBk+Wl6O
産経新聞救済案=地元の左翼紙潰し
0104文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/10(木) 14:13:22ID:pW6bHItp0
救済も何も自滅してるんだから
いいなじゃないの?
滅びの美学で
0106文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 14:39:26ID:P2hagnbd0
産経新聞の完全全国紙は可能

産経新聞+北海道新聞+中日新聞(含む東京新聞)+西日本新聞=新産経新聞

※ただし、ブロック3紙の影響力低下・圧力団体・膿を出すこと。論評は産経に準じる。


スポーツ紙

サンケイスポーツ+道新スポーツ+中日スポーツ(東京中日スポーツ)+西日本スポーツ=新サンケイスポーツ

※ただし、ブロック3紙の影響力低下・圧力団体・膿を出すこと。論評はサンケイスポーツに準じる。 エロ投入は当然w

0107文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 15:28:11ID:1BRicW9p0
中日新聞のほうが勢力ありそうだけどw
0108文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 15:53:17ID:RMMbd3bL0
コピペに反応しなくても
0109文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/18(金) 02:36:57ID:gJWrzbM00
大阪の地方紙なら生きていける
0110文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/18(金) 13:59:33ID:krP38/zO0

産経も、萌えキャラ作らんかな。
愛国少女、けいちゃんとか。
防空頭巾にもんぺ、焼夷弾消すための箒も持ってる。

仮想敵は中国ロシア北朝鮮に朝日読売。
武器は竹やり

好きな言葉は「玉砕」

0111文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/19(土) 14:36:14ID:7QAm08Ps0

新聞に「もえ」は炎上するだけ
0112文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/19(土) 16:28:23ID:0xSKNPFU0
>>110
ひなちゃん、防空頭巾にもんぺの格好が似合いそうだね。
0113文責・名無しさん
垢版 |
2011/02/26(土) 23:25:56.38ID:ZdFxK2z70
おはじき舐めて餓死するくらいしかなさそう。
0114文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 09:41:38.71ID:pPn2O7cr0
産経新聞 世界日報

を同時にググレばすぐ理由は分かるよw
0115文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 11:36:03.71ID:uMWdcEg90
都内2高校生が関与 1人は外で中継 京都府警ほぼ特定

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110302/crm11030213560020-n1.htm

京都大などの入試問題が試験時間中にインターネットの質問サイト「ヤフー知恵袋」に
投稿された問題で、京都府警が、投稿に関与したのは
東京の男子高校生2人とほぼ特定したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。

産経、やっちまったな。
非実在青少年でした、というオチか?


0116文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 22:30:35.77ID:W6v1wca50
あ〜あ
0117文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/04(金) 23:01:52.26ID:bp3VPJxe0
産経新聞、ヤフー知恵袋で質問して記事にする

1 :風吹けば名無し:2011/03/04(金) 11:51:35.89 ID:J/McUkog
携帯で撮った写真上の文字情報を自動的にテキスト化 することって可能なんですか?...
siratuyu2002さん
携帯で撮った写真上の文字情報を自動的にテキスト化することって可能なんですか?そんなソフトがあれば、改めて文字打ちしなくていいから楽だなぁ、と思って。よろしくお願いします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156556541

携帯電話でスキャンも可能、“投稿準備”わずか数秒 音もなく問題取り込み
 ネット投稿による“カンニング”ではこれまでのところ共犯者の存在は明らかになっていない。だが、一人でそんなことが可能なのか。問題が投稿された「ヤフー知恵袋」で質問すると、ヒントが返ってきた。
 「携帯で撮った文字を自動的にテキスト化することって可能なんですか?」と質問を出すと、5分後に回答があった。「文字打ちしなくても、撮った写真の文字を自動的にスキャンしてくれる機能がありますよ」。
比較的新しい機種にはその機能が内蔵されているものもあるという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110303/crm11030319040025-n1.htm

身分明かさずに質問して記事にするって、詐欺みたいなもんだと思うのだが

2 :風吹けば名無し:2011/03/04(金) 11:53:15.64 ID:TC5EKAEj
っ引用

3 :風吹けば名無し:2011/03/04(金) 11:53:35.56 ID:r/hs+QF6
記者なのになんにも知らないんだなアワレ
0118文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 01:30:20.61ID:2FiVjSUV0
>117

取材費もなければ知恵もないし未来もない

死して屍拾う者もなし

0120文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 10:18:42.37ID:Tveo6VNT0
194 :相馬勝:2011/03/05(土) 10:08:26.19 0
ブログ再開しました。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/china2001


0121文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 00:47:35.88ID:lOtUVjjk0
新聞に「もえ」は炎上するだけ
0122文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 22:21:04.80ID:XKq9hIZD0
産経新聞ってウヨって言われているらしいけど、
実際どうなの?
0123文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 22:30:12.92ID:CLTYjIZyO
自前の新聞店東京通勤圏内でも少ない。朝日新聞・毎日新聞店が委託されて配達
水と油の朝日新聞店が産経グループを配達。
最近は親米で同じ。
0124文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 23:41:26.76ID:QBZ2SzFV0
産経新聞発祥の地、あいりん地区での評判はどうなの?
0125文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 23:49:53.11ID:pqU3V7wb0
 いくら教育現場で性教育するなと言っても、広告で日活ロマンポルノエロのDVD
を写真入りで朝刊に載せてはな。4月から教育指導要綱で教育現場で新聞を活用した授業があるらしいが
産経は学校では発禁処分だな。性教育以上のエロさ。

0126文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 23:51:56.11ID:JvlE89tl0
>>125
公教育で扱ってはいけないが、性を商業的に扱うのはいい
ってことかな。最悪だなー
0127文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 01:09:30.71ID:nfB6dsGq0
まあええやん
0128文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 13:57:31.23ID:lAyVr4lo0
中日は北朝鮮以上の名古屋の機関紙、産経は健全で何より。
0129文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 16:21:41.54ID:7BosFz260
元々、朝日、毎日、産経って大阪資本だっけ?
産経は東京進出が遅すぎた。
産業経済という割に経済記事が駄目(最近は日経にいたやつを引っ張ってきているが、
取材能力の方で駄目駄目)だし、一般紙としてもどの層に向けて書いているのかわからん。
大阪で嫌われる読売なんかでも記事に関しては読み易い大衆紙として重宝されてる。
もう、大阪ローカルに戻って勝負しろ。
0130文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/16(水) 15:10:04.42ID:0+hfUEC80
352 :文責・名無しさん:2011/03/16(水) 15:04:15.77 ID:3NSLN98f0
大災害で在日が喜んでるな・・・。来るな、朝鮮人暴動


こんなレイシストも、いるからな。
0131文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 14:46:57.55ID:hFKhqYx+0
石原の天罰発言も共同通信から取っているのに、
石原にとって都合の悪い「耳障りな言葉に聞こえるかもしれないがと前置きしたとしたが、実際には言ってない」など、
自分たちに都合の悪いことは報道しないからね。

ちなみに、問題発言時は一番遅かったにも関わらず、
謝罪時は一番に報じた。
0132文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 07:30:12.26ID:SskNlT9C0
>>129
産経は統一教会という強力な情報源があり、全面的に依存している。
日本、っていうか、世界で最も信頼できる媒体。
産経と世界日報(統一教会発行)って、統一すれば、部数はかなりになるんじゃない?
日本で最も右翼らしい正統派新聞だ。
金日生さまを戴く統一協会こそ、世界の良心だろ。
0133文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 20:38:13.45ID:hNKztf3Y0
ただ、よほど意外な新事実が出てこない限り東電の終了は決定済みだね。
産経一派のゴミカス野郎共だと、このように言われるとふて腐れて後始末すら
拒否するんだろうけど、流石に東電はそこまで腐っていなかったよう。
(まあ、一時逃げ出そうとはしたが、実際には逃げなかった)
産経一派は間違いなくかつての日本人の美徳(この場合は全世界の責任ある
立場の人間が持っているもの)はひとかけらも持ち合わせていない事が
はっきりした。実は俺はここまでとは思っていなかった。単に捏造が大好きな
だけだと思ってた。

0134文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 10:36:48.81ID:ab0hewFt0
まあええやん
0135文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 10:38:46.09ID:F5DS4CcJ0
国賊新聞だ
0137文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/23(水) 22:56:56.01ID:uAcNRNsJ0
まあええ
0138文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 01:42:33.10ID:L3ppv7ld0
ビックリ
0139文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 12:59:12.85ID:Jfmrazme0
よし、明日から2ch新聞と改名しよう。
0140文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 13:05:12.72ID:+SGq/bUdI
ここの記者、復興税とかいいだしてるぞ
これをいい機会として景気回復とかなんとか
バカタレ
0141文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 13:14:13.28ID:+SGq/bUdI
136見ると東電つぶして現政府つぶしてアメリカが介入って筋書きかな
いよいよ日本終了って感じになってきた、、、
0142文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 13:15:55.59ID:+SGq/bUdI
どうせ隠蔽とかもやらせなんだろ、糞が
0143文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 13:26:08.55ID:+SGq/bUdI
そこに住む人は好きだけど上の画策するマスゴミやら売国政治家やらみてるといらいらしてくる
国を滅ぼすのはお前らだ
0144文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 13:31:09.47ID:BIe3ZZqw0
>>141
136が言いたいのは産経が英文ソースをデタラメ解釈してデマ垂れ流してるってことで内科医?
0145文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 18:47:06.55ID:5FKEFV8VO
売国奴産経
0146文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 00:04:44.52ID:vDDhw2Y+0
「独善」「場当たり」の首相 大震災に現れたヒトラーの亡霊

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110327/stt11032713150001-n1.htm

この野口って記者がネオナチなんじゃないのか。
ナチスとヒトラーに関する自分の知識を披露したいだけだとしか思えない。
0147文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 22:21:08.86ID:cj4ZDCTO0
インキ不足どうすんだろ?
0148文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 22:28:20.73ID:kIQdZRGy0
みなさんごくろうさんでした。
0149文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 23:51:35.95ID:i5UqGEonO
47グラフ・北海道新聞や沖縄の2紙・神奈川新聞等で義援金を募集中。
青森県も2紙・福島県は福島民報があるのに福島民友がない。中日新聞・東京新聞があるのに北陸中日新聞・日刊県民福井がない。
岩手日報・河北新報・茨城新聞等々。産経新聞が大阪府の地元紙扱いに一覧表ではなっていました。大阪府の大阪日日新聞でなく。
0150文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/29(火) 17:46:42.97ID:U1Y82l0e0
皇室の発言さえ偽造するのに見られるように、
あまりにも偽造やでっち上げがひどく、
タブロイド紙にも劣るから。
0151文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 23:02:16.75ID:K31JX7BC0
なぜ、首相は非常事態宣言を出さないのか 依然、パフォーマンスばかり

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031513410030-n1.htm

菅が何か動けば全て「パフォーマンス」、目に涙を滲ませたら首相失格、東電に居座ったら「業務妨害」、その間官邸を離れていたら「職場放棄」
挙句「なぜ非常事態宣言を出さないのか、他の人と交替しろ」
「非常事態宣言」とやらを出したら具体的にどんな効果があるのか。
この段に首相が交替したら一体どんな混乱が起こるか、少しでも脳味噌使って考えてるのか?

これも阿比留だ。
難癖でもデタラメでも何でもいい、とにかく菅を貶すことだけが目的としか思えない。


0153文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 01:39:24.89ID:Z9kdotIl0
8月27日(ブルームバーグ):30日に投開票を迎える衆院選で与党自民党の劣勢が伝えられるなか、人気アイドルグループのSMAPが有権者に麻生政権と現職議員への支持を呼び掛けた新聞広告が波紋を広げている。
これは26日付の産経新聞朝刊が4ページにわたって掲載したラッピング形式の全面広告。平成国際大学法学部の佐々木孝夫准教授(メディア・政治学)は、SMAPが若い有権者に自民党支持を働き掛けた広告だと指摘する。
「幸せな国のつくり方。」と題した広告でSMAPは、「景気のいいときの首相はいまだに人気があって、悪いときの首相は人気がイマイチ」とし、
「みんな、日本をよくしたい!と頑張っているんだろうと思います。なかなかうまくいかないことも、裏目に出てしまうこともあるでしょう」と主張。
さらに「自分たちで選んだ人なのですから、ちょっと大目に見て、応援することも必要なのかな、とも思うんです」と語り掛ける。
広告の最後にはSMAPのロゴとピンク色のハートマークが掲載され、さらに「衆議院議員選挙の投票日は、8月30日です」と記されている。





産経は菅に対しても「自分たちで選んだ人なのですから、ちょっと大目に見て、応援することも必要なのかな」とも思うんですかね。
0155文責・名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 19:23:04.02ID:fqOW9E260
産経は石原を援護するために嘘やオカルトまで入れてるからな。
0156文責・名無しさん
垢版 |
2011/04/06(水) 23:06:50.08ID:nGK6m7Lm0
でも当選しそう
0157文責・名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 01:16:41.04ID:1YgAwW690
大連立後に予想される産経のスタンス
@民主党には「責任転嫁」「結局自分たちだけでは政権運営できない、与党失格」
Aやおら政府の施策を評価し始め「やっぱり自民党が加わって良くなった」
B政権内でも、発言内容など一切関わりなく誰が発言したかだけで、民主閣僚なら批判、自民なら評価と使い分ける
0158文責・名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 02:10:01.92ID:xB4o1JZK0
サヨクだから。
千年女王とか連載してた時点でアウト。
0159文責・名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 22:48:36.67ID:QuigN0Yj0
wktk
0160文責・名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 10:20:10.73ID:Y5kGpLUW0
ちょ、産経wwww

4/4付
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110404/plc11040421040017-n2.htm
> 震災発生翌日の3月12日にも福島第1原発に視察に行き、事故対応の遅れに
> つながったと指摘されているにもかかわらず、「現場主義」を標榜(ひょうぼう)
> する首相は周囲の制止を振り切ったと聞く。

4/9付
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm 
> 遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
0161文責・名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 14:40:42.17ID:/ZMGCeRB0
4Kやら5Kやらの廃止を唱える前に、3Kを廃止したらどうか。
0162文責・名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 14:50:09.65ID:EdXfJ2nuO
産業経済新聞だろ。日経をちったーみならえ。政経新聞にしろ。ウヨらしくなる、一面は今日の主張と題して手書き文字で文章でうめつくせ。
0163文責・名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 18:39:15.97ID:9/MPjPvgO
紙もインキも、モウダメポ状態。
販売もグダグダ化が加速。
田母神のデムパ講演会に、
2000円も取る店まで出る始末。

もう法的整理して楽になれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況