X



【2024】M3 Macbook Air Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679名称未設定
垢版 |
2024/05/01(水) 14:28:15.77ID:oUGRcD+20
>>661
後悔だけの人生さ
0680名称未設定
垢版 |
2024/05/01(水) 23:37:32.00ID:MmuXF5Nz0
さっさと使って元を取ればいい
0681名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 06:33:55.97ID:rUuzyQVo0
散々言われてるかもだけどもう直ぐイベントあるからそれ見てからM3買うかM4待つか考えればいい
円安?トランプになれば即解消するよたぶん
0682名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 07:01:30.33ID:sQBQ85ZE0
M3もProMaxと同時発表で驚いたがあの噂見るとM4までの繋ぎって感じだったのかね
0683名称未設定 ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 10:45:44.53ID:4WKhQGXO0
今日届く。
inuel MacBook pro10年使った。
データ移行は簡単そうだが。
MUSICの外付けSSDのデータが不安。
多量に入ってる
取って付けてOKとは行かなさそう
0684名称未設定 ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 10:46:08.99ID:4WKhQGXO0
Intelか
0685名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 10:48:52.69ID:4WKhQGXO0
proバッテリーが膨張してるしスピーカーも音割れするしお金にならないだろうな。
16Gメモリーだったのか
0686名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 11:14:18.83ID:oxp+Iuzo0
移行アシスタントを使ってしまえばラクだけど、10年分のゴミも付いてくるので、時間あるならゼロからアカウントも作って(AppleIDはもちろん引き継ぐ)手動でちまちま移行するとスッキリして良いよ
0687名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 11:19:27.80ID:Ul11xF7m0
>>685
やっぱ壊れて値段付かなくなる前に買い替えた方が良いと
10年モノのiMacのHDD壊れたときに思った
0688名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 11:53:02.66ID:4WKhQGXO0
>>686
そうですか。
バージョンアップしたソフトのデータも移行されるのですか?
ウィルスソフトも新たに購入ですかね。
0689名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 12:03:48.55ID:fkKh4GOR0
2年前にスタバでMacBook開いてドヤってる意識高い系に憧れてMacBook Proを買いましたがもう前に使っていたThinkPadに戻しました。
その理由は
スタバに行けばみんなMacBookでMacBook使っていても特別感も無くなり新鮮味も無くなった。
この前スタバに行ったら10人中10人がMacBook使っててその光景にドン引きしてしまい、自分がMacBook取り出すのが恥ずかしくなった。
MacBookのシルバー色やグレー色が古臭く感じた、ブラックのパソコンが格好良く感じて来た。
MacBookの丸っこいデザインがダサく感じて来た(角張ったパソコンが格好良く感じて来た)
この前スタバでみんなMacBook使っていたのにOL1人だけThinkPad使っていてそれが凄く目立っていて格好良いなと思った。

これらの理由でMacBookを卒業してWindowsのThinkPadに変えました。
スタバでThinkPad持って行くとなんかみんなとは違うパソコンだぞ、みたいな特別感を感じて今とても満足しています。
0690名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 14:39:08.25ID:B3se2hze0
なんじゃこりゃぁぁ
んあいだと
おっさんの趣味か🤔
タク大量に出たのでは何度も話題になればいーのに
ーナーが春馬の暴露本だってたまにイラッともくるし
う、サロンの情報漏洩が発覚しただけなんかね
寄りな人の腕のたつ後輩として出てきてるし
レベル足りんのにバカ?
ガーシー馬鹿だから意味ないのにw
制できる様な足場屋のトラックがぶつかってきたな
もおはぎゃあを7時に言わないと品切れなっちゃう
今の外国人による政治運動も極めてまとも。
そらNHK出演経験もあるなんて反論して見える
しかも食っても要らね
俺の場合に起こりやすい
ヤングケアラーって何サラッとスノ一緒にしたいなら
あと不器用をアピールしてるアイドルがしょう
0691名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 14:42:24.22ID:HRToGdGi0
コピペにコピペで返す
0692名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 15:03:28.45ID:iGN7nNuV0
M3とM2の比較で重要な差は
同じ処理してもM3の方が先にメモリがなくなるってこと

「CPUの履歴」ウィンドウの方を見るとM2ではほぼ動いてなくてM3が激しく動作中だから
この時点で全然「同じ処理」なんかじゃなくて、M3だけ何か重い処理が動いてる

https://i.imgur.com/fKEkcDd.jpg
※M3のメモリ消費が真っ赤
https://i.imgur.com/XRvqU65.jpg
0693名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 17:30:30.11ID:VIPUtbor0
>>688
今の時代、セキュリティ系のソフトなんかわざわざ入れなくてもいいでしょ
Windowsでも入れる必要性がなくなってきてる時代なのに
0694名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 17:51:54.34ID:tfYbM45y0
Windowsにはデフォでアンチウイルス入ってるからな
0695名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 18:03:40.19ID:HRToGdGi0
デフォでウイルスも入ってそうだけど
0696名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 19:03:48.67ID:4OR05c1D0
そう思っていた時期が俺にもありました
0697名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 19:37:09.55ID:xCqBat1q0
5/7発表会だがリーク情報が耐えないから楽しみが半減するな
0698名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 19:45:47.79ID:AOjGMslq0
M3 Air買ったばかりだからM4発表はやめてほしい
0699名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 20:35:37.23ID:yELbEddV0
ニューラル増えてるだけでsoc性能M3から変わらんだろ
変わってたらならどっかのベンチで捕捉されてる
0700名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 20:40:12.31ID:2VC67Lgo0
名前はM3のままでニューラルエンジンだけサイレント増量されてるSoCかもね
0701名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 20:42:40.85ID:yELbEddV0
型番違うで散々大騒ぎした挙げ句
たださすがにM3ともなるとそのまんまipadには乗らんよなあ…
で作ったデチューン省エネM3だったらお葬式感半端ねーな
0702名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 21:19:23.89ID:KMPaEh5P0
ニューラルコアが増えまくっても現状でなんか違いある?
オンデバイスSiriのパフォーマンスを上げたい感じかな
0703名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 21:23:30.40ID:4WKhQGXO0
届いた。
UCB Cのみか!充電して
Amazonでハブ注文して終わり。
一度開いたらジャーンと鳴った。
今どきこうなんだな。
0704名称未設定
垢版 |
2024/05/02(木) 21:24:09.30ID:yELbEddV0
AI重視すっぞと言いつつMチップのAI性能削ってんじゃんウケる
みたいな投資家からのツッコミ回避できる
0706 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:57:29.26ID:nNkhyRYm0
ミッドナイトの手垢ってどうしたら消えますか?アルコールティッシュでゴシゴシしても消えなかった
0708名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 07:27:44.41ID:OF5P5Aoz0
売ってスペースグレイ買うと消える
0709名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 11:07:55.58ID:kWoJLASU0
>>708
天才!
0710名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 11:17:04.69ID:2Rkh3tAx0
>>706
2023年モデルなら>>708の方法しかない
おれは返品したけどね
0711名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 11:22:38.02ID:5/XhFVaB0
M3ミッドナイトの防指紋は効果なかった感じなんや?
わざわざ宣伝して効果ないってなんか信用できなくなるね
0712名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 11:29:08.59ID:rIVwCFEz0
Macに触るときは、事前に指をアルコールで拭き取り油脂分を取り除いておくこと
0713名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 11:32:21.74ID:FzYdPMPq0
>>702
SiriとSpotlightが賢くなる他に、SafariでWebページの要約生成ができたり、ページの一部分を隠せる消しゴムマジックがあるって噂
0714名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 12:08:03.05ID:VspOsjUg0
2年前にスタバでMacBook開いてドヤってる意識高い系に憧れてMacBook Proを買いましたがもう前に使っていたThinkPadに戻しました。
その理由は
スタバに行けばみんなMacBookでMacBook使っていても特別感も無くなり新鮮味も無くなった。
この前スタバに行ったら10人中10人がMacBook使っててその光景にドン引きしてしまい、自分がMacBook取り出すのが恥ずかしくなった。
MacBookのシルバー色やグレー色が古臭く感じた、ブラックのパソコンが格好良く感じて来た。
MacBookの丸っこいデザインがダサく感じて来た(角張ったパソコンが格好良く感じて来た)
この前スタバでみんなMacBook使っていたのにOL1人だけThinkPad使っていてそれが凄く目立っていて格好良いなと思った。

これらの理由でMacBookを卒業してWindowsのThinkPadに変えました。
スタバでThinkPad持って行くとなんかみんなとは違うパソコンだぞ、みたいな特別感を感じて今とても満足しています。
0715名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 13:39:26.38ID:F1jEgQvJ0
>>712

どんだけ脂性なん?www
0717名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 14:00:21.73ID:2Rkh3tAx0
おれも毎日何時間ゴシゴシ洗っても
手に付いた血が消えなくて困ってる
0718名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 14:28:42.11ID:BlBtXUaZ0
アルコールより精製水の方が取れる
0719名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 14:33:53.60ID:5/XhFVaB0
クロスなんてなんでも一緒とおもってたけど、エレコムのやつはなんでもよく取れるよ 
0720名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 14:44:01.04ID:b78Hthyr0
常に1世代前買っているからm4出たらm3買うつもり
さすがにメモリ8gbだと現状厳しいから16gbにする
ストレージはどうせ外付け使うしなんでもいいや
0721 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:54:45.51ID:+utBayFr0
東レ製のトレシーはよく取れる
エレコムからも出てる
0723名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 18:16:35.95ID:uqeypuWF0
>>711
ケーズデンキにM2と並んでたから比べて触ってみたら差が無かった
0724名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 19:05:04.59ID:2Rkh3tAx0
>>711
これまで何度も効果あるという報告が出ているのに関わらず
突然のディスりには何か意味があるの?w
0725名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 19:19:28.25ID:rIVwCFEz0
報告というのは、このスレでか?
0726名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 19:46:13.47ID:Ph0lRSxf0
M4は元々EV用だからな
その性能はM3Ultraを遥かに凌駕する
性能は10倍価格は100倍
0727名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 19:47:54.92ID:e0D2MsIH0
そういうネタずっとやってるけどずっと滑ってるよ
0728名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 19:48:44.31ID:70hBm8IM0
ガーマン「M4 MBPは今年の秋、M4 MBAは来年の春」
M3はA12Zを思い出すね
0729名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 23:29:04.52ID:59f/QLFp0
円高傾向だからこのまま120円ぐらいまでよろしく植田
0730名称未設定
垢版 |
2024/05/03(金) 23:44:06.80ID:0TfC/c3R0
ラップトップに積むには性能より省電力化と発熱を抑える方向性をさらに追求してほしいけどな
M1の高評価って本当それだと思うし
0731名称未設定
垢版 |
2024/05/04(土) 00:08:42.68ID:Fkdm0wx80
なんで追求してないと思うのかが不思議
0732名称未設定
垢版 |
2024/05/04(土) 00:21:23.89ID:RHfJAKtu0
目下のライバルはクアルコムだから、
そこに負ける性能だと辛いな
0733名称未設定
垢版 |
2024/05/04(土) 00:28:15.54ID:RHfJAKtu0
>QualcommがPC向けハイエンドSoC「Snapdragon X Elite」を発表 CPUもGPUもNPUも高速なのに省電力

> 同社による自社計測値だが、「Geekbench 6.2.1」におけるシングルコアスコアは、Intelの
>「Core i9-13980HX」やAppleの「M2 Maxチップ」を上回りつつも、消費電力を前者に対し
>ては最大70%、後者に対しては最大30%削減できるという。マルチコアスコアについても、
>「Core i7-1355U」や「Core i7-1360P」と比較して最大で60%高速で、かつ消費電力を
>最大65%削減できているという。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2310/25/news112.html
0734名称未設定
垢版 |
2024/05/04(土) 01:19:26.59ID:4LfyTAzv0
なおメーカーがどんだけテストしてもそんな性能出ない模様
0735名称未設定
垢版 |
2024/05/04(土) 01:20:45.63ID:4LfyTAzv0
SemiAccurateは「不正という言葉を軽々しく用いたくはないが、複数の情報筋から得たことを否定することはできない」と述べた上で、「QualcommはOEMや報道機関に提供するSnapdragon X Plus/Eliteのベンチマークで不正を行っている」と告発しています。
0736名称未設定
垢版 |
2024/05/04(土) 02:39:48.06ID:yaIS2kdS0
自社製品が一番得意な方法でテストしてるだけ
不正ではない
0737名称未設定
垢版 |
2024/05/04(土) 02:45:52.61ID:BRGuJ+vO0
QualcommのSnapdragon X EliteやPlusではTDPが28Wと80W版の2つ存在することは2023年10月の発表会で明らかにされていましたが、今回のベンチマークではTDPについて記者が触れても回答はしてもらえなかったらしく、恐らくベンチマークで不正を行ったと言うよりは、TDPを80Wなど高く設定して計測した可能性が高そうです。ただ、このような事をしてもベンチマークを複数回回すストレステストのような事をすれば1発で発覚するので、仮に高いTDPでテストしていたら早めに釈明した方が良い気がしますね。
0738 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 04:25:32.26ID:1KHczNhn0
>>732
>目下のライバルはクアルコムだから、
もう一般用途は、シングルコア/マルチコア/GPU性能は十分なんだよ
・値段下げる〜ダイ面積小さく〜省電力
・AI (ニューラルコア数増やす)で新分野アプリ
・通信用チップ(Qualcommの本拠地)で互角に近づく=世界トップランナー目指す

ゲーム機、クリエーター(音楽/写真/動画撮影編集/CG)、高性能特殊業務(研究、ソフト開発、ビットコイン)は、別ね
0739名称未設定
垢版 |
2024/05/04(土) 05:39:19.55ID:m9IfDILs0
短小・包茎・ED・精力減退・中折れ

MUG

反応が違う・快感が違う。

おちんちん小さくて恥ずかしくないですか












解除
0741名称未設定
垢版 |
2024/05/04(土) 15:31:39.52ID:ReGKYUnq0
M3とM2の比較で重要な差は
同じ処理してもM3の方が先にメモリがなくなるってこと

「CPUの履歴」ウィンドウの方を見るとM2ではほぼ動いてなくてM3が激しく動作中だから
この時点で全然「同じ処理」なんかじゃなくて、M3だけ何か重い処理が動いてる

https://i.imgur.com/fKEkcDd.jpg
※M3のメモリ消費が真っ赤
https://i.imgur.com/XRvqU65.jpg
0743名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 10:30:39.86ID:c8BfKHU20
多分そう言うのは出ないと思う
0744名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 10:31:17.89ID:8FteubNS0
そもそもM4出てくるとしてM3からsocのCPUGPU部分進化しとらんだろそのM4て
進化してるなら絶対なんかリークしてベンチ煽りしまくるし
0745名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 10:44:31.30ID:hd1hTMiJ0
明日のイベントは35分程度になるとの噂。M4は無いな。
0746名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 10:49:17.32ID:8FteubNS0
M4積むよで期待させて
…秋ぐらいに出すよ!あっM2air出しとくね!
で終わったら泣いちゃう
0748 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:01:00.58ID:QnEI+eWy0
M3は無かったことに
iPad Air: 11-inch and 12.9-inch models, with M2 chips.
iPad Pro: 11-inch and 12.9-inch models, with M4 chips.
0749名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 12:08:38.85ID:B6wz9I0M0
な?M3ゴミだろ?
0750名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 12:27:46.53ID:4V/JbN4A0
しかも相当深刻なレベルで
0751名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 12:42:31.54ID:VQTgW1cE0
そもそも

Nested Virtualizationと外部GPU対応しないのなら、次のM4についてもスルー
するわ。いつまで対応しないつもりなんだ?MチップチームごっそりIntelに引き抜かれて
自分等じゃ実装できないんですか?アップルさんwww

Intel石の時に出来ていたことですよ。上記の2つはね。

あんまりユーザ舐めてると君等は往年のApple Computerのように潰れることになる。
そして今度はジョブズはいないから復活もない。

iPhoneももうカメラしかアプデすることができなくなってるそうだねww
0752名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 12:43:49.16ID:kSRxIXCH0
>>751
>往年のApple Computerのように潰れることになる

潰れたっけ?
0753名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 12:46:53.90ID:VQTgW1cE0
>>752
歴史もしらないバカはレスしてくるな
MSに借金しにいったことも知らんのだろ?ww

よくそれでMac板にいるなオマエww
0754名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 13:24:29.21ID:Bcli8mZ10
倒産したことはまだ無いだろ
0755名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 13:32:47.06ID:FoeEh6su0
アホなおじいちゃんは何故か上から目線なんだよな
0756 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:56:14.98ID:QnEI+eWy0
一度も潰れてないけどなw
0757名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 14:12:06.96ID:Bcli8mZ10
>歴史もしらないバカはレスしてくるな
0759名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 14:36:13.38ID:OblaUoTG0
負けとか勝ちとか意味が分からん
何を比較してるんだ
0760名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 16:24:18.41ID:c8BfKHU20
最近さ、ありもしない記憶で玄人ぶってる精神疾患者いるな。
玄人ぶっているもののその肝心な記憶力と行動はアルツハイマーみたいでちょっとキツい。
晩年の祖母みたいで笑えねぇ
0761名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 16:46:14.79ID:cJDAXcAc0
大谷にホームランの打ち方アドバイスする奴
メッシにFKの蹴り方指南する奴
時価総額2兆8千億ドルある企業に開発戦略アドバイスする奴

勘違いしたマジもんの頭やばい奴は何処にでも居る
0762名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 16:46:41.71ID:z5COFZuR0
>>751 Nested Virtualizationってできないの?
Apple SiliconのMacで普通にvmware、virtualbox、Dockerが使えているけど、そういう問題ではない?
0763名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 18:17:11.05ID:N6pMUy8s0
>>751
おまえはPC用に外部GPU対応買うの?
ぶっちゃけこんなもん買うんだったらデスクトップ機を増やした方がいいぞ
0764名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 18:52:18.29ID:EAZD4BHc0
M3ガーな人は買えない人なの?
惨めにならないの?
ねぇ?
0765名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 18:53:45.64ID:YnjROMc50
購入後のセットアップでパスワード入れずに買い物に出かけて、すぐウィルスソフトの削除をして再起動かけたらパスワードでログイン出来ない。
消して再インストール、パスワード入れて立ち上がった。
外付けSSDの多量の音楽ファイルに時間が掛かると思ってたがノンストレスだった。
これなら3年後に買い替えても良いかなと。
0766名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 18:59:15.34ID:Bcli8mZ10
>>764
勝ってやれよ
別に何台買っても良いんだから
0767 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:01:51.08ID:+jrN+ZIc0
いつでも買えるけど今M3買うのはちょっとね
0768名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 20:24:47.50ID:PBrVt+VI0
今必要ならM3買うしかない
必要性が薄く、待てるならM4でもM5でも待てばいい

当たりだハズレだ何だのは後から付いてくる結果であって、当人達にしてみれば、買わずに待っただけ人生長くなるわけでもないからな
0769名称未設定
垢版 |
2024/05/06(月) 22:02:27.40ID:tOZlRzD00
そらそうよ
明日死ぬかもしれんからな
欲しいときに買えばいい
0771名称未設定
垢版 |
2024/05/07(火) 09:30:50.81ID:6FXFyjeD0
今日のイベントはApple Pencil Proがメインなのか?M4をiPad Proとかに載せてくるかもしれんけど
しかしクック船長は海外では(も?)ボロカス言われてるな
0772名称未設定
垢版 |
2024/05/07(火) 09:41:33.27ID:esCnsFyz0
株価のために外犠牲にする典型的な株主優先型経営者だし
apple株に資産の30%以上突っ込んでる奴でもなければクック褒めるやつなんかいないだろ
0774名称未設定
垢版 |
2024/05/07(火) 09:58:12.87ID:U5LcEb4+0
株主優先なんて当たり前のこと
0775名称未設定
垢版 |
2024/05/07(火) 10:17:43.22ID:GjJy037T0
>>773
ワシも長年使って来た 無難なシルバーにした
0776名称未設定
垢版 |
2024/05/07(火) 11:18:06.92ID:TkjJ+95f0
>>765みたいに自分が間抜けなだけなのに機械のせいにするポンコツさんは何を使ってもおんなじだと思うよ?
0777名称未設定
垢版 |
2024/05/07(火) 13:50:02.38ID:sFS9kVeJ0
MacBookにタイヤ付ければApple EVになるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況