X



macOS 13 Ventura Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0902名称未設定 (スッップ Sd43-L0L7)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:06:15.26ID:SS9q2knDd
>>901
実は上のsuper slow問題かも。1日刺して様子見とか。

>>893
特にエラーなさそう。891さんも待ってれば正常終了するよね。
0903名称未設定 (ワッチョイ b55a-spp/)
垢版 |
2022/11/12(土) 14:00:34.98ID:msMU0sbA0
印刷の両面・片面印刷の設定をちゃんと記憶しないでおかしくなる。

あと用紙サイズに合わせて印刷をプリセットが記憶してくれなくなった。
0907名称未設定 (ワッチョイ 4d0c-kGxj)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:25:19.19ID:w+AdbO/a0
Mac最高ともWinゴミとも思ってないけどここ14年ぐらいMacしか使ってないからWinのことを聞かれても何も分からない
0908名称未設定 (ワッチョイW 2573-y51N)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:38:36.04ID:GMXsr7Fv0
MacもWinも使ってるけどGPU使わないなら、Macのほうが依然としてWinより起動早いし色々アプリインストールされてるので使いやすい。MS Officeがほぼ差がなくなったのが大きいな。
0910名称未設定 (ワッチョイW 156e-riBh)
垢版 |
2022/11/12(土) 16:34:06.45ID:GdLElQvi0
Windowsをゴミだなんて思わんが
もう周囲をApple製品で固めてしまった今、
わざわざ触る程の価値は見出せない。
0911名称未設定 (ワッチョイ e59c-9tNq)
垢版 |
2022/11/12(土) 16:36:23.30ID:/AdS6rv+0
仕事はDELLのノートだが、使いにくいってほどはない。
特にキーボードはよくできてて感心しちゃう。

でもカメラがずれて付いてたり(オンラインミーティングができない)、キーピッチがキーによって違ったりする。
やっぱりAppleクオリティの製品がいいんでマック使ってる。
0913名称未設定 (ワッチョイW 2388-maxs)
垢版 |
2022/11/12(土) 16:46:44.30ID:k+YT7/qm0
仕事でウインの方が遥かに長い時間使ってるがホビーでマック触ると落ち着くな。仕事以外であんなの触りたくないよ
0916名称未設定 (ワッチョイ 1d7e-FCvf)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:01:46.65ID:TchPlUlA0
最初に何を使い始めたかだよ。
Macの人はMacがいいと言うしWindowsの人はWindowsがいいという。
スマホが最初の人はMacやWindowsはもういらないという。
よくいるMacとiPadの統合統合いってるのは後者のスマホが初めての人たちさ。
0925名称未設定 (ワッチョイ 6d60-spp/)
垢版 |
2022/11/12(土) 20:08:29.27ID:ab21QKUq0
自分が購入権を持てば無問題 ていうかキーボードごときを押し付ける企業に未来は無いからとっととやめろ
0927名称未設定 (ワッチョイ 6d60-spp/)
垢版 |
2022/11/12(土) 20:27:55.93ID:ab21QKUq0
強制するような会社には未来はない
俺は今の会社で購入権のある地位だが新入社員には好きに決めさせている
0933名称未設定 (ワッチョイW 4bbf-8xjk)
垢版 |
2022/11/12(土) 21:40:31.76ID:jz1xRCxk0
>>921
CTRLキーがAの左にあったらUSキーボードにするんだがなぁ
0937名称未設定 (ワッチョイ 85c1-FCvf)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:03:07.48ID:3DIzWOwM0
Aの左がCtrlなUSキーボードなんてめずらしくもない
Aの左がCaps Lockなのは104キーボード
俺はModel Mで、Caps Lockを⌥、Altを⌘にして使ってる
Ctrlは小指の付け根派なので
0939名称未設定 (ワッチョイ 1d7e-FCvf)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:04:16.98ID:TchPlUlA0
Aのとなりにcontrolとか狂ってるよなw
リターンキーバカでかいしdelete小さいし。
なぜ@はあんなところにあるんだよーw
0945名称未設定 (ワッチョイ 5d9a-FCvf)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:56:51.23ID:qehNf+ZE0
スタンダードなPC/AT互換機用キーボードは、CapsLockキーはAキーの左隣にあった
そのため、PC/AT互換機がデファクトになるにつれ、CapsLockの位置はAキーの隣が定位置となった

って感じだと思う
昔はワークステーションでもMacintoshでも、そこはControlキーだったのにね
0946名称未設定 (ワッチョイ 6d60-FCvf)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:18:50.38ID:ab21QKUq0
>>945
>Macintoshでも、そこはControlキー
なのはあったが全てではない ほぼ同時期のM0115はAの隣がcaps lockでM116はctrl
Macで仕事してた人M115が多かったね 俺もそうだけど
0952名称未設定 (ワッチョイ 1bfb-spp/)
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:22.45ID:G9NTIyAC0
optionをcontrolにしても左が内側すぎるし
command+optionが押しにくくなる
Karabinerでreturn単体以外をcontrolにしてる
0953名称未設定 (ワッチョイ 15c7-FCvf)
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:43.46ID:JvaCp4mw0
機械式タイプライタでは
シフトレバーが戻るのを機械的に阻止するためにシフトの上にcaps lockがあった
USキーボードは昔の伝統を引き継いだ格式高い配置だと思う
0955名称未設定 (ワッチョイW 633b-12LH)
垢版 |
2022/11/13(日) 01:51:11.10ID:0lxkUlmW0
新しくボリュームを作ってそこにVenturaをインストールしたので
買ったときから使ってきたMontereyのボリュームが必要なくなったので削除したいのですが
ディスクユーティリティでボリュームを削除するのと、消去アシスタントから削除するのだと、何か違いはありますか?
https://i.imgur.com/7RlNZXh.png
0957名称未設定 (ワッチョイ a5b1-spp/)
垢版 |
2022/11/13(日) 04:35:19.42ID:hTIW9U0o0
>>955
一応タイマシンでバックアップがあるという状態で
ディスクユーチリティーでMacHD(Monterey)のコンテナを削除

ターミナルなら
diskutil list
diskutil eraseVolume free free disk#xxxxx

だったと思う 
0958名称未設定 (ワッチョイW 23f7-q6xj)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:26:55.41ID:iQnotPjb0
>>930
あったな、理論的には最も50音入力が速いやつな。
あの会社も今や技術力もなく死に体だな。
0959名称未設定 (ワッチョイW e57e-AFQJ)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:56:38.85ID:fcrslQ4A0
富士通って死に体だったのかw
年間売上3兆円台で今季も黒字見通し、株価も堅調な会社を死に体っていう根拠が知りたいわw
もしかしてパソコン専業メーカーとでも思ってるのか?
0962名称未設定 (ワッチョイW 4b44-Q43T)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:46:09.43ID:on5mRGof0
伸びてると思ったらキーボード論争かよ
0963名称未設定 (スップ Sd43-maxs)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:00:31.61ID:44LGllJId
前はfnキーダブルクリックで音声入力になってたのに、アップデートしてからしてから設定してもそうならず、misson controlになってしまいます。どうしてかなあ
0964名称未設定 (ワッチョイ 1d7e-FCvf)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:39:39.47ID:ERkjTR8y0
Montereyで起こってたけど、いつのまにかゴミ箱に3MBくらいのPhotos Library.photoslibraryが入ってるバグはなおってないな。
フィードバックしてもどうせ改善する気がないから報告してないけど、気づいてる社員いるだろうと思うけど。
0966名称未設定 (ワッチョイ 1d7e-FCvf)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:43:16.45ID:ERkjTR8y0
まともなというか、最低でもユーザが報告したバグくらい改善すればそれなりのOSになるのにユーザの報告なんてガン無視だからな。
0968名称未設定 (ワッチョイ 75b1-vn4b)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:50.02ID:NtDRr0EQ0
>>955 と同じことを考えてるんで聞きたいんだけど、
Montereyのボリュームには写真.appがあって、iCloud経由でMacとiPhoneが連携しています。

Montereyのボリュームを削除すると、VenturaとiPhoneの写真も消えたり、はしないよね?
0970名称未設定 (ワッチョイ 15c7-FCvf)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:29:25.09ID:JvaCp4mw0
>>968
消えないけど写真がたくさんある場合は再度同期するのに時間がかかると思う
移行アシスタントでコピーしてから消した方が良いように思う

Unix/Linuxで良くやるみたいにシステムとホームディレクトリを別ボリュームにすれば
クリーンインストールが楽なのだけど、あまり流行ってないのかな?
APFSになってサイズと個数を気にせずボリュームを作れるので活用したら良いと思う
0978名称未設定 (スフッ Sd43-IV1K)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:12:35.39ID:FzgzzYuUd
Windowsって何も統一してないのになんでそんなに統一とか統合とか言われるのかね
何も考えてないんだろうな
0979名称未設定 (アメ MM09-maxs)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:28:16.53ID:DPQIlGI0M
統一じゃなかったらなんなの?別のものが二つ共存してるだけ?余計タチ悪くない?
0980名称未設定 (アウアウウー Saa9-TWxH)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:46:22.98ID:qgO0NwbVa
なんの話?
教会?
0982名称未設定 (ワッチョイW d558-Lv2y)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:30:50.40ID:PBu4RcD10
なんだか勝手にアップデートしたのか?
いちいちメールの署名が消えて面倒臭い
0986名称未設定 (ワッチョイW e33f-jxUM)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:24:24.31ID:T3BIJqx70
>>961
ま、殆どが国内向けだからな。

国内の企業がどんどんオンプレ辞めて、クラウドに移行していけば
していくほどに、衰退するし、そもそも企業もどんどん消えてるしな。日本の衰退の裏返しでもある。
0987名称未設定 (ワッチョイW 456e-pKiq)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:28:35.38ID:viNksnZe0
YouTube見るとSafariのWEBコンテンツってやつが暴走してるのかメモリ使用量ヤバいし、ファンぶん回るしでアプデしておかしい
0989名称未設定 (ワッチョイ d558-FCvf)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:05:04.20ID:+0EvA/sG0
Safari以外はほぼ全てがメールとかメモとかカレンダーとか一般的な名詞が名前なんだからSafariもそのうちブラウザっていう名前になるんだろな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況