X



【2020】M1 MacBook Air【18時間】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名称未設定
垢版 |
2022/10/29(土) 00:47:45.52ID:2WSGNdg20
【2020】M1 MacBook Air【18時間】

こちらは Apple 社の M1プロセッサ搭載の MacBook Air (2020年11月11日発表・11月17日発売) という製品についてのスレッドです。
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。

外出を控えて社会的距離の確保を実践することで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡散を防止することができます。



スペック
プロセッサM1搭載
ディスプレイサイズ 13.3インチ
バッテリー持続時間は最大18時間
134,800円から

関連スレッド
【2022】M2 MacBook Pro Part.1【20時間】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1666376058/
【2022】M2 Macbook Air Part.1【18時間】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1665522523/
【2022】M2 iPad Pro Part.1【11・12.9インチ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1666828786/
M2 iMacの発表・発売を待っている!☆1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1665054458/
0851名称未設定
垢版 |
2023/06/04(日) 10:32:36.15ID:/pXdTF/Z0
>>832
復活の噂は定期的に出てるよね
0852名称未設定
垢版 |
2023/06/04(日) 11:04:07.93ID:t4ltI5yH0
Appleシリコン12インチとか出たら即行買う
iPadの絡みから出ることはないだろうが
0853名称未設定
垢版 |
2023/06/04(日) 11:13:38.90ID:40fzmCjT0
最近中古で買って知ったんだけど安物USB-Cハブでぶっ壊れるってマジ?
それとも既に解決済みなの?
0854586
垢版 |
2023/06/04(日) 13:08:15.41ID:5FChbFwl0
>>853
なります
0855名称未設定
垢版 |
2023/06/04(日) 13:09:36.07ID:5FChbFwl0
>>850
うちの嫁はairで膨らませなきゃいけないんだよなぁ
0856名称未設定
垢版 |
2023/06/04(日) 13:26:46.43ID:8VW38I8E0
M3のデザインはM2と同じ?
デザイン受けがわるいことをアップルら知っているのかね(笑)
0857名称未設定
垢版 |
2023/06/04(日) 13:42:55.12ID:7PN0VDQX0
M1 MacBookAir
SSD256GB、メモリ16GBのカスタムモデルが
久喜市菖蒲町のヤマダで、税込99,800円で売ってました。
0858名称未設定
垢版 |
2023/06/04(日) 16:49:01.37ID:2yJ9B1Da0
ヤマダ電機藤沢店オープンのWebチラシを見る限り、MacBookAirのお買い得品は無さそう
0859名称未設定
垢版 |
2023/06/04(日) 17:52:12.32ID:t4ltI5yH0
タイムセールとかProはめっちゃ安かったがAirは(ry
0860名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 06:51:28.69ID:YVaLiCG50
kindleのためにrosseta入れたくないんだけど、他に方法ありませんか?
0861名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 10:52:47.23ID:ZVLm9VWR0
Mac諦めてスマホでだけでkindle読め
0863名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:01.86ID:LtQOUgOC0
スマホ持ってないぼんびーなんですよ!
0864名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 14:54:05.22ID:2zSqRe230
>>860
よく考えたらarm向け(Aシリーズプロセッサー用)ビルドしてるんだから
ただのAmazonの怠慢だわな。
Amazonに文句言うべし。

解決策は良いのが思いつかん
intel mac用意するとかiPad買うとか
0865名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 16:20:44.07ID:+ITZmQJL0
>>852
Appleシリコン12インチ こそが本命だと思うけどねえ
0866名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 16:23:45.16ID:9Io9GYJu0
俺の予想だと12.1インチだな
0867名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 16:25:13.59ID:Gn1yu0j10
でたら即買いするよ
でもどうせでない
0868名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 16:31:23.84ID:UOPVkkTh0
13インチでも文字小さいのに
0869名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 16:38:00.10ID:g76FVglP0
スマートグラスで解決
0870名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 17:14:01.71ID:8NeeHb3M0
12インチになってバッテリー持ち悪くなったら本末転倒だと思うけどなw
0871名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:48.14ID:x78DV59y0
こんなんばっかだから売れないの見え見えなんだよな
ニーズが小さすぎる
0873名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 17:50:28.10ID:DZUIBVbs0
そんなことよりeSIM付けて(´・ω・`人)おねがい
0874名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 18:28:51.45ID:Tz9lFYvU0
13.3インチ4:3だろう自体を先取
0876名称未設定
垢版 |
2023/06/05(月) 20:26:05.44ID:JEYE4ciC0
>MacBook Airが大きく更新されるのは2024年か2025年になると関係者は述べていることから、
M2をM3に変更するとともに、デザインの刷新なども行われる可能性がありそうです。
0878名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 02:25:50.92ID:2+NJOzfF0
新型M2で15インチか…
0880名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 04:25:23.33ID:TuEu8iNZ0
Vision ProもM2で年末までに発売?だから
M3結構先なんじゃね 来年夏以降じゃね
0881名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 08:23:16.75ID:3ZxrFphW0
なんでM1の価格が下がってないのかと
ますますM1が名機ってことじゃん
0882名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 08:23:35.74ID:Lhx+O9DZ0
M2は高温問題があるからやはりM1ですよね
0883名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 08:33:28.15ID:2YwB3iwq0
M2の熱問題なんとかならんのか
0884名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 08:40:48.16ID:xVGwxSFq0
MacBook Air1は記念碑かつ金字塔
初めて100m10秒を切ったカールルイスの様な存在
0885名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 08:41:49.89ID:xVGwxSFq0
>>884
IMかがおかしい

M1は記念碑かつ金字塔
初めて100m10秒を切ったカールルイスの様な存在
0886名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 09:13:06.96ID:F+kL3PI+0
ガジェット系YouTuberでもM2Air出た後にちらほらとM1Airの方がおすすめですみたいな動画出してるやつがいて、んなことあるのかなと思ってたが
なんか納得できる感じになってきたわ
0888名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 09:50:31.46ID:Cy9s/h0K0
M3発売の話はどこいった
0889名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 09:57:58.46ID:pH1nEBBd0
MBA15は期待していたほど軽くない
MBP14より100g軽いだけ
これでもM3搭載なら購入検討するがM2のままだったから見送るわ
0890名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 10:01:45.80ID:xVGwxSFq0
ディスプレイは大きくなったが画質はそのままだったら荒くなるのかな
0891名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 10:15:45.25ID:hO6VxhGZ0
外部ディスプレイは一台までなのは変わらずか。残念
0892名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 10:17:43.29ID:zSxt0q7b0
>>882
ファンレスで高温問題て・・・それ欠陥製品ですよね(*´・ω・`)
0893名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 10:42:01.73ID:2YwB3iwq0
15インチになったらヒートシンクおっきくなってるからより放熱して大丈夫じゃないの?
0894名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 10:49:12.01ID:+MZiBO/q0
WWDC23Macだけ見て寝た後からiPadとWatch除いて見たった

15inchこそM2向けか
M2は残念だがVision Proに搭載されてる位だから充分なのかな
0895名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 12:56:01.64ID:tV8urfYS0
大きい15インチじゃなくて、Air11インチやMacBook12インチみたいなのを出してほしい

需要はあるだろうに
0896名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 12:57:32.55ID:UkM8scEB0
ないんだなそれが
俺は12インチは難民
0897名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 12:58:33.06ID:qOvd5w500
>>893
風当てないとしれてるよ 
サーマルスロットリングまでが少し長くなろうが無視できる感覚だと思う 
0898名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 18:10:14.21ID:Fbk3zVEY0
>>888
Aシリーズが更新される前にMシリーズが更新されることはない
0899名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 18:18:15.93ID:u19RLCjq0
ベースの技術はいっしょだから
どっちかの開発か商品展開が失敗したときじゃないと
ズレないだろうけどもだからなんだという話
0900名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 19:22:47.50ID:7X6Unu140
どこで見たのだろう。。。
M3の歩留まりが悪いって記事。。。
0902名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 21:23:12.08ID:sEy4B0HK0
なんだかんだでM1 MacBook Airを当初の価格で購入できて今日まで使ってる人、賢い選択をしたと思うよ。コストパフォーマンスは明らかに良いし、楔形デザイン最後のAirということで。
0903名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 21:31:47.24ID:p6UFQNO90
>>817
やっぱ値上がりしてるなー。
SSD 1TB で他は同じスペックだけど、自分が公式で買った時は186780円だったわ。
0904名称未設定
垢版 |
2023/06/06(火) 22:17:24.50ID:+MZiBO/q0
発売されて半年後に竹を123,000円で買った
M3 MacBook Airが出るまで充分現役だろう
0905名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 00:48:37.05ID:F8NTAlBF0
Ultra登載Airも未だ実現せずか
0906名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 01:58:32.56ID:6FOqod860
>>817
自分も最近淀でm1 mba 16gb 512gb のUSキーの買った
0908名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 07:30:37.31ID:fyDaDrF80
iPadは用途も違うしMacBookの代わりにはならないのに
ブラウザのアドオンが使えない
バッテリー制御アプリがない
0909名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 07:37:10.06ID:w1kWObRt0
いろいろ意見はあると思うがM1 airがいちばんいいわ。
0910名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:24.94ID:6FOqod860
そうだね、高スペック望む人はm2 proかmax積んだpro 14/16インチを選択するんでしょうし
0911名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 10:06:27.46ID:5bBpXb/n0
余裕で8時間使えて10万だからな
今時のiPhoneよりも安い
0912名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 12:47:55.83ID:ureNdbcs0
10万で買えるmacbookあんの?
0914名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:03.51ID:QR3ET0T10
これから値下げされるApple製品あるのかね?
初売りも何が対象か全然読めんな
例年だとこの時期に出たのは初売りになるけど
今年は出た数も少ないな
0915名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 20:15:51.70ID:s7oAUQ0k0
今回は為替を同時に予想しないといけないが、そんなことがわかるならMacBookなんて何枚でも買えるくらい儲かる
0916名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 20:48:03.93ID:ZKSEdWVM0
M1Air整備品をオーダーした
この週末は、使用中のPro2016からデータや設定を引っ越す予定
楽しみ
0917名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 21:42:16.45ID:vL40bq220
>>916
ええなー🥹スペックと値段は?
0918916
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:13.59ID:ZKSEdWVM0
>>917
ベーシックそのまま、8GBメモリ、256GB SSDです
0919名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:48.67ID:vL40bq220
>>918
コスパええやつ選んだのね☺
0920名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:57.01ID:QR3ET0T10
256ってシステム除くと実質200GBくらいだよね?
0922名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 03:17:53.72ID:6KABeYky0
M1MBAってSSDとかメモリとかバッテリー換装できないの?
0923名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 03:42:34.77ID:a9jlntBI0
バッテリーだけは換装できるかもしれない
0924名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 04:27:09.49ID:LAenyTJH0
俺もM1 MBAが好きで好きで(はーと
予備にもう1機欲しいくらいだがM3まで我慢する(楔形に戻せーノッチやめろー
0925916
垢版 |
2023/06/08(木) 06:35:50.71ID:N/PYsutW0
>>919
いま使用中のPro2016ではシステム含めて100GBほどしか使ってないので、十分です

>>921
ありがとう、スペースグレイです
0926916
垢版 |
2023/06/08(木) 06:37:22.37ID:N/PYsutW0
誤記訂正

>>920
いま使用中のPro2016ではシステム含めて100GBほどしか使ってないので、十分です
0927916
垢版 |
2023/06/08(木) 07:27:06.03ID:m694WrqN0
>>917
見落としてたので追加で返事
10万円強でした、整備済品なので
0928名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 08:28:31.14ID:VOH+1g930
標準的なエロ動画50TB所有者が
厳選して256GB以内にするという
涙なしでは語れない拷問だな
0929名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 11:40:50.77ID:aOzC7CbY0
エロ動画なんて外付けHDDに寝かしときゃいいだろw
どうせ二度と見ないものばかりだろうに
0930名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 12:41:12.39ID:VOH+1g930
記憶領域はエロ動画のためにあるべきモノ
0931名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 12:44:11.52ID:BTuqRF0H0
単体でWi-Fiに繋がるNAS欲しい。Time CapsuleとかTime Capsuleみたいなの
0932名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 13:04:47.58ID:VOH+1g930
それってクラウド・・・・
0933916
垢版 |
2023/06/08(木) 21:02:35.96ID:N/PYsutW0
アップルストアのM1Air整備済品、さっき見たら姿を消してる
昨日は幾つもあったのに
ここの情報を見てオーダーした人が何人もいたんだろうか
0934名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 22:59:00.73ID:L4H+nQua0
>>933
すぐ復活するよ。もう長いことその繰り返し
0935名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 23:01:43.89ID:0OJb0qCr0
長いこと一体何を見てんだお前は
0936名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 23:06:13.76ID:rviU38Cv0
>>933
ねーよwww
0937名称未設定
垢版 |
2023/06/09(金) 15:47:30.40ID:Pvt4PuJN0
アップルストアのM1Air整備済品、8G、512GB版ぽちった。M2版と迷いまくった末に安い方でいいかと・・・
これもうディスコンなんだよね?
0938名称未設定
垢版 |
2023/06/09(金) 16:15:00.26ID:5tQxVTqw0
M2 15インチが出てM1は在庫限りっての見たな
0939名称未設定
垢版 |
2023/06/09(金) 19:04:00.37ID:zoxXFpzo0
>>937
俺もM2と悩んだけど、最小構成のM1整備品買った
どうせSDカード使うから特に問題ないかと
M2のが性能高いけど、完成度はM1のが上っぽい感じするよね
0940名称未設定
垢版 |
2023/06/09(金) 19:18:37.37ID:cPlPc+Lr0
>>938

> M2 15インチが出てM1は在庫限りっての見たな


あぁ、そうなんですね
いよいよM1も終わりかぁ
0941916
垢版 |
2023/06/09(金) 19:55:15.54ID:an5WL/TR0
>>934
たしかに今見たら復活してた
0942名称未設定
垢版 |
2023/06/09(金) 20:10:24.23ID:EI4HUcgY0
今見たらもう無いんだが
0943名称未設定
垢版 |
2023/06/09(金) 20:22:16.50ID:xFZqPjFm0
>>942
すぐ復活するよ。もう長いことその繰り返し
0944916
垢版 |
2023/06/09(金) 20:44:47.19ID:an5WL/TR0
>>942
あれ、今見ると、M1Airゴールド13.3インチがあるよ
0945名称未設定
垢版 |
2023/06/09(金) 20:54:33.71ID:xFZqPjFm0
>>944
すぐ無くなるよ。もう長いことその繰り返し
0947名称未設定
垢版 |
2023/06/09(金) 23:47:55.09ID:JR3FFscW0
macOS 15あたりでAI系の機能は
M1以降、メモリ16GB以上限定
はあるかもな
0948名称未設定
垢版 |
2023/06/10(土) 14:09:23.88ID:H/nT6P/40
M1 Mac買って最初にまず何をしましたか?
0949名称未設定
垢版 |
2023/06/10(土) 14:10:42.51ID:esmFvUzw0
VLC入れてエロ動画再生
0951名称未設定
垢版 |
2023/06/10(土) 14:16:52.50ID:z4QNFchm0
4kエロ動画流してみてディスプレイの感じを確認する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況