X



昔のMacの方が今よりデザインよかったよな…

0001名称未設定
垢版 |
2024/05/19(日) 12:12:04.75ID:QWbdW5ur0
MacBook Proは2016年モデルの方が現行モデルより薄くてカッコよかった
HDMI端子やらSDカード端子も使わねーし
MacBook Airも2018年モデルの方が現行モデルより薄くてカッコよかった
最高にデザインよかった2015年の伝説の12インチMacBookも廃盤になっちまった
0002名称未設定
垢版 |
2024/05/19(日) 12:34:09.00ID:Eu4yrW+H0
チタニウム良かったよなとかそういうスレなのかと思ったら
全然最近のモデルの話だった
0004名称未設定
垢版 |
2024/05/19(日) 12:52:21.82ID:VHafYEPc0
ゲイツが死んで主要デザイナーも退社して残りカスが作ってるしそりゃ
0005名称未設定
垢版 |
2024/05/19(日) 13:11:52.19ID:93asrClh0
AirもProも、ダサいとまでは言わんが、美しくなくなった
ホモはハゲほど見た目を重視してない
何よりMacを重視してない
0006名称未設定
垢版 |
2024/05/19(日) 16:07:05.11ID:AD6XcMlN0
ハードは今の方が断然いいだろ

しかしOSは9が至高
0008 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:11:10.79ID:xYmB4aW60
オサレだけど冒険しなくなって無難だよね
CRT時代のiMac、iBook、大福、Power MacGx/CUBE‥
昔はほんとぶっ飛んでたなぁ
0009名称未設定
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:05.71ID:VHafYEPc0
20年前ぐらいか
2ちゃん黎明期にはパソコン部屋晒す時にMacがある部屋を山程見た
というかかっこいいPC部屋=Macみたいな不文律すらあった

が、今のYouTubeやTikTokの若者のパソコンデスク環境はどうだろうか?
ビ………ッックリするぐらいMacを見かけない、というか確定でWindows機だ
100人見ても一人もいないのではないか

私は大根おろしPCのあたりから一抹の不安を覚えていた
「もしかしてAppleって、もうダサいのではないか?」って…
0010名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 07:04:56.98ID:DIKwQhYh0
オッサンどもが信奉してるモノに若者が憧れると思うか?
今の時代は「モノから体験へ」らしいからな
何でも高性能で高品質なものに囲まれて育ったらそりゃモノの有り難みなんて分からんだろうさ
0011 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:06:30.96ID:sSutb67e0
>>9
今の方が遥かにMacのシェア高いだろ
倍以上ある
0012名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 07:28:44.46ID:T0/gJf3e0
ゲーミングも生配信もそりゃ全部PCだろうしmacの入る隙間がないだろ
ネットやるだけならみんなスマホの時代なんだし
いくらiPhoneが強い国でもそこにmacが結び付いてない
プレステ知らないって子供が話題になってたけど根っこは一緒
0013 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:39:31.13ID:30Qe1UxW0
>>12
iPhoneが出てMacのシェア3倍近くになってんだぜ
0014名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 08:55:14.55ID:T0/gJf3e0
今どれくらいかってソースはあるの?
ブートキャンプもあって一時期爆増してた中小個人デベロッパー向けも最近は落ち目に感じるし
企業単位、学校単位で導入してるところはそりゃあるだろうけど
0015名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 09:04:13.93ID:yL0gvJnI0
PowerBook G3とかよかったな。
0016名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 09:42:47.36ID:tDGJ+CDq0
2016ってバタフライ初代で不遇
まだ使ってるけどトップケース2回交換してるし
0017 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:58:49.30ID:30Qe1UxW0
>>14
23年のデータで世界で15%
日本で11%

20年前は5%しか無かった
0018名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 10:31:35.96ID:EjhYHJtC0
花柄のiMacの頃がピークだと思ってたわ
0019名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 10:39:17.31ID:HlHhbr7T0
>>17
2024年Q1は世界でAppleは8.1%(IDC)
15%のデータはどこから?
0021名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:31.15ID:iniosE7+0
はんぺんiBookのシンプルさがよかった
0023 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:18:56.80ID:94rDnI+V0
>>19
アップルによって開発されたMac専用のOSです。StatCounter社の調査結果によれば、2023年1月の時点で世界シェア15.33%、国内シェア11.56%となっています。

ttps://www.ntt.com/bizon/d/s00017.html
0024名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 15:25:32.67ID:HlHhbr7T0
>>23
やっぱり、拠り所のいつものWEB解析か。意味ないんだけどね。
0025 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:11.80ID:sSutb67e0
>>24
お前出したの短期の販売シェアだろ
それでなんでシェア分かると思ってんだよ?
0026名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 20:21:35.08ID:HlHhbr7T0
>>25
それが5年ぐらい蓄積されるって感じかな。大体10%未満だからそんなもんでしょ。
統計的な手法に基づかないStatcounterよりはいいんじゃない?せめてユニークユーザー数えないとなぁ。
0027名称未設定
垢版 |
2024/05/21(火) 08:18:23.27ID:bWp9937V0
>>2
2015年が最近…???
0028名称未設定
垢版 |
2024/05/21(火) 13:47:04.95ID:+rLD9XqS0
ボンダイブルーiMacかと
0029名称未設定
垢版 |
2024/05/21(火) 13:51:10.86ID:6mKWKWjM0
ゲーム移植ツール配っても
ゲーム増えないね
0030名称未設定
垢版 |
2024/05/21(火) 23:59:15.73ID:UriMW0tX0
>>27
初代Macintoshが1984年の登場で、今から40年前の事だから、
Mac史の中で「10年も経ってない機種」は比較的最近の部類。
0031名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 00:07:33.01ID:A6taydoP0
昔のMacのデザインで特に印象的なのはPowerBook500シリーズで、
Nintendo DSの初機モデルがこのデザインに強く影響を受けていると
思われる。DSのブラックは小さいPowerBook500のような存在感。

閉じた時にピッタリ重ならずに少しはみ出す感じのデザインが特徴。
0032名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 01:35:42.50ID:2cdWBLiy0
>>6
その通り
0033名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 07:50:23.52ID:yvVaF4ED0
>>31
なんでもMacがオリジナルとおもうウリジナル症候群にかかっていませんか?
0034 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:06:40.05ID:22Eo3Dbl0
>>31
初代DSと似てる?
そしたら何をもって特徴的だと思ったのか?
500の一番特徴的な部分がDSにねえじゃん
0035 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:56:50.60ID:kOTO+Ow60
光るリンゴ時代がピークだったかな
MBA11インチとか今見てもカッコいいしキーボードの質感も良い
今はMacBookもiMacもただの板にしてしまったからデザインを放棄してるよね
0036名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 16:57:45.49ID:1Lbva0410
有機ELの画面になれば
狭いベゼルと薄さ両立できるから
楔型MBAに戻るんじゃね?
0037 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:18:36.32ID:F1Cr4NNb0
ピークはG4CUBEの頃だろ
PCとしてはポンコツだけど芸術品としては最高
今でも置物として欲しい
ポリタンクやCRT iMac、大福iMac…iPod
あの頃は新しいMac出るたびにワクワクしてたな
アルミになってからは無難過ぎる
あんな個性もなんもない無難なだけのデザインしか作らせて貰えないんだから
デザイナーの8割辞めるなんて馬鹿な事になるんだよ
0038名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 10:46:05.56ID:SuPextd20
>>36
そもそも楔型になるのはチップが発熱するから
その部分だけ分厚くしないといけない制約
もう平らなタブレットと同じチップを載せてる時点で、ノートPCが楔型になることはない
0039名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 10:54:21.11ID:BFiD7oyq0
>>38
デザインとしては楔型がいいし
高性能にすれば発熱するから
有機ELになれば楔型MBA復活すると思う
0040名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 10:59:05.74ID:SuPextd20
>>39
有機ELはノートPCの上部であって下部の構造には関係ないだろ
現に、高性能なMBPも楔型になっていない
高性能なチップはたくさんエネルギー消費するので
バッテリー容量を増やすために平らになっている
0041名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:40.81ID:SuPextd20
チップの発熱や消費電力が少ないノート→平ら
チップの発熱も消費電力も多いがバッテリーを多くのせたいノート→平ら

楔型にしたい場合を考えてみると、チップの発熱も消費電力も多いがバッテリーを多くのせたくない場合
もしかしたらMBAとMBPの中間くらいの製品が出たらありえるかもしれない
0042名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 11:24:30.27ID:tn2IBt/60
端子の問題じゃない?
MBAなんてサーマルスロットリング上等、バッテリも端子も弱々でいいんだから
MagSafe/USBx1 ←→ 3.5mm/USBx1
楔形に戻してほしい
0043名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:22.74ID:BFiD7oyq0
>>40
画面側を端の方ほど薄くなるようにするには
ベゼル太くしないといけなかったから
有機ELで薄くできるなら
端が薄くても狭いベゼルにできるから
楔型MBA出せると思う
0044名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:25.30ID:YetGSJ3b0
この人は何を言ってるんだ
0045名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:51.01ID:SuPextd20
>>43
ベゼルの太さと厚みが関係してるのは一理あると思うが
そもそも楔型MBAの画面側の天板(ロゴがある部分)は曲面だったよな?
OLEDでベゼルを狭いままさらに薄くできるとして、それは曲面のフォルムにはならないわけで
昔の形に戻る要素が無いじゃん
0046名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:29.05ID:SuPextd20
上部の画面側が曲面で、下部分が楔型だと、一番薄い部分が強調されて薄く見える
というのが昔のデザインの肝だった
上部の画面側が単にフラットで薄くなることは楔型のデザインには結びつかない
0047名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 13:02:20.54ID:ecV3Cf5u0
何腹痛が痛いみたいな話をしてんだよ
0048名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 15:28:50.49ID:YetGSJ3b0
あれはリンゴマークを光らせるためという
0049名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 17:17:34.52ID:c5eTbkhJ0
この人のせいで頭痛が痛いよー
0050名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 20:30:36.64ID:9nVG/x/s0
筐体のデザインはⅡciとSE/30でOSと言うかGUIはNeXTが至高
0051 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:40:41.17ID:8RTflapn0
それはない
0052名称未設定
垢版 |
2024/05/24(金) 21:12:39.30ID:cOQh/ICg0
GUIは、各社の商用UNIXで共通して導入されてた「CDE」が好き。
無骨だけど機能性本位で真面目に作られている。
0053名称未設定
垢版 |
2024/05/24(金) 21:36:27.35ID:Q/3ttvm10
筐体はPlusとSE系統の2択でまちがいない
デスクトップは不安定なのを無視できるなら(無理)
コンテキストメニューもないOS7がなんだかんだ好き
0054名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:55.64ID:PnPoJB2A0
>>50
NeXTはGUIも筐体もカッコよかったなー
0055名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 19:38:40.89ID:gAZKkT6G0
>>53
実用性は二の次で外観だけ語るなら、
Color Classicに好き。
0056名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 20:16:23.43ID:Hu6p+bXL0
昔って言うからベージュmacの事かと思った
0057名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 20:16:42.59ID:eU73jNpL0
>>54
NeXTの筐体は「デカくね?」って感じだっけど
CRTモニター2台かと思うくらいに
0058名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 21:56:30.25ID:Uh5N69eO0
筐体はNeXTも良いけどⅡciやcxのデザインも良いなGUIはNeXTの方が秀逸だと思うホントOS Xになる時にそのままで出して欲しかったまあそれだとMacにNeXTのOS載せただけになってしまうしその他いろいろで無理だよなぁ
所謂リンゴマークが中央に移動したぐらいで大騒ぎだったのは遠い思い出
0059名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 22:10:21.61ID:eU73jNpL0
Mac筐体で言えば LC 475 が一番好きだったな
液晶な時代にはアレだけど CRTには合ってた
0060名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 22:43:50.65ID:gAZKkT6G0
>>58
>所謂リンゴマークが中央に移動したぐらいで大騒ぎだったのは遠い思い出

あれはダメすぎる。
Appleメニューは使用頻度が高いので、
実用性無視した飾りにしたらダメ。
0061 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:46:31.49ID:ZwZkx7T30
今の大画面時代で考えるとメニューバー残した事は間違いだった気がしないではない
0062名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 22:48:59.18ID:gAZKkT6G0
>>59
>LC 475 が一番好きだったな

Mac Studioが「LC475型の筐体」だったら良かったかもね。
オールドMacユーザーがMac miniとの価格差とか考えずに、
こぞって買い求めたかもしれないw
0063名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 22:52:02.39ID:gAZKkT6G0
>>61
逆に「大画面だからこそ」メニューバーが上部の端に固定されてる方が
アクセスしやすくて良いのでは?
0064 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 23:05:56.89ID:ZwZkx7T30
>>63
それはないわ
今40インチ5K2Kのワイドモニタ使ってるけど
そもそもモニターの真ん中に座ってたら左上のリンゴマークなんか見えないもの…

メニュー操作しようとすると椅子ごと移動するか
そもそも画面を200%表示とかにしなきゃならん
0065 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 23:06:50.46ID:ZwZkx7T30
特に複数のアプリ立ち上げて同時に操作してると
右側においてるアプリの操作が無茶苦茶面倒くさい
0066名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 23:32:15.37ID:gAZKkT6G0
>>64
>そもそもモニターの真ん中に座ってたら左上のリンゴマークなんか見えないもの…

それ、どんな用途?
55インチ4Kテレビに出力しても、適正な距離から見れば普通に画面全体見えるけど。
0067名称未設定 ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:33:32.71ID:gAZKkT6G0
>>65
>右側においてるアプリの操作が無茶苦茶面倒くさい

ポインティングデバイスはペンタブ使うと良いよ。
0068名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 23:40:35.90ID:Ps01Lbx00
Win11でタスクバーのアイコンをセンタリングしたのは実に懸命な判断
macOSもいいかげんメニューバーに手を入れるべき
0069名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 23:49:40.87ID:eU73jNpL0
>>68
それは意味が違うように思うが
Macで言えばドックみたいなもんだし
メニューバーをデカいモニタ用に改善するのはわかるけど
0070 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:06:44.89ID:zmLXBXtA0
>>66
40インチ5k2kの話してんのに
55インチ4Kの話持ち出してる時点で分かってねえだろ?
0071名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 02:19:54.37ID:DBvKj6js0
>>70
解像度は関係なく55インチの方が
左上のリンゴマークはだいぶ遠いと思うが
0072 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:43:45.06ID:zmLXBXtA0
>>71
なら映画館のスクリーンはもっと遠いから見にくいのか?

dpi考慮してないだろ
0073名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 03:52:34.54ID:3amrW4lH0
視野角の話?
dpiはメニューバーでいうと太さくらいでしょ影響するの
いまのところ15インチ以下でしか作業したことないから困ってないけど
もし大型モニタをメインにするなら
メニューバーを手元にもってくるツールの導入かな
0074名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 04:39:39.52ID:PGBVFSn50
27インチのWQHDですらメニューバーはめちゃくちゃ遠いと感じるのに
55インチだの4Kだのすごい世界の話してるな
0075名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 06:20:35.08ID:D6LFdlX80
PlusやSEの時代は画面の左上隅にアップルマークがあるのは合理的だったけど今の大画面には使いにくい事が多いワンボタンマウスもそんな感じだった
あの位置に拘るのはそれはそれでありなんだろうけど最近のノートはメニューバーの真ん中にカメラ配してアプリによってはメニュー表示に支障が出るとかなんか破綻しかけているような?Appleのクソ賢い人達はそこらへんどう思っているんだろ?
0076 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:51:37.55ID:Gz+k6Sdx0
>>67
ポインティングデバイスが制限される時点で欠陥じゃん
0077名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 09:22:29.39ID:FW1g35+N0
>>76
何の用途か言えよ。
大画面を間近で見る必要があってメニューが
視界に入らないとか、そんな変な制限付きの
用途の方がおかしいだろ。アホかw
0078名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 13:48:42.78ID:POcdSFyi0
デザイン面で言えば1984年の初代Macintoshが至高
0079名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 14:16:41.26ID:uXjEawIT0
デザインは常に進化してる。新しいデザインを受け入れられないのは時代についていけていないだけだよ。
もちろん、古いmacのデザインも良いことは確かだけど。
0080名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 15:50:27.26ID:Bk0j5x4Q0
>>77
なんの用途もへったくれもなくね?

ウルトラワイドモニタ使って画面の右側においたアプリのメニューが遠くて使いづらい場面なんて特殊でもなんでもなくね?

複数のアプリ立ち上げたら横に並べるだろ普通
0081名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 16:21:09.05ID:FW1g35+N0
>>80
>なんの用途もへったくれもなくね?

用途言えないなら、エアプで言ってないか?
本当に実用していて
「右側アプリとメニューが遠い」
とか言うなら、
ペンタブ使えばいいのに。

ペンタブ使えない理由ってあるのか?
0082名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 16:30:53.63ID:GBhltsTq0
何でペンタブが出てくるのか理解不能w
0083名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 19:48:12.02ID:FW1g35+N0
>>82
カーソル移動が遠いと言う話と違うのか?
ペンタブだとカーソル瞬間移動できる。
0084名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 19:54:45.10ID:DBvKj6js0
>>72
お前は映画館で1メートルの距離で見るんか
話が極端すぎ
0085 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:10:48.87ID:zmLXBXtA0
>>81
用途?
アプリ2つ並べるなんて事に具体的な用途必要か?
Wordで台本書きながら動画編集したり
イラレとPS同時に開いて作業したり
アプリ2つ並べるなんてごく当たり前にするだろ?

そもそもポインティングデバイス強制される時点で糞だろ
ユーザー体験の一番重要な部分で
自分の好みの機器選ぶ事すら出来ずに制限される時点でユーザーインターフェイスが破綻してる
0086 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:11:40.54ID:zmLXBXtA0
>>84
馬鹿なのお前?
0087名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 21:16:16.37ID:KhFcpVhf0
>>85
>Wordで台本書きながら動画編集したり
>イラレとPS同時に開いて作業したり
>アプリ2つ並べるなんてごく当たり前にするだろ?

その用途で「メニューが遠い」というのは奇妙ですね。
どれも大抵ショートカットキーで事足りると思いますが。
やはり、エアプとしか思えません。


>そもそもポインティングデバイス強制される時点で糞だろ

「メニューバーが視界から外れるほどに近接距離からワイド画面を見る」
という使い方自体が通常想定されないような用途であって、普通ではない
ですからw
そういう特殊な使い方をする場合に「メニューまでの距離が遠い」という
難点を解決するための実現可能な方法としてペンタプを提案します。
0088 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:52:33.94ID:zmLXBXtA0
>>87
むしろお前がエアプだろ

Wordはショートカット糞だし
クリエイティブ系のアプリのメニューを全部ショートカット割り当てられる訳ねえだろ


ウルトラワイド使う事が特殊とか
まさにメニューバー破綻してる事の証明じゃん
0089名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 22:33:02.16ID:9WslPVGS0
メニューバーはあっても良いけどTearOffMenuも欲しいよね
OpenStepのように好きな場所のメニューを置いておけるといい
ショートカットも覚えやすくなるし
0090名称未設定
垢版 |
2024/05/27(月) 17:11:09.36ID:IgPj1L5y0
>>88
>ウルトラワイド使う事が特殊とか

ウルトラワイドの利用者数よりも、
ペンタブレットの利用者数の方が
遥かに多いと思いますよ?

「ペンタブのような特殊な装置」よりも
ウルトラワイドの方が特殊な存在感。
0091 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:59.71ID:HHmomUhd0
流石にそれはないんじゃね?
0092名称未設定
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:11.64ID:pEs/lEja0
>ペンタブ使えない理由ってあるのか?

なにこの典型的なアスペ 笑
0093名称未設定
垢版 |
2024/05/27(月) 22:09:51.33ID:prbGntw50

0094名称未設定
垢版 |
2024/05/27(月) 22:10:50.22ID:prbGntw50
迷いの元、出っ張り型
0095名称未設定
垢版 |
2024/05/27(月) 22:12:24.58ID:prbGntw50
左が登場したとき実に洗練されたものと思ったものだ
まさかまたiphone4のようになるとはな
0096名称未設定
垢版 |
2024/05/28(火) 03:27:19.21ID:SPS5Az6C0
新型はもはや全くスマートになっていませんね
右のように中途半端に出っ張る
まるでみっともない男のようだ
0097名称未設定
垢版 |
2024/05/28(火) 08:49:58.10ID:TSm1Qw4c0
まずリーダが死んで居なくなって
次に一級のデザイナーが居なくって
今はエンジニアが逃げ出してるところ
0098名称未設定
垢版 |
2024/05/28(火) 09:24:36.06ID:O8bDQUsV0
エアコンの節電には、室外機のアルミ製日除けが効果的
って書いてあるけど?
0100名称未設定
垢版 |
2024/05/28(火) 20:05:10.98ID:RevHIhWu0
MacではないけどAppleⅡcと専用モニターの組み合わせは最高にカッコイイと思う。
SFレトロフューチャーな感じがたまらん。

ユニボディとかのアルミオンリーになってからはデザイン的にはオワコン。
0101 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 00:10:01.23ID:4qneAOw50
GUIも含めてのデザインの話なら、早くフラットデザインをやめて欲しい。

人間が機械を操るという目的において、あれは確実に進化の足を引っ張りまくってる。
0102名称未設定
垢版 |
2024/05/29(水) 00:55:36.99ID:yIp6tCaO0
linuxは自分でUIカスタマイズできますよ〜(^_^)ノ
0103名称未設定
垢版 |
2024/05/29(水) 02:33:56.45ID:t+oRYZ7a0
フラットデザインはマジクソ。グーグルのマテリアルデザインもそうだけど。
スキューモーフィズムの方が俄然直感的だしアホでも理解できる。

フラットとかマテリアルとかのせいで作りこみの出来ない技術の足りないデザイナーに
言い逃れさせる隙まで与えてしまった。
0104 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:17:16.83ID:0nJ9yMOv0
今更アクアに戻すの?ダサくね?
あれが良いって言ってるのはタダの懐古趣味の老害
0105名称未設定
垢版 |
2024/05/29(水) 09:23:45.90ID:ih6dfXUy0
確かに今見ると古くさい、というかなんか重苦しい感じがする
かと言って最近の方向性もなんだかなー
0106名称未設定
垢版 |
2024/05/29(水) 10:12:37.46ID:rXCtSiiv0
バリアフリーとかユニバーサルとか言いつつ
フラットデザインは視認性が悪いし色覚異常とかに配慮するとそれこそデザイナーの腕次第で最悪なUIになる

立体感があってパッと見リッチなアクアの方が老人の眼にはわかりやすい
そういう意味じゃ老害と言われても仕方ないがお前もそのうち老害になるんだぞ目ってのは加齢で衰えるからな
0107名称未設定
垢版 |
2024/05/29(水) 10:28:29.58ID:mJEoX9Rc0
だからNeXT に先祖返りしろとあれほど
0108名称未設定
垢版 |
2024/05/29(水) 10:33:34.07ID:ih6dfXUy0
NeXTも今見るとだいぶ古くさく見えるよ
0109名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 01:11:25.74ID:d5+plH9A0
なにもアクアまで戻らんくても押せるところは明らかに押せる、物理的に自然と理解出来るに越した事はないよね。

DTM系のアプリケーションやプラグインて今でも実際の機材まんまのグラフィックカルUIが多いけど、普段から楽器や機材に慣れ親しんでる人間ならどのつまみやスライダーを弄れば何が起きるか大概理解出来る。

日常生活で身の回りに溢れてるモノコトをグラフィックとして取り入れるのは単純に理に適ってる。
0110名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 12:45:13.99ID:HGSW4HFN0
>押せるところは明らかに押せる、物理的に自然と理解出来る

これPCに習熟してない初心者側の意見なんだよな
使い勝手を熟知してる上級者であれば、できるだけUIは小さく、控えめで目立たない方がいい
上級者が多いであろう5chでこっち側の意見が多いのがなんか不思議
0111名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 12:48:30.44ID:NUT30dME0
Z世代ってみんなこうなの?こわー
0112名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 12:49:52.84ID:HGSW4HFN0
俺はもっとUIの要素を減らすべき
余分な装飾や空白をなくしてもっとシンプルにしていいと思う派
ただVisionOSが立体空間を元にデザインされてるので
立体感を強調し空白が大きく無駄に装飾されたUIになっていく可能性が高いと思う

>押せるところは明らかに押せる、物理的に自然と理解出来る

この意見に沿うような形で進化していくだろう
0113名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 12:57:33.11ID:y4MrvxtH0
上級者()がシンプルなデザインが好きと言う訳ではない。合理的なモノシリックが好き。

そう言うシンプルが好きなのはミニマリストとか意識高い高い系。
多分ID:HGSW4HFN0は掲示板の事もmacの事も上級者と言う称号も色々誤解してると思う
0114名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 13:13:09.55ID:NUT30dME0
佐藤可士和のコーヒーマシンとか好きそう
0115名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 13:24:14.62ID:7DY0K4wk0
>>110
>これPCに習熟してない初心者側の意見なんだよな

商用UNIXのCDEはボタンを立体的に描写するポリシーなんだが、
ワークステーションのGUI設計を「初心者側の意見」呼ばわりとか
酷い見識だな。
0116名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 13:30:35.39ID:lqxWim/u0
合理的な物知りックが好き
0117名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 13:31:16.22ID:y4MrvxtH0
まぁミニマリストはプログラマーでもなければ、
設計者でもなくて只のデザイナー志望だし。

デザインしなけりゃ只の人だからパソコンに疎い一般人はそんなもん
0118 ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 15:03:31.90ID:BziC9agI0
>>109
時代はスマホの時代やで爺さん

スマホの小さい画面に馴染まんからスキューモーフィズム消えたんだぜ
0119 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:09:05.27ID:DkSPVBYQ0
押せるところが分からない世代が、フラット前を知る人間に操作を訊いてくる。
フラット前に積んだ経験があるから教えられるけど、当然これでは同じことの繰り返しにしかならない。
これが社会の実態。

人に頼られたりモノを教えるのは全然良いんだけど、一部エンジニアの独り善がりがキッカケでここまで世界が振り回されてるんだと実感する今日このごろ。
0120名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 21:14:27.51ID:WNT+0idz0
>>119
普通に馴染んでただろ。
3Gの時からiOS7までは何も混乱はなかった。もともとパソコンも家庭用ゲームもずっとスキューモーだったし。

iOS7の登場でいきなり変わってしまい、戻るボタンとかがただのテキストになる始末で混乱不満が炸裂しとったよな。
appleの敷いたレールに仕方なく型はめられるしかなくてむかついてた。

ちなみに2020 年以降は一部すきゅもーふぃずへの回帰も始まってるんだけどな。
0121 ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 21:19:43.53ID:DkSPVBYQ0
この前なんか、明示されていないスクロールエリアを下までスクロールしないと現れないOKボタンに遭遇した。
しかもスクロールエリア外にも別のボタンがあったもんだから、なおさら存在の匂いが掻き消されてた。
「なんでこんなのが分かるんですか」って訊かれても、「勘」って答えるしかできなかった。

こんなことを繰り返す原因は
(1)質問者がヘボ
(2)ワシの説明力不足
(3)Google
のどれなんだろうか・・・。orz
0122名称未設定
垢版 |
2024/05/30(木) 22:17:15.75ID:+lzn8oR/0
コープランド?だったかあの頓挫したOSで予想されてたデザインは結構好きだった
MacOS8じゃねーかよ?と言われたらちょっと違うと思う
0123 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:06:17.11ID:k8Pr4MEt0
そうそう、何か違うんだよな。
期待補正が入ってたせいかな。
0124 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:05:30.57ID:zhXicglV0
人並みの知能あれば押せるところが分からないなんて事はない

つか実物と同じじゃないと分からないってのは脳の認識能力に欠陥あるんじゃ?
0125名称未設定
垢版 |
2024/05/31(金) 02:22:37.89ID:Q1Upk4E40
ウィンドウ閉じるだけなのに全部違うデザインだったらクレームもんだぜ。

人間は突起に反応しやすいのだから乳首当てゲームよろしく勃っている方が掴みは良いでしょ👌😳👌
0126名称未設定
垢版 |
2024/05/31(金) 02:37:32.42ID:WSTviFlZ0
モノシリックはええぞお
0128名称未設定
垢版 |
2024/05/31(金) 07:31:55.88ID:Q1Upk4E40
覚えたての単語を直ぐにでも使いたいって意味じゃねーの
0129名称未設定
垢版 |
2024/05/31(金) 13:41:08.25ID:Q7KJ/jUz0
>>実物と同じじゃないと分からないって

「実物と同じじゃないと」いう安直なレベルでしか此処の話を受け取れない時点で
お前は情報認知に欠陥がある。
0130 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:23:19.72ID:sddAPNDd0
>>120
iOS6ってまだiPhone5の時代だろ?
全然馴染んでねえから早々に切り捨てられたんだろ?
0131名称未設定
垢版 |
2024/06/01(土) 03:37:17.75ID:bqMuXD5s0
花柄は復活しそうでしない
0132名称未設定
垢版 |
2024/06/01(土) 04:18:21.82ID:6QySSTMi0
こう一辺倒だとつまらんし貧民層向けに樹脂のモデルもだしてほしいね
実際に原価下がるかわからんけど商品展開の根拠にはなる
0133名称未設定
垢版 |
2024/06/01(土) 19:45:20.05ID:SWQxEj8O0
>>108
そりゃ実際に古いんだからしょうがないだろ
そのNeXTのインターフェースを今風に進化させたら、とは思う
画面がデカくなる今の時代のmacosだと意味もあるんじゃない
0134名称未設定
垢版 |
2024/06/01(土) 21:36:31.85ID:Jy9HRlLr0
正直昔の9インチとか13インチとかのブラウン管モニタならメニューバーが上固定でも問題なかったただ今のような高解像度大画面になった今は時代遅れの感は否めないおまけにノートはメニューバーの中央にカメラのための切り欠けがあって邪魔になることさえある
なんか無理してんなあと思うけど上固定のメニューバーはmacOSのアイデンティティみたいなもんだしなあ
>>89氏のが一つの解決策かな?とも思う
0135名称未設定
垢版 |
2024/06/01(土) 23:43:31.16ID:bqMuXD5s0
画面触って直接操作できるようにすればいい
普通の人なら80インチまでは手が届くし
0136名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 00:26:51.50ID:/nvxuvPf0
SDスロットやHDMI復活はまだいいけど
MagSafe復活はマジでセンス無いと思ったわ
その分のポートをThunderboltにしてくれよマジで
0137名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 00:29:19.17ID:XbP0jdil0
magsafeでPD以上の電力受け付けると思ったらそうではなかった
0138名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 01:20:48.96ID:7cbEPmKy0
MagSafe復活は要らなければ使わなきゃ良いので別に構わないけど
その分?USBポート減ったのがいまいち
0139名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 02:06:17.75ID:8PjyLzr80
SDスロットはあるとないとでは大違い
ケーブル1本要らなくなる

HDMI接続にはどちらにしてもケーブルが必要
USB-Cケーブル用意するのと本質的に変わらない
むしろ使いまわせないケーブルを2本用意しないといけないケースすらある
全く意味がない
0140名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 02:07:11.16ID:8PjyLzr80
>>139
だからHDMIポートが1番意味ない
ということが言いたかった
0141名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 16:31:47.01ID:qId9Z7Gs0
>>140
Mac miniのような「テレビと接続」して使うユーザーが少なくない想定の製品では
変換無しでHDMIケーブルを直結させる分かりやすさは必須。

SDスロットはmicroSDでいちいちアダプタ使うくらいならUSBリーダーで良いので
MacBookにUSB-A端子を1つ付けて欲しい。
0142名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 17:17:19.51ID:sAbwvsbq0
AppleTVではなくMacBook Proの話だろ?
外出先にモニターやプロジェクターがある場合
HDMIだろうがUSB-Cだろうがケーブル1本持ち歩かないといけない
全くメリットねえよ
0143名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 17:18:33.93ID:sAbwvsbq0
SDスロットはケーブルが無くなるという大幅なメリットがある
0144名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 17:22:21.17ID:qId9Z7Gs0
>>142
「モニタにHDMIケーブル付き」状態の備品はあり得るけど、
HDMI-USBtypeC変換ケーブルが用意されている前提は無理。
0145名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 17:25:23.28ID:qId9Z7Gs0
>>143
microSDを読み込みたい時にSDアダプタをいちいち用意するのは面倒だろ。
SDスロットは万能ではない。

どうせmicroSDのためにUSBリーダー用意するなら、SDスロット無しにして
「USB-A有り」の方が合理的。
0146 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:01:10.58ID:DsLzVpm30
>>139
HDMIとMagSafeはThunderboltのポート数誤魔化すためだろ

フル規格のThunderboltを4つ用意出来ないから
HDMIとMagSafeでお茶濁してるだけの話
0147名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 19:06:45.69ID:qId9Z7Gs0
>>146
MagSafeは電源を「素早く脱着」するためには必要。
誤魔化し目的ではない。

MacBookを持ち運びたい時に、USB typeCコネクタを
真っ直ぐ引き抜く工程が物凄く手間。
0148名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 22:58:50.64ID:8uGcHl830
そこで物凄くとか加えるからポーズ取ってるだけにみえるんよ
Thunderboltのポート数はハードの都合で事実なんだし
はたからみると同じ土俵で話せてない
0149名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 23:28:50.60ID:qId9Z7Gs0
>>148
>そこで物凄くとか加えるからポーズ取ってるだけにみえるんよ

個人的な実感としては「MacBookにとってMagSafeは必須」だと思う。
私が今使ってるのはMacBookAir M3だけど、
もしも仮に
「MagSafe + Thunderbolt x2」or「Thunderbolt x3」
で選べるという条件が提示されたとしても、
私ならMagSafe付きを選ぶ。

実際の使用上、現にMacBookを使ってる体制から電源を外そうとすると、
MagSafeならそのまま片手を伸ばしてプラグを掴んで傾ければ外せるけど
typeCコネクタだと一旦閉じて片手で筐体を押さえ込んでもう片方の手で
真っ直ぐ引き抜かなければならない。

そんな不便な思いをするかしないかで、サンボルx2に「更にもう1つ」を
要るか要らないかと比べたら、MagSafe付きの方が遥かに良い。
0150名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 23:31:18.55ID:8q20A8ZB0
うちの炊飯器もMagSafeつき
0151名称未設定
垢版 |
2024/06/02(日) 23:38:25.83ID:qId9Z7Gs0
>>150
炊飯器?
うちは湯沸かし魔法瓶がMagSafeタイプの電源ケーブルだけど、炊飯器は違うな。
基本的に、稼働中に外れると致命的な問題が生じる機器には使われてないと思う。
0152 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 00:13:32.97ID:AHG+tisH0
>>147
MagSafe一回ディスコンになってる時点でその理屈は破綻してる
0153名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 08:15:26.20ID:lKBr6A/w0
>>145
どう考えてもUSB-Aが最強だわな。
Type-Cを無くしていくべき。
0154 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 08:16:25.02ID:L2Ey8N120
まだUSB-Aとか言ってる老害居るのか
0155名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 08:22:33.86ID:nS6dxEYQ0
ヘッドホンアンプとかUSBDACみたいなのはUSB-A要求してくる製品多いから無くなると困るぞ
0156名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 09:48:40.32ID:b1Ar6ZY60
それはもう2018年以前の末端デバイス群なら大半がそうだが、
そんなの変換かまして使ってくれよ。

まさかusb2.0じゃないと嫌とかピュア民の話なら既に蚊帳の外だぜ
0157 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 10:18:40.67ID:L2Ey8N120
>>155
iPhoneとかならともかくMacならオーディオインターフェイス使えよで終わらね?

というかTYPE-Aしか繋がらんDAPなんかあるか?
少なくとも変換使えば問題なくね?
0158名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 13:40:33.00ID:b1Ar6ZY60
基本的にdacはAが多いな。ポータブル系はb付きも多いが充電扱いだったり。
cはイヤホンジャックない現代スマホ向けに量産されたぐらい

でもまぁ変換かまして使うのが普通というか
0159名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 13:52:08.85ID:b1Ar6ZY60
micro b ね bはいつものアレ
0160名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 18:18:42.90ID:58BpuZYF0
>>152
>MagSafe一回ディスコンになってる時点でその理屈は破綻してる

待て待てw
もし「MagSafe廃止」が正しければ「二度と復活しない」はずなのに、
現実には「MagSafe復活」してるよね?

一回は廃止したのを「わざわざ撤回」するほどに「MagSafeは必要だ」
という事が証明されたと言える話なんじゃないか?
0161名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 18:23:09.07ID:58BpuZYF0
>>153
いや、TypeCも普通に要るけど、
「MagSafe」「Thunderbolt(USBtypeC)」の他に要るポートとして

「SDスロット」or「USB-Aポート」

の択一だったら、断然「USB-Aポート」を選ぶという話。
0162 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:49:02.01ID:AHG+tisH0
>>160
あれM1になってUSBポートの数が減ったから
それ誤魔化す為にMagSafeつけてわざわざ充電専用ポート復活させたんだろ

M1でもUSBポート4つ用意出来たならそのまんまUSB充電のままだったろ
0163名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 21:24:34.83ID:1R6hw9Sk0
>>162
では、次世代MacBookでUSBポート数を増やせるようになっても
MagSafeが生き残っていたら「MagSafeの必要性がある」という
Appleの判断を、君も認めるよね?
0164名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 21:36:21.82ID:92xywLiN0
>>151
今の家電だと湯沸かしポットくらいだわな
交流100Vがむき出しなわけで危険ではある
子供があそんだりすると大変
0165 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:51:20.78ID:AHG+tisH0
>>163
そうだね
逆にMagSafe廃止になったらどうする?
0166名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 21:51:39.33ID:Fk5HsLAj0
無印パクってる間は大丈夫だろう
クックが無能なおホモだちデザイナー招き入れるようなことがあったらおかしくなる

もうなったかw
0167名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 23:54:17.47ID:1R6hw9Sk0
>>165
今のところ「そうはならない」と思うけどね。
断固MagSafeを廃止したい意図があるなら、
MagSafeを復活させず「充電専用typeCポート」
を用意するという手もあったはず。

電源コネクタとしてMagSafeが利便性で勝る
という「結論じみた判断」が既に下されたと
言える状況証拠がある訳だ。
0168名称未設定
垢版 |
2024/06/04(火) 12:15:55.14ID:0lzvyuNB0
MagSafeの廃止は無線給電できてからの方がよかったよね
MacBookの電源も無線になれば、カジュアルな用途は全部青歯になるし

いつも使ってる机にポンと置いとけば充電されるならば最高
0169名称未設定
垢版 |
2024/06/04(火) 12:29:30.37ID:HHn/FThU0
>>168
無線給電は電力ロスが大きいから、
スマホのような小型機器ならまだしも
ノートパソコンの大容量バッテリーの
充電には不向き。

SDGsに反する路線。
0171 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 13:14:50.57ID:YyBepl6p0
>>167
TYPE-Cで充電出来るのに何故充電専用TYPE-Cポートなんて頭おかしい物つけると思うのか?

トラブルの元にしかならんだろ
0172名称未設定
垢版 |
2024/06/04(火) 13:28:00.62ID:JyeOEzCp0
Thunderboltの数の縛りがあるので
USB3.0/PDなポートを設けるのはおかしかないし他の機器でもよくある
0173名称未設定
垢版 |
2024/06/04(火) 13:30:15.15ID:JyeOEzCp0
書いてはみたがMacのデザインではないなーとは思ってる
0174名称未設定
垢版 |
2024/06/04(火) 14:02:49.77ID:/d/ff7FD0
SDカードはこの世から消滅させるべき
企業スパイの温床だろあれ
0175名称未設定
垢版 |
2024/06/04(火) 17:26:33.79ID:0wsvcnIc0
大福iMac G4のデザインは神がかっていたな

M4 iPad Proの専用スタンドに
あの大福スタイルを純正で出せば買うわ
0176名称未設定
垢版 |
2024/06/04(火) 17:51:57.26ID:Fxt8TVGU0
>>175
実物加工で割と簡単に作れそうじゃね?
0177名称未設定
垢版 |
2024/06/04(火) 19:46:04.86ID:HHn/FThU0
>>175
大福G4の中にはロジックボードとHDDと光学ドライブが詰め込んであったけど、
iPadスタンドだと中身に何入れるの?
0178名称未設定
垢版 |
2024/06/04(火) 22:01:17.23ID:caTgi6T20
常食のメロンパンでも詰めとけ
0179名称未設定
垢版 |
2024/06/05(水) 01:49:38.17ID:eai21XJT0
こちら、メロンパン入れとなってまーす
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況