X



Mac mini Part279

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名称未設定 (初段) (CH 0H53-GO7G)
垢版 |
2022/09/08(木) 15:36:54.18ID:t0ipP7TuH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■アップル公式
・Mac mini
https://www.apple.com/jp/mac-mini/
・Mac miniサポート
https://support.apple.com/ja-jp/mac/mac-mini
・マニュアル・説明書
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/macmini.html

前スレ
Mac mini Part278
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1657256892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名称未設定 (ニククエ 817e-tAkO)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:45:07.41ID:RrSn4m4y0NIKU
Venturaってoption押しながらひらけた解像度が無くなったんだな。
自分は必要ないけど必要としていた人も多いと思うんだけど。
0855名称未設定 (ニククエW 1311-Pszc)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:30.30ID:ioVzdHtu0NIKU
Windowsで言うところの120%や150%が設定できないって話
Appleは100%か200%しか無理

それ以外は解像度自体が下がる
0857名称未設定 (ニククエ Sd73-hIdA)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:03:38.01ID:UfHjUhhsdNIKU
iPhone14Pro 来月から値上げかー
MacBookAirらへんも上がるだろうな

ただ問題は後継M2モデル発売が近いと噂されてるMacMiniだよな
レート分で値上するのと、M2モデル発売後の値下げで結局トントンくらいになるんじゃねえかな
0858名称未設定 (ニククエ 13d3-rDGy)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:06:29.44ID:SNuGRe3+0NIKU
>>855
MacOSにはRetina Modeという内部機能があり、このモードを実装している機種だと
120%とかを選択しても低解像度にはならない。
このRetina ModeはMacbook Proだと使える。
2014 Mac miniでは使えなかった。
M1 Mac miniやMac ProやMac studioはもってないからわからん。
0859名称未設定 (ニククエ 13d3-rDGy)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:17:56.00ID:SNuGRe3+0NIKU
>>856
Mac miniに4K外部ディスプレイを接続して、ディスプレイの解像度を変更しようとすると、
3840 x 2160
3200 x 1800 (低解像度)
2560 x 1440 (低解像度)
1920 x 1080
と表示される。低解像度と表示されてる解像度に関しては、内部の仮想解像度の3200x1800を
実際の解像度の3840x2160にズームする処理が加えられるため、端数が生じる分だけ画面がボケる。
WIndowsやMacbook Proの場合は中間解像度を選択しても表示はボケない。
ただし、これが全部のMac miniで起きるのか、新しい機種では起きないのかはわからん。
0864名称未設定 (ニククエ 7160-MJwY)
垢版 |
2022/10/29(土) 23:36:30.18ID:eoJo8R9j0NIKU
BetterDisplay を使えば擬似Retinaに出来る、俺のは27’ WQHDだけど2560x1440もHDPIになるのできれいになる
(2560x1440 HDPI だとシステムの12Pが平体にならなくなる)
2544x1431 HDPI、2528x1422 HDPIなど非常に細かく設定できるし多少ボケるが2560x1440以上にもできる
0865名称未設定 (ワッチョイW 19b1-rhSu)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:12:40.25ID:2IiPt29B0
>>857
M2の値段が上がるだけでM1は下がらないと思うんだが‥
0867名称未設定 (ワッチョイW 8bcd-4bac)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:16:35.88ID:7hCxg1Pp0
>>835
表示性能だけど、並べて見比べたらってレベル
単体で使うには気にならないと思う
デザインはiMacよりスッキリしていて圧迫感がない

仕事でアプリやファイルを複数立ち上げて使うので、作業スペースがちょい狭くなったのも個人的には気になるけれど、それでも4Kだから不自由はないよ
0872名称未設定 (ワッチョイW 790c-C2qN)
垢版 |
2022/10/30(日) 14:55:26.61ID:zpAfndOP0
お待たせしました、いやお待たせしすぎたのかも知れません。
M2 ついに来週登場です!
0881名称未設定 (中止W 0bc0-kLl0)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:05:31.45ID:w8oWE8Ab0HLWN
そんな必死になって次を待ちわびるような機種じゃないでしょ
最低限の予算で手に入るそこそこ性能のいいMac
周辺機器も好みのものを選べる
これで物足りない人はStudio買えばいい
0882名称未設定 (中止W 89b1-HlEC)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:12:08.71ID:N36Jx0PB0HLWN
Mac miniとMac Proの中間をstudioで埋めてきたから、次はProなのか miniなのか
いずれにせよminiの更新頻度は下がるやろな
studioで結構需要吸ってそうだし
0885名称未設定 (中止W 19b1-rhSu)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:37.85ID:QSoCd5js0HLWN
miniも20万になる時代
0887名称未設定 (中止 33b0-giHs)
垢版 |
2022/10/31(月) 11:28:49.85ID:1c20XfJO0HLWN
次の値上げが有ればSSDとメモリをともに増設したら6.4万円かかる事に
なるだろうから昔だともう1台買える値段になるな
0888名称未設定 (中止W 1376-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:56.92ID:TPEOptW+0HLWN
>>765
すまんがこれは何をしてる話?
ただのicloud連携?
0889名称未設定 (中止W 19b1-rhSu)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:08.88ID:QSoCd5js0HLWN
iPhoneとの連携カメラだろ
0890名称未設定 (中止W 1376-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:06:19.28ID:TPEOptW+0HLWN
ああなるほどサンクス
Macbookに引っ掛けてるのしか見てなかったけど、たしかにmacminiこそカメラないからいいね
0891名称未設定 (中止W 8bc0-1KTf)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:24:28.85ID:jAH5JJer0HLWN
macmini 買おうと思って仕様決めて支払い押したら
受け付けない

macmini M2 が出るか価格改訂、どちらか11月1日に来る
0893名称未設定 (中止 Sd33-4bac)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:16.73ID:/wLt31rhdHLWN
何かあるなら販売サイト全部がクローズされるんじゃないの?
0894名称未設定 (中止W b383-snEt)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:12.98ID:ioYYWVII0HLWN
m2はいつごろ出そうですかね?
来年かな
0895名称未設定 (中止 f9d3-tAkO)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:05:34.93ID:u0dLBwmz0HLWN
ノートもそうだけど一気に更新したほうが分かりやすいしAppleだってやりやすいだろうに
mini
studio
pro
これをバラバラに更新するからCPU?セレクトが混乱するんだよな
0902名称未設定 (ワッチョイW 790c-C2qN)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:20:44.90ID:bLrom9Xe0
間違って買ったら返品するやろ
0903名称未設定 (アウアウウー Sa9d-/bBJ)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:23:57.82ID:+ZRolVo5a
俺はM4 メモリ64GB標準搭載まで待つ事にした(*^^*)
0906名称未設定 (ワッチョイW 19b1-X3F6)
垢版 |
2022/11/01(火) 06:24:48.20ID:XENxcI5N0
>>903
RAM 64GBならM3特盛りでそれくらい出来るんじゃないかな?高いだろうけど。
2028年にM4mini買うよりMac studio2022の中古買った方がコスパは良いな。多分3分の1以下で買えるだろう
0908名称未設定 (ワッチョイW 8bcd-4bac)
垢版 |
2022/11/01(火) 08:25:02.19ID:M6gcb4dU0
>>895
半導体不足や工場のリソースも限られるから、多機種を一度に沢山用意できないんだろうな
0916名称未設定 (ワッチョイW 8bdc-AWas)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:59:46.63ID:/MfhwDQ70
列車の脱線事故で中で生きてピンピンしているにも関わらず救出打ち切りで生埋めにされてしまう国だからな
そりゃ逃げるが勝ちだわな
0918名称未設定 (スップ Sd33-0oPV)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:51:10.06ID:UN8xw3NZd
Mチップだとアウトドア用のバッテリーでモニターも同時に数時間駆動出来るよね?

スタバドヤが捗るなw
0919名称未設定 (ワッチョイW 0ba3-lEbj)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:56:39.44ID:FvbyiLYV0
ネットで間違えてUSB-C-Lightningケーブル買ってしまって取っておいたら、Mac mini M1で活躍の場ができたわ。
インターフェースは前のminiと大分変わっているんだな。
0921名称未設定 (アウアウウー Sa9d-L4ql)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:49:25.23ID:Ff0evRp1a
iPhoneの場合、結局USB2.0の速度しか出ないから意味ないよね。
0922名称未設定 (ワッチョイ 53ad-fVsE)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:05:41.69ID:A/+fK57o0
>>919
Wi-Fiの方が速いぞw
0924名称未設定 (ワッチョイ 817e-tAkO)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:28.23ID:pHLf742W0
>>922
Type-C - Lightningと900Mbpsくらいは出るaxで転送速度を測ったけど
iPhoneとMacでファイルの転送速度に大きな違いはなかったよ。
0926名称未設定 (ワッチョイ 817e-tAkO)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:18.12ID:pHLf742W0
一層のことディスプレイも外付けにすりゃ本体小さくなるよね。
ボタンやポートを無くすのってそれくらい愚かな事さ。
0927名称未設定 (ワッチョイW fb73-4q3C)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:11.09ID:73DFmZZG0
>>918
子「ねーママ、あの人コーヒー屋さんで仕事してるのー?」
親「シーッ!あっちを見たらダメっ!!」
0928名称未設定 (ワッチョイW 533f-Xy9/)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:16.23ID:jIFBfaWt0
>>918
今どき、スタバでマックでドヤとか、クソダサいな
0929名称未設定 (アウアウウーT Sa9d-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:55:07.47ID:VE1+S6OGa
来週までバビル二世の話しようぜ?
勘違いすんなよ?バベル二世じゃなくてバビル二世だぜ?バベルの塔に住んでるけどバベル二世もといバベル二世だぜ?
ってややこしいわ!なんでそんな微妙な変更したんだよ!?誰かバベルとバビルとニビルの違い教えろください(´・ω・`)
0931名称未設定 (アウアウウーT Sa9d-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:24:58.38ID:VE1+S6OGa
ヨミ様ってさウイルス感染してから部下に感染させない様にカプセルにずっと入ってたやん?コロナ時代を先取りしてたよね?(´・ω・`)
0933名称未設定 (アウアウウーT Sa9d-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:53:25.09ID:VE1+S6OGa
>>932
漫画の6巻後半からずっとだよ?
V号の操縦中は操縦室に部下が入らないように命令してちゃんと自主隔離してる偉大な指導者様だよ!(´;ω;`)
0935名称未設定 (ワッチョイW 1373-VnIt)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:14:40.45ID:3oDMy3f10
我が家の2012は2014に買ったのだけど来年買い替えだとほとんど10年使ったことになる
最近はもうメールとウェブサーフだけでPSも起動してないけど
0950名称未設定 (ワッチョイW 1388-Zv2R)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:33:38.24ID:IgBOoOOp0
>>949
ないな。そしてお前それ面白いと思って書き込んだなら小学校3年生くらいからの自分の人生を良く見つめ直してどこで間違ったか点検した方がいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況