ストレージは1TB欲しいが、768GB増やすだけで+56,000円というのはちょっと割高だから、メモリだけ増設して、Thunderboltの外付けSSDからOS起動させようかと思うだけど体感差あるかな?