MacBook Pro M3/Pro/Max Part.3
0327名称未設定
垢版 |
2024/05/15(水) 17:44:09.00ID:MIM4bF9Y0
ブヒィィ!M3ですみませんM3ですみません
生まれてきてすみません…
0328名称未設定
垢版 |
2024/05/15(水) 18:39:49.06ID:oK4SvKQh0
と、貧乏人が申しております
0329名称未設定
垢版 |
2024/05/15(水) 22:40:10.95ID:Ji5KSSzD0
M4で騒ぐのはMacに来てからだ
0330名称未設定
垢版 |
2024/05/16(木) 00:17:19.69ID:7vbUhe+60
キーボードがないマシンに高性能プロセサなど必要だろうか
いや、無意味だ、不要だ、無駄無駄無駄
0331名称未設定
垢版 |
2024/05/16(木) 00:33:10.38ID:4+mVgHlz0
ブルートゥースキーボード!
0332名称未設定
垢版 |
2024/05/16(木) 00:43:51.05ID:4x0Juk+60
iPadでワイヤレスキーボード使ってみる
→この使い方ならトラックパッドいるな!

Magic Keyboardを5万や6万で買う(安物でも可)
→自由度低いし、効率悪いしMacBookでええやん…
0333名称未設定
垢版 |
2024/05/16(木) 00:47:36.13ID:+nAZ2oh+0
>>330
M4はiPad ProのタンデムスタックOLEDパネルに必要だから作った。高性能とキーボードの有無は全く関係ない。
0334名称未設定
垢版 |
2024/05/16(木) 00:53:21.05ID:+nAZ2oh+0
>>332
キーボードを付けても付けなくても使えるしApple Pencilも使える
MacBookはキーボードを外せないしApple Pencilも使えないから代わりにはならない
0335名称未設定
垢版 |
2024/05/16(木) 00:54:26.26ID:urDw8Q4I0
Macをメインに運用しiPadでその作業を引き継ぐという使い方がAppleの想定
ソースはマーケティングVP
0336名称未設定
垢版 |
2024/05/16(木) 01:08:11.10ID:4x0Juk+60
>>334
絵心あるやつとキレイな字書けるやつ以外ペン使いようが無い…
メモやらもキー叩いた方が楽やし、流用するにも結局テキストの方が良いし

まぁ、Mac OS走らんiPadもMacの代わりにはならんけど

>>335
Appleシリコンの上位機種載ったMacBookなら、自宅でも出先でもMacでええやん…

アメ公とかMBP16ガンガン持ち運ぶのにさ
0337名称未設定
垢版 |
2024/05/16(木) 07:40:26.17ID:qD7wjlib0
やる作業や求める成果物によってiPadでは実現できないってのは当たり前
そもそもそういう人は使えるiPadアプリが存在しないからipadを使う事は想定すらしてない

iPadは慣れない慣れてないのはお前個人の問題でしかないので態々披露せんでいい
OSの違いは何も関係ないわ
0338 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:36:11.17ID:S6wNBZQT0
iPadがMacの代わりにならんように
MacもiPadの代わりにならん

タッチ操作出来るMacが出れば解決
ともならんのよな
0339名称未設定
垢版 |
2024/05/16(木) 08:45:04.35ID:rLk2JMP/0
やあ
僕はM4だ
AIで遅れてたAppleを救うヒーローだよ
0340 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:52:00.39ID:S6wNBZQT0
M4でもやっとiPhone並みになっただけなんだぜ…
0341名称未設定
垢版 |
2024/05/16(木) 12:11:47.69ID:K90U1dd80
お、俺たちのM3プロにはファンがついてるんだああああ!
0342 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:42:35.74ID:K9wQh1N50
ひとつだけお願いがあります…M2Pro,M2MaxなMBPのこと…時々でいいから…思い出してください…
0343名称未設定
垢版 |
2024/05/17(金) 14:48:31.37ID:en/P9z+I0
今年の2月にM2MAX ヤマダウェブのセールで買った俺が来ましたよ
0344名称未設定
垢版 |
2024/05/17(金) 17:56:47.58ID:qgCPZxlq0
当たり前だけどAppleはあらゆる人にiPadを買ってほしいなんて思ってない
MacBookでいいじゃんって言える層はiPadのターゲットじゃない

デスクトップPCとiPadを上手く使い分けられる人だったり、
カジュアル使いしかしないからiPad単騎で良い人だったり、
そういうとこ狙いだろ
0345名称未設定
垢版 |
2024/05/18(土) 06:42:16.99ID:214rhAVf0
6月のWWDCだっけ?あれでAIに関して大々的な発表とかあるかもしれないからそれまで待ちかな?
後もう少しだし今急いでM3のair買ってWWDCで「これらの機能をフル活用するにはM4チップが必要です!」とかなったら流石にこたえる
0346名称未設定
垢版 |
2024/05/18(土) 07:28:30.25ID:6ImNghbc0
いや、むしろそれでしょ。
0347名称未設定
垢版 |
2024/05/18(土) 07:32:36.37ID:xerjrxjK0
proのくせに最新チップじゃないって誰も買いたくないよね
すぐにM4かM5で出さないと
0348名称未設定
垢版 |
2024/05/18(土) 07:33:11.19ID:tZk79HU70
M1以上限定で、あとはチップの性能に応じて処理速度が変わるって感じじゃないかね
M2やM3の製品もしばらく併売していく以上、M4以下切り捨てて普及させないとか悪手も悪手でしょうよ
WWDCで全てのMacをM4に更新してくれるなら別にいいけどさw
0349名称未設定
垢版 |
2024/05/18(土) 08:09:18.56ID:jFxMX8Jb0
>>348
それでM1M2辺りを糞遅くしてM4欲しいーって思うようにしてきそうだよね
0350名称未設定
垢版 |
2024/05/18(土) 11:51:32.70ID:UzLMKIkq0
普通新命令登載のプロセサ出すなら最上位マシンからでしょ
常識的に考えて
0351 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:45:04.20ID:/5Z9hCrD0
>>350
M1はエントリー機種から発売でしたが…

ついでに言うならIntel化もエントリーモデルから
0352名称未設定
垢版 |
2024/05/19(日) 11:58:17.72ID:B4J//wmR0
バッテリーの持ちがいいからモバイルバッテリー代わりにいろいろな物つないで使ってたら
肝心なときにMacが使えなかったこと、よくありますよね???
0353名称未設定
垢版 |
2024/05/19(日) 13:00:16.88ID:NYP2ZkZm0
タンデム有機EL色がおかしいとか表示がおかしくなるとか一部で問題出てるね
0354名称未設定
垢版 |
2024/05/19(日) 13:33:42.15ID:kGHdxxPw0
前年度の最新機種が発売から1年もしないうちにメジャーアップデートから外されたら
外人は激おこ訴訟するんじゃねえの?
0355名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 02:28:59.88ID:fnT1FQYn0
悲報: M4の8GB RAMは12GBの4GB無効化の模様
0356名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 02:41:32.71ID:ENYUIdrn0
それ本当ならユーザーバカにしてるってレベルじゃないんだが
まあそれ以前に誰も買ってないからねM4ipad
0357名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 09:29:08.18ID:RlIVbcr+0
メモリ多いと消費電力に影響するからね
0358名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 09:41:46.89ID:GlVDrEoh0
WWDCでM4以外の立ち位置がわかるだろうからそれまでは静観
案外M3は良いけどM2M1は制限多いとかあるかもだし
0359名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 10:51:13.50ID:E4F1mUMN0
M3ProのPro向けな性能を最低限確保しつつも省エネ全振りという構成は、自分的にはかなり好き
ただM4世代のEコアはさらに省エネかつ高性能らしいね…
0360名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 13:05:47.92ID:NbxbOj910
M4は新命令追加されてるけど公開する気はないらしいな
0361名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 13:11:23.96ID:ENYUIdrn0
命令やAPI追加しても非公開で自分たちしか使えないのに
なんで新機能使うアプリがないんだろう?とか抜かすのがappleくん
0362名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:00.55ID:U/mmPgc10
Touch Barとか無かったことにされたからなあSiriもパッとしないしApple carとか vision proは黒歴史確定だしでやらかし多い印象
0363名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 13:56:12.06ID:ENYUIdrn0
アップルシリコンとアップルペンシル以外全部コケたろ
そのくせその二つだってappleのカスい哲学のせいで正当に活用されてるとは言い難い
0364名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 14:08:57.65ID:rfYpWxUb0
AirPodsとかは売れたと思うけどあれコケたのか?
0365名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 14:56:01.57ID:aOmd+Vey0
なんだかんだどのチップも着実に性能上げている
0366名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 15:51:52.06ID:VOpqv0fb0
>>360
あれ? ARMv9そのものじゃなくてまた独自拡張命令にしたの?
AMX2もアセンブラソースをコンパイラに吐かせて解析されてたが動画支援プロセッサへのアクセスはわからずAPI経由で使わんといかんかったと思うが。積和算ユニットも敢えてNEONじゃなくて独自だったしね。
今回はIntelでいうSSE4.2相当の命令追加したって噂だけどIntelがAVX512引っ込めた如くGPUで計算されたら新命令あってもね。 MAXチップならMETALで計算したほうが速くない?
0367名称未設定
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:15.62ID:ib7D8CuB0
>>364
Apple Watchもなんだかんだ使ってる人ちらほら見かけるようになったし9世代まで続いてるし成功と言っていいと思う
0368名称未設定
垢版 |
2024/05/21(火) 10:19:00.26ID:YXU0un+B0
Apple Watchは普及してるだろ。
やらされてる近所の自治会に行ったら、ジジババまで着けてたぞ
0369名称未設定
垢版 |
2024/05/21(火) 15:07:31.75ID:RIelIbfm0
14インチMacBook Pro 11コアCPU14コアGPU M3 Pro 512
これ整備品だと5万安く買えるんだけど買っていいですか?
iPad pro 、iPhoneは持ってるけどMacBookは初です
0371名称未設定
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:15.86ID:4v6e9BQX0
今の技術ならApple WatchにM3も登載できるしな
0372名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 07:34:10.42ID:yvVaF4ED0
>>371
ダイサイズ考えてみたら?
0373名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:24.93ID:YBh2AROC0
ちょっと使用中のが怪しくなってきたから見にきたが値段ぶっ飛んでんな
一世代遅れのM3の癖に30万からでメモリ18GB足しただけで6万とかSSD512GB追加で10万とか
どういうプレミアム倍率だよ・・・?
0374名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 12:33:52.28ID:EaXMyKzo0
メモリは+18G で400ドル
SSD +512Gで 200ドル
SSD +1.5Tで 600ドル

日本だとここから1.5倍

金ないなら割り切ってMBAにするか、腹括ってMBP買うかだな
今後は少なくとも据置か、さらに為替分乗せてくるだろからそのつもりで
0375名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 12:39:48.55ID:WdMf4Mko0
これでもドル145円くらいで今のアップル製品の中じゃ比較的安いほうじゃなかったけ
0376名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 13:16:18.22ID:m+G9DGHb0
マイクロソフトのAIのやつもなんか要求されるスペック相当高いらしいなAppleもWWDCでドヤ顔でAIについて語った後に「これらの機能をフルに享受するにはM4以上が必要かつメモリは最低でも64GB必要です」とかだったりして
0377名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 17:27:57.40ID:EaXMyKzo0
MBAとか出たばっかりやし、スタジオとかの更新も遅い、M4 iPadのメモリ殺しまでやっといて、そんなプレゼン打てんだろw

新しいOSだとこんなに凄いよ! AIに最適化してるよ!ってヌルい感じで終わるやろ
0378名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 18:05:48.43ID:/tCqo/4l0
もう今のappleは信者が「6GB選別落ちの4GBモジュール」
なんて存在しないもの持ち出さないと擁護できないぐらいハチャメチャやってるし
株価対策にAIアッピルして後で小さく(max上位ぐらいのメモリ最低でも必要やで)
ぐらいの外道は普通にやる
0379 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:25:36.97ID:F1Cr4NNb0
ローカルでchat GPT走らせようとかじゃないんだからそこまでメモリは要らない
0380名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 18:28:26.21ID:1Lbva0410
>>378
メモリで選別落ちで使えない部分あると
番地とかどうなってるんだろうな
0381 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:42:23.28ID:pDFAemSP0
いい加減日本人は貧乏になっただけだと自覚しよう。
身の程を知ろう。
0382名称未設定
垢版 |
2024/05/22(水) 22:03:39.77ID:4llZtTly0
M3黒歴史まっしぐら
M4もテコ入れしないとヤバそう
0384名称未設定
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:34.73ID:w7FNKrny0
CSMCの今の技術力ならMacの価格を今よりも130ドル安くすることはできるはず
0386名称未設定
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:25.20ID:ftZm9Vs30
Intel全焼!
0387名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 23:40:39.03ID:9mP9+xBA0
2400万画素RAWを400枚をcapture one使ってjpegフルサイズでエクスポートするのに、今時のmacだと何分くらいでできますか?
0388名称未設定
垢版 |
2024/05/25(土) 23:46:16.45ID:PVyohcCv0
その質問を書き込んでいる間に終わるんじゃね?
買えないから知らんけど
0389名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 05:09:41.49ID:1MusqzzW0
そういうのは5秒で終わるから
何でも5秒だよ
0390名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 14:17:55.24ID:uXjEawIT0
5秒は絶対無理やろ
0391名称未設定
垢版 |
2024/05/26(日) 15:08:41.46ID:nnXkgqJd0
心の中だと5秒なんだよ(遠い目)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況