5.3からだけど、対して変わらない、通信速度は同じだし、
LE audio コーデック使うとハイレゾ系コーデックが使えなくなる。
AirPodsは従来からのSBCコーデックを使用してる

Appleは独自のハイレゾコーデックを作ってる噂があるけど
5.0あればハイレゾアプデ来ても対応出来る、
LE audioはSBCに比べて半分の転送容量で同じ品質を実現して転送容量が少ない事で省電力化に貢献してる。

従来よりも転送容量が低いけど同じ位の音質を維持してますよってコーデックに対応しただけ